!extend::none
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:24:58.72ID:6LRGPRTo2019/05/22(水) 17:21:34.20ID:2rUn+X4h
独自OSを載せるという話もあるが既存機種に関しては動向を見守るしかないな
2019/05/22(水) 17:33:09.19ID:8Jeh7g2J
現行機種を使い倒すまでは安心
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 17:57:40.59ID:Dh3bQ94c >>281
大丈夫だと思う(そう願いたい)が
これから買う人は心理的にHUAWEI製品を買うことに対して
躊躇してしまうよねぇ。
m5使いの俺はアメリカが規制しても気にしないって感じでは有ったが
グーグルがという状態になってしまっては
新規にHUAWEI製品と買う気にはなれない。
大丈夫だと思う(そう願いたい)が
これから買う人は心理的にHUAWEI製品を買うことに対して
躊躇してしまうよねぇ。
m5使いの俺はアメリカが規制しても気にしないって感じでは有ったが
グーグルがという状態になってしまっては
新規にHUAWEI製品と買う気にはなれない。
2019/05/22(水) 18:42:22.27ID://Z1DilB
M5 wifi買取2.4万だったのが1.6万になってるww
2019/05/22(水) 19:14:12.63ID:tjnYm1vL
>>285
津波の時余裕こいてその場に留まるタイプ
津波の時余裕こいてその場に留まるタイプ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 19:22:38.12ID:bqgMVbpz >>308
売値いくらかね
売値いくらかね
2019/05/22(水) 19:52:03.52ID:Sd4aX3te
>>309
その例えは不謹慎すぎだわ
その例えは不謹慎すぎだわ
2019/05/22(水) 20:03:44.53ID:8Jeh7g2J
>>309
偽の地震予知して投獄されるタイプ
偽の地震予知して投獄されるタイプ
2019/05/22(水) 20:12:18.23ID:f7MVwexD
>>285
火事で逃げ遅れるタイプ
火事で逃げ遅れるタイプ
2019/05/22(水) 20:31:28.76ID:vFlMcBxJ
Bluetoothテザリングがすぐに切れてしまうんですがどうしたらいいですか?
親 iPhone 子 mediapad
親 iPhone 子 mediapad
2019/05/22(水) 20:37:02.68ID:uMx4F57L
2019/05/22(水) 20:42:01.43ID:MTMb1+r8
>>314
9月にパッチが出ます
9月にパッチが出ます
2019/05/22(水) 20:45:57.45ID:vFlMcBxJ
2019/05/22(水) 21:05:06.35ID:Z5G4y1EU
>>304
目立たなければおk
目立たなければおk
2019/05/22(水) 23:20:20.43ID:f7MVwexD
どうせだめになるならとバックドア活用しまくるだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:11:25.88ID:7hWB+CFh Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
> 各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
> 例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
> 端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
> これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
> liam_davenport氏は、未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
> この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
> もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
> ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
> 苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
まじかw
Googleマップが使えなくなったら辛すぎる。
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
> 各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
> 例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
> 端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
> これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
> liam_davenport氏は、未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
> この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
> もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
> ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
> 苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
まじかw
Googleマップが使えなくなったら辛すぎる。
2019/05/23(木) 07:01:24.55ID:Dz8pLqxp
Androidエンタープライズの件はどうなるんだ?
安心して使える企業におすすめの端末とHUAWEI製品をGoogleが推奨してたが
安心して使える企業におすすめの端末とHUAWEI製品をGoogleが推奨してたが
2019/05/23(木) 07:21:47.23ID:vGIZlJEc
真っ先に切り捨てだろ
googleと契約もないのに継続不可能
googleと契約もないのに継続不可能
2019/05/23(木) 08:26:29.22ID:LbDc5pvG
Nexus7を五年使って
I pad mini5の発売を待ちきれず
去年の秋にM5を買ったのに
この仕打ちは酷い
I pad mini5の発売を待ちきれず
去年の秋にM5を買ったのに
この仕打ちは酷い
2019/05/23(木) 08:28:37.78ID:59UAm60+
去年の秋なら自業自得としか
2019/05/23(木) 11:52:15.30ID:FTudtRTP
>>320
fire HDもアウトになるってことだな
fire HDもアウトになるってことだな
2019/05/23(木) 12:00:04.16ID:E2lBO5XF
M5は安泰な件把握した
ヤフオクでやっすくなったら予備買っとこ
ヤフオクでやっすくなったら予備買っとこ
2019/05/23(木) 12:08:40.78
むしろ新品はプレミアついて高くなる可能性が
中古は使えなくなると勘違いしたバカのおかげで相場下がりそう
中古は使えなくなると勘違いしたバカのおかげで相場下がりそう
2019/05/23(木) 12:10:49.22ID:0H80qJ6v
大手ファーウェイの販売中止を発表
うん、安泰だね
うん、安泰だね
2019/05/23(木) 12:16:14.57
価格コムで、LTEモデルの最安値が上昇している……
2019/05/23(木) 12:18:16.09ID:donLcCTH
既存モデルを使い続けることに何一つ問題がないと分かってる人間には
逆にこれが最後の使える機種か!と云う話だもんね
逆にこれが最後の使える機種か!と云う話だもんね
2019/05/23(木) 12:20:58.14ID:XM+KJ34N
大手は大丈夫じゃないと判断して販売中止だけどね
2019/05/23(木) 12:28:21.68ID:lUPO/38E
販売価格上昇は、下げるとやばいのかなと思われるので、上げて大丈夫感を出して売り逃げようとしてるだけでは。
買い取り価格下がってるし。
買い取り価格下がってるし。
2019/05/23(木) 12:33:21.42ID:KNtft1bc
さすがに今の状況で価格上昇はおかしいよ
2019/05/23(木) 12:37:44.81
いや最後のハイスペックAndroidタブだから
上がる可能性はある
上がる可能性はある
2019/05/23(木) 12:41:58.65ID:MTHfXMeN
もうハードがNGだから、カスロム入れてもgoogle storeはダメって事なんだよね?
2019/05/23(木) 12:44:54.99ID:UfdsG+RA
そもそもm5用のカスタムリカバリやカスロムってあるの?
2019/05/23(木) 12:45:48.31ID:donLcCTH
>>335
わざとバカレスしてるのか
わざとバカレスしてるのか
2019/05/23(木) 12:46:08.16
>>335
だから既存の機種は使えるとあれほど
だから既存の機種は使えるとあれほど
2019/05/23(木) 12:46:25.11ID:Wk6OSR7N
安い方から売り切れてるだけなんじゃないの?
2019/05/23(木) 12:47:04.23ID:+KkM6oNH
どこの国でも今まで販売したものに関して突然使えなくするというのは無理だよ
これから出す機種の話でしかないのを分かってない馬鹿
これから出す機種の話でしかないのを分かってない馬鹿
2019/05/23(木) 12:48:06.57ID:Wk6OSR7N
>>336
あるけどtwrpは完成度低くて別機種用のやつを使った方が良さげ
あるけどtwrpは完成度低くて別機種用のやつを使った方が良さげ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 12:48:28.63ID:yKdImh+O2019/05/23(木) 13:06:51.62ID:6ocN5nEQ
なるでしょ
スマホなら今からHuaweiを選ぶ理由がなくてもタブレットじゃ他に選択肢がないんだから
スマホなら今からHuaweiを選ぶ理由がなくてもタブレットじゃ他に選択肢がないんだから
2019/05/23(木) 13:13:37.98ID:AMCWKzUy
タブでゲームをやりだしたら小さい画面には戻れない
泥タブでこれしか選択肢がない現状は後2年かギリ3年はスペック的に大丈夫なM5は値上がりする
泥タブでこれしか選択肢がない現状は後2年かギリ3年はスペック的に大丈夫なM5は値上がりする
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:17:19.11ID:yKdImh+O >>344
富士通がAndroidタブの新機種出すってよ
富士通がAndroidタブの新機種出すってよ
2019/05/23(木) 13:44:48.87ID:eGiKZOL/
2019/05/23(木) 13:52:16.60ID:bNdcdK6j
>>320
既存端末はCTS認証済だから使い続ける事が可能ってことだね
既存端末はCTS認証済だから使い続ける事が可能ってことだね
2019/05/23(木) 13:54:16.70ID:ktRc0Z5V
OSのアップデートはできないのじゃないのか、そうなると個々のアプリもいずれ駄目なんだが
2019/05/23(木) 13:56:57.05ID:AMCWKzUy
そんな頃にはスペック的にも使い物にならんだろ
2019/05/23(木) 14:18:33.88ID:6ocN5nEQ
普通はバッテリーが弱ってくる2年や3年で考えるけどたまに未だにnexus2012から買い替えどうですか?とか言ってる人おるからな
2019/05/23(木) 14:58:48.85ID:5XNgPHbS
R.I.P.
2019/05/23(木) 17:40:22.81ID:3D62xdl/
スライム♪
2019/05/23(木) 18:25:39.16ID:zfwoKrlK
うちの会社3万人規模だけど、ファーウェイとの取引中止命令でた
2019/05/23(木) 18:34:51.35ID:6ocN5nEQ
そういう社名も出さない作り話はどうでもいい
2019/05/23(木) 18:35:14.26ID:3D62xdl/
むらた?あるぷす?
2019/05/23(木) 18:38:24.22ID:XCMZOm/F
うちも親会社から取引停止命令きたよ
2019/05/23(木) 18:38:55.25ID:XCMZOm/F
5ch社名出す馬鹿いないだろ
働いたことないのかよ
働いたことないのかよ
2019/05/23(木) 18:43:02.14
Yahooニュースレベルになる大企業じゃなきゃ
どうでもいい
どうでもいい
2019/05/23(木) 18:45:10.84ID:a1QbunAE
三万人規模の会社なら全然出せるわ
100人規模で未発表ならやらんけどな
100人規模で未発表ならやらんけどな
2019/05/23(木) 18:47:17.64ID:kq1CpGYk
そもそもそんな話匿名だろうとわざわざ漏らさん
お前ンとこのコンプラの質が知れるな
お前ンとこのコンプラの質が知れるな
2019/05/23(木) 18:49:10.98ID:mll62EHX
官公庁だけどHUAWEI使ってる。サムチョンの機器もあるで
2019/05/23(木) 18:50:40.80ID:a1QbunAE
コンプラガチガチの職種の経営者だけとなー
三万人で取引どーこーってニュースになるレベルなんだよなぁ
カシオ計算機が約12000人
この三倍規模の会社の取引なんて経済紙に載るんだよなぁ
働いたこと無いのかなぁー
あ、単純作業員か
三万人で取引どーこーってニュースになるレベルなんだよなぁ
カシオ計算機が約12000人
この三倍規模の会社の取引なんて経済紙に載るんだよなぁ
働いたこと無いのかなぁー
あ、単純作業員か
2019/05/23(木) 18:53:19.72ID:kq1CpGYk
違う奴が反応してて草
2019/05/23(木) 18:54:15.48ID:tLI+YG5R
だなぁ三万てw
パナソニックも結局取引停止しないみたいだし
パナソニックも結局取引停止しないみたいだし
2019/05/23(木) 19:09:24.86ID:woSMmRUy
>>355
村田製作所は代替部品供給の候補みたいだが
村田製作所は代替部品供給の候補みたいだが
2019/05/23(木) 19:12:35.66ID:CVui0TGd
2019/05/23(木) 19:13:54.84ID:CVui0TGd
>>362
ファーウェイ取引停止ですって発表して、会社になんのメリットあるの?まじで働いたことない感じだね
ファーウェイ取引停止ですって発表して、会社になんのメリットあるの?まじで働いたことない感じだね
2019/05/23(木) 19:16:46.07ID:vaAXzQfP
大手電気メーカーの親睦会からも停止調整でてるよ。公表する会社も出ると思う。
2019/05/23(木) 19:17:47.61ID:tLI+YG5R
うんわかったから絶対に会社出さない何関連の会社かすら言えないクソみたいなレスは読む価値がないってことに気付いてくれないと
2019/05/23(木) 19:18:28.54ID:/ewJSqIP
買い取り価格50円との情報も出てきたな
2019/05/23(木) 19:19:15.76ID:/ewJSqIP
>>369
電気メーカーだろ?書いてる
電気メーカーだろ?書いてる
2019/05/23(木) 19:20:34.50ID:ja1+FT7l
うちの会社俺1人だけど、ファーウェイとの取引中止命令でた
2019/05/23(木) 19:21:30.95ID:NXK1jagr
2019/05/23(木) 19:22:05.98ID:NXK1jagr
>>372
誰からwww
誰からwww
2019/05/23(木) 19:24:32.72ID:/HfQ8Wxz
>>369
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
2019/05/23(木) 19:25:43.38ID:733/LDAj
2019/05/23(木) 19:26:13.94ID:733/LDAj
>>375
もういいから消えなって恥ずかしよお前
もういいから消えなって恥ずかしよお前
2019/05/23(木) 19:27:11.12ID:/HfQ8Wxz
東芝も発表したな取引停止
2019/05/23(木) 19:27:40.14ID:/HfQ8Wxz
>>377
情弱晒して発狂ですか??
情弱晒して発狂ですか??
2019/05/23(木) 19:28:55.44ID:733/LDAj
パナソニックは取引停止しないという発表をしたんだがこいつアホカ
それとお前ノン会社全く関係ないだろうに
それとお前ノン会社全く関係ないだろうに
2019/05/23(木) 19:28:57.61
どうでもいいけど
スレチだからそろそろ辞めろ
スレチだからそろそろ辞めろ
2019/05/23(木) 19:29:43.26ID:boXVuLWZ
>>380
ついに嘘つきはじめたwwwww
ついに嘘つきはじめたwwwww
2019/05/23(木) 19:30:23.63ID:wOUytrMF
どこの企業が取引停止してようとどうでもいいんだよ
掲示板でイエナイケドオレノカイシャガー
とかかまってちゃんがクソどうでもいい事に気づいてくれ
掲示板でイエナイケドオレノカイシャガー
とかかまってちゃんがクソどうでもいい事に気づいてくれ
2019/05/23(木) 19:30:44.86ID:LPiWZ8cb
2019/05/23(木) 19:31:58.87ID:wOUytrMF
2019/05/23(木) 19:32:49.47ID:jGXmF3QE
情弱晒して指摘され発狂5chでよく見る日常
2019/05/23(木) 19:34:12.79ID:wOUytrMF
取引がどうの日本経済の話は興味ないぞ
既存端末をこれからも使っていくだけのスレ
新進気鋭で売るつもりだったP30スレとかで暴れたらいいんじゃないかと思う
既存端末をこれからも使っていくだけのスレ
新進気鋭で売るつもりだったP30スレとかで暴れたらいいんじゃないかと思う
2019/05/23(木) 19:35:18.00ID:Fi9aKBUw
負けたから話題替えに必死になる5chのよく見る日常
2019/05/23(木) 19:36:59.58ID:505N3eZ6
あっちはわっちょい出てるから嫌だ
2019/05/23(木) 19:37:50.03ID:rI5Ax5v8
>>353
パナだろ?
パナだろ?
2019/05/23(木) 19:40:13.04ID:0bhqJdF7
大手は横のつながりあるから動くのは同時だね
2019/05/23(木) 19:40:29.02ID:Eq13Q64W
>>385読めよ
全面的な取引中止、みたいな印象操作してる馬鹿
全面的な取引中止、みたいな印象操作してる馬鹿
2019/05/23(木) 19:42:50.68ID:0bhqJdF7
>>392
もいいよあんたは
もいいよあんたは
2019/05/23(木) 19:43:51.80ID:+0JvxK9W
2019/05/23(木) 19:47:01.98ID:g/GPYta1
https://this.kiji.is/504227749291852897
東芝は23日、出荷を一時停止していた中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)向けの全ての電子部品が米国の禁輸措置に抵触しないと確認できたため、納入を再開したと明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/toshiba-huawei-idJPKCN1ST0SM
ファーウェイに供給している製品に、米国産の部品等が組み込まれていないか確認した結果、23日夕の段階で問題がないとわかり、出荷を全面的に再開した。
東芝は23日、出荷を一時停止していた中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)向けの全ての電子部品が米国の禁輸措置に抵触しないと確認できたため、納入を再開したと明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/toshiba-huawei-idJPKCN1ST0SM
ファーウェイに供給している製品に、米国産の部品等が組み込まれていないか確認した結果、23日夕の段階で問題がないとわかり、出荷を全面的に再開した。
2019/05/23(木) 19:50:07.37ID:u+eQq1dq
はやく大陸帰れよ
2019/05/23(木) 19:51:08.15ID:C0x/pBKA
騒動でLTE28000円まで来たら今すぐポチるんだが
2019/05/23(木) 19:52:34.46ID:qfOvzC6g
投げ売り待ち
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:55:33.36ID:FuPcV2uC >>397
28000円とは?
28000円とは?
2019/05/23(木) 19:56:34.93ID:qfOvzC6g
>>399
半額ってこと。頭悪いなあ
半額ってこと。頭悪いなあ
2019/05/23(木) 19:58:39.75ID:C0x/pBKA
手持ちの全財産なんだわw
2019/05/23(木) 19:59:52.83ID:dqfLsxeL
>>367
パナソニックがだしてるけど?
パナソニックがだしてるけど?
2019/05/23(木) 20:02:05.16ID:dqfLsxeL
>>367
働いたことないとか言う前にニュースくらい見なさいよw
働いたことないとか言う前にニュースくらい見なさいよw
2019/05/23(木) 20:03:07.25ID:Sa3/S2+W
>>403
スレチ
スレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- ダークホースになりたいんだけどさ
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
