Fire HD10 (2017) Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 22:33:40.05ID:GewbHxXg0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/13(土) 09:26:41.72ID:dNjvHMLb0
>>575
ファイルエクスプローラーのアプリを入れて好きに移動してください
PCとかAndroidとか使ったことない人か?
その割にはファイルとかフォルダとか言ってるからWindowsは知ってそうなんだけど
2018/10/13(土) 09:32:17.02ID:5qEeaIBA0
>>576
PDFファイルは
WiFiファイルエクスプローラーを使って、WindowsPCからどんどんファイルを移動してる

iPadとかも使ってたことあるけど、設定とか長押しとかなんかしたら「フォルダの作成」の
メニュー出てくるし、ファイルをドラッグしたら移動もできるよね

標準のアプリの操作ではそういうのができないということなら、なにかエクスプローラの
アプリ入れるけど、おすすめはなんだろう、ESファイルエクスプローラは危ないと聞いた
2018/10/13(土) 09:33:38.80ID:P3Ur0mE50
FireでDAZNは見られるですか?
2018/10/13(土) 09:41:03.99ID:5qEeaIBA0
言ってるうちに、WiFiファイルエクスプローラーに

「ディレクトリを作成します。」

ってボタンがあるのに気づいて自家解決しまつた。お騒がせすいません
2018/10/13(土) 10:17:22.36ID:I6djJGZM0
この前よりは高いが今日は安いな
2018/10/13(土) 10:30:19.08ID:TZiopqGY0
>>578
kindleストアにアプリあるので何も工夫しなくても見れる
2018/10/13(土) 11:24:29.63ID:5qEeaIBA0
WiFiファイルエクスプローラー
PCのからフォルダをコピーしたらFireHD側にディレクトリ作られずに
中身のファイルがばらばらになってコピーされるんだな
量があるのでけっこうきつい
2018/10/13(土) 11:36:48.17ID:7dJx8yBY0
HD10は使わなくても充電なしで一週間くらいもつけど、HD8は一日持たない
HD10はそのまま、HD8はGoogle play入れてる
2018/10/13(土) 13:35:27.71ID:TSwBpBIWa
インストールしたアプリはDAZNとGyaOの2つだけだわ
2018/10/13(土) 14:54:31.02ID:i/OLaD/H0
それがどうしたの
2018/10/13(土) 17:07:11.20ID:aGAjsBdm0
>>558
要らない。俺の場合だが半年くらい使ってるけど傷は全く無い。
そもそも使い捨てな値段だしそういう意味では保護する意味も無いw
反射がーとか言う神経質な性格なら止めんが。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:46:02.25ID:vHeMi8Kba
昨日の夕方に充電器に刺して今日の朝に見たら10%から60%なってたんだけど充電遅くない?充電器もケーブルも壊れてなさそうだし
原因がわからん
2018/10/13(土) 17:46:56.20ID:2HZ2fpqDr
>>587
うちのは3時間くらいで満タンになるよ
2018/10/13(土) 18:13:59.20ID:wqz6oVuB0
こんなこと言ってるといつまでも買えないんだろうけど、やはりサイバーマンデー前に新型HD10出るかな?
今回のHD8の新型みたいにSD容量が増えるだけだったらガックシだけど…
2018/10/13(土) 18:33:32.62ID:QS4kecS40
今年中に新型が出るとは思えないけどやっぱりサイバーまでは待ってみたい気持ちはある
2018/10/13(土) 18:35:17.66ID:c1Wu/Ff7M
>>587
シャットダウンしないと60台からうえにいかない気はする
2018/10/13(土) 18:36:27.68ID:c1Wu/Ff7M
ただし純正の充電器、ケーブルではない場合
2018/10/13(土) 18:55:06.64ID:EA6bEEDQx
>>589
新型のスペックばらすなよ
2018/10/13(土) 20:10:22.63ID:OXvicL3L0
今日届いてさっきGP入れました
数年ぶりのタブレットだけど快適
これが一万ちょいなんだからコスパいいわ
2018/10/13(土) 20:20:26.50ID:P3Ur0mE50
>>581
ありがとう! ポチるよん
2018/10/14(日) 00:32:22.65ID:NOr+u0Af0
以前ここで購入するかアドバイスもらって、
それから定期的にここを見ている者だけど、今セール中なんだね。

欲しいなと思うけど、12月?のセールの方が安いのかなとも思ったり。。
ちなみに購入したときは、普通に段ボールで届きました?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-XDEh)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:31:20.69ID:b5jH6JBm0
買う買う詐欺楽しそうですね
2018/10/14(日) 05:55:55.16ID:pjm6NOTJM
買わない理由を見つける趣味
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:01:01.10ID:7Q9UFtoL0
安くなってたので昨夜注文して届いたHD10で徹夜で映画見てもうたッ!!

余裕の処理能力、高画質、高音質・・・格安カバーとで1万2千円ちょいで素晴らしいの一言だ
映画は美しくなめらかに再生、音響もGood!基本ヘッドホンでの視聴だが内臓のスピーカーで出力しても謎の臨場感がある(w)

いい買い物したーほんと安いし品質も良い
先週購入した新しいアイフォンのカネでこれを20枚近く買えるんだんだもんなホンマ安いわ!最高
2018/10/14(日) 07:58:50.95ID:4QjW3AbQ0
必死すぎて引くわ
サイバーマンデーでニューモデル出てたら買う
現行品はAndroidバージョン低すぎ
2018/10/14(日) 08:00:27.66ID:t0alo9fi0
コスパいいよね、俺も今回数年前からASUSから買い換えだけど、とても一万ちょいとは思えん
GP入れたらほぼAndroidタブレットだし
Android好きならこれ買わない手はない
2018/10/14(日) 08:02:39.64ID:t0alo9fi0
ニューモデルのがいいかもだけど、今のままで性能不足は感じないし、新モデルできっちりGP使える保証ないからなあ
ま人それぞれ
2018/10/14(日) 08:29:59.41ID:8xG3MxCS0
GP入れても楽天TVが見れない…
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-XDEh)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:12.43ID:b5jH6JBm0
今年の7月にHD10買ったけど大満足!
ビデオもミュージックは当然、GP入れてSNSもこれ一台。会社からF-04Hタブ仕事用に待たされてるけどさっぱり使わなくなった。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-XDEh)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:02.64ID:b5jH6JBm0
あ、新型出たらもう一台買うw
2018/10/14(日) 08:51:54.82ID:/R+RcUfu0
>>603
楽天に言いなさい
2018/10/14(日) 09:16:40.02ID:pjInchAK0
AndroidのアプリをFireOSで使えませんでしたってアプリの開発者に言うような空気が読めないアホは消えてほしいです
2018/10/14(日) 09:20:51.16ID:/R+RcUfu0
だからここで楽天テレビ見れないとか愚痴るなって言いたいんだけど
2018/10/14(日) 09:32:59.01ID:pjInchAK0
>>608
だったら最初からそう言えばいいだけ
2018/10/14(日) 09:38:29.79ID:p8wCwaz80
純正カバー使ってる人いるかな?
HD10自体は使い捨てでいいからカバーなんかいらないんだけど
純正カバー縦おき出来るから便利なんだよなー。だけど高い。
安いカバーだと縦おきすると倒れちゃうし。安いおすすめカバーあるかな?
2018/10/14(日) 09:46:11.42ID:3zbzTmBi0
新型でるなら次はantutu 10万ぐらいは欲しいな。でなきゃ新型出さなくてもいいかな。
2018/10/14(日) 09:46:24.89ID:/YHhZpg5r
>>610
それならタブレット台がいいよ
ダイソーでも売ってる
2018/10/14(日) 10:01:34.69ID:Kxb8E7BbM
>>611
さようなら
2018/10/14(日) 10:06:12.37ID:n7DWuOK+0
純正カバーは使い勝手はいいけど品質が悪くなった
フタ外周の貼り合わせ部分のコーティングがすぐ糸状に剥がれてくる
2018/10/14(日) 10:10:07.03ID:/R+RcUfu0
>>609
はいはい皮肉が理解できなかったんだよね
2018/10/14(日) 10:17:26.70ID:3zbzTmBi0
>>613
どういう惨めな人生歩んでたらいちいち喧嘩売るぐらいに性格ひねくれるの?
2018/10/14(日) 10:23:59.77ID:v7WHC27br
>>615
鶏肉は皮がいいよね
2018/10/14(日) 10:29:03.03ID:zVq6WpwB0
会社ではiPadを使ってるけど、あの手のカバーは汚れや傷防止じゃなく
持ちやすさだわ、あるとないとでホールド感が全然違う
2018/10/14(日) 10:30:38.20ID:xjw/UOoa0
HD10 ローソンに届いてるんだけど、大リーグみてるんで取りにいけない
2018/10/14(日) 10:32:52.10ID:zVq6WpwB0
資格試験の予備校の教材を全部持ち歩けるようになって助かってる
10科目の基本書と問題集に副教材とか持ち歩こうと思ったらキャリーカートでも重いぐらいだからね
もちろん一日に読める分量なんてたいしたことないんだけど、全部手元にあるという安心感
2018/10/14(日) 10:45:24.19ID:v7WHC27br
>>619
スマホに配信しながら池
2018/10/14(日) 10:46:48.98ID:pjInchAK0
>>615
皮肉にすらなってませんw
2018/10/14(日) 11:02:00.71ID:Kxb8E7BbM
>>616
>>611の酷いレスするお前が言うのか
2018/10/14(日) 11:27:20.49ID:RnPXqtkR0
>>610
少し前に純正カバーセールしてたぞ。割引率は微妙だった気がするがw
俺は純正組だが子供にも触らしてるから重宝してる。
カッチリはまって使い勝手は良い。
2018/10/14(日) 12:38:33.45ID:p8wCwaz80
>>612
あーその手があったか!なんで今まで気づかなかったんだw
ありがとうw
2018/10/14(日) 12:58:27.11ID:DyzASSXe0
>>620
資格試験の勉強してたとき予備校のロッカー抽選落ちてしばらくの間キャリーバッグにテキスト詰め込んで通学してたの思い出した。
別の資格の勉強始めるから今あるのは通信講座の視聴用、もう一台買ってそれをテキスト用にしてみようかな。
新型出ないかな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ec-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:12:43.51ID:qbNOJi760
型落ちのiPad買えばよくね?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:42:52.34ID:zZTCqZXH0
>>596
違いったって、たかだか千円ほどでしょ、買わないで待ってる間の機会損失の方がもったいない
2018/10/14(日) 14:58:04.96ID:FuMU2kIk0
identity V動くんかな
2018/10/14(日) 15:00:21.31ID:AS4XVfEra
>>626
1台でよくね?使う人は1人なんでしょ?
2018/10/14(日) 15:38:46.91ID:xjw/UOoa0
少しもたもたしてるけど、読書用と考えれば快適すぎる
google playも早速入れて、環境は整った。
2018/10/14(日) 15:46:38.93ID:oJMj5MHr0
>>610
Amazon純正のカバー買うなら
https://www.amazon.co.jp/b/ref=dp_bc_2?ie=UTF8&;node=5830524051

【20%OFF】Amazonデバイス用アクセサリ
注文確定時に下記クーポンコードを入力すると、Amazon Echoシリーズ、Fireタブレットシリーズ、Kindleシリーズのアクセサリがそれぞれ表示金額より20%OFF。
2018年10月1日(月)00時00分〜2018年12月31日(日)23時59分(日本時間)まで。

FireHD10のAmazon純正カバーが4,780円で、それが20%offだから3,824円くらいで買えるのかな
2018/10/14(日) 16:07:08.63ID:y+rpaX9y0
>>457
457です。シリカゲルで乾燥させたら復活した。ありがとう。
2018/10/14(日) 16:14:34.03ID:K6qjUWMk0
シリカゲル最強!シリカゲル最強!
2018/10/14(日) 17:52:36.39ID:YSlGnhxc0
かったよ。
おもったよりでかい。じゅうでんおそい。
でも十分だね.
2018/10/14(日) 18:40:40.91ID:SJU7NVbg0
ゴロ寝しながら動画観る用に大きいタブ欲しかったからポチったで

こないだファーウェイから出たkirin659のやつが2万2〜3千円なのを考えるとオモチャみたいに安いな
2018/10/14(日) 19:56:14.99ID:BIabzFBa0
これGoogleplay入れたら
スリープ時に電力消費大きくなったりする?
2018/10/14(日) 20:40:00.71ID:KR90iWOo0
>>604
仕事は会社で持たされたタブでやれよ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-jutl)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:03.90ID:7Q9UFtoL0
いい買い物したー。
同時にアイフォン高過ぎという思いも湧いてきた。もう次はアイフォンヤメるわ。
アンドロイドもいいもんだな。
2018/10/14(日) 20:58:09.51ID:t0alo9fi0
あいほんに飼い慣らされてる日本気持ちワルイ
2018/10/14(日) 21:04:28.37ID:K6qjUWMk0
ゲームだけiPhoneでそれ以外全部fireだわ
2018/10/14(日) 21:24:45.54ID:K52KtG7I0
ch mateのアプリはどうやってインストールするの?
2018/10/14(日) 21:37:37.33ID:ZO9DZn/s0
playストアから消えたから、自前のバックアップか、危険を承知で野良apkか
dev版はどうなったか知らんけど
2018/10/14(日) 22:08:19.93ID:BwnHKksf0
純正カバーはゴム部分が劣化ですぐぼろぼろになるらしいから注意な
※レビュー情報
2018/10/14(日) 22:23:27.18ID:oJMj5MHr0
Amazon純正カバーを割と最近買ったけどゴム部分なんてないよ?
2018/10/14(日) 22:28:38.46ID:pjInchAK0
HD10でchmateとか考えもしなかったわw
台に置いたままフリックとか間抜けっぽくない?
2018/10/14(日) 22:38:20.40ID:K6qjUWMk0
>>644
端っこのゴムがほつれてピロピロなってるな
2018/10/14(日) 22:38:28.67ID:tL1Utcor0
俺はスタンド使わないしなぁ
chMateはタブレットだと広告消せるのが良い
2018/10/15(月) 00:06:12.33ID:VkAliLQh0
dev版をデプロイゲートから入れるページあるよ
公式サイトから案内がある
2018/10/15(月) 00:49:22.79ID:xDB6nBqS0
前のセールで一万円くらいで買ったが今も動画やマンカ、雑誌閲覧用に使ってる
Google Play Store導入済
Chromeとか使ったりしてるどメモリが少ない感じはするがまぁまぁ満足
コスパ重視ならオススメ
2018/10/15(月) 01:12:33.13ID:AlalMfOO0
最近やっと買っておすすめとかいってる人w
2018/10/15(月) 01:24:39.49ID:TTWu2Oea0
前から知ってる私は偉いってかw
2018/10/15(月) 01:56:44.77ID:D0lJL5cn0
アホな人にアホって言うだけで天才を自称してるように見られるのか?
2018/10/15(月) 02:12:04.41ID:mifsDTqc0
>>653
お前は本物のアホだなww
2018/10/15(月) 03:51:36.13ID:D0lJL5cn0
そうだね。君はID変える知識はあって天才だね
ワッチョイ変える知識は無いみたいだけどw
2018/10/15(月) 05:31:38.26ID:VWtlZMZ/0
これはさすがに恥ずかしい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-Zhpk)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:17:05.08ID:mCEuoIOk0
漫画読む専用に買うか迷い中。
2018/10/15(月) 07:53:06.33ID:x24gF9tC0
チキンレース期限は22日だけど何時まで在庫あるかな
2018/10/15(月) 08:07:09.84ID:mHDqPhrX0
これスリープにしててもwifiって切れてないんだな
大型アプデのときは勝手に電源入ってアプデ始まるし。
バッテリー持たせたいなら手動で機内モードにしてからスリープにするしかねえか
2018/10/15(月) 08:11:31.22ID:ttIJUWMJ0
>>659
そこまで気にするのであれば電源オフでいいのでは?
家なら充電ケーブル繋いでそのままスリープでもいいとは思うけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-Inwa)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:12:23.30ID:ABJtHQOKp
>>657
おすすめする
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:49:17.53ID:+/Fcon1l0
昨日届いてセットアップしたんだけど、kindleのアンリミでエロいものいっぱい読んでるから子どもに貸せないんだけどどうしたらいい?
kindleはiPadで読んでるから消したいんだけど
2018/10/15(月) 08:56:07.99ID:3kfubs680
>>662
アカウント作ってもう一つ買え
2018/10/15(月) 08:56:40.07ID:dDfr4p19x
>>659
一応Smart Suspendって機能ある
2018/10/15(月) 08:57:14.00ID:75KUhbBo0
>>657
見開きだと文字の多い漫画は拡大しないときびしい
単ページで読むなら8
漫画以外にも使うなら10
2018/10/15(月) 09:12:41.24ID:3kfubs680
小さい文字の多い学習漫画みたいなのでも読めるけど
例えばこんなの↓
シス管系女子 特別版
https://www.amazon.co.jp/dp/B073CBHCHS
読み飛ばしてるような人は知らん
2018/10/15(月) 09:16:16.95ID:75KUhbBo0
>>659
Google Play Store前提なら、
DS Battery Saverというアプリいれて、profileでslumbererにすると、
画面offで全アプリdeep sleepになってwifiも切ってくれる
android 5と6はplay storeがsleep中に暴れるからおすすめ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:23:05.74ID:+/Fcon1l0
>>663
なるほど、複垢か
考えつかなかったわ、ありがとう
2018/10/15(月) 09:25:33.42ID:3kfubs680
>>668
タブレットを買うのはプライムに入ってる元の垢でいいぞ
2018/10/15(月) 09:31:06.49ID:TTWu2Oea0
>>655
よくワッチョイ見ような
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:35:41.85ID:+/Fcon1l0
>>669
複垢作ろうと思って調べたら規約違反なのな、複垢作ってる人居ますか?
ダメなら嫁名義で垢作るけど
2018/10/15(月) 09:38:48.76ID:3kfubs680
>>671
普通に作ってるけど、規約なんて読んだことなかった
家族がいるなら家族名義でいいと思う
2018/10/15(月) 09:40:27.67ID:kC7ZEfxs0
まず機能制限を設定してどのくらい使うか確認してみたらどうよ
よく使いそうなら買ってあげればいいんじゃないの
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:58:01.30ID:+/Fcon1l0
>>673
機能制限で見れなくなった、ありがとう
俺と嫁はiPadなんだけど、子どもがスマホの小さい画面で動画見てるのが可哀想だから子どもの為に買った様なものなんだ
安いからあと何台か買ってもいいけどコンテンツが丸見えなのが困ってたところでした
皆さん親切にありがとうございます、思ってたより使えるし色々調べて活用します
2018/10/15(月) 10:04:52.25ID:dDfr4p19x
閲覧履歴とか勝手に表示されるのを完全offに出来るようにアプデしてくれればいいのにね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-YKSr)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:27.60ID:+/Fcon1l0
えっ、そんな機能があるんですか?
こりゃしばらく自分で使ってから子どもに渡さないとヤバイな
やっぱ別垢作るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況