!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2017) Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6f-Z3zo)
2018/09/14(金) 22:33:40.05ID:GewbHxXg0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-3+Uj)
2018/10/08(月) 18:18:37.31ID:3Qtu+Zs4x 無水アルコールに浸しとけばいんじゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-q7OE)
2018/10/08(月) 19:15:56.88ID:918FFS6aM たまにwifiとBTが同時に接続切れるようになってきた
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1409-6Xdq)
2018/10/08(月) 20:08:07.29ID:c4nREIUh0 amazonは、M5ぐらいの性能のタブレットを2万円以下で出せば、
その他の勢力を駆逐できるのにね!
やらないのかな?
その他の勢力を駆逐できるのにね!
やらないのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-8gAU)
2018/10/08(月) 20:13:11.24ID:cdGNSTbw0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-SEJD)
2018/10/08(月) 20:54:40.22ID:2wl5VXia0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-drcJ)
2018/10/08(月) 21:00:10.73ID:ae8uKMz00 mediapad m5じゃないの
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-vBoO)
2018/10/08(月) 21:52:32.55ID:1khDicGXM >>465
高性能なタブ出してもroot取られてAmazonは得しないわ
高性能なタブ出してもroot取られてAmazonは得しないわ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-vBoO)
2018/10/08(月) 22:09:59.40ID:mUW/wzvS0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9kZq)
2018/10/08(月) 22:12:30.46ID:YiKOsLkHa HD8スレでもM5持ち出すヒトがいるが
価格がちがいすぎるね
価格がちがいすぎるね
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac6-b08P)
2018/10/08(月) 22:37:11.47ID:GC2plhmb0 だからamazonはコンテンツ売るための端末出してるだけだから
タブカテゴリのトップ狙う意味もない
タブカテゴリのトップ狙う意味もない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-vBoO)
2018/10/08(月) 22:55:26.47ID:m3k6DmIv0 mediapad M5だな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-PU1c)
2018/10/08(月) 22:56:28.63ID:5dtjO8ElM 尼コンテンツ用はこのスペックで当分問題ないだろうからHD10系はしばらく据え置きじゃないかと予想してる
10インチタブの4K対応は非現実的だしね
HD8はフルHD化したらもう一台欲しい
10インチタブの4K対応は非現実的だしね
HD8はフルHD化したらもう一台欲しい
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-HFxR)
2018/10/08(月) 23:16:18.42ID:UxHaE2V50 そもそも後継となるSoCがmediatekから出てないから。スナドラに切り替えたら高くつくし。helio p60?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-fhq6)
2018/10/09(火) 00:01:49.95ID:bLtekm060 じゃ次のマイナーでまた裏面アルミの銀出るとかは?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cec-Qng4)
2018/10/09(火) 00:04:54.91ID:GsPBrqmw0 古事記が贅沢しようとするのが無理があsる機器なのに
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx72-qFZH)
2018/10/09(火) 00:54:05.52ID:YXlhNFx3x 5GHz対応帯域の改善とGPSとジャイロセンサーが付いてくれれば、他のスペックはこのままで十分。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c87-x/T7)
2018/10/09(火) 03:52:29.10ID:/RWNkZMx0 スナドラの数世代型落ちとかでも安く上がらないもんかね
正直3Dはもうちょい強化して欲しいが
正直3Dはもうちょい強化して欲しいが
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Q2l7)
2018/10/09(火) 07:44:29.74ID:fPORYuAJd fire単体でテレビに写せるようにして欲しい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec63-K7xc)
2018/10/09(火) 11:22:44.56ID:XC61BYZl0 Fire TV買いなさいということでしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-c4ps)
2018/10/09(火) 12:16:35.77ID:5zj0bZMWx TVのほうはミラーリングとかも出来るらしい
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-dNAh)
2018/10/09(火) 12:20:52.42ID:YXpKzEXs0 性能今のままでいいから液晶をIPSに変えて欲しいなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-7PbT)
2018/10/09(火) 13:04:30.81ID:MH2uIJywp え?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-3+Uj)
2018/10/09(火) 14:02:00.61ID:0Hy9iKQjM お、おう
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-E/mq)
2018/10/09(火) 14:55:13.48ID:ihuKCsnQM なら買い時で良かったな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8e0-dlgM)
2018/10/09(火) 15:42:22.93ID:g+FK+fA00 贅沢は敵だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-kArq)
2018/10/09(火) 17:01:23.01ID:X29JziFD0 贅沢は素敵ですぅ〜
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-ks34)
2018/10/09(火) 17:35:36.88ID:VIOUp1Cbr 欲しがりません勝つまでゎ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1409-6Xdq)
2018/10/09(火) 19:07:19.02ID:R2qAEySp0 次世代のHD10のパネルはPLSでお願いしたい・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965c-7cyB)
2018/10/09(火) 20:37:37.81ID:QYLZqNFQ0 >>479
HDXとかめっちゃ良かったのにな
HDXとかめっちゃ良かったのにな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-iUCm)
2018/10/09(火) 23:50:54.49ID:Mc4vVniY0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Iben)
2018/10/10(水) 00:36:49.84ID:vW+15ASUa 8と7はもうしばらくは性能が上がらないこと確定してるから10に期待。
あるいは小型方面でも良い。
あるいは小型方面でも良い。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-OnTf)
2018/10/10(水) 01:01:16.81ID:h5puVA+80 10が一番完成してないか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-9kZq)
2018/10/10(水) 01:08:43.42ID:CoTUzFKfa いっそ12.9インチ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2656-zsKP)
2018/10/10(水) 08:06:11.29ID:9bNBG0ZS0 俺はHDX7が一番完成度高く感じたわ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec63-K7xc)
2018/10/10(水) 09:43:29.54ID:YbXP0nRl0 >>494
現行機ならHD10だろうねえ
現行機ならHD10だろうねえ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-c4ps)
2018/10/10(水) 10:17:25.45ID:W8QSLqunx ノートパソコンもあるけど起動遅いし、たまに立ち上げてもアップデートやらで何かいろいろ処理してるのか
変に重いし、、
HD10はサクサクで良いね
変に重いし、、
HD10はサクサクで良いね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-t/cK)
2018/10/10(水) 10:19:45.88ID:eFCqReRpd 楽天TV見れない。Androidタブやら買うしかないのか…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-h9xT)
2018/10/10(水) 10:48:41.31ID:5QcSq2Ncd え?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-Qng4)
2018/10/10(水) 22:41:14.60ID:3E1F+JG40 新しいFire HD8をフォトアルバムとして使ってみる
ttps://www.gizmodo.jp/2018/10/new-amazon-fire-hd-8-photo-album.html
ttps://www.gizmodo.jp/2018/10/new-amazon-fire-hd-8-photo-album.html
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-Q9LN)
2018/10/10(水) 22:47:31.77ID:jLt3KMBAr >>459
ホントっすか?
ホントっすか?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-PU1c)
2018/10/10(水) 23:11:34.06ID:9BDkxcSc0 新HD8って液晶の品質良くなったのか?
旧HD8の液晶はお世辞にも綺麗とは言えないからあれで写真なんて見ようと思わないけどなぁ
旧HD8の液晶はお世辞にも綺麗とは言えないからあれで写真なんて見ようと思わないけどなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-vBoO)
2018/10/10(水) 23:38:47.30ID:O5fWw5Vu0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc5-AkU5)
2018/10/11(木) 01:47:57.39ID:neKg70WM0 >>501
3つのタブレットは充電切れたまま放置かよ
3つのタブレットは充電切れたまま放置かよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-e46G)
2018/10/11(木) 18:30:31.53ID:vg0RONQbd >>503
最後の方に解像度のレビューが有るけど、あんま変わり無いみたいだよ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146/913/amp.index.html
最後の方に解像度のレビューが有るけど、あんま変わり無いみたいだよ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1146/913/amp.index.html
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-Zu1O)
2018/10/12(金) 00:24:57.39ID:/Zno6H0Y0 気が向いたときに買えるように普段から最安値+1000円くらいで販売して欲しい
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2753-Zu1O)
2018/10/12(金) 01:00:32.55ID:AqBMar770 最安値はたぶん赤字だろアレ。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73b-4Hut)
2018/10/12(金) 06:54:43.92ID:OvuXDqXf0 booksフォルダの下にフォルダ作るのってどこから操作すればいいの?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-orSK)
2018/10/12(金) 08:21:24.27ID:nKmjm3By0 >>507
普段から割引ならそれ定価だろ?そして定価からもっと割り引けと言い出す、乞食の発想
普段から割引ならそれ定価だろ?そして定価からもっと割り引けと言い出す、乞食の発想
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-4Hut)
2018/10/12(金) 15:06:22.67ID:MIXgGZpX0 HD10の安売りきてるな
第8世代来るんか
第8世代来るんか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-zFwC)
2018/10/12(金) 15:49:00.38ID:+ABPWN1K6 今月中に新しいモデル出るんじゃね?
【10/22まで】Fire HD 10 32GB、Fire HD 10 64GBが4,200円OFF
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_aoeWBb0M5WD37
【10/22まで】Fire HD 10 32GB、Fire HD 10 64GBが4,200円OFF
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_aoeWBb0M5WD37
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-lx5O)
2018/10/12(金) 15:53:16.50ID:dNofCMJ00 安くなったらなったで、新型待つとかいっていつまでも買えない人っているよね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-5hEM)
2018/10/12(金) 16:04:30.80ID:z5V0YzsAa 最近やけに充電速度が遅いんだけど壊れたのかね
買い換えようかな
買い換えようかな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-lx5O)
2018/10/12(金) 16:06:55.71ID:dNofCMJ00 数パーセントから充電して満タンになるのに約4時間くらいだっけ
機内モードにしてやったら若干早いような気がするけど機能性かもしれない
機内モードにしてやったら若干早いような気がするけど機能性かもしれない
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-lx5O)
2018/10/12(金) 16:07:20.30ID:dNofCMJ00 ごめん機能性じゃなくて気のせい
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-4Hut)
2018/10/12(金) 16:10:22.56ID:MIXgGZpX0 俺はいつも新型が出て最初のセールで買ってるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-FBnw)
2018/10/12(金) 16:13:44.62ID:s8epsYGs0 泥7新型のセールまで待ちだな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-rvUt)
2018/10/12(金) 16:19:55.58ID:LW8ZSYNhM スペック据え置き、OSが7ベースになるだけな気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hE98)
2018/10/12(金) 16:32:19.70ID:KvDA0veJM >>519
バッテリー駆動時間が減るおまけつき。
バッテリー駆動時間が減るおまけつき。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-Qyet)
2018/10/12(金) 17:08:57.34ID:xjjVDq2z0 それてもええわ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-JlWZ)
2018/10/12(金) 17:53:29.07ID:XSJJNWPc0 このタイミングでセール?
最近タイミングが読めなくなってきたな…
最近タイミングが読めなくなってきたな…
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-N95p)
2018/10/12(金) 17:58:47.99ID:Z14Pwekfr nougatになってマルタタスクが使えれば買い替えたいがfireosは対応しないよね?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-e46G)
2018/10/12(金) 18:26:43.86ID:MVWJ9YY1M525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-4Hut)
2018/10/12(金) 18:39:30.28ID:A/wuRClQM 去年の12月にこの値段で買えたし新型とか関係ない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-08IN)
2018/10/12(金) 20:06:14.87ID:YGXpsIl0a これ買いまくってアンドロイドぶっこんで2万で売れるかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cb-mJJs)
2018/10/12(金) 20:23:04.00ID:Zxyoe8PO0 >>526
amaに訴えられるぞ
amaに訴えられるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/12(金) 20:29:04.22ID:sa0+woBr0 >>526
不具合でまくりでお前に集中砲火
不具合でまくりでお前に集中砲火
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-9IGD)
2018/10/12(金) 20:44:01.60ID:7l1XveXsM HD8のほうの新型でカメラ良くしてるは
海外でのShowモードのためらしいね
HD10でもそんなもんかも
旧型でもOSアップデートしてくれたらいいが
海外でのShowモードのためらしいね
HD10でもそんなもんかも
旧型でもOSアップデートしてくれたらいいが
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78e-2uK/)
2018/10/12(金) 20:49:55.25ID:0zP5z9WQ0 持ってないから買おうと思ってるんだがハロウィンとかサイバーとかの方がより値引きされそうで手が出せない
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ec-Zu1O)
2018/10/12(金) 21:25:24.31ID:UYBwaVWE0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-eSAu)
2018/10/12(金) 22:00:52.70ID:Cx75W/C10533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f9-lx5O)
2018/10/12(金) 22:14:06.98ID:7PCOu8Wt0 >>530
昨年より値下げしたし、今年のサイバーマンデーは10k切りそうだぞ
昨年より値下げしたし、今年のサイバーマンデーは10k切りそうだぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-5s0f)
2018/10/12(金) 22:17:19.70ID:5N64UvOA0 一万ぐらいで悩むなよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-VXer)
2018/10/12(金) 22:28:32.25ID:Isa7BL210 かったぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/12(金) 23:14:44.59ID:4cDRnZnV0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/12(金) 23:16:57.09ID:4cDRnZnV0 Fire HD 10買うときに事故保証: 2年間 ¥ 3,480ってのがあるんですけど
カバーとフィルム買うより安いので、この保証に入っておいて、汚くなったらぶん投げて
わざとぶっ壊しても新品に変えてくれるんでしょうか?
カバーとフィルム買うより安いので、この保証に入っておいて、汚くなったらぶん投げて
わざとぶっ壊しても新品に変えてくれるんでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-4Hut)
2018/10/12(金) 23:18:32.01ID:fc51yu580 詳しく聞かれないしいけるんじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74e-JlWZ)
2018/10/12(金) 23:19:59.07ID:SkiJXsEx0 コミック専用機として購入しようと思うのですが
32GBと64GBだとやはり32の方がお買い得なのでしょうか?
32GBと64GBだとやはり32の方がお買い得なのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-lx5O)
2018/10/12(金) 23:26:32.87ID:e+laTraC0 >>537
新品の保証はない。再生品とか返品されたやつじゃね
新品の保証はない。再生品とか返品されたやつじゃね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/12(金) 23:30:18.03ID:4cDRnZnV0 >>540
えっ!?他人が使った手垢品送られてくるんですか?それもなんか気持ち悪いですね…
えっ!?他人が使った手垢品送られてくるんですか?それもなんか気持ち悪いですね…
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-88QM)
2018/10/12(金) 23:33:15.65ID:wblUgygN0 >>541
クリーニング済みだよ
クリーニング済みだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-9IGD)
2018/10/12(金) 23:38:21.14ID:qJO9HJgjM544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74e-JlWZ)
2018/10/12(金) 23:41:56.50ID:SkiJXsEx0 >>543
ご回答ありがとうございます。
そうですね、PCもあるので基本持ち歩く程度のデータしかおそらく使わないと思いますので
32GB本体とmicriSDカードを購入します。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、PCもあるので基本持ち歩く程度のデータしかおそらく使わないと思いますので
32GB本体とmicriSDカードを購入します。ありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-4Hut)
2018/10/12(金) 23:43:58.74ID:MIXgGZpX0 いまmicroSDHC128GBで3000円しないもんなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-QRc/)
2018/10/12(金) 23:56:29.50ID:qMPCcQs7x547名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-QRc/)
2018/10/12(金) 23:59:40.62ID:qMPCcQs7x BDレコーダーに、スマホやタブに映像飛ばして見れる機能付いてる場合もあるね。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/12(金) 23:59:49.51ID:4cDRnZnV0 >>546
m(_ _;)m調べてみます
m(_ _;)m調べてみます
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/13(土) 00:02:13.42ID:dNjvHMLb0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74e-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:08:13.15ID:9z2z3EnK0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/13(土) 00:11:11.39ID:dNjvHMLb0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zm9r)
2018/10/13(土) 00:14:32.87ID:vdt5nsbea HD8ではコミックを縦1ページずつ読むことになると思う
それはそれでいいんだが、横の見開きページでは大きいのがいい
それはそれでいいんだが、横の見開きページでは大きいのがいい
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74e-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:16:02.42ID:9z2z3EnK0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-4Hut)
2018/10/13(土) 00:16:34.00ID:kC/6/AcQ0 >>546
これ便利です。
これ便利です。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-4Hut)
2018/10/13(土) 00:31:06.51ID:dNjvHMLb0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74e-JlWZ)
2018/10/13(土) 00:40:57.00ID:9z2z3EnK0 >>555
ありがとうございます。ではHD10ポチってきます。
ありがとうございます。ではHD10ポチってきます。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-lx5O)
2018/10/13(土) 00:50:26.36ID:Vw6eqXee0 普段リュック使ってるならHD10持ち歩き余裕
斜めがけとか手提げのバッグならちょっと重いと感じるかもしれない
斜めがけとか手提げのバッグならちょっと重いと感じるかもしれない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-/N/0)
2018/10/13(土) 00:54:09.10ID:3HIsXvig0 保護フィルムは必要ですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-gi4p)
2018/10/13(土) 01:49:24.90ID:i/OLaD/H0 100均のフィルムでも貼っとけば
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-a0t8)
2018/10/13(土) 02:19:36.04ID:uk7rvSK80 一度も外に持ち出したことないし、持ち歩く意味が分からない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-4Hut)
2018/10/13(土) 02:33:51.30ID:oBSb1orV0 使い方は人それぞれ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-QZXQ)
2018/10/13(土) 04:03:40.18ID:oGDbg7UV0 >>556
もうポチったかな?
俺はHD8とHD10を両方持ってるが、漫画読むのはいつもHD8だよ
理由としては手持ちするとやっぱ10は重いし、横にして見開きにしても小さいので、HD8で単ページに落ち着いた
専門書や雑誌みたいな文字が小さいものならHD10もアリかと思うけど
もうポチったかな?
俺はHD8とHD10を両方持ってるが、漫画読むのはいつもHD8だよ
理由としては手持ちするとやっぱ10は重いし、横にして見開きにしても小さいので、HD8で単ページに落ち着いた
専門書や雑誌みたいな文字が小さいものならHD10もアリかと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
