Fire HD10 (2017) Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 22:33:40.05ID:GewbHxXg0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/22(土) 09:55:16.53ID:GyBitwNtr
>>144
ブルドッグ最高
2018/09/22(土) 09:55:58.86ID:GyBitwNtr
>>148
kindleはGPじゃなくてEPだからね
2018/09/22(土) 10:00:00.42ID:5VSgJcZKM
つまりは…
大多数がGP入れとるな♪
2018/09/22(土) 10:25:13.25ID:D0MZP/700
>>138
スワップファイルできないし何で皆早くなったって騒いでるかわからんかった 
オブラート効果だったんだな
2018/09/22(土) 10:31:52.13ID:5SQP1Bnna
オブラート……プラシーボ?w
再起動せずとも再起動したあとのような効果はあったかもしれないが
そんなのは本来、期待したようなのじゃないってね
けっきょくアンスコした
2018/09/22(土) 10:48:29.04ID:GyBitwNtr
スパシーバ
2018/09/22(土) 11:58:23.64ID:fURTFS5D0
プラシーボに包んで言えよ
2018/09/22(土) 12:55:47.02ID:+Va7BOiW0
ファイルマネージャーはASUSの使ってるわ
ESはマルウェアだから入れてない
2018/09/22(土) 13:13:21.75ID:YYEllSj00
ほしいけど新モデル出るかもしれないと思うと買えない
2018/09/22(土) 13:33:04.19ID:gvoKeSel0
ゲーム性能が欠点だけどゲームで使わないしと思ってHD10買ったけどゲームしかやってねぇ…
思ったよりどれも動くね、1番厳しいって検証結果のFGOも熱くなるとカクつきはあるけど全然できる
これが1万はほんとやばいね
2018/09/22(土) 13:37:21.88ID:0c9RGP8o0
グラブルはBGMが変にならない?
2018/09/22(土) 13:38:39.65ID:Dx3cEg+D0
GPについては次のOSで対策してくるで態度が分かるな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd41-m2E0)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:03:33.17ID:Shk5ajHA0
今は知らんが荒野行動も思ってたより動いたから驚いた
2018/09/22(土) 15:05:33.58ID:6t7p1MxXd
何となくでGP入れたけどYouTubeくらいしか使ってねえや
皆何入れて何してるん?
2018/09/22(土) 15:13:35.35ID:+5Y5JskwM
入れられると聞いたから入れてみた
という子供のような言い分の人がほとんどだろ

どうしてもGP必要なら泥タブ買うから普通
2018/09/22(土) 15:25:24.84ID:GjjGzvhR0
プライムビデオ専用機だわ
他にkindle用のタブとその他の用途のタブがある
2018/09/22(土) 15:47:03.69ID:9Xfi2hGpM
マンガワンアプリはapkからいれても
GPないとフリーズする
2018/09/22(土) 15:51:30.58ID:uX7kDaAK0
アマゾンアプリが充実してないのが原因
2018/09/22(土) 16:20:28.15ID:mSKTJZ9S0
常時、1回
の関連付けで
常時を選んでしまった場合、
関連付け変更はどうしたらいいの?
2018/09/22(土) 17:10:44.38ID:iQop2Drq0
>>167
設定>アプリとゲーム>すべてのアプリケーションを表示>目的のアプリ>デフォルトで起動を消去
2018/09/22(土) 18:08:57.96ID:afjNMbyQ0
FirefoxがNightlyしか入らない→わかっちゃいたけどアップデート多すぎ→GPいれっか
あとはニコ動とアベマのアプリとX-Ploreいれてるくらい、たぶん
2018/09/22(土) 19:39:02.02ID:cSBBqQ3BM
Abema、GYAO、Raziko、楽天Kobo、みんなの囲碁
2018/09/22(土) 20:02:57.31ID:0c9RGP8o0
chmate ヨドバシ Amazon Yahoo天気 NewPipe

結局ネットサーフィンと買い物にしか使わないっていう
それは私はPCでも同じなのでfireで事足りてしまう
itune使えないのがあれだけどipodもういいかな
2018/09/22(土) 20:05:31.03ID:25MQDv+/M
オレは意地でもGP入れない派
youtube 見るなら、youtube vancedがいいよ
広告飛ばせるから これもapkから入る

今日は必要があってEXCEL入れてみたが動いた
1つめは「アンパックできません」みたいなの
出てダメで、2つめのでインストールできた
ただ、END+矢印キーの挙動が違って使いにくい

未だにWORDをアウトラインモードで使う
やり方がわからんわ
だれか教えてほしい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:11:22.07ID:MMPOE0210
>>172
woo...
2018/09/22(土) 20:14:38.53ID:7oU6VKY40
>>149
オリバーを選ばなかったお前を絶対許さない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:52:47.08ID:/XibXrKL0
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50

ビル倒壊(阪神大震災)、大津波(東日本大震災)、大規模山崩れ(北海道地震)、安倍さん、大量殺人だよ!
2018/09/22(土) 21:35:57.01ID:eCPARuU70
片手持ちしてトイレでシコってたら落として便器で画面割れた
無駄にもう一台買うハメに
2018/09/22(土) 21:52:07.05ID:YX+daJ7P0
15000でヘルスに行ったと思えばいいやんけ
風俗貯金は捗るぞ
2018/09/22(土) 23:47:14.36ID:Am9A56Or0
>>172
中学2年生か?
なんの意地だよw
2018/09/23(日) 01:03:58.54ID:lpjL0hiB0
でも野良apkはいれると・・・


これは本当に中学生かもわからんね
2018/09/23(日) 02:17:21.62ID:pmF73+B8M
Swapper & toolsについていろいろ調べてたんだが、こんなレビューが
あって、やっぱりメモリクリアしてるだけなんかなーと思ったり。

本体側の記憶領域にスワップ作ろうとして失敗している人多数。
SDカードで成功している(と言っている人)が何人か。

不要タスクを終了させてるんはなく、killしまくってるんじゃないかとの話。
そりゃメモリ空くよなー

メモリ空間をスワップさせる機能がroot無しで使えるなら、それは
メモリ空間を root無しでいじくれるってことだから、それは無いんじゃ
ないかなァ。スワップって、順位付けて排除したり、割と高級な事
やってるから。

開発元のサイトはイタリア語でさっぱりわからん。

やはり、↓のレビューが真実かもしれない。

効いたぜこのソフト。ダウンロードしても全然効果ないもんだから
スマホぶん投げたら壊れちゃってね。そしたらカーチャンが2倍
メモリ詰んだスマホ買ってくれたぜ。ヒャッハー
Yeah it really works, my phone is so slow af but when i downloaded
this app,I think its doesnt work so i throw my phone and crack,
my mom bought me a new cellphone and double the ram of my old
phone, so I think it works lol

そういう使い方なのか?これは。
2018/09/23(日) 03:10:11.78ID:59SoVOmA0
>>180
アプリの名前変わってるけど昔使ってた
rootedでの効果は確かにあったがスマホ黎明期の遺物だぞ
マジでギリギリの場合に使う物
アイドル時500MBぐらい余ってるHD10には不要
それどころか遅いSDにスワップさせるとか害でしかない
あとタスクキラーは説明欄見るに未実装だろ
2018/09/23(日) 06:02:39.17ID:SbbhrhDpM
GP入れてgoogle日本語入力も入れたんだけども
音声入力の設定が無いんだ
どうすれバインダー
2018/09/23(日) 06:15:41.78ID:nSemrEU/a
>>182
「Google」のアプリもいるんだったかな
たぶん
2018/09/23(日) 08:53:37.87ID:1ydvuJNq0
>>183
入れてみてよくわからないまま弄くり回してるうちに使えるようになったよ
ありがとう
2018/09/23(日) 14:57:38.61ID:Nt9IQKk50
gpのDAZNの画質が良くなってる。いい感じ!
2018/09/23(日) 17:14:58.25ID:F++a+cGg0
良いコミックビュワー無い?
サイドブックスとパーフェクトビュワーは試した
すぐ落ちるから論外だった
2018/09/23(日) 18:45:07.25ID:4Iwjl5BP0
>>168
どうもどうも。
助かりました。
2018/09/23(日) 18:47:39.48ID:FLy+poC50
割れ厨乙?
2018/09/23(日) 19:05:04.89ID:84Dq+vX/0
>>186
comic screen
2018/09/23(日) 20:25:21.52ID:7cipsb910
よいタスクキルアプリない?
2018/09/23(日) 20:53:03.26ID:tNZpiNsg0
>>186
PV落ちるか?
割れ入れてるけど落ちたことないで
2018/09/24(月) 00:15:54.54ID:sElV+f2b0
>>186
PVはプラグイン入れるとこっちも落ちたわ
抜いたら使える
2018/09/24(月) 00:46:01.83ID:e3kbdRhnM
>>186
ComittoNいいよ
2018/09/24(月) 01:51:41.66ID:Rt5x6fq40
PVは横画面で見開き表示すると落ちるね
2018/09/24(月) 03:31:02.46ID:eMMD0RAe0
>>194
常に横持ち見開きでPV使ってるけど落ちたことない
2018/09/24(月) 10:30:22.65ID:9i9u6KhN0
時々ネット上の画像の読み込みがめちゃくちゃ遅いんだけど
単に回線のせいかな
2018/09/24(月) 10:41:53.70ID:gG5yizlz0
Wifiが不安定なだけやろ
Wifi不調で端末二回も交換させられたわ
2018/09/24(月) 10:59:36.21ID:iShlRckD0
させられたんじゃなくさせたんだろ
2018/09/24(月) 12:28:37.09ID:sNAyUAXyM
wifi不調を理由に旧型ルーター買い替え要求通すつもりだったのに
まともに繋がるようになってしまった
2018/09/24(月) 12:59:30.92ID:j4cx9j090
>>198
もし普通に使えるものを最初から送ってればそのとおりだね
2018/09/24(月) 13:56:40.52ID:iShlRckD0
Wi-Fiの件はさんざん言われて対策出てるのにそれが理解できずサポートに凸って交換させたんだろ?お?
2018/09/24(月) 14:39:30.98ID:gG5yizlz0
Fireタブだけだからなwifi不安定なの
2018/09/24(月) 14:46:00.83ID:3UaxamHa0
ルーター古いんじゃないの?
2018/09/24(月) 14:47:28.78ID:j4cx9j090
>>201
チャンネルが合ってない場合は不調どころか5GHzは全く繋がらない状態になるんだお
2018/09/24(月) 14:50:20.51ID:gG5yizlz0
親機はNTTレンタルだからしらんけど
部屋に置いてる子機無線はこれ
まあ古い
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wr8165n-st/

でもスマホもタブもノートも問題なくてfireだけ不安定だから交換させたったわ
2018/09/24(月) 15:09:56.75ID:bsxCsRKmM
家にwifiルーター2台あるけど1台は5GHzが全くつながらん
まあ困らんからいいけど
2018/09/24(月) 19:07:11.86ID:k3ffDTkOM
交換させて良くなるものなの?
機器固有の相性とかだったらまだ分かるけどfire OS起因の不具合だったら意味なくね?
2018/09/24(月) 19:52:39.57ID:Pui0+gWb0
バカはそう考えない
2018/09/25(火) 09:21:28.91ID:By/QHvAc0
ようつべの再生がよく止まるのはWiFiのせいか処理能力の限界なのか?
Xperiaタブレットではそんなことないんだけど。
2018/09/25(火) 09:26:38.90ID:q46eszfAM
俺は1080p60でも止まることないぞ
WiFiのおま環だろ
2018/09/25(火) 10:13:40.84ID:EutJYZoH0
安いから何かあったらタブのせいかって思いたいのはわかるけどね
2018/09/25(火) 10:42:09.73ID:ru95fVya0
何かの拍子にWi-Fi切れるね
2018/09/25(火) 10:45:18.30ID:KrTGH1fEx
自分はこれでかなり改善したな>>11
2018/09/25(火) 11:20:28.63ID:/sxP8spS0
俺もyoutubeがぶちぶち止まるけどWi-Fiルーターのせいかね
4年前に契約したソフトバンク光のルーターを何も考えずにはそのまま使ってるけど11acに対応してなさそうだしやっぱり貸し出しのだと弱いとかあんの?
2018/09/25(火) 11:43:02.93ID:YGX2gf5/0
YouTubeは問題ないけどAbemaTVがよく止まる
2018/09/25(火) 13:05:08.58ID:bZQBBoXg0
うちもYouTubeはHD画質とやらで見てても問題ないわ
2018/09/25(火) 14:29:34.92ID:R9zQ5+530
>>214
貸し出しのだからどうこうってことはないだろうけど、経年劣化で電波が不安定になってる可能性はある
全く通信できないわけじゃないし端末によって影響の出かたが違ったりするから厄介なんだよね
2018/09/25(火) 16:34:07.77ID:50DIF+J10
大体ルーターが古い・安い 所為だと思うけど
こういうやつらって絶対使ってるルーター言わないからな。放置でいいよ
2018/09/25(火) 17:23:30.89ID:ss/8Ixg60
>>158
こいつはSD 625と同程度のGPU性能あるから
大概のゲームは多少の処理落ちはあっても問題なくプレイできるぞ。
むしろ廉価タブレットの中ではゲーム性能は圧倒的に最強だよ。

やっと最近出たMediaPad T5が同程度のGPU性能があるぐらいで
2万円ぐらいまでの他のタブはGPU性能はせいぜい半分ぐらいしかないし。
2018/09/25(火) 18:03:26.16ID:Fd5dBSvd0
Wifi欠陥タブレット
2018/09/25(火) 18:21:06.11ID:EutJYZoH0
そんなに欠陥あるならもっと問題になってるはずだけど
2018/09/25(火) 18:33:46.34ID:n7z3CKRs0
ここで散々似たような報告あってすべておま環って問題にしてないだけじゃん
2018/09/25(火) 18:37:47.65ID:EutJYZoH0
ここで問題にしてほしいわけ?
不満ならAmazonレビューとかにも書いてくれば?
2018/09/25(火) 18:41:11.85ID:f7hGD2r60
テンプレから消えたけど
おかしいって言ってるやつはルータの帯域を「W52」のみにしてるんだよな?
2018/09/25(火) 18:47:19.65ID:xjNJrtDrx
https://i.imgur.com/9uXV1VQ.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd41-m2E0)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:55:38.04ID:8rJoISU30
俺はそんな不具合無いが
2018/09/25(火) 19:03:14.41ID:f7hGD2r60
テンプレにまだあったわ
>>12
2018/09/25(火) 19:17:05.92ID:50DIF+J10
まあぼろくて安いルーターを家電量販店に設置してもらってよくわかってないやつは問題解決できるわけないわな
そういう奴ほどしつこい&うるさいけど
2018/09/25(火) 19:42:07.64ID:SHDZaGtTd
WiMAXだけど繋がる
2018/09/25(火) 20:23:04.46ID:R9zQ5+530
iPhone+ビックSIM(iij)でインターネット共有を設定
で、HD10側でWifi接続しようとしても認証エラーって表示されてテザリングできない

なんでー
2018/09/25(火) 20:38:50.74ID:R9zQ5+530
ダウンロードしたPDFをAcrobat Readerで開けたら、Webページみたいに
ずっと縦スクロールで読まなくてはいけないのですが、
電子書籍みたいにタップして左右にページ送りすることができるアプリってなにかありますか
2018/09/25(火) 20:42:25.32ID:QCAkXpVc0
>>231
PDFはKindleで読めるが
2018/09/25(火) 21:22:31.13ID:R9zQ5+530
>>232
Kindleって最初から入っている「本」ていうアイコンのこと?
ダウンロードフォルダに入っているPDFを見られないみたいだけど?
2018/09/25(火) 21:31:30.60ID:cEJDiBsT0
俺はperfect viewerとpdfプラグインで見てる。
2018/09/25(火) 21:37:54.75ID:QCAkXpVc0
>>233
ドキュメントからPDFファイルを開けばKindleで開く
2018/09/25(火) 21:51:04.72ID:R9zQ5+530
>>235
おお、開いた、ありがd

が、
>>234を見てPerfectViewerを購入したところだった… orz
人気アプリのようなので損はしていないよね(と思いたい)
2018/09/25(火) 22:08:41.95ID:50DIF+J10
gp入れればPVは無料でいいが
2018/09/25(火) 22:09:50.08ID:u2JcS6Zna
デフォのはあまり性能よくなかったと思うから
PVでいいっしょ
2018/09/25(火) 22:15:03.42ID:HXpnEdMZM
pdf見るならkindleアプリよりPVの方が操作性良いよ。カスタムできるし。
2018/09/25(火) 22:22:42.71ID:u2JcS6Zna
まぁPV有料なら色付け機能とかあるっけ
2018/09/25(火) 22:34:38.42ID:ru95fVya0
アベマTVはWi-Fi切れるねーたまに
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c2-vUyz)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:05:49.20ID:9RbYR5Sz0
>>209 >>214
今までサクサクだったんに最近調子悪いとかなら再起動してみて!

Alexaのプログラムの何かがジャマしてたせいだと思うんだけど自分は再起動でネットサクサクに戻ったよ
wifiも良好に戻った
2018/09/26(水) 01:49:31.72ID:Hj36Id3L0
再起動ごときを自慢げに話してくるだったんに君
2018/09/26(水) 06:00:58.52ID:mibgJKpl0
下りが100M制限かかってるんだけど、これが普通なの?
https://i.imgur.com/X2buTel.png
2018/09/26(水) 06:01:56.47ID:mibgJKpl0
隠れててわろた
https://i.imgur.com/4ZHtdi6.png
2018/09/26(水) 06:49:47.64ID:dPlo/aMX0
速度制限ってプロバイダーじゃないの?
タブ側がかけたりするの?
2018/09/26(水) 07:10:39.19ID:mibgJKpl0
>>246
iPhoneだと速度出る
https://i.imgur.com/ExMGwZp.png
2018/09/26(水) 07:33:42.85ID:w/rdB7T70
再起動してみたら?
メモリはiPhoneの方が多いんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況