!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください。
Magisk全般について話し合うスレです。
■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382
・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy
>>980あたりで次スレ作成お願いします。
※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Magisk Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-s2Ce)
2018/09/14(金) 12:22:11.37ID:hxZ4vTQS0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-2a02)
2019/02/04(月) 19:02:34.57ID:f+yC7hJrM グロ8188俺も使ってたけどクソすぎて1ヶ月でオクに流したわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-xhdu)
2019/02/04(月) 19:05:21.32ID:Az9YZY+5D >>872
クソ以外の語彙が無いポンコツマスターにお似合いと思うけどなぁ
クソ以外の語彙が無いポンコツマスターにお似合いと思うけどなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-pweG)
2019/02/04(月) 19:24:07.66ID:8GzycjxA0 機種でマウント取り合うなよアホ共
875名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-xhdu)
2019/02/04(月) 19:36:58.15ID:Az9YZY+5D 何でマウント取るかでマウント取ってるアホよりはスレ趣旨に添ってる分マトモと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-CZ2k)
2019/02/04(月) 19:43:19.83ID:hTVGLKIhM スレの趣旨に添ってるって…正気か?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-aLt+)
2019/02/04(月) 19:49:21.06ID:qbxDJydc0 Magisk-v18.1 Stable channel
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-xeR1)
2019/02/04(月) 20:46:17.36ID:yHtzJe0P0 >>874
マウント云々ってすぐ言うけどマウント取られたと思ったやつの負けでしかない
マウント云々ってすぐ言うけどマウント取られたと思ったやつの負けでしかない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-CZ2k)
2019/02/04(月) 21:05:35.73ID:NP93G56z0 本体17.3でmanagerアプデしたらmanagerからmagisk本体のアプデできないんだな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-mg7j)
2019/02/04(月) 21:27:11.93ID:yTelNBc70 >>877
Managerのアップデートも相まって例の新UI来たな
Managerのアップデートも相まって例の新UI来たな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-gfoM)
2019/02/04(月) 21:37:20.54ID:Ihvhiq3/0 新しいmanagerのui、何か商売っ気が出てやな感じやな。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-pweG)
2019/02/04(月) 21:38:41.18ID:8GzycjxA0 >>878
頭おかしいんか?
頭おかしいんか?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-qQ9r)
2019/02/04(月) 21:39:16.55ID:93x+Rikh0 商売?どこが?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-xhdu)
2019/02/04(月) 21:46:17.60ID:AI+tiSfua >>882
頭のおかしさに関してはおまえがナンバーワンだよ
頭のおかしさに関してはおまえがナンバーワンだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-xhdu)
2019/02/04(月) 21:46:37.04ID:AI+tiSfua だから自信もって
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-pweG)
2019/02/04(月) 21:47:11.17ID:8GzycjxA0 >>881
まさかPayPalやPatreonのリンクだけで?
まさかPayPalやPatreonのリンクだけで?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-45Wg)
2019/02/04(月) 22:09:31.42ID:E4UjClpa0 だって起動画面で思いっきり寄付募っとるやんけ
こういうのはサブメニューにひっそりでええんや
こういうのはサブメニューにひっそりでええんや
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-ZNZ/)
2019/02/04(月) 22:10:50.82ID:9LHsb85yM それで君は寄付したんか?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-THbd)
2019/02/04(月) 22:34:55.38ID:H543BfFO0 >>879
俺の場合1台はtwrp起動楽勝の機種なんで問題なかったが、もう一台はrecoveryパーテーションなくてtwrp起動が面倒な機種だったんで更新手間取ったよ。
俺の場合1台はtwrp起動楽勝の機種なんで問題なかったが、もう一台はrecoveryパーテーションなくてtwrp起動が面倒な機種だったんで更新手間取ったよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-4Aci)
2019/02/05(火) 00:00:23.34ID:KpGBIY2bx891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-0Zhh)
2019/02/05(火) 00:32:09.08ID:s4uNwUgD0 ソフト開発するのどんだけ大変だと思ってんねん
寄付画面ぐらい我慢せーや
寄付画面ぐらい我慢せーや
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-VUNp)
2019/02/05(火) 01:14:22.27ID:+VQmDiAt0 SuperSUより遥かに使い勝手いいから寄付したれよ
作ってるの台湾人だっけ
作ってるの台湾人だっけ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-529X)
2019/02/05(火) 02:15:29.38ID:eoZE+mb+M John Wu氏はフルタイムの学生さんでしょう MS in computer scienceと書いてあるからマスターコース、そのままドクターコース(PhD)に進むのかもね
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-45Wg)
2019/02/05(火) 07:48:05.75ID:NvtFI5qj0 画面レイアウトの話をしてるのに、何でお布施する、しないの話になっちゃうわけ???
んでお布施しるって言ってる奴はこの画面レイアウトでも満足なわけか
んでお布施しるって言ってる奴はこの画面レイアウトでも満足なわけか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-T6iv)
2019/02/05(火) 07:50:24.32ID:oJaB/UyG0 日本じゃないし、M→Ph.D.は確定でしょう
896名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-xhdu)
2019/02/05(火) 08:37:03.71ID:iK+ceBmrD >>894
お布施したら隠れるとかにした方がお布施集まりそう
お布施したら隠れるとかにした方がお布施集まりそう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-EJgb)
2019/02/05(火) 08:50:39.50ID:h020xhQy0 使い勝手悪くなったわけではないし別に構わん
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-eUOU)
2019/02/05(火) 08:53:54.69ID:+2oiDgVh0 満足できなければ使わなければいいだろ
使わなければここにくる必要もない
使わなければここにくる必要もない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-rrC6)
2019/02/05(火) 08:55:16.64ID:+6ZlzYPud こういうのがパーキンソンの凡俗法則ってやつかしら
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u/hu)
2019/02/05(火) 08:56:15.49ID:cX4gi8ixd >>899
そういうチャチャいらない
そういうチャチャいらない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-kMzi)
2019/02/05(火) 09:33:57.14ID:VYAXnPSl0 v18.1とv7.0.0に更新した。追加セットアップを実行すると「セットアップは失敗しました。」と表示。
左上のメニューには「設定」しか項目がない・・・
https://i.imgur.com/5Ziu5M7.png
左上のメニューには「設定」しか項目がない・・・
https://i.imgur.com/5Ziu5M7.png
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-1ypf)
2019/02/06(水) 00:39:16.71ID:w+otbRm80 >>901
つぶやきならチラ裏、または/dev/nullにどうぞ
つぶやきならチラ裏、または/dev/nullにどうぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab3-7D1X)
2019/02/06(水) 01:54:11.37ID:6eUu4gIca >>901
古いmagisk manager残ってるならアンインストール
古いmagisk manager残ってるならアンインストール
904850 (ワッチョイ ff28-FPVf)
2019/02/06(水) 07:48:43.29ID:Uo+gVgah0 >>850ですが、解決しました
同じ状況の人がいるか分からないけど、G8188でpieアブデ時にrootがとれない人用に報告。
1.ロック解除確認してTWRPでバックアップ
2.Newflasherで完全初期化
3.TWRP再インストールし起動、magiskインストール
4.TWRPからdataのみリストア
自分はflashtoolでやろうとすると、うまくいかなかった
fscを弄ったり複数のバージョン、組合せを試したりしたけどダメ
結局Newflasherで完全初期化するのが正解だったようです
同じ状況の人がいるか分からないけど、G8188でpieアブデ時にrootがとれない人用に報告。
1.ロック解除確認してTWRPでバックアップ
2.Newflasherで完全初期化
3.TWRP再インストールし起動、magiskインストール
4.TWRPからdataのみリストア
自分はflashtoolでやろうとすると、うまくいかなかった
fscを弄ったり複数のバージョン、組合せを試したりしたけどダメ
結局Newflasherで完全初期化するのが正解だったようです
905850 (ワッチョイ ff28-FPVf)
2019/02/06(水) 08:06:13.46ID:Uo+gVgah0 なお公式カーネルで今のところDRM修復せずともカメラとか使えてる
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QTNK)
2019/02/06(水) 08:11:36.33ID:7rtSxFHFd magiskのバージョン上げるときは、Stock ROM焼いて綺麗にしてから、再インストールが基本だと思ってるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-wpCr)
2019/02/06(水) 09:15:29.13ID:9lCM1vFJr 面倒くさすぎるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-LGvj)
2019/02/06(水) 09:58:06.45ID:cpsC6hHC0 マシュマロのタブはAndroid上でマネージャから焼けて
オレオのタブはTWRPを立ち上げて入れないとならない
メーカーも機種も違うからおま環なのかな
オレオのタブはTWRPを立ち上げて入れないとならない
メーカーも機種も違うからおま環なのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-EIhN)
2019/02/06(水) 11:34:01.68ID:G9dL9l1k0 >>905
カメラは使えるけど高画質処理のX-Reality効かなくなってますよね?
カメラは使えるけど高画質処理のX-Reality効かなくなってますよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-9Z5z)
2019/02/06(水) 13:09:10.28ID:T4EMsBKA0 ManagerってMagiskをインストールするときにネットに繋がってないとパッチも当てさせてくれなくなってるけど
前からこうだっけ?
前からこうだっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-4Aci)
2019/02/06(水) 17:20:47.57ID:eYwJ411ox912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-FPVf)
2019/02/06(水) 20:18:23.20ID:Uo+gVgah0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-eUOU)
2019/02/06(水) 22:39:31.34ID:malwq+KK0 DRM修復なしで写真だけは撮れるってのはXDAでもみかけるし、やはり修復しないと失われる機能はあるぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-EIhN)
2019/02/06(水) 23:41:12.04ID:G9dL9l1k0 >>912
https://androplus.org/Entry/4307/
動画再生時の高画質処理のとこです
DRM修復なしではオンにしても変わらない
写真も緑画像にならないで撮影はできるけど
DRM修復なしでは高画質にするような処理が使われてないような気がします
https://androplus.org/Entry/4307/
動画再生時の高画質処理のとこです
DRM修復なしではオンにしても変わらない
写真も緑画像にならないで撮影はできるけど
DRM修復なしでは高画質にするような処理が使われてないような気がします
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-/WZR)
2019/02/09(土) 15:16:40.02ID:D+PELHjLx 知らない間にAndroid 4.4対応してる?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-ebla)
2019/02/09(土) 15:43:15.63ID:Ea3Ex4VZM 4.2まで対応したぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-cW6v)
2019/02/09(土) 16:40:50.03ID:nmMRN2gZ0 なんかPieにインストールしてもrooot取れないんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3d-xity)
2019/02/09(土) 16:41:54.41ID:nqFOG81o0 >>917
お前だけから安心しろ
お前だけから安心しろ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-gbKy)
2019/02/09(土) 16:48:55.66ID:ilAaYdpO0 rootはとれるがroootは無理じゃないか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-IyyE)
2019/02/09(土) 20:20:12.36ID:eLTh80E8d 最高に面白いジョークをありがとう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dc-Cure)
2019/02/09(土) 20:30:00.44ID:nmMRN2gZ0 うるせークリームパイかますぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-gbKy)
2019/02/09(土) 22:57:37.61ID:CLAWmJJBd キレて下ネタとかやめようぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3118-nVPB)
2019/02/10(日) 00:40:52.68ID:FdBPAblZ0 そもそもsystemlessでrootとる意味って何?
rootを検知するアプリのチェックを回避するため?
例えばカメラのシャッター音を無音ファイルに置き換えたら、
チェックサムの不一致(?)みたいなのが起こってシステム改変された!とアプリが検知したりするの?
pieにしてからDisable screenshot and camera soundsが効かなくなって、シャッター音を手動で無音ファイルに置き換えようと思うんだが
rootを検知するアプリのチェックを回避するため?
例えばカメラのシャッター音を無音ファイルに置き換えたら、
チェックサムの不一致(?)みたいなのが起こってシステム改変された!とアプリが検知したりするの?
pieにしてからDisable screenshot and camera soundsが効かなくなって、シャッター音を手動で無音ファイルに置き換えようと思うんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-inzh)
2019/02/10(日) 01:33:34.55ID:JPz2B7D+0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-ETZH)
2019/02/10(日) 01:59:47.72ID:c16LEcF00 >>923
せっかくのsystemless rootなんだから、ダミーファイル入れたモジュールを作ればいいじゃん
せっかくのsystemless rootなんだから、ダミーファイル入れたモジュールを作ればいいじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-1lPF)
2019/02/10(日) 02:16:48.33ID:NEkt8Bpp0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3d-i0o/)
2019/02/10(日) 02:45:00.21ID:KqvYEAMl0928名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-IPev)
2019/02/10(日) 02:48:29.49ID:amhpK9JPM PieだとXposed入れてもsafetynet通るってホント?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-1lPF)
2019/02/10(日) 02:49:50.22ID:NEkt8Bpp0 >>928
出所不明(ソース未開示)のフレームワークだけどね
出所不明(ソース未開示)のフレームワークだけどね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-IPev)
2019/02/10(日) 02:51:08.52ID:amhpK9JPM931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-1lPF)
2019/02/10(日) 03:01:37.50ID:NEkt8Bpp0 >>930
あれはroot不要だしサンドボックス内にインストールしたアプリにだけしか影響を及ぼさないけど
今出回ってるPieのやつはそうではなく、普通(公式版と同様)にシステム全体で有効になる
xdaのニュース記事でも紹介されてたけどソース未開示を理由に強く警告されてた
あれはroot不要だしサンドボックス内にインストールしたアプリにだけしか影響を及ぼさないけど
今出回ってるPieのやつはそうではなく、普通(公式版と同様)にシステム全体で有効になる
xdaのニュース記事でも紹介されてたけどソース未開示を理由に強く警告されてた
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-LI4E)
2019/02/12(火) 16:16:36.16ID:eDA1lm1Ud なんかsafetynet回避できるバージョンのやつ18.3に更新したらmagisk消えるね
俺だけか?
俺だけか?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-nVPB)
2019/02/13(水) 01:14:45.88ID:mpEo/41Y0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-d26D)
2019/02/15(金) 20:10:07.57ID:X3K6TwKJM Magisk更新もしてないのに
急にMagiskがインストールされてませんってなったの
俺だけ?
LMTが使えなくなった
急にMagiskがインストールされてませんってなったの
俺だけ?
LMTが使えなくなった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1f-hPGc)
2019/02/15(金) 20:24:45.60ID:oAYlhPVLM936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-d26D)
2019/02/15(金) 20:27:01.42ID:EsHADoePM なんか再起動で直った
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-Epdz)
2019/02/15(金) 21:02:30.06ID:nVk95ngC0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-nNQo)
2019/02/15(金) 21:16:47.14ID:qHKlG6VR0 端末は?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Zui2)
2019/02/15(金) 21:16:54.09ID:0OZuZPGF0 使ってる端末OSのバージョン使用ROM
みんなバラバラだからな
みんなバラバラだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-Epdz)
2019/02/15(金) 21:51:01.35ID:nVk95ngC0 そうだったなすまん
端末はXiaomi POCO F1
ROMはオフィシャルのAOSP Extended6.1
20190107-1731のもので、Android pie
Magiskは先述したように18.1の安定版
Magisk Managerは7.0.0
症状としては、気付いたらMagiskがインストールされていないことになっていて、左側のスワイプメニューに表示されるはずの「モジュール」や「ダウンロード」類の項目がいくつか消えている(項目は2つほど残っていた気もするが、どれが残っていたかは忘れてしまった...)。
発症している状態でも、端末の動作が重くなったりバッテリードレインは起こっていない。ログも参照してみたが、エラーは残っていなかった。
唯一気になる点としては、ROMのインストール時からcts pofileがfalseになっていること。しかしbasicintegrityがtrueなことからROMとの相性と判断している。これは当時、何度か焼き直したが直らなかった。
端末はXiaomi POCO F1
ROMはオフィシャルのAOSP Extended6.1
20190107-1731のもので、Android pie
Magiskは先述したように18.1の安定版
Magisk Managerは7.0.0
症状としては、気付いたらMagiskがインストールされていないことになっていて、左側のスワイプメニューに表示されるはずの「モジュール」や「ダウンロード」類の項目がいくつか消えている(項目は2つほど残っていた気もするが、どれが残っていたかは忘れてしまった...)。
発症している状態でも、端末の動作が重くなったりバッテリードレインは起こっていない。ログも参照してみたが、エラーは残っていなかった。
唯一気になる点としては、ROMのインストール時からcts pofileがfalseになっていること。しかしbasicintegrityがtrueなことからROMとの相性と判断している。これは当時、何度か焼き直したが直らなかった。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Zui2)
2019/02/15(金) 22:31:49.32ID:0OZuZPGF0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-EAqP)
2019/02/15(金) 23:21:05.28ID:RN6sfNWo0 長い
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-Epdz)
2019/02/15(金) 23:31:17.27ID:nVk95ngC0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Wb2n)
2019/02/16(土) 10:29:55.57ID:xJeKawr0r >>942
言うなや
言うなや
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-mAse)
2019/02/16(土) 20:58:14.29ID:Bmf1ZF9od 7384d2d3最高。
ようやくHideをトグルしまくる生活から抜け出せる。
ようやくHideをトグルしまくる生活から抜け出せる。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-HFRP)
2019/02/16(土) 21:17:18.35ID:+JsB46Lo0 やっとHide問題が解決したか
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-bJLO)
2019/02/16(土) 21:18:57.11ID:kaIlgUWP0 ほう
安定版出たら入れ替えよ
安定版出たら入れ替えよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-5PIg)
2019/02/17(日) 07:10:44.60ID:YA9O+RGj0 お前らカス共お世話になってんだから少しは募金しろよ
俺は今までの感謝の気持ちで100ドルpaypalで送ったったで
俺は今までの感謝の気持ちで100ドルpaypalで送ったったで
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-4QE1)
2019/02/17(日) 07:27:55.98ID:Whu5ofhd0 >>945
7384d2d3とは何のこと?
7384d2d3とは何のこと?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-tzDu)
2019/02/17(日) 09:44:38.19ID:tQmMGiQ8d 100x more reliable
強そう
強そう
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-mAse)
2019/02/17(日) 11:05:42.74ID:jtOYbRp2d モバイルSuicaが使えなくなってHideをトグルして使えるようになる、ってのを何度も繰り返してたんだが。
今のところ問題なし。100倍安定してるよww
今のところ問題なし。100倍安定してるよww
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-fF/F)
2019/02/17(日) 12:26:17.60ID:JC/58m1MM953名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Wb2n)
2019/02/17(日) 17:20:31.23ID:yAPRsvy8r つかいたい
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-rf/x)
2019/02/17(日) 17:51:32.96ID:9Rssw2U+0 本当にいちいちトグルしなくなくて良くなった
https://i.imgur.com/dasXtD2.jpg
https://i.imgur.com/dasXtD2.jpg
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-nNQo)
2019/02/17(日) 17:53:38.91ID:1PVLLBN/0 VoLTE2ってなに?DSDVってこと?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-Arh3)
2019/02/17(日) 20:37:14.89ID:uMueSe0AM >>954
これなんのROM?
これなんのROM?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-4QE1)
2019/02/17(日) 22:26:21.44ID:Whu5ofhd0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-dPaS)
2019/02/17(日) 23:39:17.55ID:tQIheXH40 >>957
何を見てそんな話してる?
何を見てそんな話してる?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-4QE1)
2019/02/18(月) 00:34:08.26ID:No3/NBPv0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073c-3oG5)
2019/02/18(月) 03:55:19.72ID:eJe7cGeY0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-bJLO)
2019/02/18(月) 05:06:06.79ID:qd532Bu70962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-EA2+)
2019/02/18(月) 07:27:18.81ID:iSsueFQC0 canaryは素人にはお勧めしないけどな
βよりさらにテスト不足なやつ
βよりさらにテスト不足なやつ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-L0dP)
2019/02/18(月) 22:19:16.27ID:F1Y3WqCA0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7b-iAxY)
2019/02/19(火) 16:09:02.03ID:mk5Om95ux 何か、
1.suリクエストが出てこなくなって既に許可したアプリ以外ターミナルすらsuが権限無しで使えなくなった
2.アンスト&再インストしたらマネージャーが見つけられないのにsuが使える
3.アンインストーラー使うとsuは普通に使えないけど18.1インストールし直してもマネージャーが「インストールされてません」って返事出す
誰か助けて(><
1.suリクエストが出てこなくなって既に許可したアプリ以外ターミナルすらsuが権限無しで使えなくなった
2.アンスト&再インストしたらマネージャーが見つけられないのにsuが使える
3.アンインストーラー使うとsuは普通に使えないけど18.1インストールし直してもマネージャーが「インストールされてません」って返事出す
誰か助けて(><
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-7BDz)
2019/02/19(火) 16:45:24.32ID:bDcLKslE0 >>964
奥義初期化
奥義初期化
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7b-iAxY)
2019/02/19(火) 17:15:03.91ID:mk5Om95ux >>965
初期化しかないか…TWRPでsystemとbootのレストアかけても直らない( ´;ω;`)
初期化しかないか…TWRPでsystemとbootのレストアかけても直らない( ´;ω;`)
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-EA2+)
2019/02/19(火) 20:30:37.23ID:mpbli3Hf0 別のバージョン試した?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-H62E)
2019/02/19(火) 22:36:36.37ID:1cyixRAC0 コアモードに設定してない?
コアモードに設定してるとアプリによっちゃsuリクエスト出さないよ
コアモードに設定してるとアプリによっちゃsuリクエスト出さないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7b-iAxY)
2019/02/20(水) 17:27:55.71ID:fjehpUvyx >>967,968
コアモードにしてない上にマネージャーも受け付けてくれなかった…v17台まで試したけど効果なし、ファクトリーリセットすら効果無い(´ ・ω・`)
アンストし過ぎで完全にルート権限も無くなって不便だからもうROM焼き直すわ…
チェッカーやアプリでもrooted判定するのとしないのがまちまちだったりsupersuでrootedじゃねえ言われてんのにmagiskアプリではちゃっかり権限許可/放棄とかは動いた謎仕様のまま週末まで我慢してればよかった…完全に認識しなくなった今ですら欠片は残ってるんだけどなぁ…( ´;ω;`)
https://i.imgur.com/AgNA6LX.jpg
コアモードにしてない上にマネージャーも受け付けてくれなかった…v17台まで試したけど効果なし、ファクトリーリセットすら効果無い(´ ・ω・`)
アンストし過ぎで完全にルート権限も無くなって不便だからもうROM焼き直すわ…
チェッカーやアプリでもrooted判定するのとしないのがまちまちだったりsupersuでrootedじゃねえ言われてんのにmagiskアプリではちゃっかり権限許可/放棄とかは動いた謎仕様のまま週末まで我慢してればよかった…完全に認識しなくなった今ですら欠片は残ってるんだけどなぁ…( ´;ω;`)
https://i.imgur.com/AgNA6LX.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7b-iAxY)
2019/02/20(水) 17:30:53.16ID:fjehpUvyx 訂正
magiskマネージャー機能してない状態で試しにストアのsupersu入れたら警告出るのに戻るボタン押して操作してたら権限関係は認識してた、意味ワカンネ(´ ・ω・`)
magiskマネージャー機能してない状態で試しにストアのsupersu入れたら警告出るのに戻るボタン押して操作してたら権限関係は認識してた、意味ワカンネ(´ ・ω・`)
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-y1wo)
2019/02/23(土) 16:38:25.37ID:/m3BpJ/v0 初心者なのですが、質問しても良いですか
Magiskの17.3を18.0にアップデートするとき、Magisk18.0のzip持って来てTWRPから上書きしてインストールすればいいんですか?
Magiskの17.3を18.0にアップデートするとき、Magisk18.0のzip持って来てTWRPから上書きしてインストールすればいいんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗、日本の仕組み上今週金曜日までに辞めないと本当に全てが手遅れになるがそうなると在任期間30日の新記録 [517791167]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 日本で合法的に屋外で全裸になる方法ってある?
