Magisk Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 12:22:11.37ID:hxZ4vTQS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/29(土) 01:53:01.79ID:ItVR601u0
>>637
RR-OSでAndroid 8.1.0
Magisk v18.0
こちらも数日前は通ってたはずだけど、今通らなかった。
2018/12/29(土) 01:55:31.71ID:ItVR601u0
>>638
連投すまん。
>>636の方法で直った。
2018/12/29(土) 07:55:37.04ID:RD7uQx5V0
>>638
BLUさえしてれば当然可能
2018/12/29(土) 08:26:08.67ID:7kLqCBUQr
>>639-640
おお、hideトグルとはアプリをhideリストに登録ということか。Kyash起動しました。>>636 さんありがとうございます。
2018/12/29(土) 09:32:00.67ID:RoUWA3QDM
Magisk Canary adds support for rooting Huawei/Honor devices on EMUI 9
2018/12/29(土) 09:48:02.86ID:WFlXcfaC0
>>642
トグル→登録ってどこの地方のなまりだよwww
トグルったらオフの状態だったらオン→オフしてみる、オンの状態だったらオフ→オンしてみることだぞ
2018/12/29(土) 09:51:47.47ID:RD7uQx5V0
リアルでもあるトグルスイッチ知らないのか
2018/12/29(土) 10:11:21.01ID:jhjPNzFfM
トグル
登録してGOODにする事か…
2018/12/29(土) 10:28:53.79ID:5YL1oabYx
何かトグれるキャンペーンある?
2018/12/29(土) 13:32:09.99ID:WGFT7Aq80
>>641
すいません、BLUがぐぐっても他の意味ばかり出てBLUがわからなかったのですが
2018/12/29(土) 13:52:34.72ID:kkT8kTi/0
BootLoader Unlock
2018/12/29(土) 13:55:30.24ID:X6mqDmxP0
BLUってスマホの会社あるよね
2018/12/29(土) 14:13:35.57ID:6NckZGUx0
ベーコンレタスうどバーガー
2018/12/30(日) 11:49:44.93ID:Xmxx+rbX0
>>648
心配しなくてもお前みたいな情弱くんはどうせキャリア仕様のクソ端末だからBLU出来ないよ
2018/12/30(日) 12:26:32.72ID:Lg3IKOskd
またマウント取りたいキッズ?
2018/12/30(日) 14:08:21.25ID:hT9jrEbkM
「blu」ってだけ検索して分からない分からない言ってるような奴なんかマウント以前の問題
2018/12/30(日) 14:19:43.83ID:Xmxx+rbX0
>>653
お前はDOCOMOのゴミ端末使いだからキャリアのゴミ端末使いてバレて恥ずかしくなったんだよな
かわいそうに
2018/12/30(日) 14:37:00.68ID:mWhl9xwo0
>>655
653は>>649で、答えてあげてるよ
2018/12/30(日) 15:03:12.87ID:V6pbHGNp0
LMTが使えなくなったんだけどなんかあった?
2chMate 0.8.10.10/DOOGEE/X30/7.0/DR
v2.8
v2.9試そうとしたらDL出来ないし
あとrootedスレに書き込み出来ない
2018/12/30(日) 15:17:56.26ID:/0HKdV2ed
雑魚の訳わからん煽りワロタわ

2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/LR
2018/12/30(日) 15:20:36.47ID:9Nop4Ugg0
>657
こちらでは問題ないけど,expiredじゃないの
あと,2.9,3.0beta1ともにDLできたよ
2018/12/30(日) 15:33:20.20ID:/PbTnLfz0
>>658
端末でマウントとりたいのかな?
2018/12/30(日) 15:36:51.25ID:hXuJyOzFM
>>659
2.9でポインター使えた?
2018/12/30(日) 15:54:56.66ID:V6pbHGNp0
>>659
PCから2.9落とせました
でインストールしたらポインター以外使えるようになりました

3.0Beta試したいだすがどこにあるか分かりません……
2018/12/30(日) 16:44:46.71ID:9Nop4Ugg0
>661
2.9beta5まではポインタはpie itemにあるので,割り当てて使ってたけど,
3.0beta1では従来の方法でポインタ使えるみたい,2.9正式版で使えるかどうかは知らない
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=78409767#post78409767
2018/12/30(日) 17:10:33.49ID:yadJajeq0
>>663
ありがとう、素直にbeta使います。
2018/12/30(日) 17:18:54.39ID:fCv1yTNDM
2.9正式版もPie Itemだけだね
以前からPie Itemのポインターしか使ってなかったから不便はしてないけど
2018/12/30(日) 17:24:50.50ID:V6pbHGNp0
>>663
3.0beta1でポインターも動きました、サンキューソーマッチです
2018/12/30(日) 17:58:29.14ID:PrFFFhfv0
自分も急にLMTが使えなくなって慌てたわ
v2.9が出てたのもさっき知ったし
というか、アプリにあらかじめ有効期限を定めておくのってどうなのよ
もし作者が開発放り投げてたらポインター難民になってたわ
2018/12/30(日) 18:39:17.57ID:SeI0WlM90
>>666
どういたしまして(*^o^*)
2018/12/30(日) 19:08:04.38ID:4W5M263Ga
>>648
ダーツボートの真ん中の丸い所だよ
2018/12/30(日) 22:40:39.67ID:MSfKEMQiH
ここ見てLMT(2.8)設定入ってみたらその瞬間使えなくなって草
しゃーないから2.9入れてみたら一年期限あるんだな今まで気付かなかった
2018/12/31(月) 00:00:30.00ID:7tqlJTpW0
>>644
ごめんなさい。許してください。
2018/12/31(月) 00:04:38.18ID:7tqlJTpW0
>>644
あと私は富山県の人間です。富山の方言なのかもしれませんね。富山の人間を代表して謝罪します。申し訳ありませんでした。
2018/12/31(月) 00:18:00.69ID:ZdHAtRPJa
ゆるすー
2018/12/31(月) 09:36:44.57ID:1QNdb3u70
>>670
俺もだ
2018/12/31(月) 11:17:11.06ID:k9CnGM5CM
>>672
俺富山県人だけどそんな言葉使っとるやつおらんぞ
2018/12/31(月) 11:25:46.34ID:QuPWoYG90
>>675
2019/01/02(水) 12:30:02.07ID:0wlZwg8QM
ガンガンオンラインが起動時にコケるんだけどSafetyNetのチェックとかしてるのかな
2019/01/02(水) 14:21:31.65ID:zCfw9K4Sx
>>677
どのアプリ?検証してみようか?
2019/01/02(水) 14:26:57.09ID:zCfw9K4Sx
ごめん、ガンガン見つけたわw
magisk 18.0で普通に起動したけどどっかでつかえるん?

https://i.imgur.com/VyBnRSY.jpg
https://i.imgur.com/S9glClE.jpg

あと、あけおめやで
2019/01/02(水) 14:31:21.22ID:xl+zfc0xM
>>679
まじかサンクス
やっぱりXposed入れてるからだめなんかな
そろそろクリーンインストールしてMagiskだけにしようかな
2019/01/02(水) 14:36:05.37ID:zCfw9K4Sx
>>680
あー…セーフティネット通ってなくてもxposedは駄目ってアプリあるからねぇ…
2019/01/02(水) 14:37:21.70ID:zCfw9K4Sx
訂正、セーフティネットNGでも起動するけどxposed検知すると起動しないってアプリ結構ある
2019/01/02(水) 23:18:40.78ID:/6nJH4cua
あれ、なんかUFJ起動するようになってる
magiskも18のままだし、特に何かした記憶はないんだが
2019/01/05(土) 17:33:17.74ID:hlDXuVmL0
テスト
2019/01/06(日) 05:08:05.51ID:kHmTb9Yv0
今はルー化するなら大体みんなこれなの?
2019/01/06(日) 05:29:04.17ID:1qTE/DD/D
>>685
ユーもトゥギャザーしようぜ!
2019/01/06(日) 11:28:41.11ID:MfQ8Xrze0
>>686
皆ルー大柴化w
答える人は皆エスパー伊東化
2019/01/06(日) 12:29:07.57ID:Mz3OQXAG0
YOU!しちゃいなよ!
2019/01/06(日) 14:19:31.40ID:cYKy16Fl0
それはジャニーやろ
2019/01/08(火) 20:39:18.13ID:vancC+Ph0
質問があるんだけれどいいですか?
root化の為にMagiskをインストールしようと思ったのですが、「zipの署名認証に失敗しました」みたいな表示が出てしまいインストールできません。署名認証を無効化しても駄目でした。TWRP再インストールしても同じ。
調べても良い回答が見つからなかったのでここで質問しました。
2019/01/08(火) 20:40:24.98ID:vancC+Ph0
端末とか書き忘れた。
Xiaomi Mi5にMIUI10 Global入れてる
2019/01/08(火) 20:41:25.26ID:vancC+Ph0
何度も申し訳ない。v17.1と18で試したもののどちらも同じ結果でした
2019/01/08(火) 20:53:54.33ID:Oj5w4OLM0
>>690
Twrpのバージョンは? 当然3以上だよね。
2019/01/08(火) 21:17:44.03ID:vancC+Ph0
>>693
3.2.3-0です
2019/01/08(火) 22:06:16.20ID:YmPFY4wD0
twrp 日付時刻あわしてる?
2019/01/08(火) 22:36:04.72ID:tRBjLMTa0
ルー化とかいってるやつおって草
2019/01/08(火) 22:50:28.88ID:4UBLkFd4x
ルー化は今季のトレンド
2019/01/09(水) 04:43:07.33ID:uH6UW8yH0
seftynetチェックは成功と表示されるけど、チェック項目は2つともfalseになってる
つまり、無効であることを確認することに成功したってこと?
trueにするにはどう設定したらいいのでしょう?
2019/01/09(水) 06:17:43.62ID:z51YFnLp0
Xposed入れてるとか?
2019/01/09(水) 07:58:56.50ID:12544b4xx
>>698
safety net APIは通ってるけど、デバイスとかアプリが変だから他の項目はNGな、的な感じ
xposed以外にも一部のappやらmagiskモジュールが引っかかるね。DNSProxyやらなんやら
勿論カスロムもな

参考
https://developer.android.com/training/safetynet/attestation
2019/01/09(水) 12:52:32.70ID:Jt4n7n7L0
>>698
設定 MagiskHide をoffonすれば通るんじゃね?
2019/01/09(水) 15:31:46.20ID:Jm9auUAx0
>>701
横だけど初めて知ったわ
本当にtrueになる
2019/01/09(水) 16:12:17.75ID:uH6UW8yH0
>>699
入れてません

>>700
カスタムカーネル入れてるのでそれが原因かも知れませんね

>>701
治りました…こんな簡単に…
ありがとうございました
2019/01/09(水) 17:13:57.42ID:+BzYmqhP0
>>703
どういたしまして(^。^)
2019/01/11(金) 16:29:40.18ID:38nG/Jix0
Magisk入ってるままOTAしたら失敗しますか?
一旦Magiskをアンインストール?
2019/01/11(金) 17:06:45.74ID:bN534N4t0
そのままでおk
2019/01/11(金) 17:10:27.25ID:CTzPfugkr
>>705
たいていは失敗する
2019/01/11(金) 17:21:31.21ID:Bby1P+StD
OTAとは無線通信であってアップデートとはひとことも言ってないのにおもしろい奴らだな
2019/01/11(金) 17:25:10.98ID:Bby1P+StD
magisk入れててもWi-Fi、Bluetooth経由で問題なくインターネットに接続できます(OTA問題なし)
というのが正解
2019/01/11(金) 17:34:46.50ID:gMMgxa440
コミュ障ばかりだなぁw
2019/01/11(金) 18:17:50.36ID:wDDfWWNz0
うん、たぶん、実社会で問題あるね
2019/01/11(金) 18:23:53.81ID:Bby1P+StD
自分はこいつらとは違うとか思ってそうな中二病もいるしな
2019/01/11(金) 18:27:32.80ID:56bO0C1qd
本物やんけ…
2019/01/11(金) 18:38:50.11ID:f6kbs6aY0
RootとかMgiskとかって中2だよね
2019/01/11(金) 18:45:43.97ID:uSKvsTyid
くだらない話題になるとくだらない連中がハエのように湧いてくるな
2019/01/11(金) 21:00:15.84ID:Bby1P+StD
自己紹介する礼儀正しいハエもいるのか
2019/01/11(金) 22:53:36.56ID:pFA2nFlq0
ハエだらけ
2019/01/11(金) 23:56:04.82ID:hXUbGqfR0
>>716
お前の書き込みは揚げ足取りレベルなんだよ
>>705が何を聞きたがってるのか本当に分かんねえのか?
2019/01/12(土) 00:10:07.49ID:khj6MAXCD
>>718
わかんねぇもなにもはっきりOTAつってんだろ
OTAとは優先接続と対になる無線接続on the airのことで、つまりmagisk入れても無線通信が正常にできるか聞いてる
アップデートのことだと思うのは勝手だがそれならアップデートとそう言うから違うよ
2019/01/12(土) 00:11:28.83ID:khj6MAXCD
優先接続通信の対になる無線接続通信。だな
通信が抜けた
2019/01/12(土) 00:19:56.77ID:8V/VNaOD0
えー、なんかすみません
OTAアップデートです
2019/01/12(土) 00:20:21.26ID:khj6MAXCD
つーか前回も完璧に理解してて答えたし
本当にわかんねぇのかとか言われる筋合いねぇな
安価ミスか
2019/01/12(土) 00:23:52.45ID:Exhc4Y3e0
アスペなんでしょ
>>705の聞き方も若干悪いけどMagisk入れたら大抵の機種でOn The Air使えなくなりますなんて欠陥あるのが主流になるわけないでしょ
2019/01/12(土) 00:26:10.99ID:/optfhxza
スミマセン初心者です。OTAアップデートってなんすか?
2019/01/12(土) 00:27:04.47ID:khj6MAXCD
>>723
それはあなたの思いこみでしかない
余計なお世話という言葉があるように、自分の解釈で書いてないことを付加すると本筋と違う話になると言うよい例だったな
2019/01/12(土) 00:37:58.69ID:tlUEmkOs0
>>719
アスペに言っても無駄だろうけどさ、お前のは「俺は間違ってない!」ってだけだよ
質問者の意図は、OTAアップデートについて聞いている、大多数の人がそれを理解してる
「質問者が最初からそういえば済むだろ!」とお前は思うんだろうけど、実社会では摩擦を生むよ
2019/01/12(土) 00:38:21.62ID:5H3AwKlX0
やだこわい
2019/01/12(土) 00:39:35.51ID:Exhc4Y3e0
>>725
意味合い的にどうかとは思うけど、OTAアップデートをOTAと省略するのなんてわりかしよく目にする話でしょ
そもそもMagiskの性質的に問題が出るとしたらOn The AirよりOTAアップデートのほうが圧倒的に多いだろう上に、発言内容的にも発言レベル的にもどう考えてもOTAアップデートに関する質問でしょこんなの
これに対してOTAは無線接続通信だから問題ないとか皮肉で言ってるんじゃなきゃガチアスペだからさっさと病院でも行ってこいよ

で、前回も完璧に答えられたアスペ君は今回は間違えてたみたいだけど???
2019/01/12(土) 00:41:39.48ID:tlUEmkOs0
ロードしてなかった

>>719
質問者はやっぱりOTAアップデートといってるじゃん>>721
ネットじゃ皆注意してくれるけどさ、実社会じゃ一々お前に注意してくれないぞ
俺もお前とリアルじゃ関わりたくないもん
2019/01/12(土) 00:46:37.24ID:khj6MAXCD
>>726
自分の解釈を持ち込むおまえも摩擦を生むよね
2019/01/12(土) 00:48:15.59ID:khj6MAXCD
>>728
〜だろうとか想像で言ってる時点で論外なんだよ
2019/01/12(土) 00:49:59.33ID:khj6MAXCD
>>729
おれもおまえと関わりたくないもんねぇ
自分の思いこみで行動し他人の意見にいちゃもん付けまくりで嫌われてそう
2019/01/12(土) 00:56:45.26ID:Exhc4Y3e0
ブーメランかな?
2019/01/12(土) 01:05:35.70ID:tlUEmkOs0
>>730
いや俺の勝手な解釈じゃなくて、質問者の意図はOTAアップデートでFAだよ>>721
俺と摩擦が起こっている以上、俺が摩擦の一因であることを否定しないが、主因はお前だよ
客観的にみろよ

>>732
とりあえずアスペは知ってるな?
知らなけりゃ調べとけ
2019/01/12(土) 01:13:19.86ID:khj6MAXCD
>>734
アスペということば、覚え立て?
で連呼してるんだろうけど的外れだと煽りにもならんよ
2019/01/12(土) 01:14:36.30ID:tlUEmkOs0
>>735
調べて自分には該当しないと思った?
2019/01/12(土) 01:17:54.42ID:/jPPkAfj0
例えばインフルエンザ患者におまえはインフルエンザだーとか言って煽りになると思ってる?
バカすぎ
2019/01/12(土) 01:18:48.30ID:khj6MAXCD
>>736
何話反らしてんだよ
はよ該当する症状言って見ろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況