Magisk Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/14(金) 12:22:11.37ID:hxZ4vTQS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/18(火) 20:41:54.02ID:YGxdFlqS0
うん、iphoneの方が君にはイイね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-Mj5m)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:03.24ID:Ot5u/8Hd0
>>572
アプリの更新毎にモジュール更新がいらないだけだった
XposedからMagiskに変えたらMinMinGuardの代替が無かったけど今は出てますか?初歩的な質問で恐縮です

>>571
>>573
もう手元にあるからもったいなく無い?自分でビルドしたカスタムROM導入済み3台とか合わせて泥機8台あるからこれも遊びたいしスペックいいみたいだから常用出来たらしたいけどとりあえず>>573は死ね
2018/12/18(火) 21:26:44.99ID:BJrC6jUN0
> アプリの更新毎にモジュール更新がいらないだけだった
Xposedもいらないけど

MinMinの代わりなら一生出ないよ質問が初歩的以前にそれが人にものを聞く態度かね
> とりあえず>>537は死ね
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-Mj5m)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:08.95ID:Ot5u/8Hd0
>>575
ほーん出ないのか。用済みじゃ失せろ
2018/12/18(火) 21:42:25.10ID:xcv/xRR6M
これは酷い…
2018/12/18(火) 21:55:33.76ID:zZ6U7r/Yd
クズはスルーで(´・ω・`)
2018/12/18(火) 23:04:59.60ID:YGxdFlqS0
な、クズだっただろ
2018/12/18(火) 23:08:39.00ID:qWwAqHjV0
iPhone使ってるのにわざわざAndroid板に来る奴は大体こんなクズばかり
2018/12/18(火) 23:22:37.40ID:mUqWTqSP0
iphone信者って大体クズ
2018/12/18(火) 23:48:37.10ID:F5OMEGReM
573に煽られてるのは分かっても、571に煽られてるのが分からない辺り...
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-Mj5m)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:03:12.02ID:1L9EUda40
>>581
iPhone信者なら泥機こんなに買わねえよ
>>582
敵が多くて大変そう
煽ってるのか煽ってないのか微妙なラインなら普通に返答するだろ
2018/12/19(水) 07:33:52.74ID:m1U+vrya0
ぽまいらもちつけ
2018/12/19(水) 08:01:00.42ID:7GAYw1Zyx
>>570
脱獄してから使うストア、リポジトリはしばらく残るみたいだけどサービス年内終了じゃね?
スレチだけどね
2018/12/19(水) 08:02:56.96ID:7GAYw1Zyx
あ、iPhoneの話な>ストア
2018/12/19(水) 10:02:32.27ID:xZglokB60
スレ違いなiPhoneの話なんていらん
2018/12/19(水) 14:21:22.53ID:LE/WTfVI0
>>570
おまえみたいな奴は使うな
2018/12/19(水) 16:23:33.59ID:HQHP5y1hr
ぽまいらもちつけ
2018/12/19(水) 16:36:48.22ID:8y3EpfuGr
もまいらぽちつけ
2018/12/19(水) 18:50:05.45ID:Tf4Fqy1u0
vancedホームに広告出てくるようになったなぁ。
再生には出てこないけど邪魔くさい。
2018/12/19(水) 20:42:12.82ID:C6L5NQc6d
>>591
これな
2018/12/20(木) 20:53:28.33ID:5spgZ1eO0
OGyoutube使えば?
再生画面スワイプで微妙な早送り巻き戻し出来るから便利だよ
2018/12/20(木) 23:40:11.39ID:AdVgVnco0
OGって生きてたのか。
vanced非ルートだとver13.49あるけどルート系は来てないのね。需要がないんかな。
2018/12/21(金) 03:05:57.32ID:MeQVgyxN0
>>594
rootのやつじゃなくても何も困らなくね?
2018/12/22(土) 00:03:01.19ID:5P1FIvGY0
>>595
前に非ルートのいれても広告バリバリ出てくるようなものだったんだよね。
結果magiskに落ち着いたんだけど検討してみるかなぁ。
2018/12/22(土) 02:59:33.31ID:8YvrCdSE0
>>596
俺の環境では非rootの方で何も問題ない
2018/12/22(土) 08:22:38.19ID:5P1FIvGY0
>>597
情報ありがとう。検討してみる。
2018/12/22(土) 10:54:35.28ID:jkVh1YF70
MinMin無い以上ChMateはタブレットモードで誤魔化すしかないの?
2018/12/22(土) 11:33:50.91ID:ozIH2kgS0
うるせーなXposed入れろ
2018/12/22(土) 12:02:25.83ID:oVlbXfGpH
スレリストには空欄出ちゃうけどスレ自体には出ないんだから別にええやろ
2018/12/22(土) 13:44:26.92ID:x/C2zDXcM
玉葱畑に生えとるで
2018/12/22(土) 16:55:50.14ID:5P1FIvGY0
vanced 13.50きてるぅぅぅぅアイコンかっこよ。
2018/12/22(土) 18:36:33.33ID:/vvWiJuYr
>>599
>>82
>>602
2018/12/22(土) 23:04:40.77ID:JyqaxZGCM
https://medium.com/@topjohnwu/from-anime-game-to-android-system-security-vulnerability-9b955a182f20

Fate GOはAndroidのセキュリティ上のバグを利用してプロセス一覧を取得→Magiskを検出していたらしい

本来見えてはいけないプロセス一覧がアプリに見えてしまうというバグだ

そこまでしてroot検出しても大して良いことないと思うがね
2018/12/22(土) 23:22:06.28ID:ucg4xG6AM
それ半分マルウェアの挙動じゃん
そんなの実装してええんか
2018/12/22(土) 23:38:25.54ID:AnMLfYT/M
さあな?セキュリティホール的なものじゃなくて仕様だと思ったんじゃね?

どっちみちAndroidにパッチ当てられたら使えなくなるから使用は止めざるを得ない
2018/12/23(日) 00:18:01.40ID:CGVMU1yO0
今のFGOってソニーにとっちゃ金のなる木みたいなモンだからな
徹底的に潰すのも分かる
2018/12/23(日) 00:38:54.24ID:kL+OZpiv0
ソニー自体はSIEだけで金は取れてるだろうけど
アニプレックス的にはぶっ潰したいだろうな
2018/12/23(日) 01:30:08.45ID:63UxqxZQM
今後はAndroidのサンドボックスのせいで
アプリからのroot検出自体不可能になって消滅し
サーバー側での異常な動作してるアカウントの検出に力を入れると思われる
2018/12/23(日) 01:38:34.50ID:63UxqxZQM
procfsの脆弱性検出ツール試したけど
セキュリティパッチレベルが2018/10/05のZenfone5Zではプロセス一覧が取得出来なかった

その前のファームウェアだと取得できたから
対策が入ったんだろう
2018/12/23(日) 10:08:19.47ID:6FEpX1ITx
>>605
FGOやってないけど怖ぇよ(´ ・ω・`)
9月1日パッチのXZ1も平気だった

2chMate 0.8.10.43/Sony/G8342/8.0.0/DR
2018/12/24(月) 08:24:41.25ID:OYbX3WfK0
TWRPの日時が1970年なんだが、これ本体の時刻を参照できるように設定出来ない?
見落としてるんだろうか
2018/12/24(月) 13:50:26.92ID:ELYwz5Hn0
>>613
このスレでよいのかは置いておいて
昔の記事だとTWRPのフォルダやファイルがおかしいとなるみたい

/sdcard/TWRP/.twrps や
/sdcard/TWRP をリネームしたりデリートしたりしてみては?
2018/12/26(水) 10:57:53.62ID:VNvoVBfV0
root系アプリの一部がroot確認ダイアログ出なくて使えない…
なんでだろう
2018/12/26(水) 14:15:02.49ID:cJ3sfl4R0
愚痴風質問
2018/12/26(水) 18:09:03.72ID:fvDjDtY60
>>615
一部ってことだからDozeでMagiscが停止してるってことではないと思うけど
Doze設定でMagiscを除外にするか、目的のアプリを起動する前にMagiscを
1回意味もなく起動してみるか

あとは、今時rootを要求するアプリだとお約束のAPIを使ってroot取ってるので
入れるだけで動くけど、古いアプリとかAndroidのSuperSUとかMagiscの仕組み
知らないでrootアプリ作ってるとハードコードで直接「su」起動してたりするので
うまく動かないものはあるかもしれない
2018/12/26(水) 19:43:12.54ID:5AIQNpRG0
>>615
昔なったことあるな。一時的にプロンプトから許可にしてroot全許可にしてやれば良いのでは?
2018/12/26(水) 20:18:15.83ID:F6y0dN4b0
>>615
画面にフィルタかける系とかじゃないの
2018/12/26(水) 21:56:58.44ID:8EoiDuU+0
>>615
設定のMagisk HideかMagiskコアモードどっちか忘れたけど、有効にしてるとroot確認しないアプリがあるよ
Lucky Patcherがそうだった
2018/12/26(水) 23:05:29.07ID:pcwzGAfqM
chromePieみたいな機能のあるブラウザまたはモジュールってないのかな?
そろそろPieにしてXposed使わないようにしようと思うんだけどChromePieの代替が見つからない…
2018/12/26(水) 23:06:40.90ID:F6y0dN4b0
LMT
2018/12/27(木) 08:31:45.51ID:kkXK+D/wM
>>622
LMTなんかで代用出来るならChromepieいらねーんだよクソが
2018/12/27(木) 09:43:28.51ID:qzGeEazx0
ミネオちゃんブチ切れ怖いお
2018/12/27(木) 10:42:30.22ID:jdbmysWA0
数日前v17でfgo起動しなかったから18にアップデートしてみたら動いたんだけど
今日試したらError61で落ちるようになってたわ
対策だとしたら早すぎる
2018/12/27(木) 12:01:48.84ID:aNCfFYp20
マークされてるんだろ
2018/12/27(木) 16:15:18.16ID:qvxH1V9ex
>>622
LMT好きなやつ結構いるな
俺はChromeパイとparanoidのパイで合わなかったからomni使ってるわ
2018/12/27(木) 16:40:05.46ID:aNCfFYp20
ちょいとすいませんが、boot.imgがネットから手に入らない端末の場合
端末からboot.img切り出すにはこれでいいんでしょうか?

1. /dev/block/platform/hoge/hoge/by-name/bootのリンク先が/dev/block/mmcblk0p7
2. dd if=/dev/block/mmcblk0p7 of=/sdcard/boot.img

update.zipは配布されてるけど解凍してもboot.imgが出てこないんで
2018/12/27(木) 17:19:15.83ID:z8rw6VS4a
ポケモンどうなってるだぉ!topjohnwuさんよ?
2018/12/27(木) 18:23:56.33ID:tiQG4HDXM
ポケモン!ポケモン!
2018/12/27(木) 18:25:12.94ID:PgszHcBuM
>>629
17.3でいけるだろ
2018/12/27(木) 19:37:44.04ID:j0h/sm/d0
>>629
18でいけるだろ
2018/12/27(木) 21:29:56.46ID:PgszHcBuM
18は時々検出されるけどな
2018/12/27(木) 21:43:20.65ID:0QbFSJUb0
>>633
検出って端末の改変を検出しましたって画面に出るやつ?18.0で一度も出たことないけどな
SafetyNetチェックで止まってるんだったら回線かサーバーが混んでるだけでバージョンは関係ないんじゃね?
2018/12/28(金) 02:44:48.43ID:7kxOR7KQM
>>634
アプリ落として立ち上げるときに出るroot検出のことだよ
ワープの度に頻繁にタスク落として再立ち上げするから引っかかる
どのデバイスでもなるし他からも検出されると聞いてるけどね
チートじゃなく普通に使っていて検出されないならラッキーなんじゃね?
2018/12/28(金) 07:52:18.72ID:n75XW/Jm0
18.0はなんかのきっかけでsnが通らなくなったりmagiskhideが効かなくなったりするよ
hideトグルで直るけど
2018/12/29(土) 01:14:42.18ID:zbDkYGGT0
なんかついさっきまで大丈夫だったSafetyNetが通らなくなった。
友人も同じ状態になったのでおま環なのか確かめたいので各自見てみてくれませんか。
Magiskはv18.0でAndroid9です
2018/12/29(土) 01:22:34.90ID:WGFT7Aq80
Magiskはstockromでも入れることは可能?
2018/12/29(土) 01:53:01.79ID:ItVR601u0
>>637
RR-OSでAndroid 8.1.0
Magisk v18.0
こちらも数日前は通ってたはずだけど、今通らなかった。
2018/12/29(土) 01:55:31.71ID:ItVR601u0
>>638
連投すまん。
>>636の方法で直った。
2018/12/29(土) 07:55:37.04ID:RD7uQx5V0
>>638
BLUさえしてれば当然可能
2018/12/29(土) 08:26:08.67ID:7kLqCBUQr
>>639-640
おお、hideトグルとはアプリをhideリストに登録ということか。Kyash起動しました。>>636 さんありがとうございます。
2018/12/29(土) 09:32:00.67ID:RoUWA3QDM
Magisk Canary adds support for rooting Huawei/Honor devices on EMUI 9
2018/12/29(土) 09:48:02.86ID:WFlXcfaC0
>>642
トグル→登録ってどこの地方のなまりだよwww
トグルったらオフの状態だったらオン→オフしてみる、オンの状態だったらオフ→オンしてみることだぞ
2018/12/29(土) 09:51:47.47ID:RD7uQx5V0
リアルでもあるトグルスイッチ知らないのか
2018/12/29(土) 10:11:21.01ID:jhjPNzFfM
トグル
登録してGOODにする事か…
2018/12/29(土) 10:28:53.79ID:5YL1oabYx
何かトグれるキャンペーンある?
2018/12/29(土) 13:32:09.99ID:WGFT7Aq80
>>641
すいません、BLUがぐぐっても他の意味ばかり出てBLUがわからなかったのですが
2018/12/29(土) 13:52:34.72ID:kkT8kTi/0
BootLoader Unlock
2018/12/29(土) 13:55:30.24ID:X6mqDmxP0
BLUってスマホの会社あるよね
2018/12/29(土) 14:13:35.57ID:6NckZGUx0
ベーコンレタスうどバーガー
2018/12/30(日) 11:49:44.93ID:Xmxx+rbX0
>>648
心配しなくてもお前みたいな情弱くんはどうせキャリア仕様のクソ端末だからBLU出来ないよ
2018/12/30(日) 12:26:32.72ID:Lg3IKOskd
またマウント取りたいキッズ?
2018/12/30(日) 14:08:21.25ID:hT9jrEbkM
「blu」ってだけ検索して分からない分からない言ってるような奴なんかマウント以前の問題
2018/12/30(日) 14:19:43.83ID:Xmxx+rbX0
>>653
お前はDOCOMOのゴミ端末使いだからキャリアのゴミ端末使いてバレて恥ずかしくなったんだよな
かわいそうに
2018/12/30(日) 14:37:00.68ID:mWhl9xwo0
>>655
653は>>649で、答えてあげてるよ
2018/12/30(日) 15:03:12.87ID:V6pbHGNp0
LMTが使えなくなったんだけどなんかあった?
2chMate 0.8.10.10/DOOGEE/X30/7.0/DR
v2.8
v2.9試そうとしたらDL出来ないし
あとrootedスレに書き込み出来ない
2018/12/30(日) 15:17:56.26ID:/0HKdV2ed
雑魚の訳わからん煽りワロタわ

2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/LR
2018/12/30(日) 15:20:36.47ID:9Nop4Ugg0
>657
こちらでは問題ないけど,expiredじゃないの
あと,2.9,3.0beta1ともにDLできたよ
2018/12/30(日) 15:33:20.20ID:/PbTnLfz0
>>658
端末でマウントとりたいのかな?
2018/12/30(日) 15:36:51.25ID:hXuJyOzFM
>>659
2.9でポインター使えた?
2018/12/30(日) 15:54:56.66ID:V6pbHGNp0
>>659
PCから2.9落とせました
でインストールしたらポインター以外使えるようになりました

3.0Beta試したいだすがどこにあるか分かりません……
2018/12/30(日) 16:44:46.71ID:9Nop4Ugg0
>661
2.9beta5まではポインタはpie itemにあるので,割り当てて使ってたけど,
3.0beta1では従来の方法でポインタ使えるみたい,2.9正式版で使えるかどうかは知らない
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=78409767#post78409767
2018/12/30(日) 17:10:33.49ID:yadJajeq0
>>663
ありがとう、素直にbeta使います。
2018/12/30(日) 17:18:54.39ID:fCv1yTNDM
2.9正式版もPie Itemだけだね
以前からPie Itemのポインターしか使ってなかったから不便はしてないけど
2018/12/30(日) 17:24:50.50ID:V6pbHGNp0
>>663
3.0beta1でポインターも動きました、サンキューソーマッチです
2018/12/30(日) 17:58:29.14ID:PrFFFhfv0
自分も急にLMTが使えなくなって慌てたわ
v2.9が出てたのもさっき知ったし
というか、アプリにあらかじめ有効期限を定めておくのってどうなのよ
もし作者が開発放り投げてたらポインター難民になってたわ
2018/12/30(日) 18:39:17.57ID:SeI0WlM90
>>666
どういたしまして(*^o^*)
2018/12/30(日) 19:08:04.38ID:4W5M263Ga
>>648
ダーツボートの真ん中の丸い所だよ
2018/12/30(日) 22:40:39.67ID:MSfKEMQiH
ここ見てLMT(2.8)設定入ってみたらその瞬間使えなくなって草
しゃーないから2.9入れてみたら一年期限あるんだな今まで気付かなかった
2018/12/31(月) 00:00:30.00ID:7tqlJTpW0
>>644
ごめんなさい。許してください。
2018/12/31(月) 00:04:38.18ID:7tqlJTpW0
>>644
あと私は富山県の人間です。富山の方言なのかもしれませんね。富山の人間を代表して謝罪します。申し訳ありませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況