【WinでAndroid】NoxPlayer

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-YdT9)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:00:33.48ID:QNDODnEYH
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/
公式Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/14(水) 19:10:09.77ID:xpZYi20i0
おま環っておまんこの環境って意味だよね?
2018/11/14(水) 21:47:12.97ID:t7ns0a3v0
>>813
Mac版の話してんのにwindowsも含めるとかどうかしてると思うわ
2018/11/14(水) 21:55:02.60ID:rMmb9RVd0
スレタイぐらいみろよ
2018/11/14(水) 21:59:14.93ID:ij48KD7Z0
>>814
めっちゃ滑ってますやん兄さん
2018/11/14(水) 22:20:59.89ID:o1ud04Il0
>>701
どういう設定でダウンロードできましたか?
2018/11/14(水) 22:49:05.43ID:+AmMVTA50
>>815
win版スレでmac版の話し始めるとかどうかしてると思うわ
2018/11/14(水) 23:22:59.64ID:W/ogcgw+0
泥5でドラクエモンスター快適にやってたんだけどドラクエだけ何やっても起動しなくなった
仕方なく泥4にしたら起動はするんだけど動作が重い
パフォーマンス設定とかレンダリングモード、FPSなんかの基本的な事は見直したんだけど解決方法知ってる人いないかな?
2018/11/15(木) 00:09:35.77ID:RZk0RwLs0
時計進めて戻すのやっても歌劇が1、2分で落ちるようになったなぁ
ブルスタだと時間経過でカクつくけど落ちないからそっちに移すか
他の人どう?
システム的にはプリコネのパクりだしもうやってる人いないかもだけど
2018/11/15(木) 01:20:41.69ID:6oNoLDxI0
>>815
論破されてて涙目雑魚乙
2018/11/15(木) 02:07:17.84ID:D18iQmDx0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Nox\loading\tools
にウイルス仕込むのやめてくれ
2018/11/15(木) 05:49:42.12ID:PEYKNCRrM
>>823
何のウイルスよ
2018/11/15(木) 07:20:40.46ID:FAzZjTqq0
imgsフォルダしかないけど
2018/11/15(木) 09:23:09.12ID:NcGeLRZjH
>>823
NOX:自分でウイルス拾ってきてウチのせいにするのやめてくれ
2018/11/15(木) 13:36:19.22ID:IawEG2oQ0
ドラガリ5.1.1でも死んだな動いてる人居る?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9509-WRly)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:00:25.16ID:A9Rt4bZt0
公式キャラに名前付けようって画面みて恐ろしくなったわ
こういう画像とか自動取得してんだろnox怖すぎひん?
2018/11/15(木) 14:03:44.76ID:BLqPR81s0
いうて他のエミュも大差ないし、実機だって情報収集しとるやん?
2018/11/15(木) 15:04:35.72ID:ixrpepYwr
そんなこと言ったらブラウジングしてる時に勝手に広告差し込まれてるわけだけどな
2018/11/15(木) 15:24:04.83ID:u6yS3kKQ0
>>827
v6239の5.5.1と7.1.2のどちらも通信失敗でログイン出来ない
こりゃだめぽ
2018/11/15(木) 15:47:40.78ID:g/dZJKh70
6239だとドラガリ動かんなぁ
今の最新っぽい6.2.5.2でも試してみた人がいたら結果よろしく
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156c-bHrI)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:02:15.50ID:i73F2YFF0
ドラガリ起動できませんね。
色々ためしてみるか・・・。
2018/11/15(木) 16:04:04.04ID:MqbJZMX10
最初から対策してるようなゲームは徹底して対策してくるんだからエミュでやろうなんて考えは捨てろ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156c-bHrI)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:13.33ID:i73F2YFF0
確かにな、大人しく実機でやるわ
2018/11/15(木) 16:17:21.11ID:aXTUvYAE0
>>832
自分6.2.5.2だけど、接続できませんつってエラーでログインできないよ
2018/11/15(木) 16:24:57.83ID:vE9EFM8m0
あーなんか対策されたんか
更新だけされてはいれんから何かと思ったわ
2018/11/15(木) 16:26:56.97ID:aXTUvYAE0
サポートコード:16. 通信に失敗しました
通信が安定した状態で再度お試しください。

っていうエラーでてるなー他のログインできないnox勢も同じ?
2018/11/15(木) 18:35:00.96ID:zelOdOI70
全エミュでドラガリ死んだか
2018/11/15(木) 19:26:16.90ID:g/dZJKh70
同じく色々見たけど
どうも現状ドラガリ出来るエミュが存在しないみたいだな…
2018/11/15(木) 19:36:07.81ID:29bdGUtQ0
どうでもええわそんなクソゲーw
2018/11/15(木) 20:28:11.53ID:dYT4lNFo0
ドラガリ逝った??うせやろ?
2018/11/15(木) 20:33:22.49ID:szOydAGh0
スタリラもセキュリティー違反って出るぞ
2018/11/15(木) 20:42:37.87ID:aKS9jQyl0
まぁ俺はやれてるけどな
教えないけど
2018/11/15(木) 20:55:36.13ID:dYT4lNFo0
ドラガリは対策されたな
スタリラは遊べる
2018/11/15(木) 21:02:37.63ID:hLWkREh30
ドラガリは時計いじればログインはできるけど
数秒後に認証できないってエラー出てタイトルに飛ばされる
2018/11/15(木) 21:40:35.71ID:MeDXlVJz0
一時凌ぎぽいが外人がLDの方ででできるやり方書いてたぞ
ここに書いてええんか?
エラーなしでできてる
2018/11/15(木) 21:44:54.45ID:mm6yM8U40
すぐ潰されるのに続ける意味ねーだろ
実機でやるかさっさと諦めろ
2018/11/15(木) 21:49:21.63ID:vE9EFM8m0
はいはい

はーいはいwww
2018/11/15(木) 22:17:34.81ID:rPZUBdbe0
エミュチェック飛ばしてログインしてるとBANされるぞ
2018/11/15(木) 22:45:02.47ID:YQUaCGeu0
590 名無しですよ、名無し!(旧都ファラム) (ワッチョイ f32a-HiLI [114.151.49.182]) sage 2018/11/15(木) 22:34:36.44 ID:ik6kzLnQ0 [2/2]
エミュ勢へ
redditに回避策来てたぞ
https://www.reddit.com/r/DragaliaLost/comments/9xasij/emulator_workaround_calendar_method/
2018/11/16(金) 01:24:34.46ID:kMLjeuu40
>>845
自分は時計で時間変えても何故か出来ないから方法あるなら教えて欲しい
ドラガリは天下の任天堂が絡んでるのもあって対策早いのかね?
2018/11/16(金) 02:22:38.37ID:EnfUrow00
ドラガリ動画と同じ感じでやればいけたからタイミングあるんかもしれんね
2018/11/16(金) 07:41:06.98ID:ipS3nAab0
ドラガリ、エミュだと操作性落ちるからガチ難易度の所は実機がいいな
マクロでオート周回用にはエミュがいいけど
2018/11/16(金) 10:49:18.31ID:WjTXBGdW0
10万円は課金したのに
まあ一番楽しい時期は味わったし辞めるか
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e9-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:29:12.29ID:fKVXbjz60
自分も動画と同じような方法でゲーム内のメインメニューにいくことに成功
大事なデータは今のうちにニンテンドーアカウントに紐付けしておいた方がいいね
2018/11/16(金) 12:49:05.75ID:Ri17tnMRd
>>855
相談ならまだしも、愚痴ならドラガリスレでお願い出来ませんかね?
2018/11/16(金) 12:53:59.36ID:WjTXBGdW0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
2018/11/16(金) 12:55:47.20ID:b+fnAJWg0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  お断りします
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< お断りします
│││││┝┥           お断りします        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  お断りします
└┤│││││           ハ,,ハ,              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   お断りします.       | カチ <  お断りします
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < お断りします
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
2018/11/16(金) 15:03:02.55ID:8PD6YKUw0
エミュで課金てあほやん
2018/11/16(金) 15:38:15.99ID:LYM6yBeVH
>>860 実機の代わりに使ってるんで普通にNOXで課金してるぞ?
まぁググプレのみにしてクレカは登録してないけど
2018/11/16(金) 15:45:26.48ID:b+fnAJWg0
俺も同じ
無料ポイントとかもたまってるしな
2018/11/16(金) 16:27:47.44ID:mrvCPKJu0
エミュ対策してるゲームで課金はありえん
いつBANされるかわからん
2018/11/16(金) 16:49:32.91ID:WjTXBGdW0
金と時間があり余ってる人間もいるから自分と比べちゃいけないね
2018/11/16(金) 17:06:20.73ID:LYM6yBeVH
>>863 ゲームによってはエミュと実機とDMM版で同じID利用できるんだよ
最後に立ち上げたのが有効で、他のはエラーになるので遊べるのは1機だけどね
だから課金しても何のリスクもない、仮にエミュで実行できなくてもDMMなり実機は動くからね
2018/11/16(金) 17:09:54.49ID:mrvCPKJu0
BANの意味を理解してないアホ
2018/11/16(金) 17:12:20.47ID:LYM6yBeVH
>>866 そういうBANのされ方はしないぐらい年単位で遊んでりゃ判るんだよ
チート脳はこれだから・・・
2018/11/16(金) 17:15:59.30ID:m9euXo8c0
歴戦のソシャゲーマーかっけーw
2018/11/16(金) 17:29:48.57ID:mrvCPKJu0
>>867
お前はエミュ対策されてるゲームを何らかの方法で回避して年単位で遊んでるのか?
具体的に何のゲームでどうやって回避してるのか言ってみろ
2018/11/16(金) 17:32:14.74ID:LYM6yBeVH
>>869 いや、そもエミュ対策なんか一度もされてないなw
だから回避なんかしてない
2018/11/16(金) 17:36:50.72ID:mrvCPKJu0
だったら話が違うだろ
脳みそ腐ってんのかこいつ
2018/11/16(金) 17:45:33.37ID:m9euXo8c0
(エミュ対策しているゲームに)エミュで課金とかアホやん
(数年続いているけどエミュ対策を行っていないゲームに)エミュで課金してるぞ

終わり
2018/11/16(金) 17:52:16.26ID:qs7Xf42V0
コント仕掛けのスペシャリストやめ
2018/11/16(金) 18:16:26.13ID:Ri17tnMRd
エミュに課金は別に馬鹿だとは思わないけど、
>>870 は失礼ながら馬鹿だと思う。
2018/11/16(金) 19:03:12.63ID:JqPndkVJ0
みたらID:LYM6yBeVH が最初話しかけてる相手がID:mrvCPKJu0じゃないやん
どっちも脳みそ腐ってるって言うか早とちりじゃねえか
2018/11/16(金) 19:09:12.59ID:xKEn1VDZ0
そういう場所じゃんココ
2018/11/16(金) 19:11:41.94ID:KdUuzjR10
エミュ側でエミュ対策の対策してるようなゲームはどっちに入るんかね
これらは回避して長年プレイしてる枠組みに入ると思うけど定期的にアプデで潰されるだけでBANは別に無いよな
2018/11/16(金) 19:18:22.26ID:jQDHxOMH0
エミュ側でガード突破して動作保証してるようなエミュないだろ
エミュのアプデなんてAndroidや開発者サービスのバージョン上がる程度でしかない
2018/11/16(金) 19:18:56.09ID:qs7Xf42V0
BANするかどうかは運営の気分だからな
ランキングとかでマクロ走ってるとクレーム殺到するから対応せざるを得なかったり
2018/11/16(金) 19:45:53.96ID:mrvCPKJu0
FGOはエミュ対策したりしなかったりを繰り返してるだけでエミュ側が対応してるわけじゃない
おそらくリセマラされると困るようなときはエミュに制限を入れてるのだろう
2018/11/16(金) 20:06:30.67ID:de29Hb5V0
なんかやたら重たいなと思ってたが6.2.5.3で解消かな?
2018/11/16(金) 20:12:52.46ID:0ESb+uhZM
基本的にエミュ使ってるからBANっていうのはまず無いだろ、たいていはマクロやチートの確実な証拠掴まれたときぐらいだな
2018/11/16(金) 20:33:25.68ID:KdUuzjR10
>>880
FGO含めエミュ対策してるいくつかのゲームに対してエミュ側が個別で対応してるような事例は普通にあるでしょ?
そういうのは回避してプレイしてる内に入らんの?
2018/11/16(金) 20:44:59.84ID:sctQ9OfU0
NoxPlayer 6.2.5.3 Release Note
What’s New:
・ Reduce the CPU usage of the emulator during game loading and running, improve fluency of gameplay;
・ Optimize the stability of Tik Tok in OpenGL mode;
・ Fixed the shooting mode failure caused by switching scenes in the game in a few cases;
・ Fixed some sound problem during the game loading process;
・Fixed Google Play stopped running problem by some AMD PCs.
2018/11/16(金) 21:15:35.43ID:mrvCPKJu0
>>883
エミュだってビジネスでやってるんだからアプデで特定のゲームのエミュチェック突破とか起訴に発展するようなことは避ける
2018/11/16(金) 21:26:38.18ID:MwQS8sm70
ポケモンGOとか2年くらい前はNOXは動作させるのに積極的だったけどすぐ諦めたし
大手メーカーのエミュ側への圧力はあると思うよ
2018/11/16(金) 21:30:25.06ID:KdUuzjR10
>>885
いや普通に対策される度にアプデ入ってプレイできるようになりました!ってやってるゲームいっぱいあるやん
そういうゲームの存在はガン無視なワケ?
2018/11/16(金) 21:35:17.57ID:mrvCPKJu0
そんなエミュ知らん
どこにあるの?
それならNOXは常に最新バージョン使ってることになるけど最新なんて地雷は誰も使ってないだろ
動作が不安定だから互換性向上させましたならよくあることだけど
2018/11/16(金) 21:43:18.87ID:Z8aFt/GB0
一度エミュ対策されてまた普通に動くようになったのってFGOくらいしか知らんけどFGOはアプリ側でチェックやめただけでNOXのバージョン関係なしに動くだろ
2018/11/16(金) 21:56:07.23ID:JqPndkVJ0
古いバージョンで作ったもインスタンスもマルチから更新とかしないと動かないよね
ソフトのバージョンナンバー同じでも何らかの更新つまり対応は行われて動くようになってるんじゃ?
FGO側でチェックをやめたわけじゃないと思うけど
2018/11/16(金) 22:09:36.74ID:fsm97T0AM
FGOは6.0.9.0泥4.4.2で何もしなくても動いてるぞ
開発者サービスの更新はしてあるけどな
動かないのはおそらく開発者サービスが古い
2018/11/16(金) 22:16:17.16ID:JqPndkVJ0
マルチインスタンスの画面からアップデートとかもしないで動いてるの?
2018/11/16(金) 22:17:15.25ID:KdUuzjR10
よくなるのはスクエニ系
アプリ側のアプデで起動しなくなってNox公式ツイとかに要望入って次のNoxアプデで改善されるパターンとかね
技術的な問題もあって放置されてるのもあるけど起訴に発展するからって理由でエミュ避け放置とか聞いたことないぞ
どこ情報よ?
2018/11/16(金) 22:20:31.67ID:6vmns/4g0
>>892
それは泥の更新であってNOXの更新じゃないぞ
2018/11/16(金) 22:21:47.91ID:JqPndkVJ0
>>894
でも泥のイメージをnoxの鯖から落として更新してんしょ?
そこに回避がはいってるんじゃ?
2018/11/16(金) 22:39:18.72ID:8Z/HzEv10
>>893
具体的に何のゲームか書け
2018/11/16(金) 22:58:19.27ID:UZqpjLbV0
FGOはちょっと前までドラガリと同じ回避法使わないと出来なかったけど今は何もしなくても出来る
NOXは1年くらい何もいじってないからアプリがチェックしなくなっただけ
2018/11/16(金) 23:23:51.58ID:KdUuzjR10
>>896
星ドラとかライバルズとか
つーかNox公式ツイ覗けば堂々と○○対応しました!って言ってるんだからそれぐらい調べてくれ
2018/11/16(金) 23:29:18.82ID:8GIGIyJO0
星ドラはひどいね
アマゾンアプリ使うと問題起きないからもうずっとアマゾンアプリ経由
2018/11/17(土) 00:17:21.17ID:Y1G6rQMt0
そもそもエミュ潰されたとかよく言うけどグラフィックドライバが古くなって弾かれてるだけでNOXのアプデで動くようになるのはほとんどがこれだぞ
偽装したりOS更新でも普通に動く
ゲーム開始してからロード中に落ちたりするのはSafetyNetとかいうGoogleの改ざん検出使ってるからまず回避出来ない
2018/11/17(土) 01:36:31.64ID:TAg6bqUs0
起訴に発展(キリッ
2018/11/17(土) 07:14:27.30ID:l0aumjOK0
競って起訴
2018/11/17(土) 10:12:39.12ID:e04HoWod0
Amazonから落とすアプリって
認識にAmazonのアプリ入れておかないと
警告出て起動しないから使って無いわ
2018/11/17(土) 10:24:24.25ID:2ioH+NrN0
6.0.9.0で星ドラが動かないのってグラフィックドライバが原因だったのか
あの当時は、星ドラバージョンアップのたびに起動してもすぐ落ちるを繰り返して
対策されたと思い込んでたわ
2018/11/17(土) 11:35:09.92ID:V57d3zJi0
NoxってRyzen7でもスムーズに動く?
自作i7を組み替えようと思ってググったけどよくワカランので
誰か試した人いたらと思って
2018/11/17(土) 12:04:15.38ID:xfIsfi4y0
Zen2まで待て
2018/11/17(土) 12:50:35.56ID:LhthwtFe0
ryzen安いけどcpuによってめちゃくちゃ発熱するやつあったり外れ多いから買い替える余裕ないならi7のがいい
2018/11/17(土) 13:02:40.28ID:j4vcmNB50
>>900
SafetyNetならMagiskでだいたい回避できるやん
ブルスタだと動くのにnox非rootで落ちるのはまた別じゃね
2018/11/17(土) 13:07:52.18ID:7hY5e8nI0
>>905
特に問題なく動くけどVMエンジン(VirtualBox)の影響なのかAMDのCPU固有の不具合が発生することはある(リリースノート参照)
どちらにせよNoxだけにはオーバースペックなのでメイン目的に合わせてCPUは選んだ方がいいよ
2018/11/17(土) 13:40:17.89ID:xriU0CnNd
>>905
おま環かもしれないけどNoxでリネレボとかゲームを3窓起動してやってると1つフリーズする
2窓でやってた時の2600kとあんま変わらんかったw

ryzen7、メモリ32G
2018/11/17(土) 14:08:31.01ID:EYJXY4Pe0
リネレボはnoxよりmemu OS4.4でdirectxの方が相性いい
2018/11/17(土) 15:31:41.30ID:hpHwDqqv0
俺のマザーはAMD-Vがデフォでは無効だったわ
2018/11/17(土) 16:11:47.13ID:OX0tXfsr0
ryzen1700でAMD-Vのon/off比べたけど変わらなかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。