WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
公式Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WinでAndroid】NoxPlayer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-YdT9)
2018/09/10(月) 18:00:33.48ID:QNDODnEYH712名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-fk9N)
2018/11/08(木) 13:39:09.02ID:x5W7XSZwH >>711 サイズは?
適度に掃除するとかしないと重くなるぞ
適度に掃除するとかしないと重くなるぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917d-A2K7)
2018/11/08(木) 14:30:30.32ID:dlMkuJs30 >>703
グラボ付きのPCからグラボなしのPCなら重くなってもおかしくないんじゃね
グラボ付きのPCからグラボなしのPCなら重くなってもおかしくないんじゃね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a7-Nrm4)
2018/11/08(木) 16:58:59.34ID:OHhKQaPU0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-JV4m)
2018/11/08(木) 16:59:26.97ID:D5nYma7H0 最近の性能の上がり方なら6年ぐらいならベンチマークテスト以外対して差はないしな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/08(木) 19:34:32.56ID:chO0iwOS0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-ki2E)
2018/11/08(木) 23:24:58.15ID:5Zcs28j10 7日に新ver来てたけど落ちてこないわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/08(木) 23:44:13.10ID:uGqG7zD90 >>717
特に問題なくダウンロードできたけど(今)
特に問題なくダウンロードできたけど(今)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-ki2E)
2018/11/08(木) 23:53:53.05ID:5Zcs28j10 >>718
まじか…こっちはくっそ重いわ途中でタイムアウトするし
まじか…こっちはくっそ重いわ途中でタイムアウトするし
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-JV4m)
2018/11/09(金) 00:09:15.17ID:jOsM2qEn0 7.12のあとに4.2を作って起動したら軽すぎて鼻水出た
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-ki2E)
2018/11/09(金) 01:21:47.21ID:BnDnNqpW0 FF15新たなる王国はできないですかね?
ポイント貰いたいんだけど起動するとネットに接続してないとか言われる
キックされてるもんだと思ったけど今日2,3回弄りながらやってたら偶然ログイン出来てプレイしたのだけど
30分くらいしたとこで落ちて入ろうとしたらまた同じ状況に戻ってしまった
ポイント貰いたいんだけど起動するとネットに接続してないとか言われる
キックされてるもんだと思ったけど今日2,3回弄りながらやってたら偶然ログイン出来てプレイしたのだけど
30分くらいしたとこで落ちて入ろうとしたらまた同じ状況に戻ってしまった
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f4-CaRP)
2018/11/09(金) 02:14:54.61ID:vB5gZ3Xy0 FF15そのものが打ち切り状態になってるんで…
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AMMy)
2018/11/09(金) 03:04:57.91ID:XKsvC7xl0 6.2.5.2にバージョンアップしてみたが、なんか重たいね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AMMy)
2018/11/09(金) 03:06:52.83ID:XKsvC7xl0 旧バージョン落とせる場所有りますか?
HPのリンク先6.0.7までしか無かった
HPのリンク先6.0.7までしか無かった
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AMMy)
2018/11/09(金) 03:10:38.93ID:XKsvC7xl0 あ、上にリンク有りましたね
失礼しました
失礼しました
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-YP9l)
2018/11/09(金) 05:24:30.43ID:sZNhJDxG0 メガテン起動しなくなったぞー
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7903-hiLZ)
2018/11/09(金) 08:52:09.82ID:XufxW5zM0 問題が発生したため、〇〇を終了します
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-Nrm4)
2018/11/09(金) 11:45:16.98ID:XN6oeS9i0 アプデしたら99%で起動しない(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f4-fk9N)
2018/11/09(金) 11:57:18.36ID:bo+wAvVM0 動いてるのにアップデートする人って何考えてんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-ysfj)
2018/11/09(金) 12:34:43.48ID:gRVxnERb0 人柱となってデバッグ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-TM2S)
2018/11/09(金) 13:26:44.31ID:eXl57EWOp 元々不安定でアプデでワンチャン直らないかなって感じなのでは?
実際には壊れかけてたインスタンスをアプデでトドメを刺すことになるのが多そうだけどね
アプデで99%の人はまず別のインスタンス作成して起動したら元々のインスタンスが壊れた(壊れていた)のかアプデで問題起きてるか切り分けの助けになるかと
実際には壊れかけてたインスタンスをアプデでトドメを刺すことになるのが多そうだけどね
アプデで99%の人はまず別のインスタンス作成して起動したら元々のインスタンスが壊れた(壊れていた)のかアプデで問題起きてるか切り分けの助けになるかと
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AMMy)
2018/11/09(金) 13:27:40.50ID:XKsvC7xl0 結局6.0.9.0まで戻した
マウスの反応が全然違う
マウスの反応が全然違う
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e5-YP9l)
2018/11/09(金) 13:36:09.55ID:WDJqQtbI0 6.0.9.0が最終安定verだぞそれ以降迷走を繰り返してるだけやぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-YP9l)
2018/11/09(金) 17:21:43.37ID:+1DTOtnN0 鉄板最強バージョンあったのかよ
先に言って
先に言って
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919c-aRkm)
2018/11/09(金) 18:02:13.14ID:aVjM0jbe0 アプデしたら起動がクッソ遅くなったわ
ゲームの動作は問題ないけど
ゲームの動作は問題ないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917d-A2K7)
2018/11/09(金) 18:22:40.75ID:O0zH804N0 6.2.2.0だけど6.0.9.0よりはホイールスクロール滑らかな気がする
7の時計問題が解決したら上げよかなとは思う
7の時計問題が解決したら上げよかなとは思う
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-ki2E)
2018/11/09(金) 18:51:06.70ID:dDHZGrqm0 起動後、画面の左上に三叉というか槍みたいなマークがどんどん増えていってるんだけど、これは何?
今13個並んでる・・・
今13個並んでる・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113d-aHr0)
2018/11/09(金) 18:53:13.68ID:NiOTMSWK0 >>737
スクショみせて
スクショみせて
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-ki2E)
2018/11/09(金) 19:05:01.40ID:dDHZGrqm0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/09(金) 19:06:29.98ID:7sKOnVpL0 アプリの通知だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113d-aHr0)
2018/11/09(金) 19:06:55.75ID:NiOTMSWK0 わろた
アンドロイド初心者かよ
アンドロイド初心者かよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-ki2E)
2018/11/09(金) 19:08:33.55ID:dDHZGrqm0 安心しました
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/09(金) 19:20:57.44ID:7sKOnVpL0 ここはiPhone厨が必至に
駆け込む初心者スレだよ
駆け込む初心者スレだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-FNf6)
2018/11/09(金) 19:26:12.48ID:mO5Uf7+E0 703だけど6.0.9.0にしたらヌルサクすぎてビビったわ 知らずのうちに旧PCがそうだったようだ
ご協力ありがとうございました
ご協力ありがとうございました
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-RunS)
2018/11/10(土) 01:16:48.23ID:za3H9dRc0 昨日入れてみて使い始めたんですが、7だけにしようと4のインスタンスを削除しました
終了し、次に起動した時に自動で4が作られてそれがメイン、7はインスタンスマネージャーからでしか起動出来無いのでサブ扱い
7一つにする事は不可能なのでしょうか?
終了し、次に起動した時に自動で4が作られてそれがメイン、7はインスタンスマネージャーからでしか起動出来無いのでサブ扱い
7一つにする事は不可能なのでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/10(土) 01:44:12.98ID:7H2ZtALL0 >>745
端末にメインとかそういう概念はないのでインスタンスマネージャーで1つにしてもデスクトップの
「Nox」ショートカットが指すインスタンスが勝手に指し変わったりはない
素直にインスタンスマネージャーで7のインスタンスのショートカットを作ればいい(起動の右のボタンがショートカット作成)
以下補足
デスクトップに最初からあるNoxショートカットもしくはNox.exeを直で実行すると、
それは暗黙的に「Nox」(Andorid4)の端末を起動するコマンドになっている
(正確にはオプションでフォルダを指定するけど無指定のとき「nox」が指定されるってこと)
デフォルトの「Nox」が削除済みで無かったらどうなるかと言うと自動で作成される
端末にメインとかそういう概念はないのでインスタンスマネージャーで1つにしてもデスクトップの
「Nox」ショートカットが指すインスタンスが勝手に指し変わったりはない
素直にインスタンスマネージャーで7のインスタンスのショートカットを作ればいい(起動の右のボタンがショートカット作成)
以下補足
デスクトップに最初からあるNoxショートカットもしくはNox.exeを直で実行すると、
それは暗黙的に「Nox」(Andorid4)の端末を起動するコマンドになっている
(正確にはオプションでフォルダを指定するけど無指定のとき「nox」が指定されるってこと)
デフォルトの「Nox」が削除済みで無かったらどうなるかと言うと自動で作成される
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-K50l)
2018/11/10(土) 09:16:14.74ID:wq16tlXd0 皆さん絵文字ってどうやって入力してます?
自分は文字入力して絵文字に変換してるんですが、
簡単に絵文字を使える設定とかないんでしょうか?
自分は文字入力して絵文字に変換してるんですが、
簡単に絵文字を使える設定とかないんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a7-Nrm4)
2018/11/10(土) 09:33:35.24ID:FThLE6g20749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113d-aHr0)
2018/11/10(土) 09:40:15.17ID:mL/Xle9E0 Androidの更新とか別にすぐやりたい重要なことじゃないしショートカットでいいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-I2rI)
2018/11/10(土) 16:02:24.50ID:d2xriA9h0 >>749
誰もお前のアホな考え教えて貰っても無意味だからちらしにでも書いてろよw
誰もお前のアホな考え教えて貰っても無意味だからちらしにでも書いてろよw
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a5-LCgE)
2018/11/10(土) 17:10:34.77ID:oFrLhH1m0 「VirtualBox」にゼロデイ脆弱性 〜ロシアのセキュリティ研究者が“GitHub”で明らかに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1152373.html?fbclid=IwAR0qZktDbudMZcTty55oiRXekezOcQqm8wBtouMGwWwAGE481OyyaTnbmD8
これ大丈夫かね?
なんか最近やたら重かったりするが
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1152373.html?fbclid=IwAR0qZktDbudMZcTty55oiRXekezOcQqm8wBtouMGwWwAGE481OyyaTnbmD8
これ大丈夫かね?
なんか最近やたら重かったりするが
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/10(土) 18:48:38.39ID:cKpp5vDx0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-Nrm4)
2018/11/10(土) 19:50:44.07ID:I9tQj2eD0 安定版って6.0.9.0でおk?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/10(土) 19:59:16.38ID:qHzvF+ct0 6.0.9だとオーバーヒットがすぐ落ちる
プカレトゥスの天秤と少女☆歌劇が起動しない
プカレトゥスの天秤と少女☆歌劇が起動しない
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Xpip)
2018/11/10(土) 20:04:00.60ID:5j5N30HYM >>751
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}
沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
>《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
{////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
}//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
/////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
>////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
////\////////////////>、 ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
////////:\// /{ll}
/\///////// 人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ! /{|l}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}
沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
>《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
{////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
}//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
/////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
>////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
////\////////////////>、 ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
////////:\// /{ll}
/\///////// 人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ! /{|l}
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-Nrm4)
2018/11/10(土) 21:39:36.67ID:I9tQj2eD0 問題が発生したため、GooglePlay開発者サービスを終了します。
連発するなぁ・・・
連発するなぁ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-ki2E)
2018/11/10(土) 21:42:48.91ID:4olAD1xq0 俺も軌道するたびに毎回メアド確認される
登録しねーっつーの
登録しねーっつーの
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-Rvv2)
2018/11/10(土) 21:46:59.17ID:nQm132jO0 6.2.5でバックアップ取って6.0.9入れたらゲームが起動しなかった
6.2.5に戻したら99%病が発生して再インスコ、インポートしてダメ
adb backupしておけばよかった
6.2.5に戻したら99%病が発生して再インスコ、インポートしてダメ
adb backupしておけばよかった
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-ki2E)
2018/11/10(土) 23:40:41.43ID:lviHWLqp0 使ってる最中にPCが落ちてからホーム画面に行けなくなってしまった
ローディングはできてandroidのロゴ画面まではいけるんだけどそこから先に進めない
新しくエミュレータを追加すると普通に動くので落ちた際に使ってたエミュレータの問題っぽい
これってどうにもならない感じですかね?
ローディングはできてandroidのロゴ画面まではいけるんだけどそこから先に進めない
新しくエミュレータを追加すると普通に動くので落ちた際に使ってたエミュレータの問題っぽい
これってどうにもならない感じですかね?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab57-YP9l)
2018/11/11(日) 01:10:08.26ID:wDL0HAqZ0 Noxイメージきゃらの名前募集中だから応募しろよw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-CEA3)
2018/11/11(日) 01:48:40.04ID:QtikI2Vu0 Cドライブに書き込まれたくなくてDドライブにインスコしたんだがCドライブにvmlogsとかnox_shareとか書き込まれてるのに気づいた
なんやねんこれ起動するたび書き込みやがって鬱陶しいなんとかできんのか?
なんやねんこれ起動するたび書き込みやがって鬱陶しいなんとかできんのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-+728)
2018/11/11(日) 03:04:37.34ID:e0jQUBZ6r >>759
ファイルのどっか壊れたんだろう。多分無理
ファイルのどっか壊れたんだろう。多分無理
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-LCgE)
2018/11/11(日) 03:17:00.76ID:WxhjVz3a0 消した後同名の空のテキストファイル(拡張子消して)を書き込み禁止で作っとけ
動作に影響はない
動作に影響はない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018c-7pgD)
2018/11/11(日) 06:29:22.13ID:6C5UBSxl0 文字入力時に「サンタ」スペース「さん」て打つと「サンタあん」になって打ち辛いんだけど
BlueStacksだとならないなんですよね、原因分かる方いますか?
BlueStacksだとならないなんですよね、原因分かる方いますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/11(日) 06:58:42.23ID:ikne4Tkn0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018c-7pgD)
2018/11/11(日) 07:43:56.54ID:6C5UBSxl0 >>765親切にどうも!半年ROMってきます!
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-ki2E)
2018/11/11(日) 09:45:24.97ID:9JCUljlA0 最新にアプデしたらSymbolic Debugger for Windowsとかいうのが常駐するようになった
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-6ElP)
2018/11/11(日) 12:54:58.37ID:bf2L0XZy0 なんか遅いかなーと気になって他人の配信やら見てみたら爆速でビビった
3,4窓でぬるぬるサクサクな人どんなスペックで動かしてんの
3,4窓でぬるぬるサクサクな人どんなスペックで動かしてんの
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-fk9N)
2018/11/11(日) 13:40:22.46ID:PFbr7ozc0 >>768 7を使っちゃ駄目だぜ アプリによっては7は全く速度が出ない
基本的に4が一番早い
後は普通のスペックだよi7/980以上なら4窓ぐらい普通に動くだろ
スナドラ835の実機より速いのは当たり前ぐらいはヌルヌル動くよ
基本的に4が一番早い
後は普通のスペックだよi7/980以上なら4窓ぐらい普通に動くだろ
スナドラ835の実機より速いのは当たり前ぐらいはヌルヌル動くよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-t+Nf)
2018/11/11(日) 14:20:51.75ID:8scltyhRr >>768
解決に繋がらない情報。VM関係は、条件不明だがビジーループじゃなくてデッドロックで異様に遅くなる場合がある。
解決に繋がらない情報。VM関係は、条件不明だがビジーループじゃなくてデッドロックで異様に遅くなる場合がある。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/11(日) 16:41:49.09ID:ikne4Tkn0 >>768
スペックに気にしたり3,4窓以前に1窓はサクサク動くの?
まぁスペック変えるのは難しいわけで、出来ることなんて設定詰めるくらいなんだけど
定番のVT有効、CPUは低or中、画面は1280*720(縦横比が気にならなければ800*600)、
レンダリングモードは動けばどっちでもいいけど軽いのはOpenGL
まずこの1窓がサクサク動かないと3,4窓なんて動かないわけだが、動くようなら後は3,4窓用にさらに解像度やDPI落とすだけかと
Androidは7が軽いと思うがアプリや環境の相性もあるので決めつけずに全部試した方がいい
(Nox本体のバージョンも然り、6.0.9.0が早いという人もいるけど以下同文)
スペックに気にしたり3,4窓以前に1窓はサクサク動くの?
まぁスペック変えるのは難しいわけで、出来ることなんて設定詰めるくらいなんだけど
定番のVT有効、CPUは低or中、画面は1280*720(縦横比が気にならなければ800*600)、
レンダリングモードは動けばどっちでもいいけど軽いのはOpenGL
まずこの1窓がサクサク動かないと3,4窓なんて動かないわけだが、動くようなら後は3,4窓用にさらに解像度やDPI落とすだけかと
Androidは7が軽いと思うがアプリや環境の相性もあるので決めつけずに全部試した方がいい
(Nox本体のバージョンも然り、6.0.9.0が早いという人もいるけど以下同文)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-ki2E)
2018/11/11(日) 16:46:26.41ID:FlGTAy/y0 情報がなくここにきました
Nox Playerでスマートウォッチ管理(Bluetooth通信)
は無理ですか?
Nox Playerでスマートウォッチ管理(Bluetooth通信)
は無理ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/11(日) 18:57:48.90ID:RZuRZqJG0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-fk9N)
2018/11/11(日) 19:58:13.97ID:PFbr7ozc0 >>772 仮想OSで、PC上のBlueToothを共有できるのは
Android x86ぐらいだと思うよ
Android x86ぐらいだと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-ki2E)
2018/11/12(月) 01:35:07.68ID:jkUX4SHb0 >>762
マジっすか…バックアップからapkサルベージとかって無理ですかね?
マジっすか…バックアップからapkサルベージとかって無理ですかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1185-Nrm4)
2018/11/12(月) 02:11:53.03ID:/BamwMnH0 >>775
インストールフォルダのNox\bin\BignoxVMSに仮想マシン本体がある
vmdkファイルが仮想HDDなのでそこにアクセスできれば中身は自由にできるよ
自分はVMwareとか使ってるからマッピングできるけどフリーでも探せばあるんじゃないかな
場合によってはExt4ファイルシステムを読めるようにするソフトも必要かもしれない
インストールフォルダのNox\bin\BignoxVMSに仮想マシン本体がある
vmdkファイルが仮想HDDなのでそこにアクセスできれば中身は自由にできるよ
自分はVMwareとか使ってるからマッピングできるけどフリーでも探せばあるんじゃないかな
場合によってはExt4ファイルシステムを読めるようにするソフトも必要かもしれない
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/12(月) 03:38:59.78ID:aD62+7ed0 6.2.5だけど手動でapkインストールすると「パッケージ解析中に問題が発生しました」って出て入れられない
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-Rvv2)
2018/11/12(月) 03:58:02.79ID:aCDw7wd40 androidロゴが出るならnox_adbのpullとかで救出できるんじゃないかな
デフォランチャー消したらnpbkリストアエラー出すのやめてほしい
>>777
6.2.5.5で同じ現象起きたから6.2.5.0に戻した
デフォランチャー消したらnpbkリストアエラー出すのやめてほしい
>>777
6.2.5.5で同じ現象起きたから6.2.5.0に戻した
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/12(月) 07:23:19.88ID:xCln473w0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/12(月) 08:12:37.26ID:HCTa3zTo0 NoxPlayer 6.2.5.2 Release Notes
What’s New:
?Fixed the problem of failed to update rom in Multi-Drive;
?Fixed the compatibility problem of the game Epic Seven. It can be smoothly run on NoxPlayer with Android 5.1.1
Epic Seven global service will released on Nov. 8th, you can enjoy the game on PC with NoxPlayer!!
What’s New:
?Fixed the problem of failed to update rom in Multi-Drive;
?Fixed the compatibility problem of the game Epic Seven. It can be smoothly run on NoxPlayer with Android 5.1.1
Epic Seven global service will released on Nov. 8th, you can enjoy the game on PC with NoxPlayer!!
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-SoVu)
2018/11/12(月) 18:25:19.72ID:gUkJ7+KDp boot campでNox使えますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-WSYw)
2018/11/12(月) 18:40:43.32ID:TsHPlfje0 nox閉じたり起動中もandroid再起動したりするとフリーズする
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-WSYw)
2018/11/12(月) 18:41:45.08ID:TsHPlfje0 言葉足らず、noxだけじゃなくてPCそのものがフリーズ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-TM2S)
2018/11/12(月) 18:43:37.20ID:C6vq0LSBp785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-TM2S)
2018/11/12(月) 18:52:18.69ID:C6vq0LSBp >>783
BSoDじゃなくフリーズ?
正直それだけの情報じゃ何も分からんけどタイミング的にはディスク絡み(故障)かなと思う
システムログ見て赤いエラー系やフリーズの時刻前後に何か警告ないか確認を
ディスク系じゃないならvtの競合系
Hyper-V、アンチウイルス系を確認
まあ、せめてバージョン諸々の情報はくれよ
いつから起きてるのかとか、正常に使えてたことはあるのかとか
BSoDじゃなくフリーズ?
正直それだけの情報じゃ何も分からんけどタイミング的にはディスク絡み(故障)かなと思う
システムログ見て赤いエラー系やフリーズの時刻前後に何か警告ないか確認を
ディスク系じゃないならvtの競合系
Hyper-V、アンチウイルス系を確認
まあ、せめてバージョン諸々の情報はくれよ
いつから起きてるのかとか、正常に使えてたことはあるのかとか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f9-YP9l)
2018/11/12(月) 18:55:06.87ID:EzjLrVDq0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/12(月) 19:13:45.33ID:aD62+7ed0 突然、起動しようとするとVM Installerが立ち上がり許可するが
vmが起動できません と出て起動できない オワタ
vmが起動できません と出て起動できない オワタ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-ki2E)
2018/11/12(月) 19:40:28.10ID:xCln473w0 >>787
Javaのアプデしてみて
Javaのアプデしてみて
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/12(月) 20:14:13.35ID:aD62+7ed0 俺のPCにはjavaは入ってない模様
今までjavaなしでも動いてたのに急にダメになった
今までjavaなしでも動いてたのに急にダメになった
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/12(月) 20:23:15.45ID:aD62+7ed0 泥4と5のは起動するけど7だけ起動しない
複数設置してある7すべて起動しない
複数設置してある7すべて起動しない
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917d-A2K7)
2018/11/12(月) 21:45:25.60ID:8cZM2RJu0 過去にも話は出てるけど単純にCPU100%になってるんやろ。
仕様だと思って諦めてるけどなるならないの差が何なのかは気になる
仕様だと思って諦めてるけどなるならないの差が何なのかは気になる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-W8s6)
2018/11/12(月) 23:25:14.82ID:aD62+7ed0 諦めてアンインスコして最新版入れた
泥7はベータ版だから不安定なの仕方ないね
動作良くなったらしい泥5で頑張る
泥7はベータ版だから不安定なの仕方ないね
動作良くなったらしい泥5で頑張る
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-SoVu)
2018/11/13(火) 12:38:39.66ID:UINvTbOVp bootcampでインストールしようとすると解凍できませんでした云々でインストールできなかったんだよな。
ダレカタスケテ
ダレカタスケテ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-TM2S)
2018/11/13(火) 12:54:22.09ID:mN1945zap795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-M2pD)
2018/11/13(火) 17:43:26.61ID:I/CY5n4da bootcampだとadbのタップ位置と画面上の座標がズレる
論理解像度的なアレだろうけど適応方法がわからん
論理解像度的なアレだろうけど適応方法がわからん
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-hiLZ)
2018/11/13(火) 17:50:18.82ID:blefTAiB0 apkを入れるとインストールに失敗って表示がでるんだけど
誰か解決策わかる人います?
誰か解決策わかる人います?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c9-C5T4)
2018/11/13(火) 18:24:03.25ID:9izPUJFf0 >>796
共有フォルダ見えなくなってる
共有フォルダ見えなくなってる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a7-Nrm4)
2018/11/13(火) 18:43:15.34ID:ZnK4egib0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-7s3r)
2018/11/13(火) 18:54:10.43ID:eGnhRal+0 >>796
apkのファイル名が日本語になっていないか?
apkのファイル名が日本語になっていないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-CEA3)
2018/11/13(火) 22:44:57.57ID:Mv3rMSQu0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AMMy)
2018/11/13(火) 23:10:12.79ID:ZWAjU6ng0 俺は最近ファイルのコピーや移動が失敗する
アプリは最初から入ってるファイルマネージャー
35個位ファイルを選択、別フォルダに移動して貼り付けすると7〜8ファイル位コピーされただけでファイルが無いとか言われてコピー移動出来なくなる
コピー元のフォルダ名変えたりしてもうまく行かない
アプリは最初から入ってるファイルマネージャー
35個位ファイルを選択、別フォルダに移動して貼り付けすると7〜8ファイル位コピーされただけでファイルが無いとか言われてコピー移動出来なくなる
コピー元のフォルダ名変えたりしてもうまく行かない
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-v7qT)
2018/11/13(火) 23:14:09.44ID:eaHQxbmE0 別のファイル管理アプリ使えば良いんじゃないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-55uJ)
2018/11/14(水) 00:20:09.69ID:2ak4Z4cW0 Mac版の最新版が出たけど、Mojaveだと音が出ないっすね。
サポートにメールしたけど一切音沙汰なし。
サポートにメールしたけど一切音沙汰なし。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f9-YP9l)
2018/11/14(水) 00:36:30.46ID:VzZmysBh0 2018年11月10日にリリースのやつ?
サポートの返信っつーのは、最低1週間は待ってから文句は言おうよ・・
サポートの返信っつーのは、最低1週間は待ってから文句は言おうよ・・
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9109-/zbJ)
2018/11/14(水) 06:52:56.99ID:S88VAy0v0 >>803
オマ環
オマ環
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-5nD1)
2018/11/14(水) 08:28:06.53ID:lUfu8thy0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-A4vW)
2018/11/14(水) 11:51:35.97ID:FyhI5wgSd >>803
早漏乙
早漏乙
808803 (ワッチョイ 3187-A/Gz)
2018/11/14(水) 13:21:10.83ID:2ak4Z4cW0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcd-TM2S)
2018/11/14(水) 13:37:50.33ID:gybaiMpEp ちゃんと鳴る人がいるなら、鳴らない環境はおま環としか言い様がない(鳴ってる人いるかは知らない)
アンチウイルスとか他の仮想マシン系ソフト動いてるとかじゃないの?
アンチウイルスとか他の仮想マシン系ソフト動いてるとかじゃないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-+728)
2018/11/14(水) 13:56:54.74ID:hXsj4HFqr クリーンインストールすればおま環じゃないとは、またすごい暴論だな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f4-fk9N)
2018/11/14(水) 14:01:24.42ID:pdTwpeRi0 いえてる、クリーンインストール と おま環 は無関係
馬鹿なんじゃないのか?
馬鹿なんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
