!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新型Amazon Fire TV … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528445364/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTVシリーズ Part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-eFvF)
2018/09/10(月) 10:22:27.60ID:TqIkA3Pk0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-CnKS)
2018/12/02(日) 16:30:41.94ID:ero7OHgBM >>863
USB接続じゃね?
USB接続じゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-8lgt)
2018/12/02(日) 17:07:38.66ID:xRHndy+I0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-Qlbu)
2018/12/02(日) 18:04:01.76ID:VAwbycvg0 別にハメ撮り写真がある訳ではないが、FireTVを親にあげる際、自分のスマホの写真がAmazonPhotoで共有されるのが嫌といえば嫌なんだが、どうにかできんかね?FireTVから見れてしまう
殆どペットの写真なんだが
殆どペットの写真なんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d2-aHfj)
2018/12/02(日) 20:36:51.05ID:s+SJgUBS0 バンダイチャンネルアプリ起動して無料のやつ見ようとするとアプリ落ちるんだけど
再起動しても直らないしどうなってんこれ
再起動しても直らないしどうなってんこれ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-Ygx8)
2018/12/02(日) 20:46:12.00ID:OFGraTQM0 >>866
あれ?写真とかパスワードで起動制限できたような。。
あれ?写真とかパスワードで起動制限できたような。。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-z7zc)
2018/12/02(日) 22:25:22.02ID:YDaqADPg0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-1Cds)
2018/12/02(日) 22:26:44.67ID:W8PPYkVT0 Amazonフォト使わなきゃ良いだけ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-MxA5)
2018/12/02(日) 22:32:49.82ID:Y4+QTS6U0 >>866
そもそも垢共有しようとすんな
そもそも垢共有しようとすんな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa5-Qlbu)
2018/12/03(月) 07:29:55.39ID:4VlxB1hd0 垢共有しても合法だろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d9-o5Pc)
2018/12/03(月) 09:45:17.49ID:EN5jShv90 ハメ撮り画像共有されようが法には触れないが本人が嫌がってるんなら別アカにすりゃいいだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-j+d8)
2018/12/03(月) 15:27:56.62ID:9yiHqqLCK スリープからホームは、いまのところスクリーンセーバー15分で、ボタン押すくらいしか対処法がないです。
ADBコマンドで数値いじくっても支障ないでしょうか?
ADBコマンドで数値いじくっても支障ないでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-j+d8)
2018/12/03(月) 15:28:55.87ID:9yiHqqLCK どのみちスリープを50分くらいまで延ばしたいな〜〜
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-Qlbu)
2018/12/03(月) 17:45:49.48ID:OSpUE6H40877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-C0zt)
2018/12/03(月) 18:57:48.29ID:mGpS67rl0 このへんの設定は、プレ垢を共有されたくないから
わざとやってるんじゃないかって気がする
嫌ならプライム料金をもうひとり分払えと
わざとやってるんじゃないかって気がする
嫌ならプライム料金をもうひとり分払えと
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-RAie)
2018/12/04(火) 15:42:06.75ID:qUOGHNgm0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68e-J1s6)
2018/12/04(火) 16:16:28.72ID:F/byJtJ80880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-MxA5)
2018/12/04(火) 17:14:30.65ID:ScnfH/r/0 その手の中華品を買うなら
ハンダ付け不良を自分で直せるくらいの余裕が無いと
精神衛生上よろしくないよ
ハンダ付け不良を自分で直せるくらいの余裕が無いと
精神衛生上よろしくないよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-wNUz)
2018/12/05(水) 01:23:34.52ID:ZHPXX/010 なんでTVerアプリないんや
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-wiYj)
2018/12/05(水) 02:05:18.32ID:mwHHIFUw0 そんなん言うたらなんでFC2liveアプリないんや
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd5-KKrj)
2018/12/05(水) 06:42:01.28ID:gdBUIVWi0 なんか昨日からtver観られなくなったんだけど?
884883 (ワッチョイ 5f3a-yk2m)
2018/12/05(水) 12:31:46.42ID:D5x0TACI0 解決しました
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8385-o5Pc)
2018/12/05(水) 14:09:02.68ID:6hx7Omoz0 >>884
解決したのはけっこうだけど、
よければどういう症状が出のか、どうやったら直ったのか、原因はなんだったのか、分かる範囲でいいから書いてくれると
同じような症状が出たときに参考になるのでうれしい。
解決したのはけっこうだけど、
よければどういう症状が出のか、どうやったら直ったのか、原因はなんだったのか、分かる範囲でいいから書いてくれると
同じような症状が出たときに参考になるのでうれしい。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9197-cq+C)
2018/12/06(木) 00:20:48.74ID:zeU6mzP50 >>885
解決しました
解決しました
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-3M3s)
2018/12/06(木) 09:03:46.99ID:80grl2bt0 MS-P08ABK スピーカー AC電源
https://www.amazon.co.jp/dp/B0727N3CBX
https://www.amazon.co.jp/dp/B0727N3CBX
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/06(木) 15:56:22.09ID:bZY1F7cK0 これって2台持っててアカウント同じだったら履歴はどうなるのでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-qBqq)
2018/12/06(木) 17:03:29.41ID:NUdxqehO0 履歴はそれぞれ別になる
根拠はうちのfiretvとfireタブレットでだけど。
たぶんfiretv二台でもそうなる、かなと
根拠はうちのfiretvとfireタブレットでだけど。
たぶんfiretv二台でもそうなる、かなと
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-xqdQ)
2018/12/06(木) 17:12:40.90ID:/YLb83w20 >>888
最近見た動画はそれぞれのFireTVに記憶されるが視聴履歴はサーバーにあるから共通
最近見た動画はそれぞれのFireTVに記憶されるが視聴履歴はサーバーにあるから共通
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-N96v)
2018/12/06(木) 17:17:25.04ID:c4EonNfF0 FireTV 2台とFireタブ3台持ってるけど、履歴は全部共通になってるけど?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/06(木) 17:19:52.00ID:bZY1F7cK0 ありがとうm(_ _)m
皆色々な意見があるからよくわからんな
もうすぐCYBERMondayがあるから知っておきたかった
皆色々な意見があるからよくわからんな
もうすぐCYBERMondayがあるから知っておきたかった
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-n9Ol)
2018/12/06(木) 17:26:10.93ID:mLgKVzlK0 プライムビデオの視聴履歴は共通だよ
PCとfireTVでも共有される
PCとfireTVでも共有される
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-wMVE)
2018/12/06(木) 17:29:14.71ID:MJ5nGFYl0 >>889
ならないよ
ならないよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-Ht5t)
2018/12/06(木) 18:37:32.68ID:84MV3+oda >>891
アマゾン好きすぎだろ
アマゾン好きすぎだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-qBqq)
2018/12/06(木) 21:47:56.10ID:NUdxqehO0 >>890
これが正解っぽい
これが正解っぽい
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/06(木) 21:59:49.47ID:bZY1F7cK0 >>890
これを詳しく説明してくれんか?いまいち?になってる
これを詳しく説明してくれんか?いまいち?になってる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/06(木) 22:38:33.19ID:2pqb+LOW0 視聴履歴と最近見たはべつものやしなー
プライムビデオでは基本的に視聴履歴とウォッチリストはアカウント単位で記録されるので共有
最近見たとかは端末で見たものが表示されるから端末単位
プライムビデオでは基本的に視聴履歴とウォッチリストはアカウント単位で記録されるので共有
最近見たとかは端末で見たものが表示されるから端末単位
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-5w4V)
2018/12/07(金) 09:40:40.06ID:S1qNb2D70 バンチャとかビデオパスとか見えるもの増えたんだね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7903-drE0)
2018/12/07(金) 14:27:30.95ID:gG1F+T9m0 サイバーフライデーくるかな
2018/12/08(土) 13:52:49.73ID:C8X8GQ5/0
初代Fire TVつかってるのですが、最近重いです。
SDカード用意したら少しは安定するのかな?
それともキャッシュとかには使われないから意味ない?
動画を持ち込みたいとかはないです。
SDカード用意したら少しは安定するのかな?
それともキャッシュとかには使われないから意味ない?
動画を持ち込みたいとかはないです。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-wdzT)
2018/12/08(土) 17:42:50.10ID:dz0IcmMB0 >>901
さっさと新しいのにしたほうがずっといいよ
さっさと新しいのにしたほうがずっといいよ
2018/12/08(土) 18:34:57.22ID:C8X8GQ5/0
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-w3AN)
2018/12/08(土) 18:40:31.97ID:ATScp+270 知恵袋あるあるやねw
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-WcGo)
2018/12/08(土) 19:31:56.53ID:orQL0x740 >>903
いや、902が正解と思うよ…言い方は煽りっぽいけどね。
いや、902が正解と思うよ…言い方は煽りっぽいけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/08(土) 20:02:05.72ID:D2kZ44gH0 >>901
初期化してSDカードいれてみては?
初期化してSDカードいれてみては?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-+0bq)
2018/12/08(土) 20:10:53.70ID:qIftuE8lr >>903
素直に聞くココロがないならどんなアドバイスも意味なし
素直に聞くココロがないならどんなアドバイスも意味なし
2018/12/08(土) 20:40:26.62ID:C8X8GQ5/0
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-HyGp)
2018/12/08(土) 21:49:59.43ID:0lEc1VJu0 初代ユーザー1000円引きやってくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-N96v)
2018/12/08(土) 21:59:25.61ID:VmC/v/dp0 釣った魚に餌はやりません
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-sj0a)
2018/12/08(土) 22:40:41.97ID:l/D9P0f10 sdカード刺しただけじゃ効果なんてないだろ。インストールしたアプリをsdに移動して本体メモリーを空ければ多少違うだろうが移せないアプリも多いし、あっさり使わないアプリをどんどんアンインストールしろよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-9Ih8)
2018/12/09(日) 09:54:12.34ID:uRcJcBH90 >>901
オレは初代じゃないけどウォッチリストに入れ過ぎると重くて使い物にならなくなるよ
オレは初代じゃないけどウォッチリストに入れ過ぎると重くて使い物にならなくなるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c2-aCYS)
2018/12/09(日) 10:21:53.08ID:lrqKKm420 音声認識の調子が悪かったけど
いつの間にか治ってる
いつの間にか治ってる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8143-SyCD)
2018/12/09(日) 23:26:37.26ID:FrxjFn+10 初代箱持ちだけど、アレクサ対応は対象外ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/10(月) 00:03:40.97ID:WIc3Gjcf0 日本の箱は第二世代箱からだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/10(月) 00:04:15.79ID:WIc3Gjcf0 Alexa対応が予定されてるのは2017年モデル以降
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7903-drE0)
2018/12/10(月) 00:34:45.02ID:mxsF8Dje0 kodi等で4k、h.265のmkvを見るならイーサネットアダプター買った方がいい?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-+wPc)
2018/12/10(月) 07:19:24.70ID:d3ms1Ot80 USB2.0だから遅いよ 特に純正はダメ
やるならOTGケーブル使ってギガビットアダプタ使う方がいい
それでも100〜120Mbpsくらまでしか出ないが順製に比べれば十分でしょう
WG2600HPとかの802.11acで良質なwifiにする方が速い
やるならOTGケーブル使ってギガビットアダプタ使う方がいい
それでも100〜120Mbpsくらまでしか出ないが順製に比べれば十分でしょう
WG2600HPとかの802.11acで良質なwifiにする方が速い
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-tDnG)
2018/12/10(月) 10:05:08.87ID:ZJuNIoodd AmazonのFireTVからAmazonPhotoにアクセスさせないためには、スマホからPhotoアプリを削除したらアクセスできないという解釈であってるかな?というか中身がない状態というべきかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-1cFb)
2018/12/10(月) 10:08:20.74ID:LN0gTrBZ0 >>919
見事に間違ってますね
見事に間違ってますね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-RHBA)
2018/12/10(月) 10:27:32.16ID:0nZQnFlw0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-7EFQ)
2018/12/10(月) 10:27:59.22ID:h+YOVHLV0 WG2600HP3
2台使っているけど毎日再起動が必要
あまりおすすめできないな
2台使っているけど毎日再起動が必要
あまりおすすめできないな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/10(月) 10:32:05.88ID:WIc3Gjcf0 まだかよAlexa対応アップデート
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f5-ftRY)
2018/12/10(月) 10:35:11.47ID:EVp5/yN+0 アップデートは新型売るために新型発売後 下手したら年末かも
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/10(月) 10:44:43.32ID:WIc3Gjcf0 >>924
一斉にアップデートされるわけでもなく順次各端末にずらしてアップデートだからそろそろ始めないと年内来ない端末がw
一斉にアップデートされるわけでもなく順次各端末にずらしてアップデートだからそろそろ始めないと年内来ない端末がw
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-v0TU)
2018/12/10(月) 11:30:52.10ID:1q+Shi+b0 >>922
たぶんおま環だと思うよ
たぶんおま環だと思うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817f-UTrk)
2018/12/10(月) 11:35:19.12ID:cibmY3yP0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-v0TU)
2018/12/10(月) 12:01:53.53ID:1q+Shi+b0 そんなみんな毎日再起動してんのかww
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-7EFQ)
2018/12/10(月) 12:17:14.04ID:h+YOVHLV0 一応環境は
RT-S300NE -- WG2600HP3 -- Fire、skype
NVR700W -- WG2600HP3 -- VPN、Panasonicホームネットワーク
RT-S300NE -- WG2600HP3 -- Fire、skype
NVR700W -- WG2600HP3 -- VPN、Panasonicホームネットワーク
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-7EFQ)
2018/12/10(月) 12:29:25.25ID:h+YOVHLV0 念のため
環境依存は否定しない
環境依存の不安定さがお勧めできない
環境依存は否定しない
環境依存の不安定さがお勧めできない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-v/aF)
2018/12/10(月) 13:49:45.36ID:yHYBW4HiM >>919
いや…普通にfire tv の設定に写真へのアクセスの制限決定なかったっけ?いま外だからうろ覚えだけど
いや…普通にfire tv の設定に写真へのアクセスの制限決定なかったっけ?いま外だからうろ覚えだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-v/aF)
2018/12/10(月) 13:50:15.32ID:yHYBW4HiM >>931
制限設定…ね
制限設定…ね
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f365-AzLU)
2018/12/10(月) 14:08:57.14ID:2Ua7PCxp0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/10(月) 17:55:29.84ID:lbmdxQqR0 >>933
皆さんありがとう
親に譲っててアカウント同じだから常に
写真が見られてる感じがしてちょっと嫌だなと思って
ピンは設定してるけど普通の動画とかも同じだからさ
スマホから削除したら良いの?と思ってたけど、結構大変みたいね
別に変な写真がある訳ではないが
見られて気持ちのいいもんではないから
皆さんありがとう
親に譲っててアカウント同じだから常に
写真が見られてる感じがしてちょっと嫌だなと思って
ピンは設定してるけど普通の動画とかも同じだからさ
スマホから削除したら良いの?と思ってたけど、結構大変みたいね
別に変な写真がある訳ではないが
見られて気持ちのいいもんではないから
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bda-KmWh)
2018/12/10(月) 20:37:21.64ID:mrgUVxgT0 >>934
そんなの気にするなら最初っから親用アカウント作ってプライムにも入ってやれよ
そんなの気にするなら最初っから親用アカウント作ってプライムにも入ってやれよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/10(月) 21:48:16.50ID:lbmdxQqR0 そうだよねw
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/10(月) 22:03:27.11ID:lbmdxQqR0 悪いけどやり方教えてもらえませんか?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b91d-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:38:21.97ID:vRlY9RCn0 なんでSDカード入れれば性能向上するなんて発想にいたったかが謎
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-Vk0p)
2018/12/11(火) 01:31:30.80ID:wrMYAcFr0 無線LANか有線LANかの議論は前にもこのスレで荒れてそれ以来ご法度ネタになってるからあまりそれを話題にしない方が良い
スペック的にはHDで15Mbps、4Kでは下り30Mbpsあれば良いので有線LANでも事足りる
無線は本当にその人の家の環境マンションの構造家のルーターとFireTVの相性などがあるので家の内情もわかんない他人が口出すと荒れる
家の無線環境が良好でも問題ないなら無線LANで
安定性を求めるなら有線LANにすればいいんじゃない?
ってのが一般的な意見だ
スペック的にはHDで15Mbps、4Kでは下り30Mbpsあれば良いので有線LANでも事足りる
無線は本当にその人の家の環境マンションの構造家のルーターとFireTVの相性などがあるので家の内情もわかんない他人が口出すと荒れる
家の無線環境が良好でも問題ないなら無線LANで
安定性を求めるなら有線LANにすればいいんじゃない?
ってのが一般的な意見だ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-v0TU)
2018/12/11(火) 02:00:42.90ID:euhGLVvZ0 >>939
急にどうした?
急にどうした?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-sj0a)
2018/12/11(火) 09:23:59.26ID:U6RbP77T0 firetv上からsmartyoutubeの更新ができなくなってるんだけど俺だけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-OBpN)
2018/12/11(火) 19:42:34.00ID:oCqdyyz80 心配すんな、俺んとこもだ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-+wPc)
2018/12/11(火) 20:19:52.31ID:z1C/VUU+0 6.14.92?
それだったらバグで終了できないからかUPDATEの告知こないので
手動で新しいの落とし直ししないとダメだけど
それだったらバグで終了できないからかUPDATEの告知こないので
手動で新しいの落とし直ししないとダメだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-gZHs)
2018/12/11(火) 22:30:13.67ID:XNhWtPaaM アレクサって新マイク使わないといけないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-yUOw)
2018/12/12(水) 04:02:58.99ID:2sPYs90d0 2代目箱使いで4Kスティック購入した方に聞きたいんですが、コントローラーの音量と電源て効きますか?Alexaは使えなくていいんだけどコントローラーだけ買おうかと
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/12(水) 06:30:59.62ID:f/h6SFXp0 FireTVでPhotoが見れないようにしたい
方法教えてくれ
方法教えてくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/12(水) 07:14:06.60ID:SKlWD7U60 >>946
お前何度もくどい
お前何度もくどい
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Gc07)
2018/12/12(水) 07:27:49.36ID:SKlWD7U60 Alexa来てる
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-sj0a)
2018/12/12(水) 09:00:49.95ID:EAHPEyvz0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-xqdQ)
2018/12/12(水) 13:10:10.01ID:Cosis78c0 アレクサ9台目がfireTVだったとは。
ニュースは映像も出るからいいね
ニュースは映像も出るからいいね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-3RzI)
2018/12/12(水) 13:13:44.05ID:ggTlka+J0 既存のechoとfire tv の連携の仕方がわからん
家のechoに話かけてtvの電源offしたい
家のechoに話かけてtvの電源offしたい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-xqdQ)
2018/12/12(水) 13:15:48.76ID:Cosis78c0 てか今日の気温48度ってw
摂氏華氏どこで直すの?
摂氏華氏どこで直すの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-Lqyf)
2018/12/12(水) 13:30:36.57ID:k6P7yxmO0 >>952
アレクサアプリから該当するfire TVを選択する
アレクサアプリから該当するfire TVを選択する
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-QJCR)
2018/12/12(水) 13:31:28.73ID:dSYXgslr0 旧棒と旧箱もalexa対応なんだな
旧棒はスマホアプリで確認
旧棒はスマホアプリで確認
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-xqdQ)
2018/12/12(水) 13:34:53.50ID:Cosis78c0 >>953
ありがと
ありがと
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-HyGp)
2018/12/12(水) 13:39:41.79ID:lusY9Wwi0 板だけどAlexaまだ来ない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-N96v)
2018/12/12(水) 13:48:18.57ID:y52o9x/30958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-xqdQ)
2018/12/12(水) 13:55:17.55ID:hH39sV7z0 ソフトウェアアップデートでAlexa機能が既存のFire TVにも対応
既存のFire TV (第3世代、2017年モデル)とFire TV Stick(第2世代、2017年モデル)の製品
既存のFire TV (第3世代、2017年モデル)とFire TV Stick(第2世代、2017年モデル)の製品
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-xqdQ)
2018/12/12(水) 14:08:02.23ID:Cosis78c0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-nooR)
2018/12/12(水) 14:08:33.65ID:SVvRj5qMM こりゃあええな
やるやんAmazon
やるやんAmazon
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-QJCR)
2018/12/12(水) 14:11:05.21ID:dSYXgslr0 >>956
再起動してみ
再起動してみ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-N96v)
2018/12/12(水) 14:46:45.89ID:y52o9x/30 spotでもPrime Videoが見れるようになってるね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-tDnG)
2018/12/12(水) 14:49:47.07ID:f/h6SFXp0 >>946
頼む
頼む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 令和の陽キャってみんな前髪めっちゃ長いけど
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
