>>497
Chromeなら「このページは表示出来ません」の時に理由が書いてあるけどそれは?
機種も書いてない(富士通かZRかHUAWEIなんだろうけど)し>>492だけなら意味ないよ
何度も言われているようにスクリーンキャプチャくらいしなよ
てっとり早いのはAdGuardへの報告
1. 設定>高度な設定>ログのレベル で すべて記録する に変更
2. IT速報の問題を再現
3. IT速報の問題を再現時にスクリーンキャプチャを取る。(あとで要求される可能性が高い)
ついでに「このページは表示出来ません」画面 https://i.imgur.com/oAqGmef.jpg のDNS_PROBE〜のところにある原因文をメモする
4. 設定>高度な設定>ログとシステム情報をエクスポートする で書き出したZIPを用意しておく。あとでこれを寄越せとメールがくるため
4.5. (しなくてもいい)3の画像と4のZIPをまとめて暗号化ZIPにする
後でメールで送れと言われるのが面倒なら、先にどこかのアップローダーに上げておく。中身にライセンスコードは入っていないはずだけど、心配なら暗号化ZIPにする
著名なファイラーなら暗号化ZIPは作れる。分からなければレス付けてくれ
アップローダーはクッションページなければどこでもいい。分からなければレス付けてくれ
5. フィードバックを送る で バグ報告
メールアドレスは登録してればそれ。してなければ登録するか、たぶん登録してないアドレスでも大丈夫なはず。連絡用だから
内容は
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
Chromeの「このページは表示出来ません」の時に表示される原因文(英語表記をそのまま)
アップロードしていたらそのURL
暗号化ZIPをアップロードしていたら、ZIP password: ほにゃらら
詳細なシステム情報を送る は必ずチェックして送る
内容を英語で寄越せと書かれて怖じ気づいてるんだろうけど事実の羅列だけで十分
完全ログZIPとスクリーンキャプチャ画像を事前にアップロードしておけば、アレ送れコレ送れというメールもこない
アップロードしていなくてメールがきてもZIPと画像だけ付けて文章はなにも書かなくても構わない
最悪、訳分からないメールがきてもここに貼ればこっちで読むから心配するな
さっさとAdGuardに報告してこい
探検
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 13:06:08.70ID:VLRDF2CE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【高市悲報】「躁鬱」なのでASAPで自殺したい。医療保護入院歴あり。自死用のガスもある。なんとかしてくれ‼ [525213945]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- お前らちゃんと親になれそう????????????????????????????🤔
- 嫌儲、復活 [377388547]
