Androidメール総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 23:23:18.67ID:Kx2Kmf+YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■前スレ
Androidメール総合 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/

■過去スレ
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/15(木) 17:32:48.78ID:yvZ3EPoV0
>>411
Googleアカウント、セキュリティの
二段階認証プロセスとスマートフォンを利用してログインはオフになっています。
再設定用電話番号が古いのが原因かなぁ。
2019/08/15(木) 17:41:59.22ID:VcXr0827a
オンにしろ
2019/08/15(木) 18:53:04.05ID:KXh2AOANM
今すぐ!
2019/08/15(木) 19:09:08.55ID:mm06hv50p
>>409
kwsk
2019/08/15(木) 19:14:47.73ID:oJ32mhIOM
>>415
文字の大きさの変更が出来る様になった(戻った)

課金が月95円(多分)になった。

困ってたんだけどこれでスマホ新しくして良いかなと思った。
2019/08/16(金) 10:18:45.71ID:bFdBHthY0
>>413-414
何故か、俺があせったわw
2019/08/16(金) 15:14:12.49ID:8X+L4YnYp
>>416
買い切りはなくなったの?
2019/08/17(土) 03:49:47.58ID:TFI0nzJ1M
>>418
買い切りは無いみたい。
毎月95円で下側の広告が外れるとか…
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f1-CwrY)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:46.37ID:pWXGC8r30
>>419
変更前から広告外しの購入してたからそのまま継続で月額料金かからずに広告外されてるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f1-CwrY)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:56:27.23ID:pWXGC8r30
コスモシアはアップデートも頻繁で色んな格安SIMのメールに対応していってるね
電話帳も参照できるメールアプリでこれ以上のものはないやろ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f1-CwrY)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:36.36ID:pWXGC8r30
自分には必要ない機能だから気付かなかったけど、いつの間にか無料になってたんだね

http://cosmosia.net/
2019/7/3 自動フォルダ振り分け機能の無料提供を開始しました。
2019/08/22(木) 21:00:55.85ID:VlDTftnT0
買い切り無しとか鬼か
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-CwrY)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:13:46.36ID:5Noyp1QoM
コスモシア今の有料機能って広告外しだけしょ
今は月額料金だけど、以前買い切りの頃に購入済みの人はそれが適用されてるから月額払う必要なし
2019/08/23(金) 13:09:26.70ID:wQ0zpKOl0
bluemailのメールのテキストサイズの設定、10と12の差がでかすぎませんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:43:06.35ID:pATv2r5r0
android版outlook入れてみたんだけど、これ設定少なくて楽だな
ただ、メールチェック間隔ってこれどれくらいなの?
計ってみたら15分間隔っぽいけど、短くしたり出来ないの?
accubatteryで測ったら、電池消費量64.8mAh
64.8ってバッテリー使用量激しいのか?
2019/08/24(土) 19:07:14.50ID:ErLm9+lG0
>>426
htmlメールしか送信できなくてやめた
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:09:24.48ID:pATv2r5r0
>>427
そういえば、html/txtと切り替える設定すらないな
設定少なすぎて楽な分、きついとこもあるか
2019/08/24(土) 19:25:56.38ID:ErLm9+lG0
>>428
サイズがバカでかい割にカスタマイズの余地がないアプリ
でも以前よりはずっとマシになったよ…
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:28:51.12ID:pATv2r5r0
バッテリー消費量64.8mAhってどうなん?
多い?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:29:33.67ID:pATv2r5r0
まあ、俺も普段k-9mail使ってるけどね
2019/08/24(土) 19:34:25.50ID:ErLm9+lG0
>>430
7垢ほど留守番してるうちのワンちゃんはその半分くらい
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:42:01.05ID:pATv2r5r0
>>432
Outlook多いなあw
ちなみにk-9mailの方は、何分間隔ですか?
2019/08/24(土) 19:59:49.18ID:ErLm9+lG0
>>433
pushです
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-gQHD)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:45:22.97ID:FwcSmeEt0
Outlook通知の間隔選べたわ、最短15分、30分、1時間、?1日、しないまで選べた
電池消費量もOutlookたいしたことなかったわ

まあ、俺は、フリーでオープンソースで設定細かく出来てgpg使えるk-9maiにしてるが
Outlookもなかなかいいぞ
2019/08/27(火) 11:30:41.65ID:M8LNQIQ50
>>435
他人のことはどうでもいいのですが、あれはクソアプリと断言できます
2019/08/28(水) 22:23:35.46ID:SngMn1Ct0
gmail の oauth に対応しないの多くね?
なんでだろ?
2019/09/01(日) 03:48:01.32
Outlook最高。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:46:02.67ID:z/6FQLaL0
k-9とYahooメールで送信フォルダの同期ってもしかしてできない?
受信しか同期してくれない・・・
2019/09/05(木) 19:36:35.89ID:anZR1VjM0
>>439
できますよ
2019/09/06(金) 08:55:14.87ID:qQZz35cv0
メール投稿フォームで本文かいてて
ちょっと確認したいことがあって移動すると消えそうだから本文切り取って
他のところを確認して戻ってきて貼り付けようとしたら保存されてなかったわ
クソなの?
2019/09/06(金) 13:38:15.50ID:k+Qegdg00
>>441
なんのアプリ?
2019/09/06(金) 15:16:45.12ID:ttS++RNK0
それはクリップボードアプリが糞なのでは
2019/09/06(金) 17:52:52.16ID:2BoeWXC/0
>>439
pop3は受信メールをダウンロードする機能しかないので送信フォルダの同期はできない
imapならばサーバ側にフォルダを作ってk9で送信フォルダをサーバに作ったフォルダを
指定すればk9とサーバで送信フォルダを同期できる
gmailは送信フォルダをk9の同期フォルダとして提示するので自動的に送信フォルダが
同期されるけどk9からgmailのサーバを経由してメールを送信すると、k9の送信メールと
gmailの送信メールが送信フォルダに記録されて送信メールが2重に登録されてしまうので
k9で送信フォルダを使用しないようにするとか、別途gmail側に送信フォルダ用のフォルダを
作ってk9の送信フォルダをサーバで作成したフォルダを指定するなどの工夫が必要
Yahooメールのimapがどんな動作をするかはつかっていないので不明だけどimapを
使っていれば同じようなこと出来ると思うけど
2019/09/07(土) 17:20:05.32ID:6sJsh24sd
Yahoo!メールは最近フェッチ受信がなくなったからk-9でも通知が来るようになったような。
2019/09/07(土) 18:54:07.38ID:LVLPxLY50
K9でYahooメールプッシュ通知される?
2019/09/07(土) 22:12:16.20ID:12eROmUF0
Yahooメールプッシュ対応になったのかと思ったら全然そんなことなかった
2019/09/08(日) 08:00:47.68ID:fsmpHSGcd
一応プッシュのみになったんだけどそのプッシュが相変わらずなのか?
https://appmail.yahoo.co.jp/android/info/20190826.html
2019/09/08(日) 09:55:17.25ID:f7ptNVLV0
Yahoo!メールアプリだけの話じゃん
2019/09/10(火) 17:58:03.39ID:yytw0zuEp
k9でGmailみたいに通知欄に本文表示できない?
ロック解除してるときに受信したメールは本文表示されるがロック中に受信したメールが表示されない
2019/09/10(火) 18:08:39.73ID:hE/PK8w40
>>450
ロック中にメールが読めちゃうのって端末が手元にあるときなら便利かも知れないが
それってセキュリティ的にどうなんだ?
2019/09/11(水) 00:24:47.75ID:X1EkDX82a
>>451
すまん説明が悪かった
2019/09/11(水) 00:25:27.86ID:X1EkDX82a
ロック解除中に受信→通知おろす→本文読める
2019/09/11(水) 00:27:49.52ID:X1EkDX82a
ロック解除中に受信→通知おろす→本文読める
ロック中に受信→ロック解除→通知おろす→本文読めない

改行がうまくいかず連投スマソ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8136-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:04:20.91ID:HMd17U+H0
k9ってフォルダ分けしてフォルダごとに通知選べないの?
2019/09/11(水) 04:22:36.21ID:pM9IVBMo0
>>455
フォルダ作成とメール自動振り分け機能ほしいよね
2019/09/11(水) 11:36:59.87ID:pDoetFNLd
>>455
メールはメールサービス側でフォルダ分けしておけばフォルダ毎の通知は設定できる。
2019/09/11(水) 17:20:10.76ID:jtcNoOpV0
>>454
5.600使ってるけどロック中に受信したものでも通知領域に本文表示されたよ
2019/09/11(水) 18:06:41.07ID:KSPAA+unH
>>458
マジですか
初期化して再設定してみるよ
2019/09/11(水) 22:43:35.09ID:cUr6ngQWa
すまん解決した

グローバル設定→プライバシー→通知時にメールの題名を隠すか
常に表示するに変更
2019/09/12(木) 08:39:48.26ID:pNgm62SY0
auメールの保存先ってどこにあるか教えてください。note9使ってるんですが、ファイラーで見てもそれらしいファイルがなくて。pcに保存したいんです。
2019/09/12(木) 09:50:14.65ID:CMhEv5tBr
>>455
Androidのメールアプリには、
メールをユーザーが任意に決めたフォルダに分けて保存する機能が付いてるの少ない。
(例えばメルマガごとに違うフォルダにするとか)

自分はTypeApp使ってる。
これなら複数アカウント管理&各アカウントでメールフォルダに振り分けられる。
(ただし振り分けは手動)
2019/09/12(木) 18:02:07.56ID:q9IIuelE0
9/10からキャリアのSMSの仕様を変更され一度に670文字まで送信可能になったらしいんだけど
CosmoSiaは対応待ちなのかな?設定見たけどよくわからなかった
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:14:53.71ID:ZcA2t+VB0
gmailアプリなんだけど
プロバイダーのメアドでは迷惑メール登録できないの?
Bluemailは出来てたんだけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-Vl8Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:07:35.84ID:t1A0TUYjH
>>464
迷惑メールの登録はメールサービス側でするスタイル
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:00:06.79ID:II8D/OIO0
複数の端末使ってるんだけど通知来る端末選ぶこと出来ないかな
持ち歩く端末に通知よこして欲しいのに家用のタブレットしか音が鳴らないんだ
2019/09/27(金) 17:51:15.64ID:nVujwc2U0
持ち歩くのだけPUSHにすればいいじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c736-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:51:19.59ID:LHKhCAEU0
netguardの作者のfairmailっての使ってる人いる?
2019/09/29(日) 04:37:17.52ID:522gPNXW0
設定がほぼ英語なんで低学歴な俺には無理だった
2019/09/29(日) 15:12:50.04ID:ahuXoDLUa
確かにほぼ英語だけど使えないことはないと思った。
ただアカウントの設定で苦労するかもね。
アカウントのテンプレが海外向けだけだから。
2019/10/03(木) 09:47:52.39ID:DJ/MUlWs0
今までずっとarrowsにプリインストールされてたNXメール使ってたけど
aquosに機種変更したから使えなくなったんだけど、
pop3に対応してメールの自動振り分けが出来るアプリってandroidだと少ないのか
困った…
自動振り分けなんて大した機能じゃないと思ってたのになー
2019/10/03(木) 16:56:01.62ID:1I81qRq3M
>>471
cosmosiaは自動振り分けしてくれるよ。
2019/10/03(木) 23:18:23.25ID:DJ/MUlWs0
>>472
ありがとう
“cosmosia 自動振り分け”でググった時に、公式のFaqで「自動振り分けはできません」て書いてあるのを見たから出来ないと思ってた
今年の7月から出来るようになってたんだね
ちょっと操作性に戸惑ったけど、やりたいことは大体できた
これ使うわ
2019/10/04(金) 02:18:46.26ID:X0VGW8o6p
>>473
月額制じゃなかった?
2019/10/04(金) 02:40:49.37ID:TOgarVvO0
>>474
今は広告を消すのが月額なだけで、自動振り分け機能は制限解除されてるよ
2019/10/04(金) 10:32:57.68ID:9tcc9aevM
spark全然メール通知来ねえ
2019/10/04(金) 14:01:38.92ID:W/D/6hTvM
普通に来てるが
2019/10/04(金) 19:03:27.58ID:AWwXluUMp
>>476
こないよね。
なんか変わった?
最初はちゃんと来てた…(´・ω・`)

複垢でも印がつくから使い勝手いいのに…
2019/10/15(火) 20:11:01.66ID:+/ho3lSk0
fomaのメールをバックアップとってるけど見られるメーラーor方法ってありますか?cosmosiaだめっぽくて
2019/10/15(火) 20:23:22.00ID:Vn0VI65ap
>>479
携帯シンク メールビューア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.reudo.android.ksync.ksyncmailviewer

これは使った?
2019/10/15(火) 20:40:21.13ID:+/ho3lSk0
>>480
うおお見れました!ありがとー
2019/10/15(火) 21:26:33.82ID:oRqcLiSqp
>>481
広告無しの有料版もあるよ。

使う機会が多ければ是非有料を。
2019/10/19(土) 22:01:32.99ID:mldYW8CK0
743 iOS sage 2019/10/19(土) 20:25:00.52 ID:HlIWEbRS
Sparkねぇ・・・プライバシーに問題があってねぇ・・・自分は使わないな

ReaddleでSparkメールクライアントを使用しないでください
https://www.reddit.com/r/privacy/comments/5grsan/do_not_use_the_spark_email_client_by_readdle/
2019/10/20(日) 04:30:51.62ID:4HPZ3T470
>>483
アホリンク厨のレス貼るなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f36-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 03:59:11.52ID:ZZTnwjRG0
k-9mailってパスワードどう保存してるの?
暗号化して保存してるの?
アプリ内に保存してるのだろうが、まさか平文で保存してないよね?

てか、アプリ格納されてるフォルすら見つからんのだが
Androidフォルダ配下にない
486485 (ワンミングク MM9f-8DsY)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:59:13.86ID:/HUfqtMqM
まだですか?
2019/10/27(日) 15:38:12.45ID:xN8tdQBpH
コスモシアをアプデしたら広告が表示されなくなったんだが
どういうこと?当然有料版ではないよ
2019/10/27(日) 18:59:40.29ID:uWtuQrWvp
>>487
出たり出なかったりする。

これアカウント数制限なくなった?
広告外しのオプしかないんだが…
2019/10/27(日) 22:50:12.50ID:hSggUg+s0
広告は出るな
ただ試してみたらアカウント5個まで登録できたぞ
2つまでじゃなかったっけ?
GmailだとたまにURLがテキストのままでクリックできない事があるけどこれはちゃんとなってる
良さげだけど月額課金ってのがなぁ、、
490485 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/28(月) 03:52:55.37ID:fItoZsW+0
マジで誰も分からないのかよw
k-9mailってユーザー数多いだろう
2019/10/28(月) 18:15:39.99ID:s1xN4YHW0
>>485の件かな
OSSなんでソース読めなんだけど
データとか保存しているのは「/data/data/com.fsck.k9/」フォルダの下で
アカウント関係は「/data/data/com.fsck.k9/databases/preferences_storage」に
保存されててプレーンテキストではないと思うんだけどどうだろ
492485 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/29(火) 03:30:59.96ID:bWW8xq0N0
>>491
どうもありがとうございます。
フォルダとプレーンでないだろうという情報だけで助かります。
後でよく調べてみます。

てか、公式ページみても暗号化して置いてるか書いてないんだよね・・・
493485 (ワッチョイ e336-8DsY)
垢版 |
2019/10/29(火) 06:33:01.96ID:bWW8xq0N0
/data/data/com.fsck.k9/
がないです・・・
ファイルマネージャーでルートディレクトリから検索しても見つかりません。

どこにあるのでしょうか?
普通にk9動いてるから消してないと思うのですが
2019/10/29(火) 07:33:57.38ID:fqHvBm7Z0
軽くソース見たけど、コメントアウトにプレーンってあるけど
495485 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:30:13.95ID:bWW8xq0N0
プレーンで保存ってw
常軌を逸してるなあ
暗号化して保存してるいいメールアプリですか?有名なので
Fairmail(netguard作者)がオープンソースで良さそうだけど、
暗号化してるかは知らない
2019/10/29(火) 12:17:34.86ID:Yg9J3g6sp
逆ステマか?w
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-8DsY)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:02:41.51ID:bWW8xq0N0
何がステマか知らんが一番セキュアーな
メールアプリ教えてくれ
pgp使えて、アカウントのパスワード暗号化して保存してるのでお願いします
2019/10/29(火) 20:11:50.72ID:Dm4cDZAmd
有名なのって限定するなら自分で問い合わせるなりして調べろ
なんか鼻につくよ、お前
2019/10/29(火) 20:29:43.34ID:MY/O5/m8a
>>495
/data/dataに保存してどういう点がセキュアじゃないと思ってるのか
具体的に書いて
そうしないと紹介できないから
2019/10/29(火) 21:02:16.36ID:Yg9J3g6sp
Gmail使っとけ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:50:20.92ID:j+QUHnRq0
>>499
なんで/data/data/に平文で保存しててセキュアなんだよ
スマホ落として、中見られたらアウトでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:51:18.70ID:j+QUHnRq0
>>500
論外だろ
Gのサービスは軒のみ使いたくない派なんで
2019/10/30(水) 03:12:18.23ID:OsDD2JpyM
>>501
スマホ側のロック掛けとけ
2019/10/30(水) 04:23:48.39ID:XJyMy9LWd
もう関わらない方がいいよ
難癖付けられるだけ
2019/10/30(水) 04:29:26.71ID:n4QN2b8b0
Fairmail良さそうって思うのならソースコード読んで暗号化とかどうしてるのかみればいいんじゃないかな?
もしくは問い合わせる
2019/10/30(水) 07:35:52.13ID:K9u2uqVua
スマホは丸裸なんだな
じゃあ仮に暗号化しても
そのメールアプリから読めば読み放題だな
セキュア(笑)
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-8DsY)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:36:26.32ID:j+QUHnRq0
>>494
これ本当?
k-9mailのソース見たけど、
コメントアウトでプレーン書いてる行なかったよ

どこの行か教えて下さい。
https://github.com/k9mail/k-9?files=1
2019/10/30(水) 16:03:06.47ID:BDt//FNTM
Edisonダークモードきた
一番使いやすいわ
2019/10/30(水) 17:21:11.26ID:QHP8PnhX0
>>493
えーーっと
「/data/data」は一般ユーザ権限では参照できないようになっているはずなので
root化している端末でrootユーザアクセスできないと中身を確認することは
出来ません

システム標準のファイルマネージャとかだとrootアクセスできないと思うので
見えないと思います

>>507
私も軽く中を見ただけなんだけどアカウントをSQLiteのDB上に作っていて
何か色々ゴチャゴチャしたことやってたのと、件のファイルを調べてみて
メールのアカウントはプレーンテキストで保存されていたけどパスワードは
見当たらなかったので大丈夫だと思うんだけど
510485 (ワッチョイ e336-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:07:51.23ID:j+QUHnRq0
>>509
ありがとうございます。
マジかー。/data/dataってないなあと思って、
内部ストレージ>Android>dataの中ずっと探してました。
rootじゃないと見れないのかあ

パスについては、これが正しそうですね
どうも自分もソース見てみたのですが、
コメントアウトでプレーン(>>494)とどこにも書いてなかったので
多分、>>494さんが嘘ついてるのでしょうねえ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb36-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:44:40.95ID:QW8iu4eQ0
k-9mailでメール作成の時に

宛先   V

ってなってるけど、このVをクリックして宛先って選べないの?
選べないから毎回右上の点々縦3つ並んでるとこ押して、
連絡先から追加選んでるんだけど、不便です。

Vマークから選ぶ方法教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況