Androidメール総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 23:23:18.67ID:Kx2Kmf+YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■前スレ
Androidメール総合 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/

■過去スレ
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 23:23:51.80ID:Kx2Kmf+YM
通知でお悩みの方は…
【通知来ない】Doze総合【GCM?】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481986840/l50

Aqua Mail隔離
Aqua Mail Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
2018/09/05(水) 13:26:17.16ID:FM4WvY0S0
2018/09/06(木) 19:57:11.29ID:Dn7u9uuc0
>>980
このスレめちゃ進行遅いから>>2のAqua MailスレはURL変わってるかもしれんよ
めんどうなんで↓に置き換えるのを勧めるわ

スレタイ検索 - Aqua Mail
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=Aqua+Mail
2018/09/06(木) 20:06:58.61ID:Digk6CtQ0
保守
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-wAoj)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:21:54.61ID:Oiz7xjgw0
高齢の両親は、
Gmailはまったく理解不能、
yahooメールが使いやすいそうです。
2018/09/08(土) 08:13:37.68ID:Al7luZ8pa
で?
2018/09/08(土) 10:11:50.38ID:uOCvSsgq0
>>6
ガラケーから来た人ならそうでしょうね。使いやすいのを使えばいいよ。
2018/09/08(土) 10:23:21.66ID:1FQxb36fM
好きなの使えばよい
2018/09/08(土) 22:01:23.18ID:T12RePX20
k-9mailとOpenKeyChainでメール暗号化しようかと思ったが全く話題ないな
スレ建ってるけど建ったその日の書き込みしかないし

需要ないのかな?
2018/09/09(日) 22:27:05.37ID:OldJQqGLM
暗号化は相手側の対応を要求するし
電子署名も活用には同様で空気化してるし
GmailはG Suiteだけだし(クライアントで勝手は可能)
そもそも鍵交換が手動なんで普及の余地が欠片もない

メールアドレス配布時に自動で鍵も生成され、公開鍵は鯖に問い合わせれば誰に対しても答えてくれ、クライアントアプリはそれを自動で取得し、PIMは公開鍵項目も持つ、ような世界になれば別
んでそんな世界はこないのでFAXがなくならない理由の一つだったりする
2018/09/10(月) 00:53:49.95ID:CH9M4sgC0
相手も同じ環境じゃないと意味ないって知ってこりゃイランとわかりました
ヤバい取引する相手同士じゃないと現状つかえないですね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef7-mUIV)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:52:02.15ID:9n9wyMsp0
次善作はインターネットを経由しないSMSやMMS、+メッセージなんかを活用するしか
2018/09/11(火) 02:55:30.04ID:MiPkIYZj0
k-9mail更新来たからアプデしたらタイトルに変な文字が入り込むようになった。
googleplayからk9mailのサポートらしいアドレスにメール送ったけど返答あるかわからんない。
2018/09/11(火) 09:55:19.65ID:iFjzE90Bx
暗号化する時って自分の公開鍵を一緒に送れなかった?
確かに手間がかかってめんどくさいけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-mUIV)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:51:41.35ID:6d1x1UU7H
>>15
公開鍵を一緒に?何と?
2018/09/11(火) 14:55:21.68ID:iFjzE90Bx
>>16
メッセージと
18名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H97-mUIV)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:15:28.97ID:6d1x1UU7H
>>17
それだと普通の鍵交換と何も変わらないような。メッセージを暗号化するには相手の公開鍵が必要なんだし。
2018/09/11(火) 17:13:38.20ID:g/7cN31b0
K9の暗号化っていうかPGPのメールの話だよね
送信するときにこの公開キーを使って暗号化
してねって相手に伝えておいて、相手がその
キーで暗号化したメールを受け取ると復号
できるっていう
公開キーはテキストで伝えられるのでメールの
シグネチャにPGPで使える公開キーはこれですって
記述しておくのが古のお約束だった時期も
あったって感じだったような
2018/09/11(火) 19:57:25.50ID:eXSiLsoVM
pretty good pizza
2018/09/11(火) 21:29:46.64ID:vr+tcW+hM
>>20
あらおいしそう!
2018/09/11(火) 21:38:15.60ID:vr+tcW+hM
と言うのはさておき、メールの暗号化の不便な点で最近思ったのは、今の私のMUAだと後から全文検索できないこと。
20年位前のメールを検索したんだけど、当時PGPでやり取りしてたちかしい知人のメールは全て検索できなかった。まあ当たり前なんだけど。
2018/09/12(水) 05:04:35.05ID:j26KGqzd0
よろしくお願い致します。
POP3、ybb.ne.jpのメールアドレスなんですけどプッシュ出来るメールアプリで良いのありますか?
Aqua Mail、myMail、Blue Mailなど試したんですが、どれも毎回届かず、まとめてドーンと通知が来る感じです。
省電力からは外してあります。
タスクキラーは入れて無いです。
設定が何かまずいのでしょうか。
Yahoo JAPANのメールアプリでも1つ1つきちんと通知が来ません。
iPhoneの時は最初から入っていたメールアプリで毎回通知してくれていたのですが。
Androidでもメールをプッシュ通知させたいです!
OSはOreoです。良いアプリ無いでしょうか?
2018/09/12(水) 05:33:29.77ID:M/ism1kjM
>>23
Yahoo!メールアプリ

Yahoo!メールのプッシュはIMAP IDLE(一般的なIMAPにおけるプッシュ)ではない
Appleお仕着せの独自実装
iPhoneの標準メールアプリがプッシュ対応してるのはAppleお仕着せだから当然
詳しくはXAPPLEPUSHSERVICEでググれ
2018/09/12(水) 05:41:22.59ID:M/ism1kjM
>>23
> Yahoo JAPANのメールアプリでも1つ1つきちんと通知が来ません。

これについてはプロトコルとは別の障害を抱えてると思われ
回線やDoze、メーカー独自省電力など要因は様々考えられる

> 省電力からは外してあります。

具体的になにをしたか
2018/09/12(水) 07:29:44.62ID:j26KGqzd0
>>25
レスどうもありがとうございます!
省電力は電話の設定のところにあるものから、しないにしました。
もう一度設定を見直してみます。

ybbはYahoo JAPANのメールアプリが一番いいって事ですか。
他のアプリはプッシュ無理なんですね。
どれもちゃんと来ないので疑問に思っていました。
Yahoo JAPANのプッシュは特殊なんですね。
教えて頂き助かりました。

初めて聞く言葉なのでググって来ます!
2018/09/12(水) 07:52:23.96ID:gjLKOp8PH
これとは関係のないオレ環の問題だと思うけど、K9がアップデートされた後からK9がyahoo.co.jpの迷惑メールフォルダを認識しなくなって迷惑メールを全部受信箱に入れてくるようになった

あまりにウザいんで一旦K9からyahoo.co.jpのアカウントを削除して再登録しようとしたら登録できない
アカウント名やパスワード、サーバ名など設定の間違い探しを何度やっても駄目なんで、仕方ないからY!メール入れたけど、広告表示されたりして快適じゃないね、これ
2018/09/12(水) 10:22:43.21ID:uvIwyPWD0
k9mail.project+play@ にタイトル直してってしょぼい英語にスクショつけてメールした。自動返信がすぐ返ってきたけど反応あるかわからん、というか自動返信の中身がよくわからん内容だったから不安だわ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-KeWs)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:02.24ID:N8pWIr1o0
>>23
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.mobodev.heartbeatfixerforgcm

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot
2018/09/12(水) 21:01:45.76ID:j26KGqzd0
>>29
ありがとうございます!
試してみます。
2018/09/12(水) 21:21:57.46ID:rubXevIhM
>>27だけど、今やったら登録できた(´・ω・`)
アカウント名の所、yahoo ID入れろって書いてあるのに@yahoo.co.jpまで入力しないと登録できなかったというヽ(`Д´)ノ
2018/09/12(水) 21:34:51.43ID:wVpF/wlJM
本家Yahoo!とYahoo! Japan(ソフトバンク)は別物だからね
2018/09/13(木) 12:37:42.49ID:KdSeEYRiM
inbox終了のお知らせ
2018/09/13(木) 20:43:58.71ID:/1gtcpH20
使ってない
2018/09/13(木) 22:22:05.41ID:kOqrkPtR0
inboxの存在意義がわからなかった
Gmailでいいじゃんって感じっったわ
2018/09/14(金) 21:18:06.32ID:gcLJErkP0
>>33
えっ?終わっちゃうんですか?
使ってたのに(T_T)
2018/09/15(土) 00:51:52.93ID:NR+6CFNva
昔gmailにdocomo のアカウントを設定してメール受信をしていました
現在はdocomoは解約しています
gmailのdocomoの受信メールを取り出して他のgmail等にデータ移行することは出来ますか?
2018/09/15(土) 15:59:22.03ID:8cdo+4Vi0
>>33
アプリの提供が終わるのかサービスが終わるのかサイトによってまちまちだな
2018/09/17(月) 16:57:47.92ID:4A4x3VtI0
>>37
Gmail インポート エクスポート
とかでググるとやり方が出てくる。
2018/09/18(火) 02:27:49.12ID:nCPzpp3K0
Inbox難民は何処に行けばいいの?
Sparkが泥に来るの待つの?
2018/09/18(火) 09:30:01.43ID:VYm/OmE70
知らんがな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-HfXH)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:43:42.84ID:bhi4QEsQM
IMAPIDLEの消費電力はPOP3の受信間隔の何分くらいに相当しますか?
2018/09/20(木) 20:43:14.73ID:AJJHwO720
k-9maiの自動同期停止はググって直し方みてもうちではうまくいかないわ
SO-04Jのandroid8.0.0とk-9mai5.403で上手くいってる人設定教えて欲しい
2018/09/20(木) 21:05:09.89ID:FxWK0L470
wifiからLTEに切り替わったあとに発生する場合が多いような気がする
スリープ中に家から出た後みたいな状態ね
2018/09/21(金) 18:28:03.25ID:2AaOS8oL0
>>29
が両方とも消えてるんだけど
ぐぐるさんの気に入らなかったんだろうか
2018/09/21(金) 21:45:07.65ID:0SaZq4DMM
開発が終わってて放置されてた(良作含む)アプリのいくつかはプライバシーポリシー追加がないため削除された/削除される
EUのGDPR対応のためGoogleの機嫌を損なったのとは無関係
2018/09/24(月) 16:00:45.91ID:G+E08lEr0
aqua mailからblue mailに乗り換えたけど、aquaではできなかった不満点が解消されて結構満足。
操作感はaquaの方が好きだけど。
2018/09/24(月) 18:43:59.12ID:AL73ha3A0
>>47
どんな不満点?
2018/09/24(月) 19:18:36.46ID:uPraGd9iM
>>48
最新のメールのタイトルが通知に出ないことと、スターをつけたメールが流れてしまうと追えないこと。
2018/09/24(月) 22:46:02.27ID:MAFr332da
K9よりいいの?
2018/09/25(火) 07:53:13.25ID:QSp5G8YUa
SMTP対応のメーラーでサーバにメールを残して置けるお勧めメーラーを教えてください
たくさんあると思いますが…
2018/09/25(火) 08:22:16.35ID:UtgYSbTB0
>>51
それ対応してないメーラーのほうがってか、BCCを自分宛に指定するだけじゃ?
2018/09/25(火) 09:00:34.25ID:c7U1GBaga
>>52
私の書き方が変でしたね、POP3/SMTP対応のメーラーで、受信時にメールをサーバに残しておけるメーラーです
2018/09/25(火) 09:22:46.73ID:UtgYSbTB0
>>53
それこそほぼすべてのメーラーに設定あるんじゃないの?
POPアクセスで受信後削除しかないのってあるの?
2018/09/25(火) 09:28:23.40ID:c7U1GBaga
>>54
おそらくほとんどのメーラーにはあると思うんですが、入ってたOutlookでは見付けられなかったので
2018/09/25(火) 23:17:23.48ID:LckSCOm90
typeappって数十件ごとに「さらに読み込む」をタップしないとメールを読み込まないんですか?
前もってすべてを読み込ませるには何度もスクロールしてはタップしないといけないんでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-nTi3)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:45.17ID:qG60Ybcjr
K-9系でUIのダサくないメーラーありますか?
K-@を試してみたけど原色チカチカのメール一覧がちょっと…
2018/10/04(木) 17:39:19.91ID:Gggre4bj0
どっかに出てたかもだけどK9でプッシュ通知来ない原因が一つわかったよ
グローバル設定のネットワーク->バックグラウンド設定を「常時利用」に
しないと同期が行われない機種があるみたい

PureAndroidのNexus5Xとかだと「自動同期がチェックされた時」でプッシュ
されてくるし、「常時利用」にするとなんか意味もなく同期動作しようと
してたけど、Huaweiとかだと「常時利用」にしないとプッシュどころか
定期実行のプルすら出来ないみたい

「常時利用」に設定しておけばDozeの除外とかしなくてもプッシュ動作は
するみたい
2018/10/04(木) 18:08:00.21ID:IcgZEvsk0
>>58
それしてても止まる時があるんよ

スリープ中に接続時してたWi-Fiから離れてLTEになった後とか、LTEも通信が無い区間を通過たした後とか
原因は不明確だけどセッション切れた後に発生する感じがする
2018/10/04(木) 20:35:01.86ID:BOFQZg/h0
二段階認証だとk-9mail使えないよね?
2018/10/04(木) 20:35:32.45ID:BOFQZg/h0
Googleアカウントのこと
2018/10/05(金) 00:14:55.81ID:pJdbXnTH0
>>61
Googleアカウントの所でアプリ用にパスワード発行するところがあるからそこでK-9用のパスワード発行し使えばいい
2018/10/05(金) 04:37:48.32ID:XtIS+DW/0
>>62
できたー!
ありがと
2018/10/05(金) 18:05:52.17ID:Ql1ir1Bk0
>>59
Wi-FiとかLTEが切り替わるとIPアドレスが変わるので標準設定のままだと
最大24分間IMAP IDLEのネゴし直さないので繋がらないとかないかな?
2018/10/07(日) 14:53:42.00ID:ZvjCZOVw0
typrapp って受信メール開くと返信したことあるものには返信アイコンつくけど返信メールを表紙することはできないんですか?

あとクラスター表示にするとうまく開けないメールがでませんか?
2018/10/08(月) 22:20:36.33ID:kjL32Ajw0
k9でocnメールが送信出来ないことが判明したんだけど何が駄目なのかな
一応公式通りに設定しているつもり
受信は普通に出来てるしgmailだと送受信できてる
2018/10/09(火) 02:39:07.33
>>66
うちは出来てるよ
前はPOP3で、今はIMAPで
2018/10/09(火) 05:42:37.98ID:PQdP7A5a0
>>67
SMTPができないと言っているのでは?
まあできているんだろうけど。
2018/10/09(火) 06:16:14.47
>>68
あ、そうだった。すまん。
POP3、IMAP共にSMTPの設定は一緒だったかな。

https://i.imgur.com/ENtJvl7.jpg
2018/10/09(火) 15:35:52.54ID:baXLIG7iM
>>69
このままの通りに設定してるのに送れないわ
アカウント名とパスワードはメモ帳のテキストからコピペしてweb mailの方でログイン出来るから間違って入力してるとは考えづらい

ちなみに送信サーバーの設定ではエラーもでないでサーバーの確認が出来る
2018/10/13(土) 17:45:16.22ID:US5lRAGN0
今日はk9メールのヤフーアカウントでやたら認証エラーが出る
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-NSlM)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:53:27.49ID:7RLHhSGP0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.mail.email.emailclient.pro
セール情報で貼られてたけど、これどうなん?
2018/10/17(水) 22:03:10.07ID:3pdnZHDx0
ただ程怖いものは無い
2018/10/19(金) 07:52:40.41ID:0SJQpacuM
ディープスリープから復帰すると、
cosmosia の挙動がおかしい
送信、受信に失敗する
ワイだけ?
2018/10/19(金) 22:32:21.41ID:0zCnPkbDr
メルアドに指定時期に自動的にメール発信予約出来る方法教えて
中継アプリ使ってもやりたい
2018/10/19(金) 22:36:48.55ID:nD53s6DeM
あやしい
2018/10/20(土) 09:56:35.31ID:YYD1H6LmM
>>74
わいわならんで
スマホの設定見てみ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabc-3K9s)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:50:37.59ID:tixXuuEo0
Android(docomo)からその端末で撮影した写真1枚をメールで、
iPhone(Softbank)のキャリアアドレス(SMS/MMS)メールに添付して送信すると、
iPhoneでは「[添付ファイル削除」となっています。

Android側で2MB以上のファイルはリサイズする。
これはオンにしてあるようです。
スクリーンショット(1枚)は受信できました。

これはドコモ側で削除しているのでしょうか?
SoftBank側で削除しているのでしょうか?
受信できるようにする方法はありませんか?
79名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (アウアウウー Sa9f-usPd)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:43:18.54ID:DHqMJjVxa
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:20:09.43ID:kaEE7/oIM
背景黒のウィジェット使えるのAquaだけ?
Pro版高いから他の探してるんだけどいいのが見つからない
2018/10/25(木) 20:01:55.46ID:YFzMBH0w0
bluemail使えなかったっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:24.91ID:dFI2QPal0
>>81
ありがと
無料版でも署名に変なの付かないからこっちにする
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-+xI2)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:22:01.26ID:yS3hHRdc0
連続質問ですまんがbluemailで未読メッセージの色替えたり未読マークのを水色から他の色や大きさにできない?
タイトル太字にはできるけどダークモードだとほとんど変わらない
Aquaみたいに背景もちょっと替えられればすぐ気付くんたが
2018/10/26(金) 00:35:52.58ID:FJ6racOiM
さっさとaqua買えばいいだろ
バカじゃないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-+xI2)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:20:25.80ID:yS3hHRdc0
>>84
アバターのサイズ変えられない
アバター非表示にできない
とか細かいところがネックなのと昔のセール100円覚えてるんで今の値段は手が出せない

スマホ縦持ちでも縦2画面表示できたり、blueじゃできない上下2画面表示できたりとかAquaでしかてきないメリットも多いんだけどね
2018/10/26(金) 01:45:28.34ID:U9XYcqin0
多分一番はAquamailをセール待って買う事だね
2018/10/26(金) 02:12:52.25ID:FJ6racOiM
こいつ真性か?
100円を覚えてて何になるって言うんだか
昔ワンコインで自販機ジュース買えたから今は自販機で買わないとでも言うのか
2018/10/26(金) 03:10:13.83ID:ah7+1zlr0
アクアよりブルーの方が使いやすいわ。
2018/10/26(金) 08:57:12.13ID:i4smCOTS0
なんだかんだコスモシアばっかり使ってるんだけど、段々と重くなるのが困る。
2018/10/26(金) 09:52:37.73ID:FJ6racOiM
>>89
一度アカウントを削除して
もう一度アカウントを設定すると
過去のログデータが消えるから軽くなる
2018/10/28(日) 11:39:11.54ID:aM5X+y5V0
>>90
マジか
2018/10/28(日) 16:02:11.25ID:0PPqT2USM
>>90
またイチから設定し直しなのがね…
2018/10/29(月) 21:36:28.73ID:Gn++gS4R0
アンドロイドバージョン4.1.1
gmailを久しぶりに開いたらメールが開けません
一覧は出ますがメールをタップしても星が透明からオレンジ色に変わるだけでメールが開けません
開けないので当然読めない
パソコンでは開けて読めます
android質問スレでスレチと言われたのでこちらで質問しました
よろしくお願いします
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf7-9VXq)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:21:14.91ID:Wd0vEZoK0
>>93
星のところタップしてない?他の部分は反応しないとか?
2018/10/30(火) 01:45:08.42ID:keGUnmEy0
同期OFFなんじゃね?
2018/10/30(火) 06:55:13.11ID:NpPYGpl90
>>94
差出人をタップしても日付をタップしても「このメールが正しく表示されない場」(表示は「場」までです)のどれをタップしても
星だけが反応するだけでメールは開きません
2018/10/30(火) 06:55:54.46ID:NpPYGpl90
>>95
最新の着信状態ですね
パソコンで確認できますので
2018/10/30(火) 07:01:21.53ID:NpPYGpl90
グーグルプレイのレビューに
「Android4.1で使用。★マークだけしか反応しない不具合直りました。」
とありましたが、解決方法が書いてありませんでした
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm
2018/10/30(火) 07:40:00.04ID:KMdK75nsM
Cosmosiaをpop3設定5分間隔で受信確認してるんだが、
電池の減りがハンパない、、、
100名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-9VXq)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:35:14.25ID:YTvNY8oMH
>>97
端末の設定からGmailの最終同期日時を確認しる
2018/10/30(火) 17:57:06.71ID:NpPYGpl90
>>100
Gmail
最終同期日時:2018年10月
30日 (火) 17:54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況