※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 22:50:47.76ID:L1YpK00I
2018/10/28(日) 06:47:51.06ID:n8QLp943
>>471
できるかできないでいったらできない
できるかできないでいったらできない
2018/10/28(日) 14:28:44.95ID:s5zO31As
SDカードを内部ストレージ化しようとして調べてやってみたんですが
sm partition disk:179,0 private
のコマンド実行したところで
Error: java.lang.IllegalStateException: command '89 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 89 Command failed'
と出ました
新しいSDカードを買ってきても同様の状態なんですが解決方法はないでしょうか…
端末はXperiaXZ1 CompactでOSバージョンは8.0.0です
sm partition disk:179,0 private
のコマンド実行したところで
Error: java.lang.IllegalStateException: command '89 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 89 Command failed'
と出ました
新しいSDカードを買ってきても同様の状態なんですが解決方法はないでしょうか…
端末はXperiaXZ1 CompactでOSバージョンは8.0.0です
2018/10/28(日) 14:30:16.11ID:n0WShzBq
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ
実際ゲームで使うとiPhone爆速だもんな
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ
実際ゲームで使うとiPhone爆速だもんな
2018/10/28(日) 15:45:07.41ID:pH96uBOO
>>471
ありがとう
ありがとう
2018/10/28(日) 15:52:12.17ID:/4xm0drq
>>474
ゲームw
ゲームw
477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 16:07:15.79ID:D8XmftiG SDのチェックディスクってできませんか?
2018/10/28(日) 18:52:38.63ID:gD54YLM4
>>473
sm disk-list
sm disk-list
2018/10/28(日) 19:49:12.22ID:UsBh5gkN
>>474
ベンチ番長チーッス
ベンチ番長チーッス
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 01:14:23.39ID:Km16sI/E >>480
SDのマウントは解除してる?
SDのマウントは解除してる?
2018/10/29(月) 13:33:03.07ID:V1ccX7c5
米国の十代若者の86%がiPhone購入の意思を表示
投資銀行Piper Jaffrayが2年ごとに行う十代若者を対象にした調査で、若者の86%がiPhoneの購入意思があることがわかりました。
前回の82%からさらに上昇しています。
若者のiPhone購入意思は過去最高に
iPhoneの購入意思を示した若者が86%だったのに比べ、Androidデバイスを購入を検討していると答えた若者はわずか10%にとどまりました。
Piper Jaffrayによれば、86%という数字はこれまでで最も高いものであるとのことです。
「総合的に見れば、調査データはAppleが十代若者の間で最も優勢なデバイスブランドであることを示している」と、アナリストのマイケル・オルソン氏とユン・キム氏はリポートの中でコメントしています。
5年間上がり続けている若者のApple製品の所有率と購入意思
昨年の調査では、82%の十代若者がiPhone購入意思を示しており、今回さらなる上昇が確認されました。
過去の調査によると、米国の若者の12%がApple Watchを所有しており、17%が購入計画があったことが明らかになっています。
今回の調査で、対前年比で十代若者の支出が1%上がっていることがわかっていますが、春季と比べると5%減となっています。
調査は8,600人の米国47州の十代若者を対象に行われました。
AndroidからiPhoneへの乗り換えが加速している?
Merrill Lynch Global Researchによれば、Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討中であることがわかっており、iPhoneへの乗り換え傾向にあることが伺えます。
Androidの5つのトップブランドのうち5人に1人にあたる15?25%のユーザーがiPhoneへの乗り換えを検討していると回答したのに対し、iPhoneユーザーの中でAndroidへの乗り換えに興味を示した人はごくわずかにとどまりました。
https://iphone-mania.jp/news-230959/
投資銀行Piper Jaffrayが2年ごとに行う十代若者を対象にした調査で、若者の86%がiPhoneの購入意思があることがわかりました。
前回の82%からさらに上昇しています。
若者のiPhone購入意思は過去最高に
iPhoneの購入意思を示した若者が86%だったのに比べ、Androidデバイスを購入を検討していると答えた若者はわずか10%にとどまりました。
Piper Jaffrayによれば、86%という数字はこれまでで最も高いものであるとのことです。
「総合的に見れば、調査データはAppleが十代若者の間で最も優勢なデバイスブランドであることを示している」と、アナリストのマイケル・オルソン氏とユン・キム氏はリポートの中でコメントしています。
5年間上がり続けている若者のApple製品の所有率と購入意思
昨年の調査では、82%の十代若者がiPhone購入意思を示しており、今回さらなる上昇が確認されました。
過去の調査によると、米国の若者の12%がApple Watchを所有しており、17%が購入計画があったことが明らかになっています。
今回の調査で、対前年比で十代若者の支出が1%上がっていることがわかっていますが、春季と比べると5%減となっています。
調査は8,600人の米国47州の十代若者を対象に行われました。
AndroidからiPhoneへの乗り換えが加速している?
Merrill Lynch Global Researchによれば、Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討中であることがわかっており、iPhoneへの乗り換え傾向にあることが伺えます。
Androidの5つのトップブランドのうち5人に1人にあたる15?25%のユーザーがiPhoneへの乗り換えを検討していると回答したのに対し、iPhoneユーザーの中でAndroidへの乗り換えに興味を示した人はごくわずかにとどまりました。
https://iphone-mania.jp/news-230959/
2018/10/29(月) 15:49:28.45ID:02DPxyyU
>>482
でも ほぼ100%の人が検索にgoogle使ってるんだろうなぁ
でも ほぼ100%の人が検索にgoogle使ってるんだろうなぁ
2018/10/29(月) 16:17:35.70ID:Y7Pc+1/6
>>483
Safariの検索エンジンのため、GoogleはAppleに1兆円を支払った?
https://iphone-mania.jp/news-228785/
GoogleはiPhoneやiPadのSafariでデフォルトの検索エンジンとして自社サービスを指定してもらうため、多額の支払いをしているというのは有名な話です。
その具体的な金額は公表されていませんが、アナリストが90億ドル規模(約1兆円)であるとの推計を発表しています。
2019年にはさらに拡大
Appleの昨年度の売上高は2,292億ドル(約26兆円)であり、仮に同アナリストの推計が正しければその約4%がGoogleからの支払いによるものになります。
この額はAppleが提供する多くのサービスによる売上よりも多く、超巨大企業に成長したAppleにとっても無視できない規模の収入になっています。
Safariの検索エンジンのため、GoogleはAppleに1兆円を支払った?
https://iphone-mania.jp/news-228785/
GoogleはiPhoneやiPadのSafariでデフォルトの検索エンジンとして自社サービスを指定してもらうため、多額の支払いをしているというのは有名な話です。
その具体的な金額は公表されていませんが、アナリストが90億ドル規模(約1兆円)であるとの推計を発表しています。
2019年にはさらに拡大
Appleの昨年度の売上高は2,292億ドル(約26兆円)であり、仮に同アナリストの推計が正しければその約4%がGoogleからの支払いによるものになります。
この額はAppleが提供する多くのサービスによる売上よりも多く、超巨大企業に成長したAppleにとっても無視できない規模の収入になっています。
2018/10/29(月) 16:26:09.06ID:5CzyNN58
2018/10/29(月) 18:20:53.81ID:Gn++gS4R
バージョン4.1.1
gmailを久しぶりに開いたらメールが開けません
一覧は出ますがメールをタップしても星が透明からオレンジ色に変わるだけでメールが開けません
開けないので当然読めない
パソコンでは開けて読めます
よろしくお願いします
gmailを久しぶりに開いたらメールが開けません
一覧は出ますがメールをタップしても星が透明からオレンジ色に変わるだけでメールが開けません
開けないので当然読めない
パソコンでは開けて読めます
よろしくお願いします
2018/10/29(月) 18:24:32.11ID:TNbELXct
追記
宗教上の理由でアップデートは出来ません
宗教上の理由でアップデートは出来ません
2018/10/29(月) 19:54:15.11ID:02DPxyyU
>>486
アプリの質問はスレチらしいですよ
アプリの質問はスレチらしいですよ
2018/10/29(月) 19:58:45.76ID:Gn++gS4R
>>488
バージョンが関係してると思ってな
バージョンが関係してると思ってな
2018/10/29(月) 20:32:20.84ID:Yatvh8/s
アップデートしたら死ぬので
もうどうしようもないね
もうどうしようもないね
2018/10/29(月) 21:08:31.58ID:/kCAi+Ok
2018/10/29(月) 21:34:18.07ID:Gn++gS4R
2018/10/29(月) 22:00:13.24ID:bCnFv6+B
「pip表示中です」の通知を非表示にするにはどうしたら良いでしょうか
バージョンはandroid8.0で今は通知重要度を低にして対応しています
バージョンはandroid8.0で今は通知重要度を低にして対応しています
2018/10/29(月) 22:43:34.35ID:fc2DzbxC
通知長押し、iタップ
アプリ無効
アプリ無効
2018/10/29(月) 23:25:30.39ID:y6djAs5F
新作発表会
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
2018/10/30(火) 00:35:44.62ID:2+a9wgv4
>>495
ゴミ
ゴミ
2018/10/30(火) 13:04:03.93ID:b0Ipecnp
>>496
Pixel 3 XLのグリッチでノッチが2つに!?
https://iphone-mania.jp/news-231527/
多くのユーザーがダブルノッチを経験
Pixel 3 XLの2つ目のノッチは画面の右端に現れることがわかっています。2つ目のノッチが発生するグリッチはすでにGoogleが把握済みとのこと
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Dqd2xMWX4AAsFj0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqTgqxJWoAErR4X?format=jpg
Pixel 3 XLのグリッチでノッチが2つに!?
https://iphone-mania.jp/news-231527/
多くのユーザーがダブルノッチを経験
Pixel 3 XLの2つ目のノッチは画面の右端に現れることがわかっています。2つ目のノッチが発生するグリッチはすでにGoogleが把握済みとのこと
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Dqd2xMWX4AAsFj0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqTgqxJWoAErR4X?format=jpg
2018/10/30(火) 13:57:01.85ID:fpvjDqWY
2018/10/30(火) 14:16:54.62ID:q48eDhJO
2018/10/30(火) 17:23:03.46ID:g956YB3a
>>499
笑うとこだろこれw
笑うとこだろこれw
2018/10/30(火) 17:23:40.41ID:O8Ezm44I
2018/10/30(火) 18:45:16.10ID:VlujZ4L5
2018/10/30(火) 21:27:39.85ID:Mlmh+AZi
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
2018/10/30(火) 21:36:50.19ID:4GIpNUQ4
>>495
運営にガチ荒らし通報しといた
運営にガチ荒らし通報しといた
2018/10/31(水) 09:02:33.57ID:TX2zf32V
>>503
グロ
グロ
2018/10/31(水) 16:51:45.64ID:+gcxIefa
メモリ増やすのに20万円ださなきゃいけないiPad
大型のマイクロでない普通のSDカードがマウントできないで壊れたってよくある事なのでしょうか
17年分のデータ!がとりだせない
pc持ってないので電器店でpcでやってもらってもマウントできない。
フォーマットもできない 捨てるしか無いのかなトホホ
17年分のデータ!がとりだせない
pc持ってないので電器店でpcでやってもらってもマウントできない。
フォーマットもできない 捨てるしか無いのかなトホホ
2018/11/01(木) 21:29:52.09ID:Fd3uf022
SDカードなんか壊れやすいのにバックアップもしないでデータ貯め込む人結構いるよな
2018/11/01(木) 21:38:23.79ID:Eta9CgOI
2018/11/01(木) 21:41:25.16ID:Eta9CgOI
安いのは生産国が中国だからねそう思って買うしか無いね
ただレシートさえ有れば(店舗書いなら)即新品交換してはくれるよね
ただレシートさえ有れば(店舗書いなら)即新品交換してはくれるよね
2018/11/01(木) 21:43:32.53ID:gtxprwqx
2018/11/01(木) 22:00:52.29ID:HEUld6o5
歩数系アプリがアンドロイドで歩数を計測できる仕組みを知りたいんだが
スレチか?
スレチか?
2018/11/01(木) 22:07:00.39ID:daCBoX+u
秋葉原ジャンク通りに売ってるSanDiskSDとか中国なの?
東芝、ソニーとかは明らかに怪しいけど
東芝、ソニーとかは明らかに怪しいけど
2018/11/01(木) 22:17:47.02ID:Eta9CgOI
2018/11/01(木) 22:28:28.97ID:Lalcu/Yp
2018/11/01(木) 22:51:53.92ID:z5fk9w7X
えひめ丸事故(2001年)では8ヶ月海水に沈んでいたデジカメから
写真データを復旧したとあるので
17年分のデータも、その手の専門家に見てもらえば取り出せる事でしょう
写真データを復旧したとあるので
17年分のデータも、その手の専門家に見てもらえば取り出せる事でしょう
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 22:59:42.84ID:kjhKLONL >>512
加速度センサーが検知しているから
加速度センサーが検知しているから
2018/11/01(木) 23:04:14.43ID:LF6NnXj2
>>515
アホ
アホ
2018/11/01(木) 23:18:04.17ID:1H4h0AlY
>>514
ミニじゃねーの?
ミニじゃねーの?
2018/11/01(木) 23:24:46.22ID:vGeghMX+
本人しか判らないのに
なにエスパーごっこしてんの?
サイズが判ったところで何?
なにエスパーごっこしてんの?
サイズが判ったところで何?
2018/11/02(金) 00:01:06.89ID:G2xfHX+N
>>507
そもそもフラッシュメモリは読み書きの回数に寿命があるし
書き込まれたデータの保持期間も有限
最近主流のTLCなら保持期間は数年と言われてる
こんな性質のメディアを大事なデータの保存目的で使うなんて自殺行為に等しい
あくまで一時的な仮置き場だよ
そもそもフラッシュメモリは読み書きの回数に寿命があるし
書き込まれたデータの保持期間も有限
最近主流のTLCなら保持期間は数年と言われてる
こんな性質のメディアを大事なデータの保存目的で使うなんて自殺行為に等しい
あくまで一時的な仮置き場だよ
2018/11/02(金) 01:17:55.35ID:0VpbUhpg
>>507
17年前ってーと128㍋くらい?
17年前ってーと128㍋くらい?
2018/11/02(金) 02:22:33.49ID:VY30iDOZ
泥8でdownloadフォルダがdownloadとDownloadに分裂して読み込みがイカれるのって頻出だったりする?
2018/11/02(金) 02:27:39.95ID:4TU/r6Mo
バックグラウンドについて質問です
アプリをひらくと【データ使用】に『バックグラウンドデータ』がありますが
このゲージを動かし灰色にするとバックグラウンド通信ができなくなりますよね
わからないのは【バッテリー】のところにある
『バックグラウンドアクティビティ』はどういう意味なのでしょうか
青の時 → 使用していないときはアプリをバックグラウンドで実行できます
灰色 → 使用していないときはアプリのバックグラウンドアクティビティが制限されます
はどういう意味なのでしょうか?
バックグラウンド通信を出来ないようにする場合は 青 と 灰色 どちらにすればいいのでしょうか
アプリをひらくと【データ使用】に『バックグラウンドデータ』がありますが
このゲージを動かし灰色にするとバックグラウンド通信ができなくなりますよね
わからないのは【バッテリー】のところにある
『バックグラウンドアクティビティ』はどういう意味なのでしょうか
青の時 → 使用していないときはアプリをバックグラウンドで実行できます
灰色 → 使用していないときはアプリのバックグラウンドアクティビティが制限されます
はどういう意味なのでしょうか?
バックグラウンド通信を出来ないようにする場合は 青 と 灰色 どちらにすればいいのでしょうか
2018/11/02(金) 02:29:24.95ID:cFxIapIJ
じゃあ一番いい保存場所は何処かな?
2018/11/02(金) 02:34:48.21ID:HdLi4xDg
2018/11/02(金) 03:57:50.87ID:SU9hj+Vo
>>523
それどこかの機種スレで見た。HUAWEIの機種だったかな。ちょっと思い出せない。
SDカードで永久保証ってよくあるけどSDカードって壊れやすいものなの?
そんなものを永久保証してメーカーは大丈夫なんだろうか?
それどこかの機種スレで見た。HUAWEIの機種だったかな。ちょっと思い出せない。
SDカードで永久保証ってよくあるけどSDカードって壊れやすいものなの?
そんなものを永久保証してメーカーは大丈夫なんだろうか?
2018/11/02(金) 05:11:27.66ID:OqmxUtsM
2018/11/02(金) 08:03:53.84ID:SU9hj+Vo
2018/11/02(金) 09:20:58.86ID:XJwBzCrJ
>>522
よく読め
17年分のデータと書いてあるだけで
17年前のSDとは書いてない
ケータイから乗り換え、その都度本体データ移動→新SD移動としてきたのかも
SDの購入時期、容量は本人しか知らんこと
よく読め
17年分のデータと書いてあるだけで
17年前のSDとは書いてない
ケータイから乗り換え、その都度本体データ移動→新SD移動としてきたのかも
SDの購入時期、容量は本人しか知らんこと
2018/11/02(金) 11:54:55.00ID:G2xfHX+N
2018/11/03(土) 10:22:37.58ID:VE+FFfiN
スレチだけど質問。
充電するときに昔AC充電じゃなくUSB充電になって、、
とかよくあったけどそれは全てPC充電の話?
そうなるUSB充電器があった?
ケーブルじゃなくね
充電するときに昔AC充電じゃなくUSB充電になって、、
とかよくあったけどそれは全てPC充電の話?
そうなるUSB充電器があった?
ケーブルじゃなくね
>>508
壊れやすいのね
今回電気屋には冬は静電気が起こりやすいとかこちらの充電器の中途に有る変電機って
いうのか長方形■の上に10分置いといたっていう振り返りに、そのせいかもねって
推測されたけど、言っまでだって置いたけど無事だった。今回はコンセントに
差しっぱなしの上に長くSDを置いたためかな
でも、今おもえば9月頃から起動時にそのSD差すと起動が立ち上がらなくなったり
空のSDとか壊れてますとかいろいろ挙動不審エラーが起こってた。
でも昔はそういう表示が画面に出ても30秒待てばマウント認識したのに
寿命なのかでももっと古いSDは尻部分が割れかかってはいるけどマウント自体
なんとか無事だしまったくどっちのせいか原因がわからないので
509
壊れやすいのね
今回電気屋には冬は静電気が起こりやすいとかこちらの充電器の中途に有る変電機って
いうのか長方形■の上に10分置いといたっていう振り返りに、そのせいかもねって
推測されたけど、言っまでだって置いたけど無事だった。今回はコンセントに
差しっぱなしの上に長くSDを置いたためかな
でも、今おもえば9月頃から起動時にそのSD差すと起動が立ち上がらなくなったり
空のSDとか壊れてますとかいろいろ挙動不審エラーが起こってた。
でも昔はそういう表示が画面に出ても30秒待てばマウント認識したのに
寿命なのかでももっと古いSDは尻部分が割れかかってはいるけどマウント自体
なんとか無事だしまったくどっちのせいか原因がわからないので
509
2018/11/03(土) 13:18:37.34ID:lsPJpijy
2018/11/03(土) 13:39:59.64ID:T4okWKPS
運もあるだろうね諦めな
答えは諦めですね 念のためフォーマット(それおできるかどうか)せずに
置いといたほうがいいんかな 将来奇跡的に回復する可能性も少しは・・・?
それとももう完全に確実にだめなんかな
棄てる時は念のため切り刻んだほうがいいのかな
田舎だからめったにいないだろうけど、スキル有る人にリサイクルBoxとか
の中から詐取されたら復元できちゃうおそれも
※SDカードって雨水がスロットから入っても壊れるのかな
でもスロット自体は今のところ他のSDはいいから関係ないのかな
でもこればかりはタブレットでなく折りたたみブック持ち歩き派の自分は仕方なく...
pcもないので今後もバックアップできないかも?です。
できるだけアナログにプリントでもしておこうかな 画像を中心に
置いといたほうがいいんかな 将来奇跡的に回復する可能性も少しは・・・?
それとももう完全に確実にだめなんかな
棄てる時は念のため切り刻んだほうがいいのかな
田舎だからめったにいないだろうけど、スキル有る人にリサイクルBoxとか
の中から詐取されたら復元できちゃうおそれも
※SDカードって雨水がスロットから入っても壊れるのかな
でもスロット自体は今のところ他のSDはいいから関係ないのかな
でもこればかりはタブレットでなく折りたたみブック持ち歩き派の自分は仕方なく...
pcもないので今後もバックアップできないかも?です。
できるだけアナログにプリントでもしておこうかな 画像を中心に
2018/11/03(土) 18:44:42.88ID:wxGER7ZY
今までSDへの読み書きを何でやってたのか他人には全く伝わらん文章やな
2018/11/03(土) 18:46:00.17ID:2Ibl8d0e
わざと書いてるとしか思えんし、ネタにしても全く面白くない
2018/11/03(土) 19:03:46.54ID:kV52R6Oi
必要な情報1に9くらい不要な情報つけてダラダラ書く典型的なジジイ駄文じゃん
2018/11/03(土) 22:47:56.97ID:bBpSSRHz
>>539
おいおいエロムービーだろ(;¬∀¬)
おいおいエロムービーだろ(;¬∀¬)
2018/11/03(土) 23:42:43.83ID:HxjcxgYp
>>539
中古のpcを1万円で買って、必要ならカードリーダも用意しすればいい
中古のpcを1万円で買って、必要ならカードリーダも用意しすればいい
2018/11/05(月) 02:34:15.65ID:yKEfjcxq
よくわからんのだけど、端末の内部ストレージってSDより耐久性・信頼性ある?
思いのほか転送速度が遅いのはなんで?
思いのほか転送速度が遅いのはなんで?
2018/11/05(月) 10:02:24.60ID:VsEDcs/i
端末によるだろ
549ありがとうーー
ーーーーーーーーーーー
あと、SDに関した事だけどファイルマネージャー長年入れてるけど
隠れ隠しFileや、一般Fileの ringtone Cache.db
あと、Fileじゃないけど USCLやuserReturn...他etc..とは?存在する意味が調べてもまったくわからない。 それデータが特に0で無い物を消すとひょっとして悪い事起こるのかな-SDカードに影響及ぼす事とか最悪まさか将来の故障とか・・・・?
いつも履歴Cache、File自分いちいち消す癖が有って困る。
特にせっかく購入したSDカードのUSERReturnというFileやフォルダでない表記消してしまった
他の壊れてないSDのも、これ消すとのちのちまさか駄目なのだろうか?
今のところ起動に変動ないけど
ーーーーーーーーーーー
あと、SDに関した事だけどファイルマネージャー長年入れてるけど
隠れ隠しFileや、一般Fileの ringtone Cache.db
あと、Fileじゃないけど USCLやuserReturn...他etc..とは?存在する意味が調べてもまったくわからない。 それデータが特に0で無い物を消すとひょっとして悪い事起こるのかな-SDカードに影響及ぼす事とか最悪まさか将来の故障とか・・・・?
いつも履歴Cache、File自分いちいち消す癖が有って困る。
特にせっかく購入したSDカードのUSERReturnというFileやフォルダでない表記消してしまった
他の壊れてないSDのも、これ消すとのちのちまさか駄目なのだろうか?
今のところ起動に変動ないけど
2018/11/05(月) 12:34:32.82ID:VsEDcs/i
2018/11/05(月) 15:41:06.22ID:76KVHce0
2018/11/05(月) 15:43:59.53ID:B0PREgNG
もう自分で調べさせろ
低レベルのやり取り見てて気分が悪いわ
低レベルのやり取り見てて気分が悪いわ
2018/11/05(月) 16:19:21.02ID:YPTY70hk
今日画像フォルダを見たら昨日までなかった覚えのないファイルが2つ入っていました
検索してみたのですがヒットせず、削除していいのかも分からないので何かわかることがあれば教えて頂きたいのですが
2chMate 0.8.10.38/samsung/SC-01K/8.0.0/GR
です
1つ目は画像
2つ目は同じ画像のムービー版でした(2秒
)
https://i.imgur.com/76YTKXz.jpg
https://i.imgur.com/9mbkou1.jpg
https://i.imgur.com/RfsGo5p.jpg
検索してみたのですがヒットせず、削除していいのかも分からないので何かわかることがあれば教えて頂きたいのですが
2chMate 0.8.10.38/samsung/SC-01K/8.0.0/GR
です
1つ目は画像
2つ目は同じ画像のムービー版でした(2秒
)
https://i.imgur.com/76YTKXz.jpg
https://i.imgur.com/9mbkou1.jpg
https://i.imgur.com/RfsGo5p.jpg
2018/11/05(月) 16:44:16.63ID:VsEDcs/i
>>554
amazonもkindleも身に覚え無いなら削除していんじゃね
amazonもkindleも身に覚え無いなら削除していんじゃね
2018/11/05(月) 16:53:38.40ID:YPTY70hk
2018/11/05(月) 16:58:36.74ID:yKEfjcxq
551
え?そんなこと聞いてないが?
え?そんなこと聞いてないが?
2018/11/05(月) 17:03:22.60ID:VsEDcs/i
その日時に自動更新したんじゃねえの?
2018/11/05(月) 17:05:46.35ID:D1ouIrFn
>>554
「なかった覚えのないファイル」ならあったんじゃね?
「なかった覚えのないファイル」ならあったんじゃね?
2018/11/05(月) 17:16:47.55ID:YPTY70hk
>>560
それならファイルの日時が今日になっているのは、今日何かの更新があったという可能性が高いということですか
それならファイルの日時が今日になっているのは、今日何かの更新があったという可能性が高いということですか
2018/11/05(月) 17:28:18.85ID:VsEDcs/i
2018/11/05(月) 19:14:11.44ID:Uxy0hd8V
スライド通知がスライドしなくなる方法って無いんだろうか
ゲームしてるとボタン押そうとしたらスライドしてきて死ぬんやけど
ゲームしてるとボタン押そうとしたらスライドしてきて死ぬんやけど
2018/11/05(月) 23:18:52.20ID:qrNxyiil
画像フォルダ内ののすべての画像をバックアップして端末から消して、その他アプリ内のキャッシュも全部消したのに、ストレージ見ると画像4㌐になってるんですけどこれなんでなんですかね
2018/11/05(月) 23:29:36.69ID:xHUUEoG7
>>564
深いな。幽霊の本質か、、
深いな。幽霊の本質か、、
2018/11/05(月) 23:47:37.02ID:WvWzvIPn
>>564
DCIMのサムネ入ってる隠しフォルダじゃない?
DCIMのサムネ入ってる隠しフォルダじゃない?
2018/11/06(火) 00:09:09.60ID:FXeLn6j1
>>563
通知が来なくなったら後々不便じゃねえの?
通知が来なくなったら後々不便じゃねえの?
2018/11/06(火) 06:54:30.21ID:2L4B6i9h
>>564
マジで幽霊ファイルだが、DiskUsageで一発で成仏させられると思う。
マジで幽霊ファイルだが、DiskUsageで一発で成仏させられると思う。
2018/11/06(火) 08:51:25.47ID:wvzvzl87
>>568
どんなアプリ?
どんなアプリ?
2018/11/06(火) 09:45:46.21ID:2L4B6i9h
>>569
ストレージのファイル専有度を視覚化するアプリ。メディアファイルの亡霊も、こいつなら見えるし、消せる。古典的なアプリだよ。
ストレージのファイル専有度を視覚化するアプリ。メディアファイルの亡霊も、こいつなら見えるし、消せる。古典的なアプリだよ。
2018/11/06(火) 11:51:39.30ID:axlhP0Og
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 配信者の横山緑、繰り上げ当選で国会議員か [961870172]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
