※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 22:50:47.76ID:L1YpK00I
2018/10/12(金) 22:22:39.40ID:VOrg4/cR
>>318
○無理
○無理
2018/10/12(金) 22:25:00.44ID:sNsTWWOK
2018/10/13(土) 00:59:44.06ID:1f0tYwbA
>>321
まあそもそも読んでないし
まあそもそも読んでないし
2018/10/13(土) 02:28:52.47ID:IAYk5+lW
is05なんて東日本大震災前後の機種だろ?
中古で漁れば二束三文で見つかるぁら買い換えろ
スペック不足も甚だしい
と言いつつ時折is01をワンセグ録画機としていじってるσ(゚∀゚ )オレ
中古で漁れば二束三文で見つかるぁら買い換えろ
スペック不足も甚だしい
と言いつつ時折is01をワンセグ録画機としていじってるσ(゚∀゚ )オレ
2018/10/13(土) 02:41:13.04ID:qMAil4Cl
現段階でギリギリ5.1迄だろうなそれ以前はハッキリ言って終わり
2018/10/13(土) 08:35:48.00ID:QC14ieSf
後出し
2018/10/13(土) 09:44:24.78ID:HtS9PjoX
2018/10/13(土) 14:13:37.08ID:vgLDJge1
論点すり替え全レス馬鹿発狂
2018/10/13(土) 14:19:08.26ID:b0sG8X1E
もういじってやるな
2018/10/14(日) 00:27:41.59ID:/XCSioyU
2018/10/14(日) 22:19:30.70ID:a7j3L+T6
なんでやねん
332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 11:46:00.14ID:uzzOf9sK iPhoneからarrows tab(f-04h)の電源を切ったり、操作することは可能?
第三者がタブレットを見た時に分かるようにするとかもできる?
第三者がタブレットを見た時に分かるようにするとかもできる?
2018/10/15(月) 12:23:27.85ID:u9mu0b8I
ちょっと乳がだらしねえなあ。
こういうのが好きな男もいるんだろうが。
こういうのが好きな男もいるんだろうが。
2018/10/15(月) 12:29:03.97ID:Zj2TXCK+
グロ貼って自演してんじゃねーよゴミ
2018/10/15(月) 15:10:10.52ID:7oR5A76m
>>334
貼ってからまだレスしてねーぞタコ野郎
貼ってからまだレスしてねーぞタコ野郎
2018/10/15(月) 17:44:57.43ID:Po+cfSQD
落としちゃったら画面に何映ってるか分からんくなって
PCでバックアップ取れないか出来ないか試みるも、
スマホ側からUSBデバック解除してみたいなこと表示され
ここで行き詰ってるんですが。
スマホはもう古い(so-02g)ので壊れてもいいのですが
最終バックアップは欲しい状態・・・いい方法ありますか?
PCでバックアップ取れないか出来ないか試みるも、
スマホ側からUSBデバック解除してみたいなこと表示され
ここで行き詰ってるんですが。
スマホはもう古い(so-02g)ので壊れてもいいのですが
最終バックアップは欲しい状態・・・いい方法ありますか?
2018/10/15(月) 23:32:47.92ID:yYxyL0JT
ZenFone5やP20liteを見て思うんですが、なんで液晶が上寄りなんですか?
iPhoneXみたいに上下のフレームを同じ幅にすれば美しいと思うんですけど
iPhoneXみたいに上下のフレームを同じ幅にすれば美しいと思うんですけど
2018/10/16(火) 04:07:26.93ID:Mg/3kv9i
そうですか
2018/10/16(火) 12:14:07.96ID:mU2YX/ou
>>337
林檎厨は巣に帰れ
林檎厨は巣に帰れ
2018/10/16(火) 12:20:38.59ID:0MxPZHyD
2018/10/16(火) 19:06:39.40ID:YnowjETN
342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 23:47:32.75ID:YPaawH+C >>336
詰み
詰み
2018/10/17(水) 00:15:33.59ID:Mdlv4nY8
>>339
俺は銀河ユーザーだけど
俺は銀河ユーザーだけど
2018/10/17(水) 00:17:27.02ID:Mdlv4nY8
2018/10/17(水) 01:49:55.78ID:kfOtBVQR
ノッチ隠す設定のときに、スクリーンショットってどうなるの?
ちゃんとノッチ領域が入らないスクリーンショットになる?
ちゃんとノッチ領域が入らないスクリーンショットになる?
2018/10/17(水) 01:56:41.02ID:ZsZNoFTB
>>344
しつけーよ
しつけーよ
2018/10/17(水) 18:00:02.99ID:S2gX5lJ+
ヤフオクで買ったSilver winのSWE775っていう激安Android5.1タブレットなんだけどYouTubeアプリが開けないんだけど解決策ある?ググっても機種情報ほとんど出てこないしAndroid5.1が悪さしてるのかなくらいしかわからなかった。
2018/10/17(水) 18:19:02.01ID:oxYqgbps
ブラウザで見れば?
2018/10/17(水) 19:14:10.34ID:Cqr3GJlr
>>348
とりあえずブラウザで見てるんだけどアプリ版よりも使いづらくて。子供用で買ったんだけどとりあえずYouTubeキッズは見れたのでそっち使ってます。
とりあえずブラウザで見てるんだけどアプリ版よりも使いづらくて。子供用で買ったんだけどとりあえずYouTubeキッズは見れたのでそっち使ってます。
2018/10/17(水) 19:31:11.16ID:W+gn0IlL
>>347
中古買ったんならyoutubeのアプリバージョンが古いんじゃね?更新してみたら
中古買ったんならyoutubeのアプリバージョンが古いんじゃね?更新してみたら
2018/10/17(水) 19:57:52.40ID:ieVXOKZi
OS起動状態ではrootも取れてADBでもsuもできるんですが
カスタムリカバリ起動状態でつなぎADBでsuすると
/sbin/sh: su: not found
とでてroot権限が取れないんですが分かる方いらっしゃいましたらお願いします
カスタムリカバリ起動状態でつなぎADBでsuすると
/sbin/sh: su: not found
とでてroot権限が取れないんですが分かる方いらっしゃいましたらお願いします
2018/10/17(水) 20:33:31.79ID:TTdYw8Ko
>>351
/sbin/shにsuファイルが無い
/sbin/shにsuファイルが無い
2018/10/17(水) 20:35:06.42ID:73YJfk4C
>>350
新品でプリインストールのYouTubeアプリです。調べてみたらメルカリで販売してる人がいてその人の商品説明にユーチューブが開かない時はブラウザからって書いてあったから仕様だと思うしかないのかな…
新品でプリインストールのYouTubeアプリです。調べてみたらメルカリで販売してる人がいてその人の商品説明にユーチューブが開かない時はブラウザからって書いてあったから仕様だと思うしかないのかな…
2018/10/17(水) 20:41:51.59ID:ieVXOKZi
2018/10/17(水) 20:59:49.31ID:W+gn0IlL
2018/10/17(水) 21:05:42.67ID:ATutF7Bt
【機種】フリーテルレイ
【androidバージョン】6.0
【使用期間】1年半ほど
【質問内容】
とにかく、動作が重いです。
例えば、ラインのアイコンをホーム画面からタッチして起動させると
画面が白くなってラインが立ち上がるのに10秒ほどかかります。
グーグル検索しようとしたら、検索バーが出るのに10秒、文字入力もまともにできないレベルでカクカクになります。
一応自分なりに不要なアプリをアンインストールしたり、タスクキラーで不要なソフトを停止させたり、
アプリの設定で使用頻度の低いアプリの通知をオフにしたりしてはいます。
それでも激重でして、なにか、動作を軽くするために良い方法はありませんでしょうか?
ググっても中中いい方法がなくて…
【androidバージョン】6.0
【使用期間】1年半ほど
【質問内容】
とにかく、動作が重いです。
例えば、ラインのアイコンをホーム画面からタッチして起動させると
画面が白くなってラインが立ち上がるのに10秒ほどかかります。
グーグル検索しようとしたら、検索バーが出るのに10秒、文字入力もまともにできないレベルでカクカクになります。
一応自分なりに不要なアプリをアンインストールしたり、タスクキラーで不要なソフトを停止させたり、
アプリの設定で使用頻度の低いアプリの通知をオフにしたりしてはいます。
それでも激重でして、なにか、動作を軽くするために良い方法はありませんでしょうか?
ググっても中中いい方法がなくて…
2018/10/17(水) 21:31:14.06ID:JlLsQhKz
YouTube公式にこだわりがないのなら、いっそのことYouTubeVanced使ったらいいと思う
なんなら公式より使いやすいし
なんなら公式より使いやすいし
2018/10/17(水) 21:33:34.83ID:Cqr3GJlr
>>355
バージョンは13.40.54で最新だったよ。PlayストアのPlayプロテクトからこのアプリは有害なアプリをダウンロードする可能性があります。って警告が来たし(YouTubeとオンラインアップデートの2つに警告)わけわからん
バージョンは13.40.54で最新だったよ。PlayストアのPlayプロテクトからこのアプリは有害なアプリをダウンロードする可能性があります。って警告が来たし(YouTubeとオンラインアップデートの2つに警告)わけわからん
2018/10/17(水) 21:34:59.37ID:Cqr3GJlr
>>357
初めて知りました。ちょっと使ってみます!ありがとうございます。
初めて知りました。ちょっと使ってみます!ありがとうございます。
2018/10/17(水) 22:13:07.39ID:JlLsQhKz
2018/10/17(水) 22:18:48.03ID:oxYqgbps
2018/10/17(水) 22:30:02.92ID:TTdYw8Ko
>>354
ADBで/system/xbin/suを実行できなかった?
ADBで/system/xbin/suを実行できなかった?
2018/10/17(水) 22:41:13.23ID:W+gn0IlL
2018/10/17(水) 22:46:27.04ID:ieVXOKZi
2018/10/17(水) 23:32:07.40ID:Cqr3GJlr
>>363
すいません、YouTubeのバージョン多分勘違いしていました。YouTubeのアプリ情報をPlayストアから見ていましたが、Androidの設定のアプリ画面から確認するとバージョン5.7.41になってたので古いバージョンですよね?
PlayストアからYouTubeの更新の項目が出てこないし、警告も怖いのでとりあえず無効化しました。
知識がないのに謎の中華タブレットに飛びついた自分が悪いですよね。
すいません、YouTubeのバージョン多分勘違いしていました。YouTubeのアプリ情報をPlayストアから見ていましたが、Androidの設定のアプリ画面から確認するとバージョン5.7.41になってたので古いバージョンですよね?
PlayストアからYouTubeの更新の項目が出てこないし、警告も怖いのでとりあえず無効化しました。
知識がないのに謎の中華タブレットに飛びついた自分が悪いですよね。
2018/10/17(水) 23:47:12.46ID:2JtZ+OoX
>>356
初期化してダメならfreetel機の寿命と思うしかないかな
初期化してダメならfreetel機の寿命と思うしかないかな
2018/10/18(木) 00:14:48.04ID:XDsoi237
2018/10/18(木) 01:32:02.29ID:Z9Z5tX1F
2018/10/18(木) 17:28:53.39ID:P4Mi5pbU
>>351
そもそもカスタムリカバリを全然理解していない
そのメッセージは「su」コマンドが見つからないという意味
で、そもそもカスタムリカバリに何を使っているのか
わからないけど、カスタムリカバリ(例えばTWRP)は
通常スーパーユーザーで動作しているので「id」って
コマンド実行すれば「uid」が「0」になっていることで
スーパーユーザーで動作していることが確認できる
そしてカスタムリカバリは本来動いているAndroidとは
別のシステムで、本来のAndroidで使っている「/system」は
意図して見えるようにカスタムリカバリ上で操作をしないと
見えないようにしてあるので「/system/xbin」が見えないのは
正しい動作
そして現在GooglePlayは謎の中華タブからとかだと正規の
端末じゃない判定されてアプリの導入とか更新できなく
なったんじゃなかったっけな
ここ1年位でGoogleが色々方針転換したんで、今や怪しい
中華端末はちゃんと動くAndroid端末を別に持っていて色々
知識のある人がいじり倒すものになってしまったので
安いからって理由だけで買うのはとってもリスキーだよっと
そもそもカスタムリカバリを全然理解していない
そのメッセージは「su」コマンドが見つからないという意味
で、そもそもカスタムリカバリに何を使っているのか
わからないけど、カスタムリカバリ(例えばTWRP)は
通常スーパーユーザーで動作しているので「id」って
コマンド実行すれば「uid」が「0」になっていることで
スーパーユーザーで動作していることが確認できる
そしてカスタムリカバリは本来動いているAndroidとは
別のシステムで、本来のAndroidで使っている「/system」は
意図して見えるようにカスタムリカバリ上で操作をしないと
見えないようにしてあるので「/system/xbin」が見えないのは
正しい動作
そして現在GooglePlayは謎の中華タブからとかだと正規の
端末じゃない判定されてアプリの導入とか更新できなく
なったんじゃなかったっけな
ここ1年位でGoogleが色々方針転換したんで、今や怪しい
中華端末はちゃんと動くAndroid端末を別に持っていて色々
知識のある人がいじり倒すものになってしまったので
安いからって理由だけで買うのはとってもリスキーだよっと
2018/10/18(木) 21:31:06.01ID:y5q2CLXV
>>369
おっしゃる通りsystemをマウントしたら勝手に参照するものだと思ってました
弄ってるうちにsystemだけじゃなく他もマウントできていないようでカスタムリカバリを入れなおしマウントしたらsystem以下も見えるようになり
直接suを叩いたらroot取れました
ありがとうございました
おっしゃる通りsystemをマウントしたら勝手に参照するものだと思ってました
弄ってるうちにsystemだけじゃなく他もマウントできていないようでカスタムリカバリを入れなおしマウントしたらsystem以下も見えるようになり
直接suを叩いたらroot取れました
ありがとうございました
2018/10/18(木) 22:13:57.94ID:+CTcw9+b
ここでの質問で良いのかわからないのですが、昨日まで見れていたサイトが急に見れなくなりました。
スマートフォン端末からのみご利用出来ますと表示されてしまうのでスマホとして認識されていないのでしょうか?
原因として考えられるものがあれば、お願いします。
スマートフォン端末からのみご利用出来ますと表示されてしまうのでスマホとして認識されていないのでしょうか?
原因として考えられるものがあれば、お願いします。
2018/10/18(木) 22:59:38.94ID:sNFFkto8
2018/10/18(木) 23:26:35.71ID:+CTcw9+b
>>372
useragentは検索してもよくわからなかったのですが、お話としてはブラウザが原因という事なのかなと思い、見れなくなったChromeブラウザではなく、別のブラウザをインストールしてみたら見る事が出来ました。
ありがとうございました。
useragentは検索してもよくわからなかったのですが、お話としてはブラウザが原因という事なのかなと思い、見れなくなったChromeブラウザではなく、別のブラウザをインストールしてみたら見る事が出来ました。
ありがとうございました。
2018/10/18(木) 23:52:13.96ID:sNFFkto8
2018/10/19(金) 00:41:43.31ID:hF386ZW5
2018/10/19(金) 07:43:01.43ID:SSiUtO2c
>>371
そういう質問はそのサイトのアドレスも貼らないと
そういう質問はそのサイトのアドレスも貼らないと
2018/10/19(金) 09:55:35.39ID:eqpgnK73
■質問お願いします■
スマホの電話帳をAというgoogleアカウントに保存しています
(機種変やリセット時に端末に入れなおす為)
私のスマホの電話番号を知る人が、私のAというアカウントを知ることは可能でしょうか?
■補足■
googleにPCでログインし電話帳を見た時、 職場の知人レベルの知り合いが設定しているらしいアニメアイコンが表示されてびっくりした経験があります
その人は電話番号とgoogleアカウントを公開していたから表示されたんだと思いますが、端末の電話番号とgoogleアカウントが自動的に繋がって人から見えるとしたらと不安になりました
よろしくお願いします
スマホの電話帳をAというgoogleアカウントに保存しています
(機種変やリセット時に端末に入れなおす為)
私のスマホの電話番号を知る人が、私のAというアカウントを知ることは可能でしょうか?
■補足■
googleにPCでログインし電話帳を見た時、 職場の知人レベルの知り合いが設定しているらしいアニメアイコンが表示されてびっくりした経験があります
その人は電話番号とgoogleアカウントを公開していたから表示されたんだと思いますが、端末の電話番号とgoogleアカウントが自動的に繋がって人から見えるとしたらと不安になりました
よろしくお願いします
2018/10/19(金) 12:51:20.99ID:5tPSl8mB
ciisaaにアップされてた画像をストレージに保存したのですが、ギャラリで表示されません
同じdownloadフォルダにダウンロードした画像は見れており、拡張子も同じです
ファイルアプリから見ると画像カテゴリでは表示されず
ダウンロードとお気に入りでは表示されます
ファイルのプロパティが画像としていないとか何かあるのでしょうか?
同じdownloadフォルダにダウンロードした画像は見れており、拡張子も同じです
ファイルアプリから見ると画像カテゴリでは表示されず
ダウンロードとお気に入りでは表示されます
ファイルのプロパティが画像としていないとか何かあるのでしょうか?
2018/10/19(金) 13:34:29.86ID:jbIzPT6P
2018/10/21(日) 16:10:35.40ID:SsciZglk
すみません、さっきandroid初期化したんですけど
元々使っていたマイクロSDカードを刺して使おうとしたら
セキュリティの関係でマイクロSDをフォーマットしないといけない
フォーマットしますか?→はい(選択肢が「はい」しかなくていいえがなくて強制的にはいにさせれれる)
になって、フォーマットさせようとするんですが、容量も60Gあって沢山あるんで
フォーマットしたくないんですけど、これってどうしたらいいですか?
元々使っていたマイクロSDカードを刺して使おうとしたら
セキュリティの関係でマイクロSDをフォーマットしないといけない
フォーマットしますか?→はい(選択肢が「はい」しかなくていいえがなくて強制的にはいにさせれれる)
になって、フォーマットさせようとするんですが、容量も60Gあって沢山あるんで
フォーマットしたくないんですけど、これってどうしたらいいですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:42:52.29ID:/qPQY1HF >>380
別のSD突っ込んだら?
別のSD突っ込んだら?
2018/10/21(日) 16:58:23.66ID:SsciZglk
>>381
やってみます
やってみます
2018/10/21(日) 17:01:20.94ID:SsciZglk
2018/10/21(日) 17:26:56.59ID:pWz6bINy
SD暗号化してるんじゃないの?
2018/10/21(日) 17:46:35.24ID:SsciZglk
>>384
んーーーーわからん!!
普通に、初期化する直前まで使ってたマイクロSDで
初期化する際には、外して初期化しました。
そして初期化が終わってつけたら、マイクロSDをフォーマットしないといけないって出て
それで、別のつっこんだら?ってアドバイスで別のつっこんだら、サムスン製だからフォーマットしないといけない
って出て、フォーマットしてたら、20%の表記で止まってエラーになって
それから今まで使ってたマイクロSD入れたら、破損してるって言われて、もうわからんです…
んーーーーわからん!!
普通に、初期化する直前まで使ってたマイクロSDで
初期化する際には、外して初期化しました。
そして初期化が終わってつけたら、マイクロSDをフォーマットしないといけないって出て
それで、別のつっこんだら?ってアドバイスで別のつっこんだら、サムスン製だからフォーマットしないといけない
って出て、フォーマットしてたら、20%の表記で止まってエラーになって
それから今まで使ってたマイクロSD入れたら、破損してるって言われて、もうわからんです…
2018/10/21(日) 17:49:01.07ID:aCOFIOKW0
>>385
PCに丸々コピーしてからフォーマットすりゃいいんじゃないの?
PCに丸々コピーしてからフォーマットすりゃいいんじゃないの?
2018/10/21(日) 17:56:05.93ID:SsciZglk
>>386
それもしました。
今は、そのマイクロSDをPCに差し込んだら
ドライブが二つ認識されて出てきます。
Gドライブ、Fドライブの二つとして認識されます。
そして、その二つともをフォーマットしろと出ます。
SDを外すさいの操作の時も一つのUSBに二つのドライブが表示されます。
ちょっとよくわからんので自分で色々試してみます。
皆様ありがとうございました。
それもしました。
今は、そのマイクロSDをPCに差し込んだら
ドライブが二つ認識されて出てきます。
Gドライブ、Fドライブの二つとして認識されます。
そして、その二つともをフォーマットしろと出ます。
SDを外すさいの操作の時も一つのUSBに二つのドライブが表示されます。
ちょっとよくわからんので自分で色々試してみます。
皆様ありがとうございました。
2018/10/21(日) 18:14:10.35ID:SsciZglk
んーーーーーー理由は不明ですが
元々使っていたマイクロSDが破損してるみたいです…
破損する前にデータ自体は、PCのHDDに移しているので良かったですが
またマイクロSDを買わないといけないので本当無駄な出費でした…
元々使っていたマイクロSDが破損してるみたいです…
破損する前にデータ自体は、PCのHDDに移しているので良かったですが
またマイクロSDを買わないといけないので本当無駄な出費でした…
2018/10/22(月) 00:41:44.92ID:XdqsBqd2
開発者オプションからOpenGLをSKIA描画に変えることができるんだけど
これって再起動するとまたデフォに戻るんだよね
固定する方法あるかな?
これって再起動するとまたデフォに戻るんだよね
固定する方法あるかな?
2018/10/22(月) 00:54:40.53ID:HVqJLnDv
rootじゃない端末でシステムの設定変えておかしくなった時の事を考えれば答えは明確
再起動したら復元出来るからそうなってるの
再起動したら復元出来るからそうなってるの
2018/10/22(月) 01:00:19.29ID:+QXegND3
ねーよ
2018/10/22(月) 10:15:42.01ID:kZUO8qEO
2018/10/22(月) 10:47:26.18ID:8ZooaNf/
>>392
FAT32の最大ボリュームサイズは2TBだぞ?
FAT32の最大ボリュームサイズは2TBだぞ?
2018/10/22(月) 22:16:02.95ID:9LRK8dZF
ネットとYouTube用に一万円ぐらいの安いタブレットにしようと検討していたら、
自称詳しい同僚が、
安価なAndroidタブ製品は解像度が低いからiPad 32GBにしておけと薦めてきます。
4万円もするので正直悩みますが、そんなに違うものですか?
自称詳しい同僚が、
安価なAndroidタブ製品は解像度が低いからiPad 32GBにしておけと薦めてきます。
4万円もするので正直悩みますが、そんなに違うものですか?
2018/10/22(月) 22:18:05.25ID:iljBtypw
>>394
こんな質問するレベルの人だったら Android で十分満足できると思う
こんな質問するレベルの人だったら Android で十分満足できると思う
2018/10/22(月) 23:10:20.68ID:2L23aN9k
1万のタブレットとかゴミでしょ
ブラウジングですらリッチコンテンツがどんどん多くなってるというのに
ブラウジングですらリッチコンテンツがどんどん多くなってるというのに
2018/10/22(月) 23:14:25.46ID:9LRK8dZF
2018/10/22(月) 23:20:33.83ID:Qboc/qPQ
何を選べばいいかよくわからんという人はアイパッドでいいと思うよ
2018/10/22(月) 23:43:01.79ID:/67d6i4L
中華を直接海外から買えるやつなら一万出せばそこそこのは買えるけどな
2018/10/23(火) 00:25:02.49ID:2sicN58R
>>394
iPadなんて買ったら後々後悔する
iPadなんて買ったら後々後悔する
401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 00:44:44.15ID:Pui1HNVc >>392-393
Windows標準のformatコマンドで作成可能なパーティション容量上限が32GBてことだろ
>>394
Androidタブレット総合スレ71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538117059/
Windows標準のformatコマンドで作成可能なパーティション容量上限が32GBてことだろ
>>394
Androidタブレット総合スレ71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538117059/
2018/10/23(火) 05:07:10.66ID:pjdDJeOg
4万も出せるんだったら2万位のスマホ買って余りでアプリ買うなり周辺機器揃えた方が有意義だと思った
2018/10/23(火) 08:53:47.17ID:MDiBHXLB
タブレット買いたいんでしょ?
なんでスマホが出てくるの
なんでスマホが出てくるの
2018/10/23(火) 08:56:43.12ID:tMwaEPQ8
他人の希望を全く考慮せず
自分の知識を強引に押しつける人って居るよね
自分の知識を強引に押しつける人って居るよね
2018/10/23(火) 10:31:40.14ID:iG4IMqwW
>>394
ウチは同じような用途で
1年位前に中古でQuatabPZ買ってまだ現役で使えてる
IPSフルHD TVチューナー 防水 7000mAhバッテリー
wifi運用だったらSIMロック関係ないし
いい端末だと思います
https://price-rank.com/p/1038
一年くらい前とほぼ中古値段かわらない
新品がよかったら
fireタブレット10が たしか昨日まで4200円引きで32GB 11780円だった
また するだろうから狙ってもいいかも
性能は同程度だと思うけど
PZのほうが軽くて防水 チューナー付
fire10は32Gで新品
ウチは同じような用途で
1年位前に中古でQuatabPZ買ってまだ現役で使えてる
IPSフルHD TVチューナー 防水 7000mAhバッテリー
wifi運用だったらSIMロック関係ないし
いい端末だと思います
https://price-rank.com/p/1038
一年くらい前とほぼ中古値段かわらない
新品がよかったら
fireタブレット10が たしか昨日まで4200円引きで32GB 11780円だった
また するだろうから狙ってもいいかも
性能は同程度だと思うけど
PZのほうが軽くて防水 チューナー付
fire10は32Gで新品
2018/10/23(火) 10:46:04.76ID:iG4IMqwW
あとquatabPZはwifiでac使えるから
中古で我慢できるならこちらのほうが予算内ではオススメ
中古で我慢できるならこちらのほうが予算内ではオススメ
2018/10/23(火) 10:50:58.63ID:iG4IMqwW
あっすみません
fire10もac使えました
fire10もac使えました
2018/10/23(火) 14:33:36.65ID:aoZV/2mq
最近のは字が小さすぎて読めない
お尻で踏みつけても平気
カラーバリエーション豊富
長時間でも眼が疲れない
保証も充実
一万円前後
そんなものありませんか?
お尻で踏みつけても平気
カラーバリエーション豊富
長時間でも眼が疲れない
保証も充実
一万円前後
そんなものありませんか?
2018/10/23(火) 14:40:52.21ID:8+YGF795
2018/10/23(火) 14:57:00.07ID:2wQFkXaT
2018/10/23(火) 15:09:22.58ID:wZ4c37hh
2018/10/23(火) 15:16:42.19ID:eAiT5iS8
>>412
xperiaの音の調整とかスイッチの入れ方とか聞くスレなんだろ
xperiaの音の調整とかスイッチの入れ方とか聞くスレなんだろ
2018/10/23(火) 15:23:01.12ID:wZ4c37hh
2018/10/23(火) 15:32:39.34ID:JyXqAwWV
2018/10/23(火) 16:05:13.10ID:iG4IMqwW
ここって
アプリの質問も機種の質問も購入の相談もできないのかぁ
何するスレなんだ?
アプリの質問も機種の質問も購入の相談もできないのかぁ
何するスレなんだ?
2018/10/23(火) 16:06:27.91ID:wZ4c37hh
他のスレに誘導してくれるスレなんだろ
2018/10/23(火) 16:16:24.37ID:gXYRUf/E
2018/10/23(火) 16:21:30.95ID:jE9xyute
たまにいるよね
スレチだと指摘されても延々と話するヤツ
最後には逆ギレ
自分勝手が当たり前の性格は甘やかされて育ったんだろうと察する
スレチだと指摘されても延々と話するヤツ
最後には逆ギレ
自分勝手が当たり前の性格は甘やかされて育ったんだろうと察する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
