Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。
■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part36【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506858536/
【ホーム】Android Homeアプリ Part37【SUB】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/30(木) 19:00:52.41ID:W4ieYoIX
866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 11:49:04.13ID:YM4TY/xx homeボタンに割り当てできて、ホームに戻らずに最小の操作でたくさんのアプリを選択して起動できるサブランチャーある?
今使ってるのはssflickerだけど、これならホームボタン1回、画面1タップ+フリックで64種のアプリを起動できる。
今のスマホでssflickerがうまく動かないので、代替を探してます。
今使ってるのはssflickerだけど、これならホームボタン1回、画面1タップ+フリックで64種のアプリを起動できる。
今のスマホでssflickerがうまく動かないので、代替を探してます。
2019/04/18(木) 14:56:50.04ID:VRVOAhhJ
糞
2019/04/18(木) 15:04:32.78ID:cBoNekC3
>>866
ここじゃなく他で
ここじゃなく他で
2019/04/18(木) 15:32:30.74ID:OrP6RL4R
ここじゃないどこかの花
2019/04/18(木) 17:21:15.83ID:VRVOAhhJ
そう、世界にひとつだけの糞
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 11:19:45.44ID:N5WUsraj2019/04/19(金) 11:36:39.24ID:fSalg6M+
>>871
ここ
ここ
2019/04/19(金) 13:20:03.11ID:kuKVNpSE
2019/04/19(金) 16:13:56.67ID:fSalg6M+
>>866
ssflickerの動作は知らないが
Home2ShorcutやHomeCommanderとドロワーアプリというのはどうか。
HomeCommanderならホーム1タップにも割り当てられる。
ストアにないから他で探して
ssflickerの動作は知らないが
Home2ShorcutやHomeCommanderとドロワーアプリというのはどうか。
HomeCommanderならホーム1タップにも割り当てられる。
ストアにないから他で探して
2019/04/19(金) 16:15:47.54ID:nHlsdukv
>>873
さらっと赤さん混ぜてんじゃねーよ
さらっと赤さん混ぜてんじゃねーよ
2019/04/19(金) 16:45:09.31ID:kuKVNpSE
>>866
それって目的のアプリ開くまで結局全部で2アクション?
それって目的のアプリ開くまで結局全部で2アクション?
2019/04/19(金) 17:15:11.29ID:fSalg6M+
>>876
ですな
ですな
2019/04/19(金) 20:09:03.02ID:kuKVNpSE
>>877
じゃあずっと1アクションでアプリ選択出来ない面倒臭いのを使ってたんだ
じゃあずっと1アクションでアプリ選択出来ない面倒臭いのを使ってたんだ
2019/04/19(金) 20:19:28.60ID:fSalg6M+
なんで怒ってるんだ
2019/04/19(金) 20:22:54.24ID:kuKVNpSE
普通の返信だけど?大丈夫かあ?
2019/04/19(金) 20:55:15.46ID:IBaA2WbY
怒ってないけど、煽ってるよね
2019/04/19(金) 21:41:20.54ID:kuKVNpSE
>>881
可哀想に
可哀想に
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 22:03:14.41ID:6/NU46P6 >>878
ワンアクションで60個以上のアプリを選択して起動できるアプリあるの?
ワンアクションで60個以上のアプリを選択して起動できるアプリあるの?
2019/04/19(金) 22:08:25.30ID:fSalg6M+
>>883
そういう意味でないのでは。
クイックに言えばFrontmostなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
そういう意味でないのでは。
クイックに言えばFrontmostなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2019/04/19(金) 23:08:30.00ID:kuKVNpSE
>>883
有るさ、馬鹿だろコイツwwwwww
有るさ、馬鹿だろコイツwwwwww
2019/04/19(金) 23:09:58.49ID:kuKVNpSE
>>884
それ2アクションだろ
それ2アクションだろ
2019/04/19(金) 23:37:08.93ID:fSalg6M+
>>886
ワンだよ
ワンだよ
2019/04/20(土) 00:04:50.24ID:WNiWmASi
>>887
Frontmostで引き出してアプリ選択で2アクション
Frontmostで引き出してアプリ選択で2アクション
2019/04/20(土) 00:17:44.89ID:fAYu1gTi
俺も気になる教えてほしい。
2019/04/20(土) 00:29:41.28ID:nv/5iWU1
ワンアクションの定義って何?
画面に触れて離すまでがワンアクション?
触れて離すまでにスライド入れてもワンアクション?
画面に触れて離すまでがワンアクション?
触れて離すまでにスライド入れてもワンアクション?
2019/04/20(土) 00:38:24.67ID:dqLp3Hk3
STLで画面左端のホットスポットから右スワイプしてランチャー表示させそのまま目当てのアプリのとこに指を移動し離す
これは1.ランチャー起動2.アプリ起動の2アクション?
ちなSTLは1ランチャーに最大81登録できる
これは1.ランチャー起動2.アプリ起動の2アクション?
ちなSTLは1ランチャーに最大81登録できる
2019/04/20(土) 00:53:34.43ID:WNiWmASi
ホットからスワイプしながら選んだアプリアイコン上で離せば1アクションだな
2019/04/20(土) 00:55:02.74ID:WNiWmASi
これが最高のサブ機能でしょ
2019/04/20(土) 01:38:31.24ID:ZkiEbrFN
>>888
いや扇でも1だしアクションでも1では?
いや扇でも1だしアクションでも1では?
2019/04/20(土) 02:11:32.97ID:WNiWmASi
2019/04/20(土) 03:03:16.62ID:ZkiEbrFN
>>895
意味が分からない
意味が分からない
2019/04/20(土) 09:16:11.35ID:IaTUN711
エッジジェスチャー
2019/04/20(土) 13:08:40.63ID:gv8i+fVW
アイコン長押しでアプリ情報開いて強制停止などできるホームアプリはnovaとapex以外で他に何かないでしょうか?
2019/04/20(土) 13:18:02.25ID:mYUvGSSi
むしろできないホームアプリあるの?
2019/04/20(土) 14:00:02.10ID:mnWcE4wp
OSの機能だ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 14:49:37.34ID:tNqi0IJ6 ちんぽ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 15:23:25.65ID:RK/mzKNz ssflicker使ってみたけど、アイコンをオリジナルに変えようとすると、必ずエラーで落ちる。
これってどうにかならないの…?
これってどうにかならないの…?
2019/04/20(土) 15:24:17.03ID:Gf+VIy+L
日本語読めない人多すぎないか
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 15:36:41.16ID:ojjmTroy チョンなんだよ
2019/04/20(土) 15:40:25.84ID:stTbLqtM
STLもssflickerもFrontmostも他にもここで名前が挙がるようなサブランチャーは大抵試してきたけど今はSwiftly Switchに落ち着いてるわ
結構初期のバージョンから使ってるけどカスタマイズ性高くて一番手に馴染む
結構初期のバージョンから使ってるけどカスタマイズ性高くて一番手に馴染む
2019/04/20(土) 15:42:55.59ID:5EPgQTD2
>>902
iconzyだったかな、アイコンパックから画像取り出すアプリで、画像を保存して適用するといけたはずです
iconzyだったかな、アイコンパックから画像取り出すアプリで、画像を保存して適用するといけたはずです
2019/04/20(土) 16:07:24.42ID:rk/4IfH/
2019/04/21(日) 18:48:58.19ID:4fvttEiR
ノヴァのクソナイズのせいで、えらい目におおたで。
ニイちゃんホンマ勘弁してえな。
ノヴァ推ししてたワシのメンツも丸潰れや。
どないしてくれんねん。
ニイちゃんホンマ勘弁してえな。
ノヴァ推ししてたワシのメンツも丸潰れや。
どないしてくれんねん。
2019/04/22(月) 00:08:53.02ID:MlFjUNhk
>>902
そんなゴミ使うからだろ
そんなゴミ使うからだろ
2019/04/22(月) 10:27:08.38ID:Vw5UvT6t
結局Novaに置き換わるようなランチャーアプリってどれですか?
2019/04/22(月) 12:20:42.78ID:5bGLu8ec
通信しない軽量ホームアプリないですか?
2019/04/22(月) 12:23:40.07ID:MLtFgJws
>>911
nullランチャー最強
nullランチャー最強
2019/04/22(月) 12:34:09.59ID:Vw1F9pMm
nullランチャーって5年前に更新止まってるけどpieでも使える?
2019/04/22(月) 12:40:35.65ID:c+zAUM8o
駅前通信NOVA
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 22:05:40.90ID:O5+1q6DI ssflickerって時代遅れなの!?
俺の中じゃ代替が出てこないから、まだ現役なんだが。
俺の中じゃ代替が出てこないから、まだ現役なんだが。
2019/04/22(月) 22:50:08.49ID:ISWrRAws
>>911
aosp系は通信しないのが多い
aosp系は通信しないのが多い
2019/04/22(月) 23:39:54.97ID:0Li0J30X
novaも5.5.4は通信しないと思うけど
2019/04/23(火) 01:15:29.10ID:0l/NbNrv
2019/04/23(火) 01:23:59.91ID:q/jXDPb4
plam phone のlauncher導入してみたい。
2019/04/23(火) 13:44:39.89ID:SENzWhnV
ASUS謹製ランチャーだとアプリが落ちまくるんで
Microsoft Launcher 初導入してみた
カスタマイズもそこそこ出来るし
Google Nowランチャーより使い勝手がよかったw
動作も案定しているし電池持ちもいい
by Z500KL使い
Microsoft Launcher 初導入してみた
カスタマイズもそこそこ出来るし
Google Nowランチャーより使い勝手がよかったw
動作も案定しているし電池持ちもいい
by Z500KL使い
2019/04/23(火) 18:42:44.42ID:iFk8HNcQ
2019/04/23(火) 18:57:25.05ID:jaMFix8n
>>921
おまえリアルでもイチヨウとか言っちゃう馬鹿だろ
おまえリアルでもイチヨウとか言っちゃう馬鹿だろ
2019/04/23(火) 19:50:24.89ID:pi8mx751
樋口
2019/04/23(火) 20:03:35.31ID:Cs+LSsOb
そこで一句
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 21:26:03.39ID:P5nfKccn 極太1本糞カッチカチやでー
2019/04/24(水) 02:28:43.78ID:C0ZBL3ug
いっちょめいっちょめわ〜お!
2019/04/24(水) 15:53:29.56ID:5WlwV41x
CPUにかかる負荷を調べるために7年前の端末でどれが一番軽いか色々試してるけど
スマートランチャーだけ異様に軽快だな
NovaやAPEXはなんかやるたびにしばらく止まったりカクカクする
スマートランチャーだけ異様に軽快だな
NovaやAPEXはなんかやるたびにしばらく止まったりカクカクする
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:56:43.53ID:JnjqLY2u2019/04/26(金) 16:13:03.64ID:GshMt5VV
結局Action Launcherに落ち着いた。
設定が英語の上に色々やらないといけないけど設定してしまえば後は楽だからいいや。
設定が英語の上に色々やらないといけないけど設定してしまえば後は楽だからいいや。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 22:31:39.57ID:kgsezovX CPLっての使ってる人いる?
2019/04/26(金) 22:59:53.00ID:JmrQLZ8J
2019/04/26(金) 23:10:34.12ID:wa7rD4Mt
>>929
結局ってお前は誰やねん
結局ってお前は誰やねん
2019/04/27(土) 02:00:24.28ID:c9Ne2PgH
ワタスが変なおじさんです
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:52:49.07ID:oV1dIsk92019/04/27(土) 19:18:55.13ID:yiXRxM06
ノバランチャーって今は人気ない?
ゴーランチャーでずっときたけど新しいのに変えようかと思って
ドロワー内でフォルダ作れるアプリがいいんだけど
ゴーランチャーでずっときたけど新しいのに変えようかと思って
ドロワー内でフォルダ作れるアプリがいいんだけど
2019/04/27(土) 20:05:09.15ID:nycIjt5L
ノバノバ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/04/27(土) 20:38:35.36ID:fYneRQCF
MSランチャーよろしョ
カスタマイズ性は低いけど
ニュースやメモ帳、予定等が見られる
カスタマイズ性は低いけど
ニュースやメモ帳、予定等が見られる
2019/04/27(土) 20:43:37.00ID:mRngbjVS
いまだにGoランチャー使ってる人いたのか
2019/04/27(土) 22:01:37.62ID:yiXRxM06
いまだにゴーランチャー使ってるんだけどダメ?
ノバにするとプライムにしないとゴーランチャーと同じカスタマイズできないからセール待ちなんだが2019のセールっていつ来るかなぁ
ノバにするとプライムにしないとゴーランチャーと同じカスタマイズできないからセール待ちなんだが2019のセールっていつ来るかなぁ
2019/04/27(土) 22:02:02.00ID:yiXRxM06
>>937
取り敢えず試してみるわ
取り敢えず試してみるわ
2019/04/27(土) 22:07:26.73ID:ZadtqJL8
2019/04/27(土) 23:17:05.24ID:cL7Ojxeh
Goランチャーって中華アプリだろ。
まともな人は使わんわな。
まともな人は使わんわな。
2019/04/27(土) 23:39:29.80ID:gdcR/7Tj
お前の中のまともの範囲狭いな
2019/04/28(日) 01:58:22.22ID:6ZlP4mlj
批判だけする奴は自分が使ってるのは言わない
これ豆だから
これ豆だから
2019/04/28(日) 13:17:08.04ID:Oy6L0SPC
アリクイはいつ蘇るのだろうか…
2019/04/29(月) 00:44:14.16ID:BzVecu22
マイクロソフトランチャー最近調子悪いなあ
スライドショーがロック画面に反映されない
スライドショーがロック画面に反映されない
2019/04/29(月) 01:32:10.92ID:JBiagqn/
>>945
懐かしいな
懐かしいな
2019/04/29(月) 09:10:02.20ID:6vi+2JME
>>946
再設定しても?
再設定しても?
2019/04/29(月) 09:45:54.30ID:505Qqj9C
>>948
してもだめですねえ
してもだめですねえ
2019/04/29(月) 12:27:22.90ID:6pDYI2h9
Null Launcher
Tiny Launcher
Eco Home
ストイックホーム
小型デスクトップ
これら以外で軽量ホームありますか?
Tiny Launcher
Eco Home
ストイックホーム
小型デスクトップ
これら以外で軽量ホームありますか?
2019/04/29(月) 12:31:53.96ID:N2Y/jh8B
Grenadelauncher
ストアからは消えたかな?
ストアからは消えたかな?
2019/04/29(月) 12:59:35.63ID:drwfswS+
>>950
ライトニング
ライトニング
2019/04/29(月) 13:10:12.56ID:WF42XlnY
>>950
zeamランチャーも相当軽い
zeamランチャーも相当軽い
2019/04/29(月) 15:02:18.66ID:9a2KIdQP
tiny home
2019/04/29(月) 22:21:38.60ID:WA1EL1lE
null よりも軽いのなんてあったのか
2019/04/29(月) 22:23:03.57ID:3xaiQred
ホーム無し運用って出来るかな?
出来たとしてもNull噛ました方が上手く回るかな
出来たとしてもNull噛ました方が上手く回るかな
2019/04/29(月) 22:28:12.63ID:PzCHd3uH
ヌルポ
2019/04/29(月) 22:33:48.89ID:39TTw7kh
カッ!
2019/04/29(月) 22:38:30.95ID:CYvdkkgX
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.tiny_home&hl=ja
こっちにもはっときます。
昔使ってた人だといけます。
こっちにもはっときます。
昔使ってた人だといけます。
2019/04/30(火) 02:32:20.06ID:eNTuUZA6
>>956
昔、root取った端末でホームアプリ消しちゃって半文鎮化した人、何人かいたわ。
昔、root取った端末でホームアプリ消しちゃって半文鎮化した人、何人かいたわ。
2019/04/30(火) 11:02:20.19ID:dkAUPiGR
MSでいいような気がしてきたけどドロワーがどうにかならないかなぁ
2019/04/30(火) 12:00:04.08ID:LsHXaGia
>>956
全部サブに載せときたいの?
全部サブに載せときたいの?
2019/04/30(火) 13:00:30.57ID:XnyZAcIg
>>959
見れない、昔使ってた人しか駄目なの?
見れない、昔使ってた人しか駄目なの?
2019/04/30(火) 13:14:32.29ID:UGoQmu4v
2019/04/30(火) 14:58:24.18ID:dyYqboT6
>>964
バージョンNoとapkのMD5頼む
バージョンNoとapkのMD5頼む
2019/04/30(火) 16:50:30.68ID:iFwrEZYZ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】中国のウイグル自治区(住民のほとんどがイスラム教)問題に熱心だったネトウヨがイスラム差別をしている理由、誰にも分からない [153736977]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 皆で雑談しよーや
