【ホーム】Android Homeアプリ Part37【SUB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/30(木) 19:00:52.41ID:W4ieYoIX
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part36【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506858536/
2018/08/30(木) 19:10:32.36ID:UE4MF//I


ここのとこサブランチャー老舗が消えてるな
SwipePad、SmartTaskLuncher Pro
2018/08/30(木) 19:38:53.08ID:eo8+yViL
N Launcher Proが無料セールやってるから報告カキコ

N Launcher Pro - Nougat 7.0
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.craftsapp.nlauncher.pro
2018/08/30(木) 19:47:47.20ID:FZyGrtAn
>>3
中華?以前無料だった時に入れたら日本語が全体的におかしかった
2018/08/30(木) 19:52:36.55ID:rCvZtRBj
>>4
レビューによくあるやつねw
2018/09/01(土) 10:21:49.83ID:2b/1wGiC
スマートランチャー久々に使ったら5になってた。
通知ドット出すのに別アプリ入れる必要なくなったらしいんだけど、
設定ONにしてるのに出ないんだよね。
なんでだろう...
2018/09/01(土) 17:34:33.36ID:iAOMhDyz
うちもInboxとGoogle+の通知が出ないや
2018/09/04(火) 22:39:25.42ID:veAcQyTH
ApexLauncher
アップデートで日本語になったし
色々改善された感あるけど

メニューから
3.3.3にダウングレードが
できるようになってる…
2018/09/04(火) 23:04:00.78ID:ZIVOY9FK
>>2
SmartTaskLuncher Proっていうのはないみたいだけど、Smart Task Launcher PROならあるんじゃない?
2018/09/05(水) 20:31:18.41ID:LnWM7j89
nova launcherで
画面下にあるナビゲーションバーを非表示にできなかったっけ?
以前非表示にした記憶があるんだが、、、。
記憶違いかな?
もしやり方知ってる人いたら教えて下さい。
2018/09/05(水) 23:49:25.47ID:pNC+vxkE
設定の見た目と操作感の所にあるぞ
2018/09/06(木) 00:06:59.03ID:5IejpF90
>>11
ありがとう

やっぱそうだよね
以前はその見た目と操作感のステータスバーの下?にあった記憶があるんだが今は消えてて見当たらない
2018/09/06(木) 06:21:49.41ID:xIClAqHd
>>8
利用者が他に移って焦ってるな
2018/09/06(木) 10:43:55.22ID:MTkjJcUO
Smart Launcherでウィジェットのサイズが変更できないんだが
似たような経験ある人いませんか
2018/09/06(木) 13:42:41.76ID:ZAeHH2e4
Apex無料っていつまでだ?
2018/09/06(木) 17:19:53.65ID:5IejpF90
>>10
自分のもナビバー非表示に出来なくなった
非表示にしてたナビバーを試しに表示にして暫く色々いじって
また非表示にしようと設定に戻ってみたら非表示にするのが消えてたわw
なんでや!!
2018/09/06(木) 17:23:20.83ID:5IejpF90
あれ!?
IDかぶってるw
てか>>12ってもしかして同居人か?w
2018/09/06(木) 17:41:11.86ID:GLkiL2Xz
同居人(意味深
2018/09/06(木) 18:33:48.89ID:YZv3YiNg
>>15
クラック版でも使ってろ古事記
2018/09/06(木) 19:16:41.07ID:WCY3Wdfz
novaの件だけど
出来る人と出来ない人といるんだな
原因は何だろう。。。
ちなみに俺のは見た目と操作感のとこに切替えあって普通に非表示にできてる。
(今のところは)
2018/09/06(木) 19:40:04.76ID:ZAeHH2e4
>>19
あ、使うのやめるわ
2018/09/08(土) 10:23:58.31ID:yw/aWjqG
はじめてホームアプリ入れて
それがのnovaってやつなんだけど
これって有料版買えばアプリ一覧画面のアプリを自由に並べ替えらますか?

このアプリ一覧画面が自由に並び替えられないのがこんなに不自由なもんだと思わなかった
2018/09/08(土) 11:41:13.62ID:djxRvlzS
>>22
アプリ名の前に番号入れる等で可能。
払い戻し可能期間(2時間)内に使い勝手を確認しては。
全部に番号振るやり方だと大変だけど…。
俺はドロワー機能のみ有料機能使ってるけど、並び替えってホント便利だよね。。
https://i.imgur.com/YuxZv1O.jpg
2018/09/08(土) 12:04:07.68ID:11e0PCku
名前変更って無料版でできるだろ
2523
垢版 |
2018/09/08(土) 12:30:44.96ID:ZS/D3GGG
間違えた…
フォルダ分けの為に買ったのだった。。

有料版機能ドロワー内フォルダのアプリなら長押しで並び替え可能。https://i.imgur.com/zv7MVw9.jpg
有料版でもドロワー内アプリ(>>23画像)は長押しによる並び替えは不可。ちなみに最新β版でも不可。
2018/09/08(土) 16:54:13.56ID:yw/aWjqG
>>25
有料版でも無理ですか

これができない以外は気に入ってるので
とりあえずその方法を試させてもらいます

ありがとう!
感謝
2018/09/10(月) 14:19:45.97ID:D+zWbu09
スマートランチャーの広告クソうぜーなお布施したろかな
2018/09/10(月) 23:47:59.75ID:aLqS3iGG
前スレnovaの壁紙複数設定アプリうまくいない人
壁紙スクロール設定が悪さしてる可能性がある
2018/09/11(火) 10:33:15.95ID:+R59k9+h
スマートランチャーゴミすぎワロタ
流石に返金要求したわ
2018/09/11(火) 17:20:08.76ID:oEiDqqQl
novaLauncherのサポートって日本語で送ってオケ?
2018/09/12(水) 11:14:46.07ID:uKyXsKXn
どうされましたか?
って表示されてるし大丈夫かもね
まぁとりあえず日本語で送ってみれば?
駄目なら面倒くさいけど翻訳でも使って送り直したらいいだけだし
2018/09/12(水) 11:21:50.80ID:9K7rhbeJ
ところで上に書いてる人もいるけど
novaでナビバー知らぬ間に非表示に出来なくなってるってかhide navigationbar自体なくなってるのな
って事で見た目や操作感がnovaに似ててナビバー隠せる機能がついてるホームアプリでオススメあれば教えてつかぁさい。
2018/09/12(水) 15:33:13.47ID:cJMz48i8
NOVAランチャーのセールはよ
2018/09/12(水) 21:59:29.45ID:36S2HVXm
>>33
Novaだろアホ
2018/09/12(水) 22:06:11.64ID:ctXTdvIs
いっぱい置けて〜 いっぱい拡げれる〜 NOVA!
2018/09/13(木) 01:09:46.44ID:Pm9ULCaa
Novaってアイコンの自動整列機能ってあるでしょうか
2018/09/13(木) 19:47:12.41ID:kodgUiDY
>>35
もうこれNova Launcherのことでしょ
2018/09/13(木) 19:58:56.90ID:czNyDPE5
ノヴァうさぎ
2018/09/13(木) 20:08:42.02ID:A4CsLMMB
ノヴァ、再起動!
2018/09/13(木) 23:52:27.19ID:IeCy/Cmd
>>36
一通り設定を見回してみたがnovaには無いね
XperiaHomeとかHoner系ならあるみたいだが
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:48.55ID:DNuELhWc
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:20.03ID:ZRKDMMnz
ググってたらNova Launcherでナビバー隠せる的な記事みかけたんで早速入れてみたらナビバー隠すHide naviってのが無くて草

仕様変更したのか?
それとも設定の仕方次第ではHide navigationbarっての表示されるようになるのでしょうか?
教えてエロい人(切実
2018/09/14(金) 13:21:50.36ID:/g+g8UvF
見た目と操作感にステータスバーの設定あるでしょ
ない?
ステータスバーの表示、ステータスバーの透過、ダークアイコンとか
てかhide naviって英語版か?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:23.20ID:ZRKDMMnz
>>43
ありがとうです
その見た目と操作感のステータスバーの設定ステータスバーの表示、透過はあるのですが
ホーム画面等の下部にあるナビゲーションバーを隠せるらしいHide navigationbarって項目が見当たらないのです。
ググると5.4ベータ版から実装されてるみたいなのですが、、、。
2018/09/14(金) 14:21:13.42ID:vFsvCV5U
ナビバーか、すまんステータスバーのことかと
レスちゃんと見てなかった
確認してみるわ
2018/09/14(金) 15:53:33.38ID:mip9E8NN
ステータスバーの透過でナビバーの透過も確認できたけどやっぱ非表示は無理だった
検索してみたらgalaxys8/s8+限定で非表示できるようになってたらしいね
https://i.imgur.com/gUFVqZk.png
https://i.imgur.com/9gPVzfP.png

提案だけどこういうアプリと組み合わせて使えばどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rascarlo.granular.immersive.mode
特定のアプリを指定してhideできるor特定のアプリをブラックリストに入れて無効にできるやつじゃないと検索とかで入力する際imeが使えなくて一々オンオフしなきゃいけないという罠があるので注意
https://i.imgur.com/cNeFfh9.gif
2018/09/14(金) 15:53:56.83ID:mip9E8NN
>>44
>>46
2018/09/14(金) 16:11:11.85ID:L6x5NhzU
無料アプリで見つけた
Novaにチェック入れれば良い
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.tsdo.elw
2018/09/14(金) 16:12:19.44ID:L6x5NhzU
wifi繋いでモバイル回線で書き込んでるからちょいちょいID変わっちまう。すまねぇ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:45:50.49ID:ZRKDMMnz
>>46 >>48
ありがとうございます!
調べて試してみます!!
ほんとにありがとう!!!
2018/09/14(金) 17:03:34.82ID:xnQP0aiZ
S8だと全画面(ナビバー非表示)でもホームボタンはその位置にあるらしいからS8限定にすることでトラブルを避けようとしたのかな

他の機種でも画面端からスワイプでも出てくるけど
2018/09/15(土) 06:00:47.27ID:Llz7A/8J
>>37
お前はNOVAうさぎかっ!
2018/09/15(土) 12:58:37.96ID:g7pjwICp
novaランチャー
GalaxyS8じゃなくてもナビバー非表示にできてたぞ
っても
非表示ONからOFFに戻したら
ナビバー非表示の項目自体が消え去って二度と非表示に出来なくなってしまったけどね笑
まあS8限定って事なのでバグか何かで表示されてたのかもだな
2018/09/15(土) 15:55:51.90ID:8cdo+4Vi
>>50
OSのバージョンは?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:56:01.19ID:HZ74OKCg
>>54
8.0のoreoっす!
2018/09/15(土) 23:18:26.94ID:0wpeX7PE
オレオレ
2018/09/16(日) 00:44:26.10ID:XxSTIeWs
オレだよ、おかあさーん!
2018/09/16(日) 01:30:38.32ID:ARWYxNhP
うちには娘しかいないよ! ピシャッ
2018/09/16(日) 08:33:35.67ID:v65p9dip
オレオレオ詐欺
2018/09/16(日) 09:15:56.31ID:H9IedOSY
懸賞とかにワンコの名前で応募しまくってたらその名前でオレオレ詐欺電話かかってきてワロタ
2018/09/16(日) 10:29:49.63ID:uv+ZmpCF
ウンコに見えた
2018/09/17(月) 13:31:55.65ID:vguvDyBe
>>46 >>48
初のsdb使用ってことで少し時間かかったけど無事に非表示にする事ができました
あざました
2018/09/17(月) 19:15:43.58ID:YNo3PIRu
>>62
おっと!
sdbじゃなくadbでした笑
2018/09/18(火) 21:16:30.60ID:GN09OUme
Slidelauncher使ってる人いませんか?
アプリ追加しようとしてbroken targetってなるのは
何が原因ですか?
Slidelauncherは最新
LINEを入れたくてこれも最新
アンドロイドは8.0.0です
2018/09/26(水) 09:43:36.43ID:5Yi1S4/v
NOVAランチャーで、いつもホームのページで開く的な設定ありますか?
やりかた教えてください
2018/09/26(水) 12:01:14.06ID:gMWLv+cG
Novaなら解るけど駅前留学ならNOVAうさぎに聞いてください
2018/09/26(水) 17:40:20.78ID:slTVXumk
厳しいな
>>65はNova Launcher Prime 5.5.4についてです
よろしくお願いします。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV31/7.0/LR
2018/09/26(水) 17:49:52.40ID:Qvpnmz63
>>65
これどういう意味?
ホームボタン押せばいつでも開くけど
2018/09/26(水) 18:17:22.00ID:slTVXumk
>>68
違うページのままロックした場合でも、次にロック解除した時はホームで開く機能
前にその設定にしてた気がしたけど勘違いな気がしてきました
2018/09/26(水) 18:21:58.80ID:FrQb0Aa5
>>69
@スクロールしてメインページにしたい所を決める
Aそのページを長押ししたら、丸枠が白で家の形が白のアイコンがぺージの上部にあるだろ
B家のアイコンを1タップしたら色が反転するだろ、その時点でそのページがメインページだよ
※もしも設定しようとして既にどのページも家マークが黒丸枠が白になってたらバグなのか分からんがメイン設定出来ないから、もう何度か@か繰り返えしてれば設定出来る
2018/09/26(水) 19:54:44.79ID:Fl+smbFc
>>70
ありがとうでもホーム設定はできてるんです(ホームを押せばホームに行くことはできる)
そんな機能ないのかな、お騒がせしてすみませんでした
2018/09/26(水) 23:57:01.81ID:FrQb0Aa5
>>71
http://imgur.com/qUbfxBl.jpg
http://imgur.com/OdQseDK.jpg
http://imgur.com/1xCrNLZ.png

じゃあ戻るボタンか、通知領域に中継アプリ入れてNovaアクションをショートカットに割り込ませれば?
2018/09/27(木) 10:07:46.96ID:4sHn1xGX
>>72
そういえばアクションありましたね、考えてみます
画面オフ時のやり方も見直してみたいと思います(今までダイレクトに電源ボタン押してたので)
ありがとうございました
2018/10/02(火) 15:25:39.70ID:HYGnpZsf
ホームアプリとは直接関係ないがアダプティブアイコンなアプリが増えてきてるな
SmartやNovaなら7.1以下でも恩恵あるしもっと増えてくれ
2018/10/02(火) 16:14:32.91ID:vHRhR5xa
>>74
何ソレ?
2018/10/02(火) 16:54:29.13ID:HYGnpZsf
>>75
アイコンのデザインに制約を課すことでスマホのメーカーやランチャー側でアイコンの形状を自在に変えられる仕組み
Android 8.0 Oreoの仕様だが7.1以下でも一部ランチャーで恩恵を得ることができる
2018/10/03(水) 15:20:08.66ID:wcBEGCnn
ノバランチャー有料のドロワーでアイコンを長押し→編集にすると所属させるグループとフォルダ選べるのか!
3年使ってて今知ったわ
いつもメニューから辿ってアプリ一覧から選ぶの面倒だった
2018/10/03(水) 16:24:17.26ID:Roy/5Wt4
そりゃ3年使っててノバって言ってるからだろ、Novaな
2018/10/03(水) 17:19:01.62ID:zzfEYqLn
王様の耳はノバの耳
2018/10/03(水) 17:42:09.05ID:4eyWXfBj
ノバの耳言うたんお前かー!!
2018/10/03(水) 18:54:18.95ID:8FW3XNJO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ipdream.nova

新しいの出たぞ
2018/10/07(日) 15:26:55.68ID:LqDJCFo+
>>81
良さそうなランチャーだな(-_-メ)
2018/10/07(日) 16:06:28.76ID:2WFSKl7M
これは凄い!
2018/10/07(日) 17:05:01.52ID:S1/MeAlW
最新のnovaだな
使ってみるわ
2018/10/07(日) 17:57:53.90ID:zKiSVefQ
Android買って、ホーム画面を自分で好きにカスタマイズ出来ると知って
novaランチャー dvrと買って見たけどネットにのってる様なの作れないや
自分のセンスのなさに絶望
2018/10/07(日) 18:10:01.63ID:7mlEf/uT
>>85
Novaだって言ってるだろ駅前野郎
2018/10/07(日) 18:15:11.01ID:7mlEf/uT
>>85

Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part73
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1529656368/

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kustom.wallpaper
2018/10/07(日) 21:13:58.21ID:vXFVnqcu
>>87
優しいな ありがとう
参考にしてみる
2018/10/13(土) 17:36:12.23ID:zsyA3IKU
アイコンを画面の半分ぐらいのサイズまで拡大できるランチャーってないかな?
それかドッグを横画面にしても横向きに設置できるランチャー
2018/10/13(土) 18:38:03.28ID:Q/8ThFFY
>>89
なんで?
2018/10/13(土) 18:47:30.13ID:zsyA3IKU
なんでって言われるとそういうレイアウトにしたいからとしか…

あとWidgetだとタッチでしか操作できないことが多くて
特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作受け付けてくれないからって理由もあるのよ
2018/10/13(土) 23:11:59.67ID:Q/8ThFFY
>>91
>あとWidgetだとタッチでしか操作できないことが多くて
特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作受け付けてくれないからって理由もあるのよ

>特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作

の意味がよく分からないから詳しく説明して
2018/10/14(日) 02:10:15.09ID:ma9o7F18
何がわからないかがわからないから説明しようがないです
2018/10/14(日) 02:40:56.22ID:pVwuqJQ/
>>92
ほっとけよ
2018/10/14(日) 03:37:25.94ID:MX8HUk1f
>>91
らくらくスマホライクなシンプル設計のランチャーならできそうだが
見た目はダサい
2018/10/14(日) 10:38:31.87ID:MX8HUk1f
>>89
スクエアホーム2ランチャー - Windowsスタイル https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.squarehome2

WindowsモダンUI風
2018/10/14(日) 11:39:00.60ID:IF2t7Hq3
>>96
なんかワラタ
windowsphone地雷wo踏んだ過去あるおれの
琴線に触れる
2018/10/14(日) 14:19:08.38ID:/XCSioyU
>>94
お前に聞いてないよ役たたず
2018/10/14(日) 15:41:48.58ID:pVwuqJQ/
>>98
お前は日本語も出来ない役立たずだろクズ
2018/10/14(日) 16:02:04.05ID:ogLJqaH7
>>99
低学歴がレスすんな祖国に帰れよ
2018/10/14(日) 18:01:12.22ID:pVwuqJQ/
>>100
消えろゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況