!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533355492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9a-vl9i)
2018/08/28(火) 19:22:56.18ID:Li9qo6UZ0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b504-HPY1)
2018/09/04(火) 17:44:36.93ID:svkG5SFc0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f5-8NGz)
2018/09/04(火) 17:54:44.37ID:1IaZtNh50 >>175
それを言うならお前の書き込み全部要らん
それを言うならお前の書き込み全部要らん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-0PrC)
2018/09/04(火) 19:03:54.66ID:gdIMZeUP0 >>84
ハズキルーペしろや
ハズキルーペしろや
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-tpL7)
2018/09/04(火) 19:13:15.09ID:IHfCkyUp0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ce-WduW)
2018/09/04(火) 19:34:20.69ID:FEi109TA0 >>146
わい、中電空売りしてる まだ下げたりん
わい、中電空売りしてる まだ下げたりん
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-G1Ou)
2018/09/04(火) 19:34:40.62ID:Nvg7hr0Y0 >>171
剛種麒麟
剛種麒麟
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9a-zBrR)
2018/09/04(火) 19:49:56.93ID:jcf0cF9i0 980の次がたぶん1000番台だよ
スナドラも1000番台になるから
スナドラも1000番台になるから
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-zBrR)
2018/09/04(火) 22:29:23.07ID:4jJ7SCFVr 次のKirinは1020らしい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-6Zcb)
2018/09/04(火) 22:45:00.62ID:eSMAhY920 4桁って呼びにくいからX01とかアルファベット振ってナンバリングリセットするのでは
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-Mz3p)
2018/09/04(火) 23:08:53.72ID:BdnxQsAiM 呼びにくいか?英語だと2桁づつ読むから
1020だとテントゥエンティで別に呼びにくくはない
1020だとテントゥエンティで別に呼びにくくはない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-6Zcb)
2018/09/04(火) 23:22:34.21ID:eSMAhY920 ヒトマルフタマルとかかか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wa/z)
2018/09/04(火) 23:29:48.99ID:T8HppHCMd >>179
今、買わないほうがいい。。。
今、買わないほうがいい。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-izty)
2018/09/04(火) 23:32:00.82ID:EPhuQPai0 >>186
イオニオ
イオニオ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/04(火) 23:52:00.34ID:6Tun3PZFH 砂855vs麒麟980どうなるかな?
数字的には今回は麒麟に軍配が上がるけど実際はなんだよな
まあ砂に負ける事はなさそう
数字的には今回は麒麟に軍配が上がるけど実際はなんだよな
まあ砂に負ける事はなさそう
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9a-sHcR)
2018/09/04(火) 23:58:34.86ID:jcf0cF9i0 同時期ならまだしも半年もサイクル違うから比べられん
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-8dGN)
2018/09/05(水) 00:22:12.11ID:kowlIbhs0 楽天スーパーセール、M3の時は頑張ってたのになぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-ZtIo)
2018/09/05(水) 01:09:26.00ID:hwNUMOnJ0 >>189
何に使うのか次第で勝負にならねーと思いますが
何に使うのか次第で勝負にならねーと思いますが
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-y1il)
2018/09/05(水) 02:02:56.70ID:5kuq8JVh0 ほんとゲームやってると3D性能の弱さが悲しくなるよ(^_^;)
194名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/05(水) 04:57:04.03ID:qTNXb4kZH195名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-wa/z)
2018/09/05(水) 06:39:45.48ID:6pQKb1baM 日経新聞のビューアーの方使ってる方いますか?
M3使ってるんですが、紙面のスクロールもガクガクだし、起動も読み込みももっさりなので、M5で改善するなら買い替えようと思ってます。
M3使ってるんですが、紙面のスクロールもガクガクだし、起動も読み込みももっさりなので、M5で改善するなら買い替えようと思ってます。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-1hAR)
2018/09/05(水) 07:48:06.16ID:d8UXTSbaa 災害でエリアメール受けると、タップするまでスリープに入らず、そのまま気づかないと、バックライトで電池消費し続けるのなんとかならんかな…
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1577-tpL7)
2018/09/05(水) 10:30:13.49ID:mbNzHewS0 >>176-177
何ヒステリー起こしてるんだよw
> 自分の都合でQCやらPD云々言ってるキミももう書かなくていいよ。
俺は俺の都合で書くに決まってるじゃん。なんでお前の都合で書かなきゃいけないんだよ
何ヒステリー起こしてるんだよw
> 自分の都合でQCやらPD云々言ってるキミももう書かなくていいよ。
俺は俺の都合で書くに決まってるじゃん。なんでお前の都合で書かなきゃいけないんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMeb-uDDn)
2018/09/05(水) 10:32:12.65ID:R8+3EzJLM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1577-tpL7)
2018/09/05(水) 10:52:18.32ID:mbNzHewS0 >>198
俺はそうではないと思うといってるだろ。根拠も述べている。
もちろん俺が絶対正しいとは限らないが。
んで詳細だが当該の充電器だとどうやっても5Vでしかも1A程度でしか充電できない。
9V2Aでなくても、5V2Aで充電できてもよさそうなのに、1A。
それでいろいろ思い当たることがある。ankerの充電器で5V2Aでさえ充電できない、
不良品だと怒ってる人がときどきいるんだよね。海外の人で。子の充電器に限った話じゃなくて。
以前から気にはなってたのだが、俺は今まで自分がそういうケースに当たらなかったので、
放置してたんだが。なかにはankerの製品同士(ankerの充電器でankerのバッテリーが
高速充電できないというのも)。
結局個体の故障なのか製品の仕様上の相性なのか、よくわからないのもある。
ankerに連絡して交換してもらったけど結果は同じだったという人もいるし。
もう1個別のqcのを買ってみるかな。実は充電器よりもバッテリーでm5proが
高速充電できないという方が悲しい。こう書くとまたおせっかいな人間が
huawei独自仕様対応のバッテリーがあるとかいうから書いておくけど、
俺はanker以外使う気がない。
俺はそうではないと思うといってるだろ。根拠も述べている。
もちろん俺が絶対正しいとは限らないが。
んで詳細だが当該の充電器だとどうやっても5Vでしかも1A程度でしか充電できない。
9V2Aでなくても、5V2Aで充電できてもよさそうなのに、1A。
それでいろいろ思い当たることがある。ankerの充電器で5V2Aでさえ充電できない、
不良品だと怒ってる人がときどきいるんだよね。海外の人で。子の充電器に限った話じゃなくて。
以前から気にはなってたのだが、俺は今まで自分がそういうケースに当たらなかったので、
放置してたんだが。なかにはankerの製品同士(ankerの充電器でankerのバッテリーが
高速充電できないというのも)。
結局個体の故障なのか製品の仕様上の相性なのか、よくわからないのもある。
ankerに連絡して交換してもらったけど結果は同じだったという人もいるし。
もう1個別のqcのを買ってみるかな。実は充電器よりもバッテリーでm5proが
高速充電できないという方が悲しい。こう書くとまたおせっかいな人間が
huawei独自仕様対応のバッテリーがあるとかいうから書いておくけど、
俺はanker以外使う気がない。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5e-G1Ou)
2018/09/05(水) 11:16:23.09ID:XebcX1z+0 皆さんPCに繋いだらファイル転送モードに自動で出来てます?開発者向けオプションからUSB設定、ファイル転送の設定、で固定出来ないのですが…
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-lBTJ)
2018/09/05(水) 12:28:42.74ID:E0KTiaUGd >>199
キモい
キモい
202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Mz3p)
2018/09/05(水) 12:34:07.26ID:u+kCIJbgM203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1577-tpL7)
2018/09/05(水) 12:55:00.15ID:mbNzHewS0204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/05(水) 12:56:08.87ID:Q2DppXNVH 充電器なんか付属でよくないか!
情報としては良いと思うけどなんかダラダラと書かれてもと思ってる人も多いかもな
少し単的に書き込んだ方が良い気がしますよ
情報としては良いと思うけどなんかダラダラと書かれてもと思ってる人も多いかもな
少し単的に書き込んだ方が良い気がしますよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-iZbQ)
2018/09/05(水) 13:26:15.11ID:lJGz7Hny0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51d-8NGz)
2018/09/05(水) 14:24:54.21ID:2A/9tsMO0207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-zBrR)
2018/09/05(水) 14:27:15.51ID:MzWbqKU/r >>203
自己紹介笑ったw
自己紹介笑ったw
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d61-zBrR)
2018/09/05(水) 14:33:01.92ID:oJFK56230 まぁここは日記帳じゃないから罵倒されても文句は言えないね
個人ブログのコメント欄ならともかく
個人ブログのコメント欄ならともかく
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b504-HPY1)
2018/09/05(水) 18:26:55.73ID:4VvOmOTe0 QC絶対やりたいマンはNGにしとこう
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0544-QLCf)
2018/09/05(水) 22:23:54.35ID:Oth3YpQz0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-mVT9)
2018/09/05(水) 22:30:32.96ID:dGUcIxA+M 型落ちipad≫kirin960≫iphone8
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-zBrR)
2018/09/05(水) 22:41:55.61ID:umDpjLaY0 端末とSoC比べるとかどういう事だ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-02tG)
2018/09/05(水) 22:48:00.32ID:puIOBKgF0 Mate9って6万だったのか
結構安かったんだな
結構安かったんだな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-uDDn)
2018/09/05(水) 22:49:47.14ID:1RTB86Wt0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-ZtIo)
2018/09/05(水) 23:07:42.21ID:hwNUMOnJ0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-G1Ou)
2018/09/05(水) 23:18:13.82ID:f87lxACB0 >>210
ガセネタなんだがw
ガセネタなんだがw
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0544-QLCf)
2018/09/05(水) 23:41:29.37ID:Oth3YpQz0 切れるスクロール
切られた>>124wwww
切られた>>124wwww
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-zBrR)
2018/09/05(水) 23:58:21.60ID:MzWbqKU/r >>213
サイバーマンデーで46k位だったしかなりお買い得な端末だった
サイバーマンデーで46k位だったしかなりお買い得な端末だった
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-TLdm)
2018/09/06(木) 01:31:11.25ID:jqqMde/W0 最近pro買ったんだが
ペンの上のボタンは何に使うの?
下がスクリーンショットなのは分かったんだが…
ペンの上のボタンは何に使うの?
下がスクリーンショットなのは分かったんだが…
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-c+su)
2018/09/06(木) 01:49:31.85ID:Rn0SIuH50221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-E3Rl)
2018/09/06(木) 01:52:54.21ID:s4inSNAT0 >>215
低出力のアダプタを使えばOK
低出力のアダプタを使えばOK
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-c+su)
2018/09/06(木) 07:03:49.25ID:JBlItiOh0 やっと買いました!
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LT
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-oMgO)
2018/09/06(木) 07:15:04.29ID:Xv7ZIre1M >>193
turboが待ち遠しいですなー
turboが待ち遠しいですなー
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed7-PuMQ)
2018/09/06(木) 07:50:06.93ID:Dzkd0Ny10 >>220
ありがとうございます!実は私もZ3TC 使ってたんです。そちらは全然かくつかないんです。恐らく解像度が高いのもあるんだと思いますが。。
いずれにしてもM5 で解決できるとわかって安心しました!
ありがとうございます!実は私もZ3TC 使ってたんです。そちらは全然かくつかないんです。恐らく解像度が高いのもあるんだと思いますが。。
いずれにしてもM5 で解決できるとわかって安心しました!
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-UpZm)
2018/09/06(木) 10:04:28.64ID:5NgVuUN40 ロック画面の壁紙はいろいろ変わってくれるのに
ホーム画面はギャラリーにあるのしか変わってくれない
どこで設定したんだろ;;
ホーム画面はギャラリーにあるのしか変わってくれない
どこで設定したんだろ;;
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-2Rv2)
2018/09/06(木) 11:21:49.22ID:DwIVkt+dM227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-c+su)
2018/09/06(木) 12:24:00.59ID:5dRCbEWGM >>204
とっくにワッチョイNG入れてるよ
とっくにワッチョイNG入れてるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-UpZm)
2018/09/06(木) 14:36:43.55ID:f+gloZih0 全然関係ないが聞いてくれ。
サンワサプライのマグネット脱着式USB充電ケーブル買ってみたんだが、これ結構便利よ。
いちいちケーブル挿す手間が無いのがこんなに楽チンだとは思わんかったわ。
デメリットは急速充電対応してないところと、端末側に挿しとく端子が
H:3mm×φ:8mmなもんで、厚めのケースを着けてないとM5本体よりも飛び出してるから
硬いテーブルやら地面やらに当たるとかえってUSB-C端子にダメージいく点かな。
でもまあ今んとこ数日使ってるけど快適よ。
サンワサプライのマグネット脱着式USB充電ケーブル買ってみたんだが、これ結構便利よ。
いちいちケーブル挿す手間が無いのがこんなに楽チンだとは思わんかったわ。
デメリットは急速充電対応してないところと、端末側に挿しとく端子が
H:3mm×φ:8mmなもんで、厚めのケースを着けてないとM5本体よりも飛び出してるから
硬いテーブルやら地面やらに当たるとかえってUSB-C端子にダメージいく点かな。
でもまあ今んとこ数日使ってるけど快適よ。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-xXY9)
2018/09/06(木) 14:53:14.08ID:7QRnlJuLF230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-n6Gt)
2018/09/06(木) 14:57:41.05ID:32Fq+xChM >>228
それだとイヤホン使えないんだよ
それだとイヤホン使えないんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-GHts)
2018/09/06(木) 15:03:32.68ID:eW6k3EtyH マグネットはデベソ見たいだから俺嫌い!
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec7-I66+)
2018/09/06(木) 15:38:52.57ID:BpJLVktL0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-Hymk)
2018/09/06(木) 16:06:55.76ID:Nxr6bY2t0 >>228
なんかデメリットの方が大きそう
なんかデメリットの方が大きそう
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-anzu)
2018/09/06(木) 17:03:10.79ID:5UhCImy9d いわゆる裏GPUturboみたいなものでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-w21S)
2018/09/06(木) 17:05:48.08ID:2Qr1aJzO0 OCモードがあるって事だから自分で
廃熱魔改造すれば楽しめるって事や!
廃熱魔改造すれば楽しめるって事や!
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae32-f65Y)
2018/09/06(木) 17:10:40.18ID:xyHfsM2t0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-IUQf)
2018/09/06(木) 18:05:03.17ID:Owtxk3mYx スーパーモードって事?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-GHts)
2018/09/06(木) 19:30:43.94ID:SElmtnrF0 huaweiはベンチ番長やで
今更ドヤ顔で言われてもな
中韓の商売方法知らなかった人には驚きかも
日本の誠実な商売方法とは真逆の中韓
今更ドヤ顔で言われてもな
中韓の商売方法知らなかった人には驚きかも
日本の誠実な商売方法とは真逆の中韓
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-c+su)
2018/09/06(木) 19:32:13.86ID:yo1HB9d20 マグネットはT2proの頃から検討してたけど
接触の仕方が悪いと端子に熱が。
樹脂が溶けたって話もあるから買うの辞めたのよ。
特に最近のは電圧電流ともにヤバイから気が進まない、って人もいるのかな
接触の仕方が悪いと端子に熱が。
樹脂が溶けたって話もあるから買うの辞めたのよ。
特に最近のは電圧電流ともにヤバイから気が進まない、って人もいるのかな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-7lpy)
2018/09/06(木) 19:33:14.66ID:oO1TDvoCM こういうところに関してはHUAWEIは全く信用してないから驚かんわ
それよりそのベンチモードでゲームやってみたい
それよりそのベンチモードでゲームやってみたい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-IUQf)
2018/09/06(木) 19:37:19.15ID:HbJYDuAYd ベンチモードでゲームさせて欲しいぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-UpZm)
2018/09/06(木) 19:39:09.41ID:f+gloZih0 そのベンチモードをユーザーで使えるようにするのがGPUターボの正体…とか?
(GPUターボは消費電力も下がるらしいから違うか…)
(GPUターボは消費電力も下がるらしいから違うか…)
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-91kM)
2018/09/06(木) 19:40:45.12ID:ic4ZdLgSd >>238
ベンチ番長は大分前から言われてるよねぇ
とはいえM5は前使ってたSH-06Fとは比べ物にならんくらい快適だから自分はベンチ気にしないけどさ
ゲームやるならXZ2Pあるし
ゲームやらんけどw
ベンチ番長は大分前から言われてるよねぇ
とはいえM5は前使ってたSH-06Fとは比べ物にならんくらい快適だから自分はベンチ気にしないけどさ
ゲームやるならXZ2Pあるし
ゲームやらんけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-Nz+1)
2018/09/06(木) 19:41:40.96ID:XjLlaGxNM 店頭で触っててproの方がもっさりしている気がする。
ペンのために何かサービスが動いているのかなあ
ペンのために何かサービスが動いているのかなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-c+su)
2018/09/06(木) 20:09:38.68ID:JBlItiOh0 背面のバーコード取りました?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/06(木) 20:11:24.75ID:sqbHsmPnr 勿体無いから取らない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-7lpy)
2018/09/06(木) 20:15:30.93ID:oO1TDvoCM248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/06(木) 20:18:08.01ID:WC+d61chr 背面バーコードは売る時ように貼ったままであーる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-xF57)
2018/09/06(木) 20:37:31.28ID:tXQ6tgP6d GPUをブン回しても
音が遅延してちゃどうしようもない
音が遅延してちゃどうしようもない
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba67-ScU5)
2018/09/06(木) 20:58:40.45ID:97mUH8Km0 M5 Proポチった
オススメのフィルム教えて
オススメのフィルム教えて
251名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-c+su)
2018/09/06(木) 21:05:02.94ID:eU4R1xFnH 翻訳のしかたでも理解の仕方が代わるからね
大元は何語なのかな?下手すると訳して訳してがあるしこの手の情報はよくわからない
大元は何語なのかな?下手すると訳して訳してがあるしこの手の情報はよくわからない
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-Hymk)
2018/09/06(木) 21:22:04.52ID:Nxr6bY2t0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-g/gi)
2018/09/06(木) 22:33:03.07ID:/bjap7kV0 ご質問なのですが、こちらの端末のセルラー版で格安SIMは動作いたしますか?
格安SIMの確認端末一覧に載っておらず不安です
格安SIMの確認端末一覧に載っておらず不安です
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HxS0)
2018/09/06(木) 22:40:32.91ID:J9PfNwnS0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-c+su)
2018/09/06(木) 23:07:53.26ID:vlDB8+c40 ご質問…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-98E+)
2018/09/06(木) 23:57:43.03ID:7v6+KFLP0 どこのなんのしむかしらん
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b66-GHts)
2018/09/07(金) 00:32:43.84ID:fkIBa/WS0 kirinちゃん微妙すぎるな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165b-EhWr)
2018/09/07(金) 02:16:03.52ID:d16An9Fb0 >>254
どの辺が無駄になるのかご教授を
どの辺が無駄になるのかご教授を
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-JK5q)
2018/09/07(金) 02:47:14.13ID:hb0mV9xG0 保護フィルムは好みもあるから一概に決められん
グレア(ガラス含む)かアンチグレアで大きく分かれるし
グレア(ガラス含む)かアンチグレアで大きく分かれるし
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-NHrN)
2018/09/07(金) 03:05:39.54ID:Op9FkOWA0 個人的には指紋防止でサラサラな指ざわりの非光沢フィルムが好き
光沢フィルムは安いと指紋ベタベタにつくし、非光沢で安いやつはギラギラして目が疲れる
経験上、フィルムは少し奮発したほうがいい
光沢フィルムは安いと指紋ベタベタにつくし、非光沢で安いやつはギラギラして目が疲れる
経験上、フィルムは少し奮発したほうがいい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-c+su)
2018/09/07(金) 05:18:58.24ID:hWVDlBBaM262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aff-c+su)
2018/09/07(金) 06:35:00.35ID:XmWpESyR0 ウイルスバスター入れてるけど純正のavastで充分かな?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-GHts)
2018/09/07(金) 06:44:39.90ID:2mFaEi4uM ウィルスソフトなんてまだ入れてる人いるんだ
フル権限のないスマホでいらんやろ
エロサイトでうざく指摘して欲しい人?
フル権限のないスマホでいらんやろ
エロサイトでうざく指摘して欲しい人?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba67-ScU5)
2018/09/07(金) 07:02:53.99ID:Qefq60wm0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-QRGY)
2018/09/07(金) 12:13:20.11ID:SV1MfwYSM266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-c+su)
2018/09/07(金) 12:16:48.85ID:+khB4u8v0 俺は有料のアバストにVPNも使ってるぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-9/4B)
2018/09/07(金) 12:35:48.38ID:UkxwkEVtr >>264
3D湾曲ガラス買えばええやんけ
3D湾曲ガラス買えばええやんけ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-I66+)
2018/09/07(金) 12:38:48.01ID:gJBWD0tqM269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5348-UpZm)
2018/09/07(金) 14:15:58.57ID:7h4xjdZm0 早くgpu turboこないかなー
いまやってるゲームがかなりスペックを要求されているからM5だとぎりぎりなんだよね
もう少し余裕がほしい
いまやってるゲームがかなりスペックを要求されているからM5だとぎりぎりなんだよね
もう少し余裕がほしい
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966c-KBIg)
2018/09/07(金) 16:12:35.50ID:0YRxAJms0 ゲームそんなにやらないけどどんだけ効果があるのかは気になるな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-7lpy)
2018/09/07(金) 17:09:03.37ID:pR20Niz00 早くて来月中かな
8月のセキュリティパッチがFFで確認できるのにまだ配信されてないけど
8月のセキュリティパッチがFFで確認できるのにまだ配信されてないけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-8w2G)
2018/09/07(金) 17:48:07.65ID:qcRdm4HVM 大陸版が10月予定でしょ?
来月日本は無い気がする
来月日本は無い気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-b4n1)
2018/09/07(金) 18:54:47.40ID:As/DNBnH0 ゲームもまともに動かないんだよね…
色んなストレスがあるなぁandroidは。
せめてスクロールくらいは頑張れよと思う。
色んなストレスがあるなぁandroidは。
せめてスクロールくらいは頑張れよと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-PuMQ)
2018/09/07(金) 19:01:51.39ID:b4VVQAHld >>269
ゲームなんかに力を入れて価格あがるなら、ゲームなんかできなくてもいいよ
ゲームなんかに力を入れて価格あがるなら、ゲームなんかできなくてもいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-NHrN)
2018/09/07(金) 19:03:30.28ID:Op9FkOWA0 ゲームやらないならこれかう必要なくない?
ゲームが唯一まともに動く泥タブだからこれ買うもんじゃないのか
ゲームが唯一まともに動く泥タブだからこれ買うもんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 16のヒッキー女に構って
- 一人暮らしだからケツ出してみてるけど
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
