Android Yuzu Browser みかん7個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/26(日) 18:35:14.15ID:hcOav2fv0
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん6個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523244169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/28(木) 14:10:45.95ID:InIIpZsmd
>>729
項目が多過ぎてスクロールが必要だから、使わなきゃいいって問題じゃないでしょ
それに消す必要はないし編集出来るようにすればいい
2019/03/28(木) 14:17:18.66ID:InIIpZsmd
おっと被った
個人的にはブクマ長押しで編集、移動、削除くらいしか使わんから同じように不満はあった
2019/03/28(木) 14:18:05.60ID:Bhgy+awod
>>731
現在のタブの左に開くしか無かったよ
初期知らんだろ

>>732
編集機能は欲しいね
2019/03/28(木) 14:23:53.83ID:km3281r2a
更新ありがとうございます!
2019/03/28(木) 14:34:45.46ID:SfwpazHNM
>>734
githubにある一番古いver1.1.0から「右に開く」あるけど?
https://i.imgur.com/axMue5i.png
2019/03/28(木) 14:49:18.81ID:HBPc364da
俺はアップデートで起動できなかったけどショートカットから設定だけは起動できたからそこからバックアップできた。
データ消してもすぐ復元できたよ。
2019/03/28(木) 15:10:39.16ID:IsBJDPz/d
>>736
何か勘違いしてたわサンクス

>>731さんスマンやで
2019/03/28(木) 19:24:59.01ID:KxM6dLQg0
>>717
焦って機種名とか忘れてた
ついでにファストバックONにしたらpornhubの再生ボタンも押せなかった
GALAXY Note9/samsung/SC-01L/8.1.0/DT
2019/03/28(木) 19:38:27.26ID:qh2NoxQq0
>>739
どっちもファストバックonで普通に見れたよ
Yuzu 5.0.0-beta1/Sony/SO-04H/8.0.0/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/03/28(木) 19:55:50.04ID:qBjFYPila
バグだらけのベータ版なんて
よく使う気になるな
 
2019/03/28(木) 20:38:34.36ID:KxM6dLQg0
>>740
マジですか…
試しに5.0beta1で設定初期化してファストバックだけONにしてみてもダメだったわ
Yuzu 5.0.0-beta1/samsung/SC-01L/8.1.0/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/03/28(木) 21:20:06.50ID:WsW2bKQMd
しばらく待ってたら正式版も更新が来るやろか
Yuzu 4.2.3/SHARP/SH-03J/9/L/Chrome 73.0.3683.90
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-hs0A)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:29:03.26ID:qh2NoxQq0
>>742
WebViewの問題でもないのか・・・いったい何だろう?
2019/03/29(金) 00:42:29.27ID:vygXf0M60
>>741
ベータじゃなくてもバグだらけだからあんまり変わらんぞ
2019/03/29(金) 01:05:51.80ID:IZzgar0Ad
webviewのバグと混同されがちだけどな
β版はデバッグ作業の手伝いみたいなところだけど、早めに不具合修正して貰える利点はあるかね
2019/03/29(金) 08:39:38.96ID:oNP10Fs00
Version 5.0.0 beta2

Fix loading of action settings
Modify breadcrumbs text for bookmarks
2019/03/29(金) 09:15:09.41ID:eG90bW5cd
作者様>>708の修正ありがとうございます

バグ報告ですが、
一部のYoutube動画とTwitterを現在のタブで開くと読み込み中から進まない不具合有り(v4.2.3や新規タブで開くと問題なく開けます。beta1でもbeta2でも変わらず)
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=uVHYG98wMooや一部のYoutubeのユーザーページなど

htmlブックマークをインポートすると上書きされず、ブックマークの一番下にフォルダが作成され、その中にインポートしたブックマークが作成される不具合有り

確認できる範囲のバグは以上です

Yuzu 5.0.0-beta2/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/03/29(金) 09:18:57.93ID:eG90bW5cd
>>748
Youtubeに関してはリンクからなら現在のタブでも開けるようです
ブックマークやURL貼り付けからは開けない模様
2019/03/29(金) 09:26:10.42ID:y4kO8EHT0
>>739
beta2でも変わらず
2019/03/29(金) 09:44:21.17ID:ESbu88Hpd
>>750
ついでに試したらブクマから現在のタブで開くと押せなかった
ブクマから新規タブで開くと押せた
2019/03/29(金) 13:53:00.75ID:A1gTcnmO0
>>737
それってどうやるんですか?
バックアップとってないから再インストールもしたくなくて…
2019/03/29(金) 14:01:28.97ID:A1gTcnmO0
できました
2019/03/29(金) 15:41:07.99ID:y4kO8EHT0
>>751
その方法で押せました!
貴重な情報ありがとうございます!
2019/03/29(金) 16:56:01.08ID:NwOzxVtR0
>>752
novaみたいなロングタップ対応のランチャーから
2019/03/30(土) 01:57:22.70ID:3zNS+Jna0
Beta3
複数選択時のカウントを修正
ライブラリの更新
UIの調整
2019/03/30(土) 06:00:20.06ID:EIY31hTQd
作者様>>748の不具合修正ありがとうございます

ブクマインポートの修正も可能なときに宜しくお願いします
2019/03/30(土) 07:11:05.65ID:cVTOfySta
>>747
>>756
ダウンロードしようとすると強制終了するようになった…。
2019/03/30(土) 09:41:18.38ID:1PRqDMzOd
>>739
beta3で直りました
ありがとうございます
2019/03/30(土) 11:07:18.87ID:nu+JfW/ed
>>758
同じく
2019/03/30(土) 21:43:38.60ID:OvGW9/yC0
少し前に世間で話題になった?無限アラートについて、yuzu browserではタブを閉じるのが難しいとツイートしてる人がいたよ
2019/03/30(土) 22:02:39.44ID:JWQ2svUI0
β版の更新情報見て定期
2019/03/31(日) 13:12:37.28ID:MISxZAhBd
作者様更新あざす
Beta4での>>757の修正ありがとうございます
2019/03/31(日) 13:15:52.04ID:b1A6UEyC0
PDF開けない、PDFダウンロードできない故障はベータ版で治ったのかな?
 
2019/03/31(日) 13:24:04.20ID:pgmoLtYOd
PDFは元から開けない
webviewの仕様だったような
PDFダウンロードは出来てたから何とも言えん
2019/03/31(日) 13:40:52.82ID:wNEW0f9Bd
Beta4

ブックマークのUIの調整
http(s)ヘッダに例外文字が入っていた場合にクラッシュする問題の修正
ページの保存アクションのロジックを改善
2019/03/31(日) 17:01:38.09ID:CMZhXnjX0
>>764
>>765
GoogleドライブのPDFリーダー出ないのか?
https://i.imgur.com/wYqVmdT.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-rWH1)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:43:11.17ID:O/xmZUYe0
キャッシュされたページ開くのに何で10秒近くもかかるんだろう
habitから乗り換えたけど全く同じ挙動だな
設定が悪いのかな
2019/03/31(日) 23:52:38.36ID:TYXAzIeRd
>>767
Googleドライブへは飛べるよ
たまにここに来るPDFを開けないって人はYuzu単体で開けないって人が多い
2019/04/01(月) 10:08:24.94ID:QhutJft3a
>>768
おま環だと思います
2019/04/01(月) 12:49:13.48ID:TJOxUtQJM
作者様ありがとうございます

b版でもしかと期待していたけど
スピードダイヤルアイコン長押しで削除はやはり難しいんでしょうね...
2019/04/02(火) 01:33:14.64ID:JX7Mas9YM
「終了時にプロセスをキルする(非推奨)」がなくなってますね
読み込み中に白く固まることがよくあり(外部アプリから飛んだ時に多い印象)、yuzuを終了→端末のアプリ履歴から削除しないと直らないのですが、キルするにしておくと□で消す手間が省けて助かっていたので残念です
そもそも非推奨だったので理由があるのでしょうけど
白く固まるのがなくなれば良いのですがおま環のようで5.0でも起きています
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV31/8.0.0/DR
2019/04/02(火) 07:31:17.54ID:tFDSYaEBM
>>772
このバグのため削除された
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/128
2019/04/02(火) 08:36:00.33ID:CDM5S3/E0
Beta5

アイコンの調整
クラッシュの修正
「Activityを開く」アクションの修正(5.0 Betaでこのアクションを作成し、このアップデートで正しく動かない場合、アクションを作り直して下さい)
2019/04/02(火) 10:42:50.20ID:TUBBnE4GM
>>773
なるほど、どうもありがとう
報告者よく発見したなぁ、自分は白く固まる原因突き止めたいけどなかなか

作者さん更新ありがとうございます!
2019/04/02(火) 12:06:27.41ID:sLDubEuEM
けっこうチラつくのを直してほしい
2019/04/04(木) 09:00:24.98ID:plEVByL00
beta6に更新したら各フォルダブックマークの1番下(最新追加)が表示されません〜
Yuzu 5.0.0-beta6/samsung/SC-01L/8.1.0/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/04/04(木) 11:02:33.73ID:leGEzhqFd
作者様>>748のブクマインポートの修正ありがとうございます

ブクマ登録で「先頭に追加」をしないとブクマに表示(登録されていない?)のはこちらでも確認

Yuzu 5.0.0-beta6/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/04/04(木) 12:04:33.77ID:gvz1QCqFr
全く広告が消えませんね〜
2019/04/05(金) 03:02:47.80ID:b2L726wfr
広告ブロックはデフォのブラックリスト誤爆しまくるから
280blockerのドメインリストにc つけて使ったほうがいい
https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
2019/04/05(金) 09:12:27.26ID:gm/V++Gsr
>>780
ほぇ〜、サンガツ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-gTAX)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:27.30ID:c6HdtIO4r
Proxy設定を有効にした場合、Proxyアドレスは何を(数字)入れるのですか?
また有効にしてアドレス変更したらI Pが偽装出来るのですか?
2019/04/07(日) 00:06:56.97ID:cwgUMwfV0
5.0.0公開
2019/04/07(日) 01:43:22.48ID:+1cXVcEc0
>>780
これcつけるってどういうこと??
wiki読んだけどようわからん
2019/04/07(日) 01:47:50.39ID:z6djHLa30
5.0.0正式版の更新と公開、ありがとうございます
2019/04/07(日) 02:15:29.65ID:pDLgPxWRd
5.0.0正式版ありがとうございます
>>777の修正もありがとうございます
2019/04/07(日) 02:55:40.45ID:sovBEuUnd
正式版の5.0.0にすると、スピードダイアルを設定し直さないとボタンをタップしても反応しなかった
2019/04/07(日) 03:19:16.78ID:k97ONjo4M
なんだこの履歴等の幅のデカさは…
2019/04/07(日) 03:19:57.10ID:sovBEuUnd
>>788
なんかスカスカやね
2019/04/07(日) 03:49:49.78ID:Es7WeAj50
5.0.0で遂にスピードダイヤルバグが直った
作者さんお疲れ様でした
2019/04/07(日) 04:00:50.76ID:Es7WeAj50
5.0.0でブックマークの追加や画像読み込みの切替等の
一部のアイコンマークが消えるバグがあるっぽい
2019/04/07(日) 05:42:26.87ID:0gEPewK70
全体的に行間が広がった感じになったね
これも後から設定で変えられるのかな
変えられないと、いちいちスクロールさせる手間が増えちゃうな
2019/04/07(日) 09:45:51.66ID:+x1+x4qr0
ホントにスカスカになっててビックリした
ブクマ多いから見難い
2019/04/07(日) 10:23:55.67ID:sovBEuUnd
更新後はフォントサイズを一段階あげないと、従来のver.と同じサイズにならないね
2019/04/07(日) 11:01:27.34ID:9lRREN2E0
ブクマ長押しなんやねんこれ戻せや
2019/04/07(日) 11:17:19.69ID:9/eRgHal0
ブックマークの行間広すぎでしょ
狭くしたら二倍表示できるのに
2019/04/07(日) 11:20:31.11ID:DVDltABq0
更新したらダウンロードが失敗ばかりするようになっちゃった。ダウンロードできない
2019/04/07(日) 11:45:53.84ID:FNlDCccva
参ったな…バックアップしときゃ良かった
更新したらブクマすかすかで見づらいしテキストサイズが不安定過ぎる
テキストサイズいじっても以前のバランスになってくれないし
プログレスバーやタブバーのサイズ等いじったり進む戻るでもテキストサイズが変わる
2019/04/07(日) 11:54:35.53ID:kbfjPY5pM
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases/download/v4.2.3/jp.hazuki.yuzubrowser_v4.2.3_400204.apk
そんなに嫌ならこれ使えばいいやん
2019/04/07(日) 12:16:15.41ID:3WztSoRu0
嫌なら〜とかいう問題解決になってない反論ホント害悪
建設的な改善案がスレに出ても存在しているのかすら分からないマイノリティが困る"かもしれない"から変えちゃダメで最後は嫌なら使うなの思考停止がスレの基本になってる
2019/04/07(日) 12:23:41.40ID:sllA6nNR0
すいません、アプリを更新してURLバーにURLが表示されなくなった場合どうすればいいのでしょうか?

2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV33/8.0.0/DR
2019/04/07(日) 12:48:04.31ID:xe9f6hoj0
>>801
>719 試してみたら?
2019/04/07(日) 12:58:50.09ID:sovBEuUnd
こんなに色んなことを細かく設定できる今では最高のブラウザやのに、行間が変えられる設定が無いなんて
2019/04/07(日) 13:00:08.72ID:e+wdiZXXM
そうなんだよな、ここらへんも変えたい
2019/04/07(日) 14:04:09.69ID:nKju57VUd
>>800
要望なら分かるけど
無償でアプデしてくれているのに感謝も言わず文句だけ言うのも変だけどな
mikanやhabitの流れになるから、あまり好きじゃないなあ
2019/04/07(日) 14:40:21.54ID:DObqT3Xo0
>>801
やっつけ
https://i.imgur.com/c55RTpL.jpg
2019/04/07(日) 15:43:29.38ID:sllA6nNR0
>>802
>>806
丁寧にありがとうございます!元に戻せました!
2019/04/07(日) 15:47:30.61ID:9PI+CTwcM
ブクマ画面いじる時、左手だと右端にある︙が遠い
2019/04/07(日) 16:09:20.56ID:8O+mYcBVd
右手だとブクマアイコン新規タブや検索エンジン変更が遠いけど、遠くてもそのうち慣れるよ
2019/04/07(日) 18:03:56.87ID:XjAHM9rX0
URLボックスが表示されなくなるのは
URLボックスのタップアクションにカスタムメニューを割当てても直った
確認してないが、ボタンにアクションの割当が一つも無いと表示されなくなってしまうんじゃなかろうか
2019/04/07(日) 20:14:54.37ID:+SLC3D450
>>784
部分一致のことじゃないの
Yuzuのヘルプとか実際にブラックリスト見てみたらわかるかも
2019/04/07(日) 22:19:04.38ID:v/XS2BwY0
ここ数年設定いじってないからurlボックスのどこをいじれば表示されなくなるの治るのか分からない
2019/04/07(日) 22:25:33.99ID:v/XS2BwY0
すまん書いてあったわ
2019/04/07(日) 22:54:50.21ID:z6djHLa30
更新内容に無限アラートの対策をしたと書かれているけれど、
実際はまだまだ不具合があるとPlayストアでコメントしている人がいたよ
2019/04/08(月) 04:14:15.38ID:ngtUeJbKd
ストアのレビューは真に受けない方がいい
Webviewの不具合もブラウザの不具合って言い張ってる人達がいるから
2019/04/08(月) 04:34:58.64ID:c+Wdk1Q10
バージョン5.0.1
ダウンロード時のクラッシュを修正
2019/04/08(月) 11:16:25.68ID:V2owOMjFr
アプデしてからスピードダイヤルのフォルダが開かなくなったんだけど仕様?
2019/04/08(月) 12:18:14.17ID:CscjP3urd
アプデもう少し待っておいたほうがいいのかな…

Yuzu 4.2.3/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 73.0.3683.90
2019/04/08(月) 12:37:25.34ID:W9e9cbEN0
5.0.1でもメインメニューの一部のアイコンが
表示されないバグは直ってないね

表示される時もあるから
仕様じゃなくてバグだと思うんだけど
2019/04/08(月) 14:00:06.56ID:Sja8i6nKd
>>784
使い方が分からない感じかね?

>>780のリンクを「リンク先を保存」でtextファイルとしてダウンロードし開き、ずらーっと並んでるドメインの頭に「c 」を付ける
googleadservices.comなら
c googleadservices.comって感じに
PC使ったら楽に全てのドメインの頭に「c 」を付けられる(c を付けるのはあくまでドメイン部分だけ)
c を付け終わったら、できたtextファイルをスマホに持ってきて、Yuzuの設定の広告ブロックから作ったtextファイルをインポートするだけ

「h 」を頭に付けたらhttp://を省略した完全一致のブロックで、「c 」を頭に付けたら部分一致
2019/04/08(月) 15:20:22.04ID:+UevC3TmM
作者さんアプデおつかれさまです
ブックマークのパンくずリスト使いやすいですが、ブックマークのリンク一つ一つの行が厚くなった気がするのでまた薄くしてくだされば幸いです
2019/04/08(月) 15:21:33.29ID:kmoyccLqM
パンくずってなんなん?なんか変わった?
2019/04/08(月) 15:27:36.26ID:Ve2Fr1bp0
ぐぐってどうぞ
2019/04/08(月) 15:27:38.82ID:+UevC3TmM
>>822
ブクマでフォルダ潜った時に上に階層が表示されるようになった
2019/04/08(月) 15:47:57.01ID:EwHFMdPpa
>>818
一度アプデして戻したけど今回は見送った方がいいかも
apkダウンロードしてもパッケージの解凍?に失敗しましたとか
このアプリはインストールされていませんとかで戻すのにも手間取った
2019/04/08(月) 15:57:30.57ID:fMaq0SVm0
パンくずリストがいつの間にか使いやすいタイプになってた。。
精力的な更新、お疲れ様です!
2019/04/08(月) 15:59:35.46ID:BiA+60O7d
>>825
ホーム画面に置いてたゆずのアイコンを一度消して改めて設置し直さないと、タップしても「インストールされてない」の表示が出るな
2019/04/08(月) 16:14:49.82ID:QDVG3oF20
>>827
これは一瞬びびった
実害はなかったけどね
2019/04/08(月) 16:30:05.09ID:EwHFMdPpa
>>827
あーそれ消せば良かったのか
それ含め表示とDLが不安定でベータ→ノーマル→ダウングレードの順で戻した
2019/04/08(月) 17:01:00.73ID:+wt5MveWa
俺も一瞬ビビったわ
設定エクスポートしてなかったし
2019/04/08(月) 17:28:09.93ID:J0Cv9bwJ0
>>820の作業を自動でするやつ書いてみた

// ==UserScript==
// @name DomainList2YuzuBlackList
// @description 改行区切りのドメイン一覧をYuzuのブラック(ホワイト)リストに取り込めるファイルにする
// @match https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
// ==/UserScript==

(() => {
const btn = document.createElement('button');
btn.innerText = 'download blacklist file'
btn.style.display = 'block';
btn.style.userSelect = 'none';
btn.onclick = () => {
const fileName = 'blacklist.txt';
const domainList = document.getElementsByTagName('pre')[0].innerText.replace(/^#.*?$/gm,'').replace(/\n\n+/g,'\n').replace(/^\n|\n$/g,'').replace(/^/gm,'c ');
const listFile = new File([domainList], fileName, {type: 'application/octet-stream'});
const a = document.createElement('a');
a.href = URL.createObjectURL(listFile);
a.download = fileName;
a.click();
};
document.body.insertBefore(btn, document.body.firstChild);
})();
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況