スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん6個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523244169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん7個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c7-s7k5)
2018/08/26(日) 18:35:14.15ID:hcOav2fv0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-WSOQ)
2019/02/23(土) 01:44:20.08ID:Ta4kj76ed594名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-odfk)
2019/02/23(土) 02:11:48.75ID:WUYQ6B7kd 確か最新の定義ファイルから抽出して追加して下さってる
海外のYuzu利用者もいるからか凄い量になってるが
海外のYuzu利用者もいるからか凄い量になってるが
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-GwLW)
2019/02/23(土) 10:08:56.92ID:0dupPk4o0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-BpsQ)
2019/02/24(日) 03:54:49.33ID:SqiyTpbZ0 明朝体使ってる人珍しいな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea74-4Jln)
2019/02/24(日) 04:54:43.09ID:bfXhmK820 書道家だからね
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Swvk)
2019/02/24(日) 15:09:42.46ID:1NazzjA20 書道家なら篆書、せめて草書使わんと
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM21-xcUo)
2019/02/27(水) 19:41:17.18ID:BZCij18iM 5ちゃん見れない騒動はハビットでも起こっている
ユズでは
設定→ブラウザ設定→広告ブロック設定→
ホワイトページリストに「+」で「5ch」と入れて終わり
ユズでは
設定→ブラウザ設定→広告ブロック設定→
ホワイトページリストに「+」で「5ch」と入れて終わり
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Jvr9)
2019/02/27(水) 20:15:14.75ID:z7EtQ9t30 おいはづき
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Jvr9)
2019/02/27(水) 20:16:01.51ID:z7EtQ9t30 笑顔でいろよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-4Jln)
2019/02/27(水) 22:07:43.51ID:lyUrzK5u0 やさしい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-mGq3)
2019/02/28(木) 00:23:15.60ID:fEAeF4y00 ずっと前に設定したものをブックマーク以外削除して
全て設定しなおすぜ☆
全て設定しなおすぜ☆
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-mGq3)
2019/02/28(木) 00:29:41.77ID:fEAeF4y00 うわ...なんてことをしてしまったんだ…(´;ω;`)
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-vPdH)
2019/02/28(木) 07:37:54.09ID:PzmlWE2X0 未来とはそういうものだ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-CrbU)
2019/03/03(日) 01:27:49.57ID:XbHky3lI0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5743-Gdjf)
2019/03/03(日) 09:02:08.37ID:6YxibS8o0 すごく気に入ってるんたけど一つだけ困ったことが…
戻るボタン押したときに、二つ前のページに戻ることが頻発するんだけど同じ現象の人はいませんか?
クイックコントロールの戻るボタンをよく使ってるんだけど、この現象以外は本当に理想的なブラウザーなんで余計に困ってます。
戻るボタン押したときに、二つ前のページに戻ることが頻発するんだけど同じ現象の人はいませんか?
クイックコントロールの戻るボタンをよく使ってるんだけど、この現象以外は本当に理想的なブラウザーなんで余計に困ってます。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0Fza)
2019/03/03(日) 10:24:49.25ID:ESIHF4Pud クイックとツールバーに「戻るボタン」を設定してるけど、クイックコントロールのほうが反応しないことが多々あるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-sAik)
2019/03/03(日) 18:39:14.65ID:ndYNV/+40 クイックコントロールの扇形を円形にしたい
上下に大きく動かすより扇より、丸なら指を戻しはするが小さくて済むのに あと幅も大きく取れる
あとクイックコントロールのアイテムの設定 どの位置のアイテムかさっぱりわかんないよ
設定してるときに戻ったり再起動しないで確認できればいいのにね
上下に大きく動かすより扇より、丸なら指を戻しはするが小さくて済むのに あと幅も大きく取れる
あとクイックコントロールのアイテムの設定 どの位置のアイテムかさっぱりわかんないよ
設定してるときに戻ったり再起動しないで確認できればいいのにね
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-VVNv)
2019/03/06(水) 21:26:34.14ID:f1gPRT9O0 ロダにあるmp3リンク開くんじゃなくて直接ダウンロードするように設定出来ないのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-/T+W)
2019/03/07(木) 16:58:36.48ID:y7VxLsEH0 パターンマッチでは出来なさそうだが…UserScript書けばなんとかなるかな?
パターンマッチですべてのアクションができるようにしてほしいなぁ
パターンマッチですべてのアクションができるようにしてほしいなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-DOfj)
2019/03/07(木) 18:03:31.94ID:e3a7kpow0 habitでは出来るのに何でここはコピーしなかったんだろうか
ページ開いてメニュー押してダウンロードってちょっと面倒だな
ページ開いてメニュー押してダウンロードってちょっと面倒だな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-u6SS)
2019/03/07(木) 18:32:18.11ID:TEWZHmyDd614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-/T+W)
2019/03/07(木) 18:46:46.54ID:y7VxLsEH0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-WE5i)
2019/03/07(木) 19:24:31.80ID:bRYLAWYnd それって、ただweb側に問題がある系じゃないのか
直リンクっぽく見えるけど、リンク先を見てみたらファイルでは無いとか、chromeのwebviewだと無理な仕様だとか
そのページを見てみないと分からないけどさ
直リンクっぽく見えるけど、リンク先を見てみたらファイルでは無いとか、chromeのwebviewだと無理な仕様だとか
そのページを見てみないと分からないけどさ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-8o/J)
2019/03/07(木) 22:15:15.61ID:jF4pXBu3a 昨日他のブラウザから移行したばかりなもので教えてほしいんですけど
ハードボタンを使ったスクロールの設定で、
@ボリュームダウンボタン
カスタムページスクロールのみにチェックを入れてY座標を指定すれば下方向に高速スクロールする
ところが
Aボリュームアップボタン
@と同様にカスタムページスクロールを設定しても何故か下方向にスクロールしてしまう。追加でページアップにもチェックを入れると上方向にスクロールするがアニメーション有りかつ慣性スクロールになってしまう
ボリュームアップボタンを使って上方向に高速スクロールさせる設定を教えてください
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DT
ハードボタンを使ったスクロールの設定で、
@ボリュームダウンボタン
カスタムページスクロールのみにチェックを入れてY座標を指定すれば下方向に高速スクロールする
ところが
Aボリュームアップボタン
@と同様にカスタムページスクロールを設定しても何故か下方向にスクロールしてしまう。追加でページアップにもチェックを入れると上方向にスクロールするがアニメーション有りかつ慣性スクロールになってしまう
ボリュームアップボタンを使って上方向に高速スクロールさせる設定を教えてください
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DT
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-8o/J)
2019/03/07(木) 22:17:03.84ID:jF4pXBu3a >>616
「アニメーション有りかつ」は消し忘れなのでそこは無視してください・・・
「アニメーション有りかつ」は消し忘れなのでそこは無視してください・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-8o/J)
2019/03/07(木) 22:26:11.71ID:jF4pXBu3a619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BAw6)
2019/03/10(日) 17:42:13.71ID:et0qO8Ft0 Yuzuとは全然関係ない話で申し訳ないんだが、Windows版のChromeでYahooニュースのPickup記事、例えば
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316562
の記事を踏んだ時に既読履歴がきちんと表示できるBrowserや拡張機能知らない?
ナンバーワンよりって記事 どのBrowserでも既読表示ができる
小説家とは以下の記事 どのBrowserでも既読マークがつかない。
でもYuzuだけはきちんと既読リンクは色を変えて表示してくれるからYuzu愛用してるんだが
WindowsのBrowserで既読リンクの色をYahooみたいな特殊なサイトでも表示する方法ないかな?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316562
の記事を踏んだ時に既読履歴がきちんと表示できるBrowserや拡張機能知らない?
ナンバーワンよりって記事 どのBrowserでも既読表示ができる
小説家とは以下の記事 どのBrowserでも既読マークがつかない。
でもYuzuだけはきちんと既読リンクは色を変えて表示してくれるからYuzu愛用してるんだが
WindowsのBrowserで既読リンクの色をYahooみたいな特殊なサイトでも表示する方法ないかな?
620あ (ワッチョイ dfb1-cSH+)
2019/03/13(水) 00:32:47.33ID:JJwE8QrE0 設定見たけどよくわからないから聞かせてください。
スクロール時に常備に表示されるURLバーは隠す、下部のメニューアイコンは隠さない
という設定はできますか?
スクロール時に常備に表示されるURLバーは隠す、下部のメニューアイコンは隠さない
という設定はできますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-/T+W)
2019/03/13(水) 03:07:25.61ID:kmwhJH2kd622名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Vqod)
2019/03/13(水) 11:06:27.53ID:yM3TYQiqM Webプッシュ通知受け取る機能ください
プッシュ通知のためだけにChromeを有効化するのは疲れました
プッシュ通知のためだけにChromeを有効化するのは疲れました
623あ (オッペケ Src7-cSH+)
2019/03/13(水) 14:12:17.75ID:E71VDc2/r624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-JCNz)
2019/03/13(水) 23:46:32.23ID:7wGcX+xL0 このブラウザの広告ブロックって少し変
広告は表示されるがアクセスは出来ない様になってる場合がある
これじゃ意味ないんだよこれじゃ
ちょろっと興味出た広告をクリックするとブロックされて飛べないのでモヤモヤします
広告は表示されるがアクセスは出来ない様になってる場合がある
これじゃ意味ないんだよこれじゃ
ちょろっと興味出た広告をクリックするとブロックされて飛べないのでモヤモヤします
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9bG4)
2019/03/14(木) 05:23:39.64ID:Zt3x+VOxd 広告は毎日増えていくものだから変ではない
広告を作る側もリンクを押してもらえるようブロック対象にならない広告を作る訳で
その場合は画像のURLがブロック対象じゃなく、リンク先がブロック対象なだけ
見たければ手動で広告ブロックのON/OFFを切り替えればいい
見たくなければ広告ブロックのブラックリストに入れれば問題なし
広告を作る側もリンクを押してもらえるようブロック対象にならない広告を作る訳で
その場合は画像のURLがブロック対象じゃなく、リンク先がブロック対象なだけ
見たければ手動で広告ブロックのON/OFFを切り替えればいい
見たくなければ広告ブロックのブラックリストに入れれば問題なし
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e335-r+54)
2019/03/14(木) 07:55:41.37ID:wwrcNIe20 仕様丸投げで、万人向けの物を作れという方が無理あるからな
だからこそカスタマイズ豊富になってるわけだし、所詮は使う人の技量次第となw
だからこそカスタマイズ豊富になってるわけだし、所詮は使う人の技量次第となw
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-AZ8I)
2019/03/14(木) 09:39:06.55ID:CrcE40wW0 http://imgur.com/ylYDMQx.png
この状態から何秒かすると下部のツールバーが画面外に引っ込む(非表示になる)ような設定ありましたっけ?
暫くいじってないときは引っ込ませたいです
用事ができたらジェスチャーかなんかで呼び戻すとして
この状態から何秒かすると下部のツールバーが画面外に引っ込む(非表示になる)ような設定ありましたっけ?
暫くいじってないときは引っ込ませたいです
用事ができたらジェスチャーかなんかで呼び戻すとして
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-yqoO)
2019/03/15(金) 07:13:13.16ID:24maP3qh0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-yqoO)
2019/03/15(金) 07:15:41.03ID:24maP3qh0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-Lqlt)
2019/03/15(金) 19:19:58.73ID:+wV/r7dN0 突然動画がフルスクリーンで表示出来なくなくなったんだけど
Chromeが更新されたせい?
Chromeが更新されたせい?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-Lqlt)
2019/03/15(金) 19:34:32.87ID:+wV/r7dN0 試しにChromeを過去verに戻したら動画フルスクリーン表示バグが直った
やっぱり今日更新されたChromeが地雷更新をしたみたいだね
ブラウザにChromeが介入しないFireタブレットだと大丈夫だったから
もしかしてと思ったらやっぱりビンゴだったわ
使いにくいわ迷惑かけるわで最低のブラウザだ
yuzuより機能少ないだけじゃなくて真っ白のモダンテーマも糞だし
公式ブラウザを名乗るならもっとちゃんとしろよ
やっぱり今日更新されたChromeが地雷更新をしたみたいだね
ブラウザにChromeが介入しないFireタブレットだと大丈夫だったから
もしかしてと思ったらやっぱりビンゴだったわ
使いにくいわ迷惑かけるわで最低のブラウザだ
yuzuより機能少ないだけじゃなくて真っ白のモダンテーマも糞だし
公式ブラウザを名乗るならもっとちゃんとしろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/16(土) 08:43:27.47ID:Wss0++nh0 急に再生ボタンが反応しなくなった
あらゆる動画の再生ボタンをクリックできない
あらゆる動画の再生ボタンをクリックできない
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-4YNL)
2019/03/16(土) 10:12:56.86ID:UIMOtwLTd >>632
もしアドブロック系を使ってるなら、再生ボタンに重なってた広告が、ただ透明になってるだけで除去しきれてない…とか
もしアドブロック系を使ってるなら、再生ボタンに重なってた広告が、ただ透明になってるだけで除去しきれてない…とか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/16(土) 12:49:00.90ID:Wss0++nh0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/16(土) 17:01:04.07ID:Wss0++nh0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9bG4)
2019/03/16(土) 19:28:25.72ID:+XLaGnbZd とりあえずURLを貼ってみては?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/16(土) 20:22:32.56ID:Wss0++nh0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-Wvpy)
2019/03/16(土) 20:30:50.36ID:WwuCYLlZx639あ (ワッチョイ a3b1-6XVI)
2019/03/16(土) 20:37:41.54ID:674sUgDY0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-Wvpy)
2019/03/16(土) 20:40:02.40ID:WwuCYLlZx 僕と>>639はアドガード入れてる環境だから再生できてるのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/jO5)
2019/03/16(土) 21:37:21.05ID:i4FCsfJu0 押せない
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/jO5)
2019/03/16(土) 21:37:54.54ID:i4FCsfJu0 AdGuard入れてるけど押せない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-AZ8I)
2019/03/16(土) 21:53:20.70ID:TKyC2Ftz0 くそぅ!リア充どもが!シコシコ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-QpYv)
2019/03/16(土) 22:13:35.02ID:Rdq+nlbYd 押せるし落とせるし
アド切ったら上にデカい広告出てきたけど普通に再生可
アド切ったら上にデカい広告出てきたけど普通に再生可
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/16(土) 23:14:44.94ID:Wss0++nh0 >>638-644
押せる人と押せない人が居るのかぁ
何が違うんだろう?
ついこの間までは押せたと思うんだけどなあ
広告ブロックは関係なかったみたいだけどAndroidバージョンとかも関係してんのかな?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV39/9/DR
押せる人と押せない人が居るのかぁ
何が違うんだろう?
ついこの間までは押せたと思うんだけどなあ
広告ブロックは関係なかったみたいだけどAndroidバージョンとかも関係してんのかな?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV39/9/DR
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-/jO5)
2019/03/16(土) 23:21:57.44ID:i4FCsfJu0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9bG4)
2019/03/17(日) 08:28:28.61ID:IFGqfnLLd Androidのwebviewは意図的に使わない限り封印されてるから、関係してるのか微妙な気がする
htmlに詳しい人がいれば、ページのソースを見てどういう理由で押せないか分かるだろうけど、chromeで見るのが早そうかな
htmlに詳しい人がいれば、ページのソースを見てどういう理由で押せないか分かるだろうけど、chromeで見るのが早そうかな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-4S6A)
2019/03/17(日) 08:37:52.93ID:h7PQSq/l0 >>646
うおおおお出来る様になりました!
本当にありがとう!
僕の場合は状況がちょっと違ったんだけど、webviewの管理画面を開いたら最初から無効になってた
なぜか調べてみたんだけどChromeのアプリをインストールしているとwebviewが強制的に無効になるみたい
そこでChromeアプリを無効にさせて逆にwebviewを有効な状態にすると再生可能になったよ
なぜChromeではダメでwebviewなら可能なのか分からないけど治ったのでオッケー
うおおおお出来る様になりました!
本当にありがとう!
僕の場合は状況がちょっと違ったんだけど、webviewの管理画面を開いたら最初から無効になってた
なぜか調べてみたんだけどChromeのアプリをインストールしているとwebviewが強制的に無効になるみたい
そこでChromeアプリを無効にさせて逆にwebviewを有効な状態にすると再生可能になったよ
なぜChromeではダメでwebviewなら可能なのか分からないけど治ったのでオッケー
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-7Rfk)
2019/03/17(日) 14:13:55.03ID:zpVnMTaMr 外でも見たけど最新のChromeからのバグっぽい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-Lqlt)
2019/03/17(日) 14:21:45.27ID:UJ5Am0U/0 最新版のChromeバグりスギィ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-wRGM)
2019/03/17(日) 14:32:09.27ID:R7G0QaYi0 俺はなぜかwebviewの管理画面から入れてたbetaに切り換えて直ったけど、良く見たら通常版とバージョン同じだったから元に戻してみたら再生バグは出なくなってた。
理由は良く分からん。
理由は良く分からん。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-Lqlt)
2019/03/17(日) 14:46:52.88ID:UJ5Am0U/0 やっぱり最新版のChromeのせいで
yuzuブラウザにも動画のフルスクリーンボタンや
一部のサイトのボタンが押せなくなるバグ発生中か
Googleには早く対処して欲しいものだけど
最近のGoogleはGmailの改悪を見れば分かるように
極端に基地って迷走してるからなぁ
Android Qから戻るキーを
廃止する可能性があると聞いて愕然とした
yuzuブラウザにも動画のフルスクリーンボタンや
一部のサイトのボタンが押せなくなるバグ発生中か
Googleには早く対処して欲しいものだけど
最近のGoogleはGmailの改悪を見れば分かるように
極端に基地って迷走してるからなぁ
Android Qから戻るキーを
廃止する可能性があると聞いて愕然とした
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-9qu2)
2019/03/17(日) 14:56:15.67ID:xjxlhFoM0 Chrome CanaryをWebViewに設定すると良いぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-4YNL)
2019/03/17(日) 18:56:01.50ID:P8TkocZnd 何かURLにアクセスしても、メイン画面が真っ白、ツールバーのアイコンとURLが全く無い状態が3秒くらい続く
AdGuardなどのせいかなあ…
AdGuardなどのせいかなあ…
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMff-MVQZ)
2019/03/19(火) 00:25:31.34ID:6Zdfm+IqM カレントタブがYuzuホームだった時はブックマークや検索で新しいタブを開くアクションを行った時に、新しいタブを開かないようにしてもらえませんかね?
656あ (ワッチョイ a3b1-6XVI)
2019/03/19(火) 01:27:42.32ID:N/fOI2lA0 通信異様に遅くなった、検索結果でるのに数十秒、サイト開くのも数十秒。
他のブラウザなら一瞬で開くのに、なにか知らない?
他のブラウザなら一瞬で開くのに、なにか知らない?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9bG4)
2019/03/19(火) 04:46:40.49ID:hIJmXe6bd アプデも何も無いのに遅くなったり、止まったりするのは、おま環としか
スマホか他のアプリかYuzuの設定か何かが原因だろう
スマホか他のアプリかYuzuの設定か何かが原因だろう
658あ (ワッチョイ a3b1-6XVI)
2019/03/19(火) 12:13:59.74ID:N/fOI2lA0 アドガードのせいだったわ、こわいねー
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-CzNx)
2019/03/20(水) 11:17:03.97ID:ZjQNHpAyM ページ内検索がいちいちスクロールする仕様になったのめちゃめちゃ鬱陶しいんだけど設定で戻せないよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-M7Wb)
2019/03/20(水) 18:50:37.81ID:oDu4zPM7a 質問お願いします
長押ししても反応しないムービー系の広告
(具体的には今回はtogetterのシーバ?の広告)
をブラックリストに入れる方法を教えて下さい
長押ししても反応しないムービー系の広告
(具体的には今回はtogetterのシーバ?の広告)
をブラックリストに入れる方法を教えて下さい
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-in8I)
2019/03/20(水) 22:29:37.35ID:9GNO9UE+0 ZenzaWatch使いたくてスクリプト色々いじってたんだけどちょっと工夫してくれば普通に認識してくれるな
ニコニコ動画アプリアンインストールしたわ
ニコニコ動画アプリアンインストールしたわ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-gwRP)
2019/03/21(木) 10:41:21.20ID:rAGV4E8UM なんでそんなものの言い方できるの?
何かの病気?
何かの病気?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-xw6F)
2019/03/21(木) 10:53:55.33ID:Rdmws0p50 酷い言い掛かりを見て気分が悪くなりました
那珂ちゃんのファン辞めます
那珂ちゃんのファン辞めます
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yvLt)
2019/03/21(木) 12:41:11.12ID:7Jdr/edDd カスタムバーの数を増やしたいんだけど
どこから設定するのか教えてください
どこから設定するのか教えてください
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-kulo)
2019/03/21(木) 14:03:06.17ID:/VBAJevrM アクション設定→ツールバー→カスタムバーボタン
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-AxfR)
2019/03/21(木) 14:25:14.04ID:d+sR38KEa ページ内検索マジやんうっざ・・・
アプデされたわけじゃないのになんなんこれ
アプデされたわけじゃないのになんなんこれ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-FAD0)
2019/03/21(木) 14:56:34.01ID:lyHtpP//0 嫌ならChrome無効にすればいいんじゃないですか
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-SUET)
2019/03/21(木) 15:00:24.17ID:3nVQa3Wpa Chromeのおかげで色んな不都合が出てるよね
canaryにしてみようかと思ったけどメンドイからWebviewにしたら快適
canaryにしてみようかと思ったけどメンドイからWebviewにしたら快適
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-AxfR)
2019/03/21(木) 15:17:15.01ID:d+sR38KEa >>666と思ったら古い端末はAndroid System WebView無効にしたら直った
PieはもともとSystem WebViewが無効でデフォがChromeになってたから知らん
少なくとも古い端末の方ではChrome無効にしても何も変わらんかったわ
PieはもともとSystem WebViewが無効でデフォがChromeになってたから知らん
少なくとも古い端末の方ではChrome無効にしても何も変わらんかったわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-kulo)
2019/03/21(木) 16:35:41.68ID:w9NX0bmuM ページ内検索の操作って画面下部に持ってくることはできないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W9Go)
2019/03/21(木) 21:29:17.62ID:UkNCAMkP0 YouTubeの音量の横にあるフルスクリーンのボタンが反応しないんですが原因分かる方いますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-SUET)
2019/03/21(木) 21:39:58.08ID:MVySd6Gz0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-W9Go)
2019/03/21(木) 21:55:59.68ID:UkNCAMkP0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-VKAP)
2019/03/21(木) 23:12:52.44ID:gLgtApgNd AndroidのWebviewは勧め過ぎない方がいいよ
セキュリティが更新されていないから、ブロックすべきものをブロックしていないだけだし
セキュリティが更新されていないから、ブロックすべきものをブロックしていないだけだし
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-gwRP)
2019/03/22(金) 08:34:23.38ID:qKNUn2XO0 たくさんいつの間にcommitされてるしそろそろアプデくるかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-JDe2)
2019/03/22(金) 16:34:24.10ID:5LTVG7k8M677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-SUET)
2019/03/22(金) 17:34:08.43ID:+QDIR79ra Androidの利点をわざわざ潰していくのはスゴいよね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ABW3)
2019/03/22(金) 17:37:21.43ID:WlldD8W+0 この通知デザインはノッチ用なのか(気付いてなかった)
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-s/4V)
2019/03/24(日) 07:39:40.40ID:Wgv2ZYbi0 なぜかここのサイトが見れなくなりました。広告ブロックをオフにすると見れます。原因分かる人いますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-Re55)
2019/03/24(日) 07:48:31.52ID:gD2td5V1a >>679
ここがブラックリストに入ってるんだろ?
ここがブラックリストに入ってるんだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-H0yK)
2019/03/24(日) 10:03:51.01ID:Wgv2ZYbi0 >>680
どれか分からなかったので、とりあえずホワイトリストに入れたら見られるようになりました。ありがとうございました。
どれか分からなかったので、とりあえずホワイトリストに入れたら見られるようになりました。ありがとうございました。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-rWGm)
2019/03/24(日) 14:59:58.73ID:gakeMbDTa ublock origin使えたらいいな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-gwRP)
2019/03/24(日) 15:21:43.65ID:PvrM66yZd 確かに既存の広告ブロックのファイル読み込めたらいいなぁとは思う
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-gwRP)
2019/03/24(日) 15:25:45.82ID:PvrM66yZd てかいま見つけたけどこれは草は生える
https://i.imgur.com/488Kmx0.jpg
https://i.imgur.com/488Kmx0.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-hQhI)
2019/03/26(火) 10:35:52.78ID:NeQfshGa0 ブラウザから文章をコピーして5ちゃんねるに貼り付けると、文章の途中に所々 が表示されます。
半角スペースのことらしいのですが、Yuzu Browser で文章をコピーした段階で、半角スペースを除去してしまうようなスクリプトなどは出来ないでしょうか?
アプリでは、こういうのがあるのですが…
ブラウザからコピペした文字の無駄な半角スペースを消すAndroidアプリ「Space Remover」
https://creatorclip.info/2013/12/space-remover/
半角スペースのことらしいのですが、Yuzu Browser で文章をコピーした段階で、半角スペースを除去してしまうようなスクリプトなどは出来ないでしょうか?
アプリでは、こういうのがあるのですが…
ブラウザからコピペした文字の無駄な半角スペースを消すAndroidアプリ「Space Remover」
https://creatorclip.info/2013/12/space-remover/
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-hQhI)
2019/03/26(火) 10:38:18.96ID:NeQfshGa0 すみません。
「…文章の途中に所々 が表示されます」です。
「…文章の途中に所々 が表示されます」です。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-rWGm)
2019/03/26(火) 11:01:41.11ID:bcdd6ba9a >>683
chrome extentionに対応できたらもう神認定
chrome extentionに対応できたらもう神認定
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-VKAP)
2019/03/26(火) 11:43:19.88ID:gvT+R/DYd 流石にPC用の拡張機能は無理じゃね
OSもスペックも違うからな
OSもスペックも違うからな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-rWGm)
2019/03/26(火) 12:08:13.01ID:bcdd6ba9a >>688
android用もリリースされてる。
android用もリリースされてる。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-gwRP)
2019/03/26(火) 13:58:54.11ID:yhXt72jmd まあ今は新機能よりバグ取りとか動作改善に力を入れてほしいなぁって思うけどなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-SUET)
2019/03/26(火) 15:13:30.21ID:h7Ii5FvVa なんか不具合あったっけ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-VKAP)
2019/03/26(火) 17:01:56.10ID:YaL6xpvfd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
