Android Yuzu Browser みかん7個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/26(日) 18:35:14.15ID:hcOav2fv0
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん6個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523244169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/07(金) 20:51:45.16ID:s2YGaqzzx
>>290
HTMLのブックマーク
インポートできますよ
2018/12/07(金) 21:27:13.12ID:fhLvmuYKd
>>291
ありがとうございます
SDカード内のも出来るのでしょうか?
本体内のデータはインポートできましたが、SDカード内のはどうやってインポートしたらいいかわからず…
2018/12/08(土) 06:27:19.93ID:Xh1sUURxd
>>292
Yuzu設定(各種インポート)からSDカードにアクセスは出来ないみたいね。

ドルフィンからの移行が目的ならファイラーでHTMLファイルを内部ストレージにコビー→Yuzu設定からブクマをインポートしてみては。
2018/12/20(木) 03:12:17.25ID:D0MdAibN0
ダウンロードサービスってなに?なんで画像すら即時DLできねえの?
みんなでんのかこれ
2018/12/21(金) 07:36:39.65ID:sGKKbQ4Ma
>>294
Habitに戻せよ
ヒキジジイはスマホなし収容所生活が秒読みなんだから新しいことなんて覚えても無駄
2018/12/21(金) 15:09:45.31ID:vHhCHLXqH
食べログなどのリンクを各アプリで開くことは可能でしょうか?
android8でos自体のアプリリンクという設定はしておりましてchromeだと正しく開けます。
またyuzuでパターンマッチを、設定してみたところリンククリックするとアプリは開かれるのですがトップ画面で開かれリンク元のページが開かれません。
2018/12/21(金) 18:49:19.19ID:lENdnT2Q0
>>295
説明できねえならイキってレスすんなよガイジかwww
2018/12/21(金) 18:53:18.42ID:lENdnT2Q0
数百kbのjpegのダウンロードに5分もかかるってやばいだろ普通に 信者はそこも含め愛してんの?w
2018/12/21(金) 20:19:26.25ID:3AxkJwzAa
>>298
おまかんやんけ
2018/12/21(金) 21:21:39.10ID:EJgd3Y7b0
>>298
画像とか一瞬だけど?
2018/12/21(金) 23:17:16.19ID:9s1RSIB30
>>298
ウケるwオマオマオマオカオカオカオカオカオカマンオカマンオカマンオカマンオカマンオカマンオカマンオカマンオカマンオカマン
2018/12/21(金) 23:17:53.97ID:9s1RSIB30
それは丘マンです
2018/12/22(土) 03:45:25.90ID:Ibv79z9l0
>>300
それまじで言ってる?
こんなんなんだけど
https://i.imgur.com/VsifQLq.jpg
https://i.imgur.com/NxBDih2.jpg
2018/12/22(土) 04:07:01.00ID:QR0EQcHn0
WiFiかサイト側の鯖がうんちなだけ
2018/12/22(土) 04:20:41.72ID:o4owFqjL0
>>303
その画像まで案内しろ
2018/12/22(土) 08:01:28.86ID:u7Plpp520
おおかたしょーもないSDカード使ってんだろ
2018/12/22(土) 08:09:05.32ID:OOgSDvZua
>>303
だからおまかんやて
2018/12/22(土) 09:29:23.30ID:aWmedKpO0
よほど受信環境の悪いところで使ってるか、SDカードがイカれてるか、そんなところだろうね
画像の保存なんて常に一瞬で、待たされたことない
2018/12/22(土) 13:26:35.64ID:Ibv79z9l0
https://goo.gl/images/AHEEPj

いや他ブラウザ(ちょろめ、habit)なら一瞬だから
アスペだろお前ら
2018/12/22(土) 13:27:57.94ID:Ibv79z9l0
yuzuブラウザ使うとどの画像でもなるって話や
2018/12/22(土) 13:31:11.14ID:Ibv79z9l0
あとsdガーとか言うやつ
デフォルトの保存先は本体だろ少し頭使え
どっちみち他ブラウザでは一瞬で保存出来てるから関係ないがな
2018/12/22(土) 13:58:39.95ID:g2GIy5hp0
他のブラウザ(chromeやfirefoxなど)だと保存できる埋め込み動画がYuzuブラウザでは保存できません
いちいちブラウザを使い分けるのが面倒なんですけどどうにかなりませんか?
2018/12/22(土) 16:15:21.41ID:ba85d2HJ0
>>309
何か設定かね
一瞬でダウンロードしたけどな
2018/12/22(土) 16:22:37.34ID:DGWZRd6GM
>>309
>>311
じゃやっぱおまかんだわw
2018/12/22(土) 18:40:49.39ID:g4tGa43fM
>>303
同じファイル名の画像を何回もダウンロードしてる?
同名ファイルをダウンロードする時に上書きしないようにファイル名の後ろに-1、-2…と連番が付くけどこの処理(ダウンロード先フォルダ内のファイル名チェック)に時間がかかってるみたい。
ダウンロード先フォルダの画像ファイルを別フォルダに移動してみては?
2018/12/23(日) 00:05:52.76ID:QFPsCPso0
>>315
あー、確認してみたけどこれっぽいな
グーグルの画像検索結果からただダウンロードすると全部images-xxx.jpgになるんだな
いまそれが-170までいってたわ
サイト内から直接画像ダウンロードしたらダウンロードサービスは表示されたけど5秒もかからずダウンロード出来た
グーグル画像検索結果では名前をつけて保存を押せば画像の名前読み込むみたいだけど、名前をつけて保存の操作レスポンス悪いんだよな
毎回それやらなきゃ画像もろくに保存出来んとか致命的だわ
2018/12/23(日) 17:19:41.41ID:XRG9iWo0d
悪いところは悪いと認めることができないから信者と呼ばれるのだ
2018/12/23(日) 22:41:17.85ID:EkMI6xm+0
>>311
丘まん馬鹿w
2018/12/24(月) 18:59:01.56ID:qAKSy57x0
>>316
そういう剽窃に近いような行為はしないようにしなきゃね
2018/12/25(火) 22:57:50.77ID:gg9tOYKP0
>>319
何言ってんの頭大丈夫か?
2018/12/26(水) 16:22:40.00ID:iK6XrAbh0
丘まん馬鹿再登場w
2018/12/28(金) 18:42:42.67ID:4Fut/8r2M
更新ありがとう作者さん!!!
ひっそり応援してます!
2018/12/28(金) 19:09:12.27ID:oB+CSJ1E0
更新きた!!!!
ありがとうございます!
2018/12/28(金) 19:09:20.52ID:xCrB1zcL0
Yuzu Browser更新
 
バージョン4.2.0
反転モードで画像が反転しなくなりました
複数ファイルのアップロードに対応しました
ライブラリの更新
バグ修正
2018/12/28(金) 19:13:55.15ID:YjFmbc/+a
18:9以上の解像度で
上下カクカクは直ってないね
 
2018/12/28(金) 19:30:12.67ID:yji0tPOcx
ああカクカク治ってない
2018/12/28(金) 19:39:55.52ID:RslS8IipM
反転モードは実質ダークモード系userscriptの代替か
最初から真っ黒背景のサイトだと詰むけど
2018/12/28(金) 19:50:14.19ID:CL6wO4hD0
カクカク残念
2018/12/28(金) 20:22:52.48ID:sHsVRylz0
作者さんありがとう
忘れられてなかっただけでも嬉しい
2018/12/28(金) 20:49:36.93ID:9ycGkXn30
作者さん、ご健在で安心したw
2018/12/28(金) 21:40:48.05ID:7s7i+OAba
作者われ生きとったんか…お疲れさんです
2018/12/28(金) 22:31:32.20ID:rbdqymiHM
更新嬉しいです!
2018/12/28(金) 22:35:56.77ID:kUNEJ5bn0
hazukiさん生きとったんかワレ‼
2018/12/28(金) 23:05:29.24ID:qqiMksacM
嬉しい
2018/12/28(金) 23:09:21.57ID:sBtDy2Su0
作者さん、更新ありがとうございます
ところで、反転モードでTwitterを見た場合に、ヘッダーやツイートされた画像が反転して表示されます
探せば他にもそういうサイトがあるかもしれません
2018/12/28(金) 23:32:17.96ID:uHJ7fMAVd
>>333
hazukiディベロッパー、大好き。
2018/12/28(金) 23:49:07.06ID:zThhOmtkd
ありがとう。
わたし、更新、とても、うれしい。
クリスマス、ひとりだったこと、もうわすれた。
2018/12/29(土) 03:54:03.20ID:xBkSJciVa
更新ありがとうございます!
2018/12/29(土) 04:06:01.29ID:6JJiNzqFd
最新の4.2.0で、動画など大きめのファイルをDLする際に通知領域に表示される、DLの進捗状況を表すプログレスバーって出てますか
2018/12/29(土) 11:05:30.74ID:BpSg8g29r
まだ生きてるのか
なら設定のActivityを開くでKeepを指定するとアプリが落ちるの直してくれ
2018/12/29(土) 11:32:30.00ID:Nup+WS/O0
カクカク早く直して
2018/12/29(土) 15:16:13.49ID:VEW02/2Oa
相変わらずPDF開けない
2018/12/29(土) 21:35:21.13ID:1qPM65yW0
バージョン4.2.1、バグ修正

何のバグなんやワレ‼
2018/12/29(土) 21:53:47.99ID:Nup+WS/O0
なにも直ってない
2018/12/29(土) 22:37:56.86ID:sss9xYU00
開発が終わってなかったことだけで感謝
2018/12/29(土) 22:38:30.58ID://V6GZy30
ベータ版って、何が違うの?
2018/12/29(土) 22:55:22.99ID:jq7ZfpGQ0
4.2.1、カクカクしない気がする
2018/12/29(土) 23:02:20.43ID:Nup+WS/O0
カクカクするよ
直ってない
2018/12/29(土) 23:43:28.31ID:Gtv5ZOHi0
18:9 縦長反対派の俺無問題
作者様更新ありがとうございます!
2018/12/29(土) 23:50:06.33ID:1qPM65yW0
画面の上の方にあるブックマークを編集しようと長押ししたら
ナビゲーションバーに項目が埋まるのも直らない
2018/12/30(日) 00:40:35.83ID:Ljp4MPOi0
4.2.1で>>340のバグ直ってた、対応早くて草
ありがとう
2018/12/30(日) 01:44:50.60ID:4c2fHrcGd
カクカクするのは、そのページの読み込みが完全に終わってないんちゃうか
9:16画面の機種やけど、画像が多いページではたまに起こる
2018/12/30(日) 02:01:09.84ID:/ZHBzGTI0
作者飽き性ぽかったから心配してたわ
次は逃げないようにしてやー
2018/12/30(日) 02:53:32.51ID:PRxrCTOr0
>>352
上下にカクカクするのは
画像やリンクを長押しした時に出る
ポップアップのメニューですよ
 
上下にカクカク動いてメニューが押せなくなる

 
2018/12/30(日) 03:16:49.68ID:4c2fHrcGd
>>354
へえ、そんなことが…それは発生したことないな
2018/12/30(日) 04:03:46.05ID:HN1dA6c2d
hazukiさん生きてた!
更新あざます!

>>354
透過バーのバグじゃなかったっけ?
2018/12/30(日) 05:13:21.34ID:7f3Eanl9d
>>354
俺もなったことないなー
いたって快適
2018/12/30(日) 07:37:19.32ID:4UNEUEX6d
俺も快適
設定メニューが左寄せにならないくらいかな
2018/12/30(日) 12:35:52.96ID:g1NJ3cgHx
>>358
メインメニューの左寄せなら出来るけど
2018/12/30(日) 13:47:45.23ID:snTBWRS1d
>>359
設定を開いた時にでる一覧だよー
ブラウザ設定とかページ設定とか載ってるところ
4.2.0だと設定を開いたとこだけだったけど、4.2.1でその下の階層もセンタリングされるようになってた
アプデ前は左寄せだったんだが、俺だけ?
2018/12/30(日) 14:36:41.84ID:zyGrj8Ng0
確かに設定画面は何で右寄せになったんだろうなぁ
左にかなり空白が余っていてなんだか違和感がある
2018/12/30(日) 15:01:46.37ID:PRxrCTOr0
設定メニューは中央寄せのように見えるけど、
左に余白を入れた左寄せだよね
 
右利きの自分には違和感ないけどね
メニューは文字の上をタップしなくても
行の左端でも右端でも反応するので
そこまで操作に困る事も無いと思うけど
2018/12/30(日) 15:40:39.37ID:k2RcynWJ0
設定メニューのスペースはアイコン
Android Pのライブラリ更新で追加されたんだろう
アイコン追加するかも

と、作者がgithubで回答してる
2018/12/30(日) 17:18:12.66ID:8dLPYsbMd
なるほど、そのスペースか
ありがとう!
2018/12/30(日) 18:37:13.22ID:kjpA4MWd0
スピードダイヤルのブクマアイコンを
長押しで削除できればいいのにな
2018/12/31(月) 00:48:13.40ID:yYjUcRgL0
habitは長押しで並び替えも消去も出来るからね
スピードダイヤルの登録画面を開いてそのまま戻ると
一応並び替えも消去も出来る画面になるけど縦並びだし微妙に不便
2018/12/31(月) 03:32:51.40ID:E2LqQgEZd
リンクの開き方を選べる方を重視してるんじゃないか?
直ぐに削除するものはあとで読むに登録しておけばいいし、
yuzu:readItLaterであとで読むをスピードダイヤルに登録してあるからそんなに困らないなあ
2018/12/31(月) 10:45:11.40ID:OiOiuZNf0
AutoPagerize使ってる人おる?
長文過ぎてhabitからコピペできないんだけど、どこかでファイル拾える?
2018/12/31(月) 16:04:02.63ID:T0sXevNId
作者さん生きてたの!?更新ほんとにありがとうございます!
2018/12/31(月) 18:34:46.58ID:jLTrTOv20
>>368
wikiにある。けどスマホ用サイトに対応してないしあまり意味ない気が…?
2018/12/31(月) 18:40:58.88ID:8VxVTurL0
普通にyuzuでautopagerize使ってる人いるけどどうやってんの
2018/12/31(月) 19:47:19.26ID:LdCLWVLQ0
常にPC表示の人だろ
2018/12/31(月) 21:02:57.86ID:cbfhIri00
ときどき下の画像のように、ぼやけた状態で表示が終わるのですが、これはYuzu Browserのせいでしょうか?
http://imepic.jp/20181231/754530

画面を少し指でスクロールさせると、はっきりした普通の表示に変わります。
最近タブレットを新調したので、タブレットが悪いのかな?と心配しています。
Yuzu Browser以外のアプリでは、こういう表示にならないのですが…
(ブラウザ以外のアプリ。ブラウザはYuzuしか使っていないので)
2018/12/31(月) 21:22:14.75ID:CP207FsR0
僕もなります
2018/12/31(月) 23:57:31.76ID:ZoV+7Owh0
Yuzu Browser更新!
 
バージョン4.2.2
ドイツ語とロシア語の翻訳を修正
画像共有時のクラッシュを修正
2019/01/01(火) 01:17:12.19ID:NIaFjRxg0
画面上方のブックマーク編集でリストが
ナビゲーションバーに重なるのはやはり直らず
これのせいでブックマークの削除がやりにくい

端末によっては起こらないバグみたいだから
作者さんの環境によってはもう不治の病かも
2019/01/01(火) 02:21:17.77ID:Fg8dKnC/0
怒涛の更新
ありがとうございます
2019/01/01(火) 02:44:13.14ID:1TrCRq1P0
画面がボケて表示が止まるのをなんとかして。
画面がボケるブラウザって、まるで素人が作ったみたいじゃん。
カッコ悪い。
2019/01/01(火) 04:05:15.91ID:jqCHgm6za
翻訳修正と素敵なリクエスト
この道はいつか来た道…
2019/01/01(火) 04:06:27.19ID:SCTDAtFWr
なんか更新後にブックマークレット使うとたまに落ちるから色々試したら
URL欄にjavascript:open();で新規タブ開いたあとカスタムメニュー開くアクションやると100%落ちる
Yuzu 4.2.2/Sony/701SO/8.0.0/L/Chrome 71.0.3578.99
2019/01/01(火) 06:28:11.88ID:djMwK1I3d
>>373
>>378
YahooやGoogleは昔からブラウザ関係無しになりやすい
UAが古かったり端末のOSが古かったり端末との相性が悪かったり原因は色々
2019/01/01(火) 08:06:46.19ID:3tQ/aa3N0
>>373
自分もたまになるなぁ
重いページ開くとなる印象
あと格安タブだとなりやすい気がするからスペックに関係あるかもしれん
2019/01/01(火) 08:26:43.38ID:C9RysQL40
>>373
俺もたまになる。
2chMate 0.8.10.45/SHARP/S3-SH/9/DR
2019/01/01(火) 09:27:25.79ID:/1DjtnjJd
ChromeやFirefox、PC使ってても起きるから
気にしたらキリがないぞい
Yuzuのみで起きているなら俺も変だと思うが、体験した限りではそうじゃないからな
2019/01/01(火) 10:30:14.77ID:lEqbMQph0
たとえ有料になってでも更新は継続してほしいブラウザだわ
2019/01/01(火) 11:41:52.42ID:y9z5k5FtM
作者さんお疲れさまです。
>>298の現象も4.2.1で良くなってますね。
2019/01/01(火) 11:43:34.78ID:g07VHr8kd
AutoPagerize試してみたけどgoogleは旧UI(「もっと見る」ではなく「次へ」)だと次ページが表示された
あれ古いみたいだしいろいろ書き換えないといけないな
2019/01/01(火) 15:14:04.27ID:NIaFjRxg0
スピードダイヤルを削除しようとしたら高確率でクラッシュする
スピードダイヤルのバックアップデータを読み込もうとしたら高確率で読み込めていない
大丈夫な時もあるから何とか使えるけど
4.2.2はスピードダイヤル関連のバグが多いみたい
2019/01/01(火) 17:07:33.11ID:7Uc6i+n8d
スピードダイヤルに関しては特に問題は無いな
いくつ登録してるんだ?
2019/01/01(火) 17:33:05.22ID:NIaFjRxg0
今数えたら40個だった
多い方かもしれないけど今までのverだとこんな事は一切無かった
クラッシュは稀にしか起こらないけどバックアップを読み込まないのは
むしろ読み込む事の方が稀なくらい起こる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況