Fireタブレット(KindleFire)の『root化』『カスタムROM』の話題はこちらで。
*注意*
・『root化』してしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・『root化』『カスタムROM』以外の話題はスレ違いです。
■前スレ
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442810218/
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/23(木) 14:38:39.00ID:eBN98ttG
2020/03/03(火) 14:39:23.60ID:5gre3tXq
【rom焼き】だからroot権も一時rootもスレチけ?
じゃあストックROM焼きについてはOKだよなw?
じゃあストックROM焼きについてはOKだよなw?
2020/03/03(火) 14:40:43.91ID:5gre3tXq
スレに沿った話します!
ストックROM焼いて工場出荷状態にしたいんですがどうやるんですか?
ストックROM焼いて工場出荷状態にしたいんですがどうやるんですか?
2020/03/03(火) 14:43:20.30ID:5gre3tXq
アプデは差額ファイル(rom)を焼いてるわけですけど、HD10 2019最新バージョンの使い心地はどうですかw?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
