Fireタブレット(KindleFire)の『root化』『カスタムROM』の話題はこちらで。
*注意*
・『root化』してしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・『root化』『カスタムROM』以外の話題はスレ違いです。
■前スレ
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1442810218/
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
探検
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/23(木) 14:38:39.00ID:eBN98ttG
2019/01/21(月) 22:26:02.62ID:NES8MGCi
>>175
fireタブレットはみんなそうだよ。
rootアクセスを制御したいなら、下記ファイルにパッケージ名毎の許可エントリを書いた上で「プロンプト」に設定するしかない。
/data/data/eu.chainfire.supersu/shared_prefs/eu.chainfire.supersu_preferences.xml
fireタブレットはみんなそうだよ。
rootアクセスを制御したいなら、下記ファイルにパッケージ名毎の許可エントリを書いた上で「プロンプト」に設定するしかない。
/data/data/eu.chainfire.supersu/shared_prefs/eu.chainfire.supersu_preferences.xml
2019/01/23(水) 01:09:32.60ID:KVVYDcNc
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 18:16:29.99ID:zm2pXOZV fire hd 8 第7世代をルート化し、アマゾンのアプリを消しましたが、最近になってプライムビデオで動画を見たくなりプライムビデオのインストールや、chrome上で視聴を試したのですが無理でした。
何か解決案はありますでしょうか。
何か解決案はありますでしょうか。
2019/01/26(土) 18:25:17.31ID:HdIJUenb
>>178
stockをフラッシュする
stockをフラッシュする
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 20:38:18.35ID:zm2pXOZV >>179
返信ありがとうございます
重ねて質問することになり非常に申し訳ないのですが
stockをフラッシュするとは具体的にどういう意味でしょうか小一時間ほど調べてフラッシュの意味は何となくわかったのですがstockの意味がよくわかりません
返信ありがとうございます
重ねて質問することになり非常に申し訳ないのですが
stockをフラッシュするとは具体的にどういう意味でしょうか小一時間ほど調べてフラッシュの意味は何となくわかったのですがstockの意味がよくわかりません
2019/01/26(土) 21:14:38.46ID:HdIJUenb
スレ内すら検索しようとしないのはなぜなの?
2019/01/27(日) 23:39:51.48ID:lHHZN/zE
ついさっきHD10(2017)文鎮化させてしまった
5.3.6.4に5.6.2.0のStockROMをRecoveryModeで焼いてしまった
電源すら入らない完全文鎮だ
5.3.6.4に5.6.2.0のStockROMをRecoveryModeで焼いてしまった
電源すら入らない完全文鎮だ
2019/01/28(月) 00:22:51.71ID:aEOq4qp0
もぅなんなんだよ・・・サポートページで「最新版ソフトウェアは、以下のリンクをクリックし〜」
とか言って5.6.2.0のROM置いてんじゃねぇよ・・・
しかも今見たらAmazon.comの方にはちゃんと5.6.3.0が置いてあるし・・・まぢFuckだよもぅ
とか言って5.6.2.0のROM置いてんじゃねぇよ・・・
しかも今見たらAmazon.comの方にはちゃんと5.6.3.0が置いてあるし・・・まぢFuckだよもぅ
2019/01/28(月) 01:12:08.79ID:pOBOXIxw
>>183
何をもって「ちゃんと」と判断してたのかよく分からないけど、たとえco.jp側に置いてあるROMが5.6.3.0だったとしても
xdaにおける(過去バージョンの)報告を見る限りどちらにしろダメだった可能性が高い
(5.3.6.4→5.6.3.0のダウングレード成功報告は今のところない)
Fire HD 10 ROM links & misc : - Post #2
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=74987123&postcount=2
何をもって「ちゃんと」と判断してたのかよく分からないけど、たとえco.jp側に置いてあるROMが5.6.3.0だったとしても
xdaにおける(過去バージョンの)報告を見る限りどちらにしろダメだった可能性が高い
(5.3.6.4→5.6.3.0のダウングレード成功報告は今のところない)
Fire HD 10 ROM links & misc : - Post #2
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=74987123&postcount=2
2019/01/28(月) 07:52:29.22ID:GQIZPYOx
Fireタブは結構文鎮化報告があるんだな
普通のAndroid端末は間違えたROMを焼いてもブートローダーは生きていて修正出来たりするからそう簡単に文鎮化するもんじゃないよな
普通のAndroid端末は間違えたROMを焼いてもブートローダーは生きていて修正出来たりするからそう簡単に文鎮化するもんじゃないよな
2019/01/28(月) 17:57:26.20ID:LpS16KzC
2019/01/28(月) 18:38:02.43ID:6866SU3V
文鎮とかbrickとかどこの国も妙に言語センスがずれてるのがなんとも言えない
2019/01/29(火) 15:14:06.47ID:Jx8vGtCm
ぶっ壊れて重しにしかならないって表現だから硯は違うでしょ
2019/01/29(火) 16:52:59.34ID:aaRhhBat
供養塔とか作ってみたりする
2019/01/29(火) 19:45:14.47ID:JAN00Lmb
でもアマゾンに起動しなくなりました。直してくださいって送れば
直してくれそうな気もするけどね
安物だからそこまでしないか
改造してるので無理です、着払いで返しますみたいな塩対応もありえるし
直してくれそうな気もするけどね
安物だからそこまでしないか
改造してるので無理です、着払いで返しますみたいな塩対応もありえるし
2019/01/29(火) 20:04:52.05ID:epcd/aWL
アマゾン側は何が壊れたか調査する人件費を費やすより
新品交換対応した方が安上がりな予感
新品交換対応した方が安上がりな予感
2019/01/30(水) 15:00:43.20ID:tM3ZstDt
HD8(2018)のroot化、これから進行しそうだね
2019/01/30(水) 20:14:27.14ID:PpbX/o4c
このビルド番号ってのが書き込まれたROMを表してるの?
194183
2019/01/30(水) 22:44:41.75ID:L+EpyGBu >>184
https://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194760
に置いてある”update-kindle-40.6.2.6_user_626533320.bin”は
サイトの表記こそ5.6.3.0だけど中身は5.3.6.4(626533320)だと思ったんだけど違うのかな
https://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194760
に置いてある”update-kindle-40.6.2.6_user_626533320.bin”は
サイトの表記こそ5.6.3.0だけど中身は5.3.6.4(626533320)だと思ったんだけど違うのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 23:06:40.92ID:PQO70tO8 5.3.6.4から5.6.3.0にダウングレードするメリットってあるん?
2019/02/02(土) 22:43:32.10ID:2buszooi
5.6.3.0の電源メニューはxposedのグラビティーボックスみたいので何とかならないですか?
2019/02/03(日) 07:38:47.26ID:+Szx+Vj8
踏んで液晶ダメになってしまったのだけど
外部出力できるケーブル買ったら出力は出来るかな
ゲームの垢だけ惜しい
外部出力できるケーブル買ったら出力は出来るかな
ゲームの垢だけ惜しい
2019/02/03(日) 21:40:50.07ID:fl19gbKB
2019/02/05(火) 17:20:01.56ID:4k6UxmfI
中古買ってディスプレイ入れ替えとか
2019/02/07(木) 07:59:34.03ID:5CkyKrL0
Fire HD 8 (2018 ONLY) unbrick, downgrade, unlock & root
2019/02/07(木) 19:14:38.01ID:j0QEvvww
8はroot成功?
2019/02/10(日) 01:30:54.59ID:T7hrH+PN
ttp://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
↑ここを参考にしながらroot化しようとしてるんですがつまずいてます
知恵をかしてください
今、Android SDK Platform Toolsをインストールしようとしてるんですが
自分win7を使ってまして
環境変数の所に"Path"という項目がありません
どうしたらいいか教えてください
よろしくお願いします
↑ここを参考にしながらroot化しようとしてるんですがつまずいてます
知恵をかしてください
今、Android SDK Platform Toolsをインストールしようとしてるんですが
自分win7を使ってまして
環境変数の所に"Path"という項目がありません
どうしたらいいか教えてください
よろしくお願いします
2019/02/10(日) 02:23:09.14ID:NEkt8Bpp
2019/02/10(日) 03:09:37.45ID:T7hrH+PN
>>203
レスありがとう
自分の環境ではこうなってます↓
ttp://uproda.2ch-library.com/1006363wsf/lib1006363.jpg
追加するとはどのようにすればいいですか?
参考になるサイトなど教えてもらえれば嬉しいです
レスありがとう
自分の環境ではこうなってます↓
ttp://uproda.2ch-library.com/1006363wsf/lib1006363.jpg
追加するとはどのようにすればいいですか?
参考になるサイトなど教えてもらえれば嬉しいです
2019/02/10(日) 03:12:31.11ID:NEkt8Bpp
そのまんま「新規」を押すだけ。
もう1度聞くけどほんとに未定義(リストに存在しない)なの?
もう1度聞くけどほんとに未定義(リストに存在しない)なの?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 03:18:19.24ID:T7hrH+PN207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 03:35:52.53ID:T7hrH+PN >>205
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanotabi/20180209/20180209154625.png
この画像↑を見るとPathの値の部分は
何かのアプリへのリンクに見えますが
何かのソフトをインストールする必要があるんでしょうか?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanotabi/20180209/20180209154625.png
この画像↑を見るとPathの値の部分は
何かのアプリへのリンクに見えますが
何かのソフトをインストールする必要があるんでしょうか?
2019/02/10(日) 04:06:07.73ID:NEkt8Bpp
>>207
流石にスレチなのでググるかWindows板へどうぞ
流石にスレチなのでググるかWindows板へどうぞ
2019/02/10(日) 06:28:57.55ID:T7hrH+PN
何とか進めましてここまで↓行きました
ttp://uproda.2ch-library.com/1006365sRO/lib1006365.jpg
root化は成功でしょうか?
ttp://uproda.2ch-library.com/1006365sRO/lib1006365.jpg
root化は成功でしょうか?
2019/02/10(日) 10:39:30.82ID:pv1k8h5j
suコマンドでプロントが#になれば成功してるはず。
2019/02/10(日) 10:40:32.26ID:pv1k8h5j
プロンプトですた。
2019/02/10(日) 12:21:36.10ID:NEkt8Bpp
>>209
失敗してるっぽいので成功するまで何度か繰り返そう
ちなみに、Fireタブレットではそのままだとsupersuを「プロンプト」設定にした状態で運用できないけど
設定ファイル(/data/data/eu.chainfire.supersu/shared_prefs/eu.chainfire.supersu_preferences.xml)を編集することで
それが可能になるのでオススメ。(詳細はググろう)
失敗してるっぽいので成功するまで何度か繰り返そう
ちなみに、Fireタブレットではそのままだとsupersuを「プロンプト」設定にした状態で運用できないけど
設定ファイル(/data/data/eu.chainfire.supersu/shared_prefs/eu.chainfire.supersu_preferences.xml)を編集することで
それが可能になるのでオススメ。(詳細はググろう)
2019/02/10(日) 16:30:07.97ID:1jQ1RbsE
まだPath通しの事聞く人いるんだ
若い高校生かな?
若い高校生かな?
2019/02/10(日) 18:29:21.86ID:T7hrH+PN
2019/02/10(日) 18:34:28.21ID:NEkt8Bpp
2019/02/10(日) 18:35:53.10ID:T7hrH+PN
ttp://uproda.2ch-library.com/1006397kZb/lib1006397.jpg
#になりました
#になりました
2019/02/10(日) 18:55:32.34ID:T7hrH+PN
2019/02/10(日) 18:58:50.64ID:T7hrH+PN
2019/02/10(日) 19:05:52.19ID:T7hrH+PN
またまた質問で申し訳ないのですが
ttp://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
↑この順番通りに進めていくと
SuperSUを導入した後
後処理の所が出来ません
wondershareディレクトリを削除って所です
これは順番を変えて後処理をした後にSuperSUを導入ってやり方でもいいんでしょうか?
ttp://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
↑この順番通りに進めていくと
SuperSUを導入した後
後処理の所が出来ません
wondershareディレクトリを削除って所です
これは順番を変えて後処理をした後にSuperSUを導入ってやり方でもいいんでしょうか?
2019/02/10(日) 19:20:45.27ID:NEkt8Bpp
>>219
「できない」とは?
「できない」とは?
2019/02/10(日) 19:35:09.93ID:T7hrH+PN
2019/02/10(日) 19:41:03.09ID:NEkt8Bpp
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 20:01:59.82ID:T7hrH+PN >>222
すいません出来ました
すいません出来ました
2019/02/10(日) 20:54:36.30ID:T7hrH+PN
OTAアップデート停止まで出来ました
あとはGoogle PLAYのapkをcフォルダに入れて
cフォルダからインストール
ネットにつないでGoogle PLAYからお好みのアプリを入れるって流れでいいですかね?
皆さんはどんな感じで運用してるんですかね?
あとはGoogle PLAYのapkをcフォルダに入れて
cフォルダからインストール
ネットにつないでGoogle PLAYからお好みのアプリを入れるって流れでいいですかね?
皆さんはどんな感じで運用してるんですかね?
2019/02/10(日) 21:00:37.00ID:NEkt8Bpp
>>224
有料アプリやGMS依存アプリが不要ならyalpで済ませた方がいいよ
有料アプリやGMS依存アプリが不要ならyalpで済ませた方がいいよ
2019/02/10(日) 21:25:03.16ID:T7hrH+PN
2019/02/16(土) 15:50:59.43ID:YY8HYrCg
HDX7/Lineage OSのPlayストアで一部アプリが『お使いの端末はこのバージョンに対応していません』になるんで直したいんだが、build.prop書き換えでいけるかな?やってる人いたら聞きたい
Yalp入れてみたけどうまく欲しいアプリが検索で引っかからんのよね…
Yalp入れてみたけどうまく欲しいアプリが検索で引っかからんのよね…
2019/02/16(土) 18:54:01.59ID:emYEHztQ
2019/02/16(土) 20:28:33.14ID:O6RKoDrG
2019/02/19(火) 08:17:35.91ID:gbewse6L
rootを取って1週間程使いそれなりに快適なんですが
ちょっと質問があります
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1971534-1550531086.png
↑スクショ取ったんですがプライムビデオってアプリが
バッテリー持ちを悪くしてるみたいです
元から入ってるアマゾン系のアプリは一度も使ってない状態ですが
このプライムビデオは裏で何やってるんですかね?
止めても問題ないですかね?
皆さんはどうしてますか?
ちょっと質問があります
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1971534-1550531086.png
↑スクショ取ったんですがプライムビデオってアプリが
バッテリー持ちを悪くしてるみたいです
元から入ってるアマゾン系のアプリは一度も使ってない状態ですが
このプライムビデオは裏で何やってるんですかね?
止めても問題ないですかね?
皆さんはどうしてますか?
2019/02/19(火) 08:44:10.97ID:h8qXSuGe
titaniumで消せよ
2019/02/19(火) 18:54:32.77ID:gbewse6L
2019/02/19(火) 21:54:08.84ID:SraHwlXj
まず
titanium backup 凍結
で検索してみよう!
titanium backup 凍結
で検索してみよう!
2019/02/20(水) 00:58:40.68ID:dKquZyxX
>>233
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/02/22(金) 09:08:02.37ID:GXaO9c4b
Fire 7 2017がいけるようになってるな
ブートローダーをダウンロードした時点で完走できないと文鎮確定してしまうが
ブートローダーをダウンロードした時点で完走できないと文鎮確定してしまうが
2019/02/22(金) 15:26:35.69ID:bENMZrmQ
マジで??
俺のFire7 2015ちゃんの存在意義がまた一つ消えたぜ・・・
俺のFire7 2015ちゃんの存在意義がまた一つ消えたぜ・・・
2019/02/23(土) 18:12:32.91ID:ezripOqs
方法おしえてちょうだい
2019/02/23(土) 18:43:21.25ID:CRSDkSDj
まず分解します(マジレス
2019/02/24(日) 09:37:29.04ID:UcHiyYVr
まじ?
2019/02/24(日) 20:09:09.49ID:f1lnWq+C
2019/02/24(日) 20:10:54.65ID:f1lnWq+C
あれ、短絡だったかな。ナイフで配線切るんだったかな。どっちか忘れた
2019/03/02(土) 08:01:08.78ID:LBJG2+R9
2019/03/02(土) 15:15:05.49ID:3d5NKFfT
>>242
ソフトウェアルートでリスクも僅かで2016~2018のHD8でroot取得できてる
みたいじゃん、ハードウェアrootこないだ出たと思ったら凄いのきたな
つかMediatekの脆弱性利用してるからfireタブどころかfireTVや他メーカーのタブレットで
までroot取得できるんか
ソフトウェアルートでリスクも僅かで2016~2018のHD8でroot取得できてる
みたいじゃん、ハードウェアrootこないだ出たと思ったら凄いのきたな
つかMediatekの脆弱性利用してるからfireタブどころかfireTVや他メーカーのタブレットで
までroot取得できるんか
2019/03/02(土) 15:53:49.58ID:CUmzRAFY
>>243
FireOS6向けに警告されているdm-verityの件が気になる
FireOS6向けに警告されているdm-verityの件が気になる
2019/03/02(土) 16:27:10.86ID:Uwx4kSS3
オフにしないとsystem下弄ったら起動不能になるってやつだろう
2019/03/02(土) 17:43:36.19ID:CUmzRAFY
>>245
そこまでは読めばわかる
そこまでは読めばわかる
2019/03/02(土) 17:50:50.81ID:bIV5/T+m
ついに8で無駄なアプリ消去できるのかやったな10買う気は無いから全裸待機だわ
2019/03/02(土) 20:49:35.49ID:Uwx4kSS3
いや待機してないで突撃しろよ
元のバージョン覚えてればしくじってもsideloadから戻せるから
元のバージョン覚えてればしくじってもsideloadから戻せるから
2019/03/02(土) 22:14:35.12ID:OJQhUWUa
突撃したけど、だめかこれ?
https://i.imgur.com/rb6BXkU.jpg
https://i.imgur.com/rb6BXkU.jpg
2019/03/02(土) 22:37:40.03ID:CUmzRAFY
>>249
#にはなってるね
#にはなってるね
2019/03/02(土) 22:47:36.16ID:Uwx4kSS3
>>249
もしsystemのremountに失敗して詰まってるならroot化のスクリプトを再度実行するとうまく行くかも
もしsystemのremountに失敗して詰まってるならroot化のスクリプトを再度実行するとうまく行くかも
2019/03/02(土) 23:35:20.58ID:vFGxJad+
要は最後のプロセスだけやり直し?
もしくは全部?
もしくは全部?
2019/03/03(日) 02:05:42.94ID:1G0MyEzn
>>252
どこで詰まった?
どこで詰まった?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 02:25:17.35ID:oK9yWuI9 >>249
俺も同じで、#プロンプトまで取れるが、その後SuperSuでroot保持出来ない
俺も同じで、#プロンプトまで取れるが、その後SuperSuでroot保持出来ない
2019/03/03(日) 03:34:24.53ID:KlM+TuIi
HD8 2017用メモ
arm64内のファイルを使う
adb push su /data/local/tmp
adb push supolicy /data/local/tmp
adb push libsupol.so /data/local/tmp
adb push mtk-su /data/local/tmp/
adb install SuperSU.apk(PlayストアのSuperSUアプリ)
adb shell
cd /data/local/tmp
chmod 755 mtk-su
実行中はタブレットの画面を消さないように
./mtk-su -v
mount -o remount -rw /system
エラーが出たら再度./mtk-su -vしてremount
cp /data/local/tmp/su /system/xbin/su
cp /data/local/tmp/su /system/xbin/daemonsu
cp /data/local/tmp/supolicy /system/xbin/
cp /data/local/tmp/libsupol.so /system/lib/
cp /data/local/tmp/libsupol.so /system/lib64/
chmod 0755 /system/xbin/su
chcon u:object_r:system_file:s0 /system/xbin/su
chmod 0755 /system/xbin/daemonsu
chcon u:object_r:system_file:s0 /system/xbin/daemonsu
daemonsu --auto-daemon
SuperSUのアプリを実行してSUアップデート
設定から既定のアクセス権を"許可"
reboot
arm64内のファイルを使う
adb push su /data/local/tmp
adb push supolicy /data/local/tmp
adb push libsupol.so /data/local/tmp
adb push mtk-su /data/local/tmp/
adb install SuperSU.apk(PlayストアのSuperSUアプリ)
adb shell
cd /data/local/tmp
chmod 755 mtk-su
実行中はタブレットの画面を消さないように
./mtk-su -v
mount -o remount -rw /system
エラーが出たら再度./mtk-su -vしてremount
cp /data/local/tmp/su /system/xbin/su
cp /data/local/tmp/su /system/xbin/daemonsu
cp /data/local/tmp/supolicy /system/xbin/
cp /data/local/tmp/libsupol.so /system/lib/
cp /data/local/tmp/libsupol.so /system/lib64/
chmod 0755 /system/xbin/su
chcon u:object_r:system_file:s0 /system/xbin/su
chmod 0755 /system/xbin/daemonsu
chcon u:object_r:system_file:s0 /system/xbin/daemonsu
daemonsu --auto-daemon
SuperSUのアプリを実行してSUアップデート
設定から既定のアクセス権を"許可"
reboot
2019/03/03(日) 08:07:11.23ID:t1dVhuo8
2019/03/03(日) 08:45:38.92ID:AZGSR5f1
# idしてみた
https://i.imgur.com/cuOv7JQ.jpg
https://i.imgur.com/cuOv7JQ.jpg
2019/03/04(月) 00:53:11.63ID:ArvB7ink
2019/03/04(月) 01:54:59.08ID:J8+3VfaV
誰かやって紹介されて煮詰まってくるまで待機だわ
2019/03/04(月) 08:41:12.50ID:CI++8Be/
一旦諦めて待機
2019/03/04(月) 09:53:59.09ID:uFZ8+ktz
root取りとか初めてやったけどパッチとビデオの人のおかげで出来たみたいだ
でもいざ取れたら何していいか分からん
前にあったamazonアプリを削除するやつみたいなのをsupersuで権限与えて動かすってかんじなのかな
気になったのはパッチのdos窓がexitで抜けられないし、usbも機器の取り外しで外せなかった引っこ抜いたけど
でもいざ取れたら何していいか分からん
前にあったamazonアプリを削除するやつみたいなのをsupersuで権限与えて動かすってかんじなのかな
気になったのはパッチのdos窓がexitで抜けられないし、usbも機器の取り外しで外せなかった引っこ抜いたけど
2019/03/04(月) 10:46:09.16ID:E5+z+VgU
Fire HD 10のBLUも時間の問題か?
Bootloader Unlock Ideas - Post #894
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79028439&postcount=894
Bootloader Unlock Ideas - Post #894
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79028439&postcount=894
2019/03/04(月) 13:08:37.00ID:CI++8Be/
>>261
パッチとビデオの人のソースオナシャス
パッチとビデオの人のソースオナシャス
2019/03/04(月) 14:24:07.32ID:CI++8Be/
2019/03/04(月) 21:47:29.87ID:2ZcT9xFT
ルートとってプレインストールアプリ消しまくってサクサク過ぎワロタ
2019/03/04(月) 22:51:34.04ID:E3QTgGuK
起動音消せるようにならないかな
2019/03/05(火) 11:40:15.92ID:JElma3x/
電源ON直後の音とamazonロゴはそう簡単に手出しできる領域じゃないのでは
その後の金ぴかfireはbootanimation差し替えでいいだろうけど
その後の金ぴかfireはbootanimation差し替えでいいだろうけど
2019/03/05(火) 20:52:47.14ID:h9VhB2WR
>>264
これってFire7にも使えるんですかね?
これってFire7にも使えるんですかね?
2019/03/05(火) 21:04:47.38ID:Smzu3mPn
無理っす
2019/03/05(火) 21:14:57.55ID:h9VhB2WR
ありです
今んとこFire7のrootは現状ダメなんですね
今んとこFire7のrootは現状ダメなんですね
2019/03/05(火) 21:29:54.89ID:BucPPdz3
殻割りアリならブートローダーの制約を受けない分8や10より自由度高いけどな
2019/03/05(火) 23:42:51.38ID:h9VhB2WR
7は他と違って(最新だと)root化出来ない原因がわかりませんが、出来るようになったら朗報ですね
2019/03/06(水) 01:00:40.34ID:lmMyarS3
>>272
xda見てないの?
xda見てないの?
2019/03/06(水) 01:21:46.32ID:BC4NNg8r
2019/03/06(水) 02:42:07.64ID:lmMyarS3
>>274
[UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK][DOWNGRADE] any fire 7. | Amazon Fire
https://forum.xda-developers.com/amazon-fire/development/unlock-fire-t3899860
[UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK][DOWNGRADE] any fire 7. | Amazon Fire
https://forum.xda-developers.com/amazon-fire/development/unlock-fire-t3899860
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 【高市悲報】習近平「先の日中戦争戦勝国として仲良くやろや🤗」トランプ「せやな」世界が日本から孤立していく😨 [359965264]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- ししゃも焼いておろしポン酢で食ってる
