Androidアプリセール情報スレ Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/17(金) 13:35:24.59ID:L6OSa8Dw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521470895/
Androidアプリセール情報スレ Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526769820/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/13(土) 11:05:32.12ID:J38SXNakM
また、意味の分からんことを
2018/10/13(土) 11:48:24.24ID:StDZ9kyx0
ダンジョンメーカー買ってみた
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:33:38.61ID:ssAv60hoa
Fraction Calculator "Fractal MK-12"
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.infosoft.fractal
2018/10/13(土) 16:34:39.80ID:AzF/M6k+D
ダンジョンメーカー前100円になってたけど今回は150円か
2018/10/13(土) 16:47:57.82ID:Z4Hyz6Fg0
シュワッチ
2018/10/13(土) 16:53:35.83ID:jYYrT8/k0
>>742
他人に頼るな。お前が貼れ
2018/10/13(土) 17:34:23.32ID:QSZgMjKDd
ダンジョンメーカーてあれ結局課金まみれなん?
セールだから買おうと思ったけど買い切りじゃないのね。
2018/10/13(土) 17:56:13.41ID:kHlltL6hr
>>745
電卓コレクション増えた、thx
>>732
オバマモノマネはノッチだよ
2018/10/13(土) 18:03:52.82ID:hAimInao0
ボイスレコーダープロ。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.media.bestrecorder.audiorecorderpro
2018/10/13(土) 18:07:52.96ID:CouPI4o00
>>751
ありがてえ!!
2018/10/13(土) 18:34:08.21ID:/A1wrx000
>>751
あり
2018/10/13(土) 18:38:23.35ID:fBEzYmPo0
>>751
以前に無料化してたこれと中身は同じみたいだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=vr.audio.voicerecorderpro
2018/10/13(土) 19:11:06.48ID:AzF/M6k+D
>>749
一応ハイブリッド課金だけど無課金でもコツコツやってクリアしていったら普通に遊べる
2018/10/13(土) 19:19:14.47ID:AzF/M6k+D
Black Metal Man https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sinsquid.blackmetal
130円→無料
アクションゲーム

Digital Dashboard GPS Pro https://play.google.com/store/apps/details?id=luo.digitaldashboardgps_pro
100円→無料
マップアプリ?スクショ見る限りスピードメーターにもなるっぽいけどGPSの制度に依存しそう

エイジ・オブ・シヴィライゼーションASIA https://play.google.com/store/apps/details?id=age.of.civilizations.asia.jakowski
249円→100円
またいつものやつ シドマイヤーズとは一切関係ない
2018/10/13(土) 20:50:33.68ID:D7ABXZcNd
>>755
ありがとー。やはりやってみることにします。
ところでハイブリッド課金てのはどういう意味?
2018/10/13(土) 20:55:02.58ID:ENUejdd80
>>751
権限すごいなこれ
2018/10/13(土) 20:56:30.02ID:AzF/M6k+D
>>757
本体買った上でお金払ったらこの機能簡単にアンロックしまっせーという感じ
2018/10/13(土) 23:03:07.49ID:D7ABXZcNd
>>759
サンクス!
2018/10/14(日) 01:39:51.43ID:9llngYOLM
>>758
普通じゃないか?
2018/10/14(日) 02:51:24.73ID:EBtYCGdHa
>>760
ハイブリッド課金は本来月額制+アイテム(ガチャ)課金の二段階課金の事やで
アプリなんで月額じゃないけどソフト購入とゲーム内で二段階に課金要素あるから同じようなもんだな
2018/10/14(日) 08:03:36.05ID:0BDp411Ba
>>758
確かに多いかも
2018/10/14(日) 08:11:49.46ID:gzXErGGl0
>>751
しょっちゅうセールしてるよこれ
2018/10/14(日) 10:13:28.67ID:L9f6ggc90
簡単ボイスレコーダーPro とどっちがいいんかな。
向こうは100円ぐらいで買ったけど。
2018/10/14(日) 10:51:13.66ID:W8GfU6Fx0
>>765
再生時無音スキップ機能がある分そっちが良い
2018/10/14(日) 12:08:47.66ID:L9f6ggc90
>>766
そうなんですね。
使う予定もないのに高評価で安くなってたので買ってみたのですが。
2018/10/14(日) 12:53:08.12ID:o+CThoSP0
搭載機能違いのどこを重視するかは人それぞれ
自分で試せば自分で答えが出せるんでは
2018/10/14(日) 19:47:14.64ID:ElyjsHmF0
無限遠征隊VIP : 放置系RPG ¥100→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magicfind.infinity
2018/10/14(日) 20:28:08.72ID:5iZaNDNfD
Universe legends Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dr.xjlhff
110円→無料
アクションゲーム

セール情報だけど…レビューの中に古いバージョンに対してだけどセキュリティーの驚異が報告されているから要注意かもしれない

QR Reader & Generator PRO https://play.google.com/store/apps/details?id=barcodeqrpro.andover.qrbar 

100円→無料
QRコード作成は日本語URLに対しては未対応の模様 文字コードに変換したら大丈夫かも?
2018/10/14(日) 20:42:50.42ID:ERqboi8O0
QRは元祖が最強定期
2018/10/14(日) 21:00:28.76ID:CLQoWKxQ0
情報売ってたやつか
2018/10/15(月) 23:08:31.23ID:3FXG0ed20
それはchmate
2018/10/16(火) 00:45:54.02ID:4TdbqEXjM
デンソーはQRコードリーダーの使用情報売ってたぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4f-wREI)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:19:38.05ID:ZlXo4nt10
位置情報を無断で収集してたんだっけかDENSOのやつ
2018/10/16(火) 07:02:16.00ID:9ck6cLlj0
>>775
無断じゃないだろ。インストールする時に分かるし。
2018/10/16(火) 07:25:22.06ID:ltfkKKSfM
QRコード読むだけのアプリなのに何メガもあるやついれたくない
2018/10/16(火) 10:17:26.40ID:fjxqgnYi0
記事読んだけど位置情報とIPアドレスだけでなく連絡先や通話履歴も読み取れるようになっていたそうだな
情報の他社への提供は中止したが収集は止めてないというのだから使う気にはならんな
そもそもQRコードを読み取るのに位置情報が必要とも思えん
2018/10/16(火) 10:39:53.52ID:gIAKA67d0
まさか要求された権限全て与えたまま使うの?
2018/10/16(火) 11:00:28.80ID:GGqRCIcf0
権限削るだけならroot取ってなくてもできるし
ある程度自衛は必要だろうね
2018/10/16(火) 11:13:13.46ID:fjxqgnYi0
>>779
これでなければ駄目という理由がある?
自分は不要な権限は要求しないアプリを使うよ
他にも選択肢はあるからね
2018/10/16(火) 11:16:19.71ID:/chULCNCa
マシマロより古いAndroid機なら権限制御できんだろ。
2018/10/16(火) 12:28:27.18ID:QGsMjMdwM
>>782
N出てからもう2年以上経つし
M以下の事はもう考えなくて良いんじゃない?
2018/10/16(火) 12:35:00.27ID:Q/rBDGsnM
パイよりシェアあるのに
2018/10/16(火) 13:22:59.08ID:I1KbEEdVM
パイより尻派
2018/10/16(火) 14:11:46.97ID:VRKU1GU50
ポッキーにしときゃよかったのに
2018/10/16(火) 15:16:17.94ID:c8DtvCfJr
ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね、教えてあげないよ、ジャン\(^o^)/
2018/10/16(火) 15:18:41.59ID:13Ijmq3Ad
Qはなんかあるのか?
2018/10/16(火) 16:57:17.98ID:c8DtvCfJr
https://i.imgur.com/JKUb3jy.jpg
2018/10/16(火) 18:08:15.97ID:BCBdn1T50
>>782
アプデ通知こない&アプデ毎に同じ作業するのが面倒でなければ4.xx系でもapp編集アプリで出来るやつは出来るじゃなかったか
2018/10/16(火) 18:40:53.72ID:Ol65A1T1x
権限削るなりxprivacy使うなりやりようはあるわな
2018/10/16(火) 18:45:07.56ID:GXdQKn/xr
QRはオープンソースのZXing使ってるわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-Fp8N)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:47:35.99ID:F2rPQWtM0
スクリーンショットPro (ライセンス)
正規価格: ¥300→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.screenshot

ずいぶん前の0円で購入したけどまたやってるね、使ってないけど。ステータスバーとナビゲーションバーを除外出来るから、とりあえず購入しとくと良いかも。
他のアプリも頻繁に0円になるから気になるなら要チェック。
2018/10/16(火) 18:49:53.28ID:ECrzpfpO0
>>788

>>102
2018/10/16(火) 18:59:17.78ID:+N8D8Bt10
>>793
Thank you
2018/10/16(火) 19:03:23.62ID:VtM2SrId0
そんなにQRコードの権限が気になるなら
これ使えばイイと思うよ
MinQRReader
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonotegaattaka.and.minqrreader
http://imgur.com/e33ebDz.jpg
2018/10/16(火) 19:16:45.48ID:jyXvlnz6M
>>793
前にインストールしたけど、
使い方よくわからないし常駐するしで消したよ
そもそもosの機能で困ってない
2018/10/16(火) 19:45:19.40ID:/aA1DF1dD
Email Pro https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.mail.email.emailclient.pro

480円→無料
まあこういうメールクライアントアプリってみんな既に持ってたりするんだけど一応
2018/10/16(火) 20:12:50.68ID:n/gyIIew0
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) >>798dd
    / ~つと)
2018/10/16(火) 21:43:59.89ID:w83p4pP20
>>798
に:
から:

吹いたわ
2018/10/16(火) 22:08:01.60ID:2Lsijbqw0
>>797
この手のアプリは連続スクショだとかナビバー自動で消してくれるところがええんやぞ。まぁこのアプリは使いにくいけどな
2018/10/16(火) 22:20:19.33ID:KlpuUXpK0
>>798
これプッシュ通知とかどうなんだろ
2018/10/16(火) 23:23:32.91ID:h0o7PFTq0
>>798
悪くない。
これで無料は美味しいかも
2018/10/16(火) 23:26:10.20ID:GN0TySlTM
抜き抜きメールアプリ
2018/10/17(水) 09:15:27.49ID:GMMDTEbU0
AQUAなんとかっていう1000円超えのメールアプリ安くなることないんかな。
2018/10/17(水) 09:19:09.93ID:DWG6gYeW0
100円で買って持ってるけど
k9使ってるわ
2018/10/17(水) 10:30:18.81ID:wMo07gPP0
>>798
Best Appの時点で怪しすぎるぞw
2018/10/17(水) 10:35:05.47ID:DWG6gYeW0
そういえば0円アプリって
インストポチッの後インストール中断で
購入済み付かなくなってる
最近の挙動がよく分からん
2018/10/17(水) 10:39:51.92ID:00xFLNpDd
返金タイムあるからじゃね
2018/10/17(水) 11:22:00.42ID:SoHxBl/yM
>>805
アクアメールプロなら去年280円てのはあった。
2018/10/17(水) 11:45:33.73ID:8TO6wF4XH
しめじがテレビで宣伝してる?
どうなのよこれ!
2018/10/17(水) 12:06:08.49ID:IpHof0KrM
哀しいけれどバイドゥやばい
ギャランドゥー
2018/10/17(水) 12:20:44.31ID:3KcPf3GT0
>>807
ハノイの会社か。
2018/10/17(水) 12:33:06.00ID:7RLHhSGP0
>>805
無料版使ってればたまに半額のお知らせが来たような
2018/10/17(水) 17:08:29.22ID:SMeS+b98a
尼またコインばらまいてくれないかな
2018/10/17(水) 17:11:50.12ID:XQIoBOHI0
>>808
ほしいものリストに追加の+が消えてる事で確認してるけど、すぐキャンセルしても大丈夫だよ。
2018/10/17(水) 17:24:46.00ID:JZaduxKm0
>>815
https://www.amazon.co.jp/b/?node=6054677051
明日まで、ちなみにスレチ
2018/10/17(水) 18:03:10.42ID:Zojg25OPa
>>817
おサンクス結構やってんだな
2018/10/17(水) 19:10:02.09ID:PyVqAggbp
>>807
BestAppてあかんの?
2018/10/17(水) 20:58:04.06ID:4YTs8sgu0
>>819
K-9がいいぞ、オープンソースだし
2018/10/17(水) 23:01:03.28ID:anpTd0EeM
K-9使ってるけど全部文字化けしたり日本語件名にひし形の?が入ったり日本語にちょっと弱い
2018/10/17(水) 23:05:55.13ID:PyVqAggbp
K-9だけどgmail認証のところで躓くんだが…
2018/10/17(水) 23:19:54.60ID:oP3X2/QFr
K-9は画面がダサい
2018/10/17(水) 23:21:06.26ID:yXaLMxV30
>>821
前回のアプデでなんかやらかしてるらしいな
運良くアプデしてなくてよかった
2018/10/17(水) 23:23:59.37ID:oecesGao0
>>823
アイコンも
2018/10/17(水) 23:25:37.82ID:j+5NKEEG0
>>822
2段階認証してるならGoogleでパスワード発行しないと使えないぞ
2018/10/17(水) 23:36:18.40ID:2JtZ+OoX0
>>817
サンクス
これで5000ポイント到達
2018/10/17(水) 23:45:54.48ID:gR3ZT25HM
type appはどう?
2018/10/17(水) 23:51:46.17ID:oecesGao0
最近はGoogle からのポイントバラマキメールもこなくなったよね
2018/10/18(木) 00:05:28.83ID:cyMz8bP8M
>>828
あれ前使ってたけどアドレス増やすごとに糞重くなって使い物にならなくて辞めたわw
あんな糞メーラーなかなか無い
今はAquaメールで快適んkinki kidsやで
2018/10/18(木) 00:06:50.86ID:PNjW85Ps0
でもアンケートがちょくちょく来る
買いたいのももうないから1100円ぐらい貯まってるわ
2018/10/18(木) 00:12:13.99ID:oCLGMdbFM
>>830
プロの方?無料の方?
2018/10/18(木) 00:30:55.88ID:vWhTCazu0
>>831
どんくらいでたまった?
やる価値ある?
2018/10/18(木) 00:39:16.47ID:lwOvuuUX0
>>833
自分の場合は、2年でこれ
https://i.imgur.com/bqxOf9F.jpg
2018/10/18(木) 00:42:55.14ID:6G3WNb+00
4年で13000ちょっとだったけど
はじめの頃は羽振り良かった
2018/10/18(木) 00:43:26.99ID:vWhTCazu0
そんなにかかるのか
コスパ悪いな
2018/10/18(木) 00:51:53.50ID:jcMutILhD
アンケート一切来ない 通勤んときも遊びに行く時もGPS入れてんのにまったく来ない
2018/10/18(木) 00:54:30.59ID:vWhTCazu0
>>837
なんだかバッテリーで赤字になりそう
2018/10/18(木) 00:57:53.28ID:cHuPv69E0
アンケートちょくちょくくるよ
LINEのスタンプ買うのについ使っちゃうから貯まらないかけど
2018/10/18(木) 01:11:41.03ID:XqAHyo6sM
>>832
どっちも
プロ版だから優れてるとか無いし、少なくとも自分の使ってた期間はフリーズして話しにならないレベル
2018/10/18(木) 01:19:18.64ID:z09dYDAK0
アンケートは年間4000円位は来てる
2018/10/18(木) 01:19:47.36ID:F2Hciabs0
>>833

3年ちょっとでこんな感じ

https://i.imgur.com/5oveP8d.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況