小米 Xiaomi Mi MIX Part.11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD23-FGp/)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:41:19.53ID:/4Q7PTSuD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532729594/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/07(日) 17:34:53.66ID:QWvAm7JD0
>>866
w
2018/10/07(日) 18:03:17.21ID:NrHK5/vep
なにが、悪いんだろ
2018/10/07(日) 18:23:59.94ID:Znk32Sn/0
間違ったtwrp
ツールを変える
mi8でもtwrpで引っかかってた人がいたからスレ参照
chinaROMだったらそろそろant発動のタイミングなので迂闊な書き戻し、グロROM焼きは注意
2018/10/07(日) 18:26:40.13ID:NrHK5/vep
ちなみにグローバルです
2018/10/07(日) 18:51:13.20ID:+wzbfVwNr
>>870
風呂入ってくればぁ?
2018/10/07(日) 18:57:29.69ID:+wzbfVwNr
>>860
対応バンドに拘らないのならポコで良いよ
2018/10/07(日) 19:21:35.78ID:z5cIwanDa
皆様レスありがとうございます

Wi-Fi環境なのでバンドは拘りありません。
新しいだけにpocophoneに引かれますがディアルアプリの2垢同時起動でのゲームプレイの場合はmimix2 +sd835とpocophone+液冷sd845とではどちらが発熱に強いのでしょうか?パフォーマンス的にはsd845が良い事は承知してますが…
2018/10/07(日) 19:23:48.02ID:7saUzHDH0
んなもんゲームによるし、ゲームがクソプログラム、設計してるなら旧型のiphone8の方が遥かにマシって状況もあると思うぞ
2018/10/07(日) 19:32:16.76ID:pnTsHQtB0
音ゲーはまだまだiphoneに及ばんみたいだねー
ゲームしないから詳しくは知らんけど
Wi-FiでならPocoでいいと思うわ
ゲームならCPU優先でいいでしょ
2018/10/07(日) 20:24:42.57ID:fvBie7P10
>>866
adbから起動するしかないね
2018/10/07(日) 21:40:45.27ID:O1JAhj8i0
>>866
公式ROMで起動するとrecovery領域が純正に書き換えられる
TWRPをインストールした後、公式ROMを起動せずにEU ROM等のカスタムROMをインストールして起動すればいい
2018/10/07(日) 23:47:37.98ID:1RMLa0A+0
fastbootでbootするだけじゃん?
2018/10/08(月) 00:29:09.41ID:klDv8Dsc0
>>877
fastboot boot C:??twrp.img
のあとに勝手に通常起動するんだけどそこで手動で音量ボタン長押しからfastbootしたらいいてことかな
2018/10/08(月) 00:58:17.72ID:kNBCZasW0
・が悪い
2018/10/08(月) 02:37:53.47ID:klDv8Dsc0
なんとTWRP起動して、フルワイプからxiaomi.eu_multi_MIMix2S_8.9.20_v10-9.zipを
インストール
再起動からはや5分MIX画面から進まず。
さてどうなることやら
2018/10/08(月) 02:53:06.92ID:klDv8Dsc0
MIX画面変化なし。これはやってしまったな
2018/10/08(月) 05:35:10.89ID:/vpXZ9UH0
>>882
音量の下ボタンと電源ボタンでfastbootが立ち上がるなら、もう一度はじめからやってみよう
fastbootでTWRPを焼く バージョンは3,2,3がいい
音量の上ボタンを押しながらfastboot rebootで再起動
Format dataでデータ消去
内部メモリにeu romを転送
eu romをインストール
再起動
2018/10/08(月) 07:18:04.95ID:2M1Mk1EL0
こんな色なのかな?
渋いね〜
https://i.imgur.com/boPV89L.jpg
2018/10/08(月) 07:37:56.20ID:nIWGb+Ydp
悪くないな
2018/10/08(月) 07:50:19.61ID:2M1Mk1EL0
note4と一緒に発表みたいだね〜
2018/10/08(月) 08:17:51.11ID:J+W3YZAza
指紋認証センサー位置ちょいと低いな...
2018/10/08(月) 08:33:00.23ID:OGVB68Ho0
今まで培ってきた白&金や黒&金のゴージャスでブリリアントな商品イメージと決別するのかな?
2018/10/08(月) 08:34:23.79ID:pT++fCa1r
>>884
トリプルカメラ?!
2018/10/08(月) 08:35:25.28ID:QOwTXJKmd
白なくなるんかー
残念
2018/10/08(月) 10:49:02.68ID:klDv8Dsc0
>>883
なんとか出来ました
色々焦ったけど勉強になった
ただxposed対応してないなら普通にoreoのままでも良かったや
2018/10/08(月) 11:47:34.74ID:kNBCZasW0
そっか・・・
2018/10/08(月) 12:02:47.81ID:q9GFpSXg0
教えて貰ってお礼も書かず自分の日記書く馬鹿居るよね
2018/10/08(月) 12:10:38.80
>>893
結局ジブンデ解決したんだからお礼なんていらないだろ
教えたぐらいでデカイ顔するヤツなんなの?
しなも教えたって役に立たなかったしな
2018/10/08(月) 12:41:37.62ID:kNBCZasW0
そんなことよりちらつきどうにかしたい
2018/10/08(月) 12:41:50.81ID:jXqnP4zV0
>>884
これは画面指紋認証か?
2018/10/08(月) 13:04:51.08ID:Zr9evuNU0
>>896
画面内指紋認証だよ
wktkが高まるけど値段はMi8EE以上だろうな
2018/10/08(月) 13:08:24.99ID:Zr9evuNU0
>>884
でもこの写真だと背面のスライドカメラ機構がどうなってるのか全く判らんな
2018/10/08(月) 13:09:59.45ID:GR1xg8m00
>>897
スライドギミックの時点で7,8万コースかな
2018/10/08(月) 13:13:56.05ID:Zr9evuNU0
あーそうか、てっきりFind Xのようなインカメラユニットだけを手動スライドさせるものと思っていたけど
背面のベース部と前面のスクリーン部の2つに分かれていてスクリーン全体をスライドさせるギミックなのか
2018/10/08(月) 13:24:43.82ID:OecjB4Q2a
>>873です
皆様のアドバイスを考慮してpocophoneF1に傾きつつあります。
バッテリー性能はmimix2とpocophoneとではどちらが良いでしょうか?
mimimira2のsd835はバッテリー消費に対して高性能と思いますがpocophoneのバッテリーは容量はありますがsd845だとバッテリー消費は如何なものでしょうか?
2018/10/08(月) 13:28:53.62ID:afPuSevB0
>>900
インカメラユニットだけはnexじゃないの
2018/10/08(月) 13:59:59.96ID:qODlCtLD0
インカメ無しの廉価版でないかなぁ
スナドラも710でいい
2018/10/08(月) 14:06:31.77
>>901
3Dバリバリゲームだとアチアチでバッテリーが超速でなくなるらしいよ?
ヒートパイプがバッテリー密着だからね
あきらかに設計ミスだろこれ
2018/10/08(月) 14:41:50.73ID:QeKYa3Co0
普通にmix3のデザイン割とガッカリ
2018/10/08(月) 14:52:56.02ID:rzqdA+JJa
多少高くていいからMixはもっと外装に金掛けて欲しかった
2018/10/08(月) 15:34:00.70ID:IcKjepe90
mix3もライトとか出ちゃうのかもね
2018/10/08(月) 16:30:46.39ID:+xfBEUNpp
framework v90b3入れたらmix画面ループなるね
2018/10/08(月) 17:05:47.36ID:q9GFpSXg0
>>894
お前は何一つ自分の力で出来てないよ
そんな事も分からないのか?
間抜け
2018/10/08(月) 17:20:47.73ID:X5Qvpp/p0
いい加減ワッチョイIDなしのクズの相手するの止めろ
2018/10/08(月) 19:14:47.27ID:OGVB68Ho0
見た目のインパクト皆無なのでサプライズギミックとしてカメラスライド時にリアルスケルトンをご用意いたしました
2018/10/09(火) 08:39:33.03ID:rmVD42Kn0
>>910
気にしすぎ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:52:28.80ID:k80FHSOH0
2sのカスROMが増えてきたのに売ってもうたやないか。
2018/10/09(火) 15:24:52.42ID:I0EoKx7bx
ちょうどこの間pocoをゲーム用に買ったけど長時間プレイでそんな熱くならないからいいぞ
音ゲーはイヤホン付けると遅延する現象あるからそこは注意ね
2018/10/09(火) 15:39:43.83ID:vzydgPrra
mix2 グローバル版を買ったんですが、
端末情報→システムアップデートを選んでも

利用可能なアップデートはありません。
MIUI 9.1.4.0 安定版

となり、MIUI10にアップデートができませんでした。
OTAとやらがシステムアップデートを押せば、
そのまま更新できると思っていたのですが、
自前でダウンロードして、パッケージを選択しないと
ダメなんでしょうか?

ちなみにmiアカウントは作成していないのですが、
このせいなのかも分からず、どなたか助言をいただけないでしょうか。
2018/10/09(火) 15:46:14.61ID:Obi7asjVp
eu miui10 pieにしたらテザリングが繫がるけどネットに繋がらない不具合で戻した
おま環かもしれないけど一応注意
2018/10/09(火) 15:54:24.80ID:Yt5j9p58M
>>915
miアカウント作ってないけどOTA来たからそのうち来るんじゃないかな
2018/10/09(火) 16:28:52.25ID:QrfIQVu90
自前でダウンロードして、ファイル指定でアップデートしようとすると、適応してないとエラーになる、ショップROMな展開。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:26:08.39ID:k80FHSOH0
何だかショップROM臭がするよね。
純正ROMだったらすぐに配信されてると思う。
2018/10/09(火) 19:05:30.81ID:adag6fF60
自分もbanggoodから購入時9.6で利用可能なアップデート云々が出てたけどファイル指定したら普通にアップデートできたからやってみてもいいかも
2018/10/09(火) 20:47:08.36ID:RV66E7tQa
皆さんありがもうございます!
ギアベストで買ったグローバルバージョンで
OTAサポートとか書いてあったので、
今か今かと待っていました。

ひとまずダウンロードしてやってみます。
ありがとうございました!
2018/10/09(火) 21:11:22.08ID:f3K5vxMd0
ショップROMの経験無いけどショップROMってブートローダーアンロックされてるんじゃないの?だったらむしろ長い時間待たなくてラッキーじゃない?
2018/10/09(火) 21:12:31.80ID:QrfIQVu90
カスタムに関心ない人には無意味
2018/10/10(水) 12:18:22.29ID:6zfveOXrM
>>884
Fake
2018/10/10(水) 17:31:45.09ID:XEjsqfWY0
通知音公式以外ほぼ鳴らないバグ早く直して欲しい
2018/10/11(木) 11:13:14.04ID:xYuk+MHL0
2ヶ月待ちでしょ
2018/10/11(木) 21:51:44.00ID:G0/NwE1I0
iPhone3gsでスマホデビューして今迄色々使ったけどこの機種はかなり素晴らしい
モンストのケージが不安定なのとFeliCa非対応以外完璧
2018/10/11(木) 22:48:51.87ID:o5AWS/qE0
8.10.11入れた人どう?
2018/10/11(木) 23:42:19.78ID:+qxSUyhs0
MIUIの全画面一昨日表示使い始めたけど慣れると便利かもしれん
左手操作でも戻るホーム履歴が同じように使えるのが嬉しい
2018/10/12(金) 00:12:13.21ID:KXtx0/sQ0
履歴でしっかり止めなきゃいけないのが使いづらい
2018/10/12(金) 00:48:44.10ID:aWGw2kjf0
自分はMicrosoft launcherと組み合わせて全画面モード使ってるけどジェスチャーになれれば片手操作も簡単に出来るし快適に使えてる
ジェスチャー操作に抵抗無いならジェスチャー系のランチャーと組み合わせて使うのが良いんでないかな
2018/10/12(金) 01:43:58.27ID:c+VbSDR70
他メーカーが次々に良さそうな新製品を出してきますね。
mi mix3 それらには無い魅力の有る製品になるんだろうか。
mi5 mi note2 mi mix2と来たけど
ノッチ無しの全画面だけじゃ買わないかも。
値段の安さだけじゃそろそろしんどくなってきそう。
2018/10/12(金) 02:05:55.74ID:K8IPPV7B0
>>928
切れてる外人おったけど
基本的に何も変わってないわ
2018/10/12(金) 06:57:40.43ID:AI3fmRlR0
>>933
thanks!
euも変わらんと思うので
Pが出るまでstableでいいや。
2018/10/12(金) 09:33:19.51ID:E6Iqo6g60
>>932
なにがしんどいの?
2018/10/12(金) 10:46:38.42ID:da7yqqXb0
慌てて買い換える人がどんどん少なくなる
買い換え周期が伸びる
2018/10/12(金) 14:53:30.63ID:HIZIYVAXr
Mix3は完全ベゼルレスと画面内指紋認証らしいから正統進化で良いのでは?
後は防水だったら最高なんだけどね。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-nTZn)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:41.05ID:4VfxrMTzM
mix3 855載る噂が多くなってきたな
2018/10/12(金) 16:34:27.15ID:uNF0QH5l0
画面内指紋認証の速度気になるねー
2018/10/12(金) 16:50:51.50ID:HixM/Xiyr
>>938
855だと出回るのが来年になりそうだけど
2018/10/12(金) 16:53:46.13ID:HixM/Xiyr
>>940
名称はSnapdragon 8150らしいですね
2018/10/12(金) 16:57:22.83ID:xLsEtm8i0
【速報】MIX3
2018/10/12(金) 17:28:54.76ID:yzrmB/ml0
スライド式カメラはちょっとなぁ
盗撮できないじゃん
2018/10/12(金) 18:16:55.05ID:uYCHHQ4CM
プロはインカメで盗撮すんのか
2018/10/12(金) 18:36:11.18ID:XuJNcjt00
腕時計やネクタイピンの偽装カメラで
2018/10/12(金) 18:48:26.73ID:pBumm+ph0
>>943
わろた
2018/10/12(金) 21:47:13.75ID:odtGP+300
昔、手鏡で捕まった人いたよな。あんな感じかな。

それとも自分のナチュラルな姿を密かに盗撮っ的な人とか?
2018/10/12(金) 23:53:27.39ID:J67iM6Hjx
いくら完全ベゼルレスでも手動スライド式はダサい
防水じゃなくなるだろうしな
これはベゼルをなくすために多くのものを失った残念な機種だな
2018/10/13(土) 00:26:38.09ID:Ss+rVwe/0
インカメなしの廉価版出てほしいな
2018/10/13(土) 04:36:56.55ID:mghcU/Va0
>>948
失うも何もそもそも防水ないだろ
2018/10/13(土) 08:26:47.05ID:fr08AUDR0
明後日なのに情報少ないね
mi note4も楽しみ
2018/10/13(土) 13:54:00.07ID:IpSDKWh90
俺は自撮りなんてしないから背面スライドさせることなく使うだけなのでどうでも良いわ
むしろ毎度ロック解除するたびに電動スライドなんて鬱陶しい
2018/10/13(土) 15:30:38.76ID:QLjQ/RXU0
画面の待受時間いじれるころ教えてくれないか
設定の中探してもわからん
2018/10/13(土) 15:50:21.94ID:lA/mU2VFr
>>953
画面ロックと指紋認証→スリープ
2018/10/13(土) 16:11:09.81ID:nmAOLLSc0
mix2ってHDMIで画面出力できない?
2018/10/13(土) 17:34:56.77ID:Sux5/wL8d
>>952
お前はしなくてもメインターゲットの中国韓国はする奴めちゃくちゃ多いからなあ
2018/10/13(土) 17:36:35.63ID:omh/WOVZH
地鶏しないのって日本位じゃねーの
2018/10/13(土) 17:38:27.79ID:3EEv8FUIp
gps.conf弄ってはいるけど
GPSの掴み遅くない?
2018/10/13(土) 17:42:14.84ID:I6djJGZM0
>>957
しないのは30-59のお前らだけ。
その上も下もする。
2018/10/13(土) 18:31:37.21ID:PXWTVu/WM
2s買ったんだけどedlモードってできない?
2018/10/13(土) 18:34:29.42ID:I6djJGZM0
test point method mix2s. xiaomi で検索
2018/10/13(土) 20:02:20.39ID:mghcU/Va0
>>955
それ出来る機種今少ないよ
2018/10/14(日) 01:56:11.64ID:ztw08B9d0
Type-C変換でいけないんか
2018/10/14(日) 01:57:01.61ID:6Go4jZQ/0
MHL非対応だから無理
2018/10/14(日) 09:49:15.56ID:xvSb+yL10
>>962
MHLの対応デバイスリスト見たけども、めちゃ少ないのね😅有難うございます
2018/10/14(日) 10:25:33.70ID:RDpGXmNQ0
Miracast使えばいいからなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況