とりあえず立てたのであと宜しく
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Hisilicon Kirin 659 Octa-core 2.36GHz
GPU: Mali-T830 MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 208×119×8mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8インチ TFT 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1200 WUXGA
カメラ: 13MP + 2MP (背面 CMOS F2.2 + F2.4) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS F2.0)
ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 19) W-CDMA(800/2100MHz)
パケット通信: LTE Cat.4
SIM Slot: eSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.2
センサー: GPS, Gセンサー, 指紋センサー
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 4980mAh
筐体カラー: ゴールド、シルバー
製造メーカー: Huawei
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo dtab Compact d-02k Huawei
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b47-LU8g [124.241.72.224])
2018/08/12(日) 22:04:34.65ID:WhNkRu9N024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-3C36 [42.145.65.243])
2018/08/18(土) 15:04:18.71ID:rT+K8+8f0 01jの時は初めから賑わってたよな!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-8x/X [114.149.50.200])
2018/08/18(土) 16:45:55.41ID:XODMCjO40 あれはあの時点でトップクラスの性能だったから
02は性能がイマイチだから市場の要求する相場と乖離してるからでしょ
年末辺りからドコモのバラマキ始まって賑わうさ
防水タブはHuaweiですら一般販売してないんだから
02は性能がイマイチだから市場の要求する相場と乖離してるからでしょ
年末辺りからドコモのバラマキ始まって賑わうさ
防水タブはHuaweiですら一般販売してないんだから
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xA0W [1.72.5.244])
2018/08/18(土) 23:31:16.19ID:xwHpbQyod 防水ってそんなに必要なのかが微妙なところではあるが…
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-FCZT [180.197.17.103])
2018/08/19(日) 00:56:17.67ID:J+fcFFZD0 発熱が問題になった時期に「防水機の密閉が放熱に不利」といわれていたが発熱時に濡らしたハンカチやタオルを当てて躊躇せずに本体を冷却出来る防水機のほうが便利だと感じたな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-8x/X [114.149.50.200])
2018/08/19(日) 01:42:03.89ID:r7moUMeR029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-TNY0 [153.151.184.97])
2018/08/19(日) 08:30:05.24ID:whlCbMiZ0 誤タッチしやすい
反応がいいのか?
あとよく固まる
反応がいいのか?
あとよく固まる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-8x/X [183.74.193.82])
2018/08/19(日) 09:11:37.35ID:/p8iYILPd やっぱり麒麟659のせい?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-hFyK [153.151.184.97])
2018/08/19(日) 12:06:08.83ID:whlCbMiZ0 液晶が端まで来てるから
片手で操作すると確実に誤タッチになる
カバー付けるか両手で使う必要がある
片手で操作すると確実に誤タッチになる
カバー付けるか両手で使う必要がある
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-L153 [122.18.218.197])
2018/08/19(日) 12:36:22.67ID:nVi1hF9i0 これが出たおかげで
d01Jが中古で1万円ちょっとまで値下がりしたから感謝してる
d01Jが中古で1万円ちょっとまで値下がりしたから感謝してる
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1747-med+ [124.241.72.224])
2018/08/19(日) 12:53:51.99ID:SYvW4XKA0 いやオレが買った3月頃もヤフオク相場は中古1万ちょっとだったよ
むしろコレのスパイク残念でちょっと値上がりして今は落ち着いてる感じ
むしろコレのスパイク残念でちょっと値上がりして今は落ち着いてる感じ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1747-med+ [124.241.72.224])
2018/08/19(日) 12:54:40.59ID:SYvW4XKA0 誤変換 スパイク→スペック
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-yqIY [133.236.12.133])
2018/08/20(月) 20:26:37.10ID:7ZDpxI+V0 >>25
イマイチちゃイマイチだがストレージ32に増やしたこっちのが魅力だわ
イマイチちゃイマイチだがストレージ32に増やしたこっちのが魅力だわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-leS8 [153.211.127.107])
2018/08/21(火) 07:11:14.54ID:WsoUD/DG0 ある程度の性能さえあればいいやと思う人は買っても後悔しにくい機種だね。
galaxy tab 8.4から乗り換えたけど、ちょっと画面が狭くなった程度で、悪くない感じ。
大きな問題としては、前機種で使ってたmicroSDカードをなぜか認識してくれないくらいかな。
galaxy tab 8.4から乗り換えたけど、ちょっと画面が狭くなった程度で、悪くない感じ。
大きな問題としては、前機種で使ってたmicroSDカードをなぜか認識してくれないくらいかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-hFyK [153.151.184.97])
2018/08/22(水) 23:14:20.58ID:TeJxYZ/u0 フォーマットしたらなんの問題もなくなった謎
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-+Q+e [182.165.164.61])
2018/08/28(火) 01:50:12.59ID:r+NN6bL00 これって全然売れてないのかな…?
DSのお姉さんは、結構出てて緊急入荷したとか言ってたけど
モッサリ感は否めないけど、持ちやすさとかのコンパクトなとこはとてもいい
DSのお姉さんは、結構出てて緊急入荷したとか言ってたけど
モッサリ感は否めないけど、持ちやすさとかのコンパクトなとこはとてもいい
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-Vk2I [114.149.50.200])
2018/08/28(火) 01:58:02.45ID:Xf8ufNOh0 dタブバラマキ→白ロム出回る→非ドコモユーザーの俺に渡る(゚д゚)ウマー=売れる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-cjqX [220.100.111.233])
2018/08/28(火) 10:16:26.22ID:9M0qR/Ny0 ↑↑おまおれ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-BaZk [1.1.125.76])
2018/08/28(火) 19:20:09.79ID:9ptKu4WzH 今回はmベースじゃないからなどんな動きになるのか?Quatab見たいな動きじゃないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-H727 [49.106.211.242])
2018/08/30(木) 16:21:21.32ID:Al+FVxzrd この端末でポケモンGOやってる方いらっしゃいますか?
購入検討してますが熱とかレイドとかが気になってます。
購入検討してますが熱とかレイドとかが気になってます。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-/sxR [126.76.102.215])
2018/08/30(木) 17:36:37.58ID:1KJ6eTO40 >>42
出来ない事ないけどゲーム目的なら素直にipad買っとけ
出来ない事ないけどゲーム目的なら素直にipad買っとけ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3e-I9CO [14.11.5.64])
2018/09/01(土) 08:38:23.98ID:sDv6YCZf0 くっそ〜 ボタン押しにくい…
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-tpL7 [59.171.4.56])
2018/09/02(日) 23:41:04.51ID:PZ7oK4o/0 d-01Jから乗り換える価値はあるのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-dgeI [114.149.50.200])
2018/09/02(日) 23:56:13.71ID:/cpcdmmr0 防水と内蔵ROM増量とオレオ辺りにどれだけメリット感じるかだね
俺はバッテリーヘタリからの復帰も兼ねて考えてる
一般的には処理能力落ちるから乗り換えは少数派だろうね
俺はバッテリーヘタリからの復帰も兼ねて考えてる
一般的には処理能力落ちるから乗り換えは少数派だろうね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-9sD0 [126.228.177.137])
2018/09/03(月) 08:13:54.49ID:9eJisguOx >>46
あとはほんの少し縦が短くなるくらいかな(コレも不要な人多そうだが
あとはほんの少し縦が短くなるくらいかな(コレも不要な人多そうだが
4845 (スッップ Sd9a-nwMa [49.98.169.152])
2018/09/03(月) 19:56:15.81ID:9OKC/Mipd >>46
ありがとうございました。
16GBに苦労しているのは事実ですけど、
ギリギリやりくりできているので、
今回は見送ろうと思います。
この感じだと、1年に1回は発表されそうな感じですから、
来年までまってもいいかなと。
ありがとうございました。
16GBに苦労しているのは事実ですけど、
ギリギリやりくりできているので、
今回は見送ろうと思います。
この感じだと、1年に1回は発表されそうな感じですから、
来年までまってもいいかなと。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd85-GbYs [180.220.123.43])
2018/09/04(火) 02:26:07.83ID:3aC0FECU0 嫁のタブレットがSH-08Eでさすがに辛いといいだしたので、d-02kもらってきた。WebとSNS、YouTube閲覧程度なら十分やね。ややダウンサイジングしたこともあり、8.4インチのM3より各段に持ちやすいし、女性がサブで使うタブにはちょうどいい感じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-dgeI [114.149.50.200])
2018/09/04(火) 09:41:57.70ID:PBTyF2Vj0 禿同
8インチ化とエッジがラウンドしたことにより持ちやすさとホールドの安定感がかなり向上した
次期モデルは恐らく麒麟710以上を乗せてくるだろうから処理能力の懸念も払拭される
02kは処理能力に目をつぶれるならありやな
8インチ化とエッジがラウンドしたことにより持ちやすさとホールドの安定感がかなり向上した
次期モデルは恐らく麒麟710以上を乗せてくるだろうから処理能力の懸念も払拭される
02kは処理能力に目をつぶれるならありやな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-jrTW [101.140.236.33])
2018/09/04(火) 11:19:47.93ID:tzXB4HSE0 そんな使い方でSD600のメモリ2GB ROM32GBもあるのにどう使ったら厳しいのか分からん まぁ、人それぞれだろうけど
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-un7z [1.79.85.51])
2018/09/04(火) 13:54:57.69ID:fysvdBGod 個人的には解像度が1920×1200なのが嬉しい。
FullHD以上の解像度が必要になるシーンがあまり浮かばん…。昔XPERIA Z5Pの似非4Kで楽しんでた時もあるけど。
FullHD以上の解像度が必要になるシーンがあまり浮かばん…。昔XPERIA Z5Pの似非4Kで楽しんでた時もあるけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-6WJH [126.74.57.94])
2018/09/09(日) 11:43:58.16ID:2utzNUSM0 購入を検討してるけど、この機種ってマルチユーザー機能に対応してるのかな
普段使うときと仕事で使うときとでデータをある程度分けておきたいのよね
普段使うときと仕事で使うときとでデータをある程度分けておきたいのよね
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-3jmj [1.75.211.27])
2018/09/09(日) 15:12:26.64ID:kNp+FdqQd >>53
対応してるよ
対応してるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-6WJH [126.74.57.94])
2018/09/09(日) 21:11:15.27ID:2utzNUSM0 >>54
ありがとうございます。先代のd-01Jが非対応だったのでダメだと思ってました。
ありがとうございます。先代のd-01Jが非対応だったのでダメだと思ってました。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-obs6 [27.84.152.185])
2018/09/14(金) 08:37:05.17ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcf-coYL [14.133.141.95])
2018/09/21(金) 02:40:28.60ID:TphPAmZX0 じゃんぱら通販にドカッと入ってきた
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-fHvV [106.154.39.37])
2018/09/21(金) 02:58:39.84ID:7JfsvHNia 四半期決算だからかな!?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-1N0n [114.149.50.200])
2018/09/21(金) 05:15:47.46ID:uaCrmGhJ060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ec-1N0n [114.149.50.200])
2018/09/21(金) 05:21:13.82ID:uaCrmGhJ0 じゃんぱらの買取価格25000円と気前いいな
docomoが投げ売りして供給が潤沢にならないと期待できないな
docomoが投げ売りして供給が潤沢にならないと期待できないな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6d-OqiS [118.109.189.38])
2018/09/28(金) 18:25:41.06ID:VcjjNJG8M じゃんぱら22800か
手頃な価格になってきたね
手頃な価格になってきたね
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ec-Dg8s [114.149.50.200])
2018/09/28(金) 19:50:22.84ID:TV0484MO063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-aemA [133.218.57.248])
2018/09/29(土) 13:02:43.08ID:pkwdfZEb0 iPhoneに機種変更するときにこのdタブを勧められたんですが
「本体代金よりも毎月の割引額のほうが多いので実質無料ですよ」って言われたんですが
月サポもりもりでお得ですか?
「本体代金よりも毎月の割引額のほうが多いので実質無料ですよ」って言われたんですが
月サポもりもりでお得ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a991-CAkV [218.33.154.175])
2018/09/29(土) 16:12:05.95ID:P202s5Nn0 一括0円、200円運用でないと損
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-STCv [124.27.199.168])
2018/09/29(土) 16:14:10.38ID:XT4EfKOE0 月々の通信代負担が苦にならなければ。
6663 (ワッチョイ 33e0-aemA [133.218.57.248])
2018/09/29(土) 19:03:07.23ID:pkwdfZEb067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a991-CAkV [218.33.154.175])
2018/09/29(土) 21:44:52.52ID:P202s5Nn0 正確にはプラス税金みたいだけどね。200円で使えますよと言われて今週もらってきたばかり
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-DQ8f [153.207.96.208])
2018/09/30(日) 09:26:22.72ID:UqcZVOVz0 この前、追加で買おうとしたら2k/月くらいって言われたんだが200円で維持できるのか?今は
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Mykq [106.73.71.128])
2018/09/30(日) 14:39:33.59ID:/Trkr9Xk0 端末代を毎月払うか最初に払うかの差でしょう
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-RpCj [182.167.238.73])
2018/10/07(日) 05:46:08.61ID:mw8DgO9N0 これって音声通話できるの?
ドコモメールは使用可能ですか?
ドコモメールは使用可能ですか?
2018/10/07(日) 13:38:14.62ID:K0FKtcT1
できますよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-hMf/ [60.104.108.246])
2018/10/08(月) 08:38:06.60ID:SGdOKtao0 d-01jから乗り換えたけど、こっちの方が重心が手前に来るからかなり軽く感じるし防水だしで最高だわ。
画面サイズ的には縦が1cm小さくなる程度。解像度が低くなってもこの画面サイズなら大して分からないし。
画面サイズ的には縦が1cm小さくなる程度。解像度が低くなってもこの画面サイズなら大して分からないし。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BnKi [106.154.38.50])
2018/10/08(月) 15:21:36.04ID:ua773Iqea むやみに高解像度化しても輝度が下がるしWUXGAもあれば十二分だよね
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-ebK2 [210.149.250.69])
2018/10/08(月) 16:37:50.00ID:hkwI4imBM じゃんぱら22,800で買うたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-ebK2 [210.149.250.69])
2018/10/08(月) 16:54:46.47ID:hkwI4imBM というわけでacアダプターとtypeーcケーブルのお勧め教エロ下さい
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-AlnA [163.49.201.72])
2018/10/08(月) 17:36:06.49ID:JuAKXhR0M じゃんばらで買って来てiijmioのsim刺して使ってるけど、テザリングできるぞ。dtabは格安simでテザリングできないと思ってたんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-RpCj [182.167.238.73])
2018/10/08(月) 17:45:34.05ID:/QS/3WS80 >>74
安い??
安い??
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-ebK2 [210.149.250.69])
2018/10/08(月) 19:17:12.40ID:hkwI4imBM79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-SGYq [106.73.2.32])
2018/10/08(月) 20:37:03.62ID:2U3Z9vXF080名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-ebK2 [210.149.250.69])
2018/10/08(月) 20:53:28.15ID:hkwI4imBM81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f87-fe/1 [221.65.203.40])
2018/10/08(月) 21:15:10.65ID:qubwQfCE0 >>80
情弱相手に深く詮索するのは止めとけ
情弱相手に深く詮索するのは止めとけ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-SGYq [106.73.2.32])
2018/10/08(月) 21:58:47.99ID:2U3Z9vXF0 >>79
機種代金が45360円、月サポがま59616円だから、実質は0円。このかたちで機種代金が税込12960円で買えたから、機種代金が32400円引きで買えたということ。
機種代金が45360円、月サポがま59616円だから、実質は0円。このかたちで機種代金が税込12960円で買えたから、機種代金が32400円引きで買えたということ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-vBoO [121.102.42.85])
2018/10/08(月) 22:38:00.43ID:0iOgmXar0 DSで新規一括0円で売ってるけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-KAI2 [36.11.225.181])
2018/10/09(火) 12:18:23.08ID:78eS9tkEa ドコモでかかる通信料を考えれば、22800は安いのでは?
この前出たT5のwifiモデルと同じ値段て考えれば得かもしれん。
この前出たT5のwifiモデルと同じ値段て考えれば得かもしれん。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-0a8c [180.197.128.140])
2018/10/09(火) 15:07:29.43ID:bwDOP0wa0 月々サポートがつかない人には安いかもね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2f-kgZC [219.105.120.94])
2018/10/09(火) 15:11:08.33ID:IIEOyGZz0 じゃんぱらの22800、8日までの限定特価とかいう話もあったけどまだ続いてるな
在庫が捌けるまでかね
在庫が捌けるまでかね
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-hMf/ [60.104.108.246])
2018/10/09(火) 20:33:53.90ID:Rvm6vXrl0 セキュリティパッチの更新来た。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-+rwh [119.10.232.6])
2018/10/09(火) 21:19:16.20ID:CRYlnjAa0 F-04Hから機種変した。
テレビ用のアンテナ内蔵してないけど、アンテナなしでもウチの環境だとF-04Hより受信感度良いわ。
唯一の不満点は重さ位。サクサク動く代償としても少し重いね。
テレビ用のアンテナ内蔵してないけど、アンテナなしでもウチの環境だとF-04Hより受信感度良いわ。
唯一の不満点は重さ位。サクサク動く代償としても少し重いね。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-XKG1 [1.75.248.10])
2018/10/09(火) 22:11:38.00ID:kgcr2b5Vd テレビ観れるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-xZqe [126.12.188.138])
2018/10/09(火) 23:33:56.77ID:VCOsbT3L0 d-01kの間違いでは?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-sjks [175.177.5.152])
2018/10/10(水) 20:48:13.99ID:MolH+x5G0 なんかこの機種playストアの連携に問題あるっぽくない?
デレステとかたまにplayストアに紐付けされてるアプリが起動後に固まることがある
playストアをわざわざ起動させてからアプリ起動させると問題ないけど面倒くさい
デレステとかたまにplayストアに紐付けされてるアプリが起動後に固まることがある
playストアをわざわざ起動させてからアプリ起動させると問題ないけど面倒くさい
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Kzym [36.11.224.254])
2018/10/10(水) 21:00:08.15ID:AlA3d9Bja おま環では?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-sjks [175.177.5.152])
2018/10/10(水) 21:27:12.08ID:MolH+x5G0 >>92
2台持ってて両方とも同じ現象になったから環境だけの問題では無い気がするんだがなぁ
因みに両方ともsim入れずにwifi運用ね
今のところ確認できたのはデレステが起動時にホーム画面で通信中となりそのままタイムアウトまで固まる
後はmediaLINK player dtvってのが起動時に頻繁に認証エラー
どうも起動時にplayストアのアカウントを読みに行ってるアプリがエラー吐いてる感じなのよね
Necのタブでも昔似た様な現象があった気がする
対処方法も全く同じで一度playストア起動させた後に該当アプリ起動させると問題なく起動ができる
わけわかめ
2台持ってて両方とも同じ現象になったから環境だけの問題では無い気がするんだがなぁ
因みに両方ともsim入れずにwifi運用ね
今のところ確認できたのはデレステが起動時にホーム画面で通信中となりそのままタイムアウトまで固まる
後はmediaLINK player dtvってのが起動時に頻繁に認証エラー
どうも起動時にplayストアのアカウントを読みに行ってるアプリがエラー吐いてる感じなのよね
Necのタブでも昔似た様な現象があった気がする
対処方法も全く同じで一度playストア起動させた後に該当アプリ起動させると問題なく起動ができる
わけわかめ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa5-fDRf [36.11.224.245])
2018/10/11(木) 08:21:06.91ID:uAKEA7V2a95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-AbC5 [49.98.135.36])
2018/10/11(木) 15:16:46.79ID:6MMXfvjdd96名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdd-gHYO [122.130.227.170])
2018/10/11(木) 19:18:43.58ID:vAhy6U5bM うちの環境もデレステで同じ現象になったわ。確実じゃないけど結構頻繁になる。何となくだがWi-Fiのスリープが引き金になってる感じ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp25-rFYE [126.33.94.223])
2018/10/12(金) 09:46:32.30ID:6xzNgWO1p 別ゲームでそれなる。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa5-fDRf [36.11.224.220])
2018/10/12(金) 19:56:37.92ID:EVoPclRza >>94
再現しないんだよなぁ
再現しないんだよなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-gHYO [175.177.5.152])
2018/10/12(金) 20:32:44.83ID:vhEsithL0 >>98
課金してアカウントと紐付けしたアプリで試してます?
色々試してるけど、課金して尚かつ起動時にアカウントを読み込むアプリが条件になってる感じ
それと再起動下直後は大丈夫みたいなんだけど、暫く時間が経つと出始めるみたい
sim入れた場合も後で試してみようかしら
課金してアカウントと紐付けしたアプリで試してます?
色々試してるけど、課金して尚かつ起動時にアカウントを読み込むアプリが条件になってる感じ
それと再起動下直後は大丈夫みたいなんだけど、暫く時間が経つと出始めるみたい
sim入れた場合も後で試してみようかしら
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-AbC5 [49.98.135.36])
2018/10/12(金) 20:53:00.86ID:QeTJK34vd 自分のはWiFi関係なくplayストアから起動してもタイトルで固まる
特にきららファンタジア
プリンセスコネクトは起動したら後ホームにて固まった後、プレイはできるが課金周りは固まることがある
きらファンは再起動直後ならまずならないが何らかのストレージなりが残ってると固まる傾向
特にきららファンタジア
プリンセスコネクトは起動したら後ホームにて固まった後、プレイはできるが課金周りは固まることがある
きらファンは再起動直後ならまずならないが何らかのストレージなりが残ってると固まる傾向
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6987-oZM7 [126.12.188.138])
2018/10/13(土) 12:48:55.02ID:La6ffUs+0 なぜ低スペックなこの機種でゲームしたがる?
ゲームするならハイスペな機種選ぶべきだろ
ゲームするならハイスペな機種選ぶべきだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-gHYO [175.177.5.152])
2018/10/13(土) 13:19:36.80ID:S9DSGew20103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-/t31 [175.177.5.152])
2018/10/13(土) 13:36:49.96ID:S9DSGew20 今わかったがどうやらplayストアを起動してplayストア上から該当アプリを起動させると100%正常に起動できるようだ
対処方法はわかったがすげーーーーーーーめんどくさいです
対処方法はわかったがすげーーーーーーーめんどくさいです
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp25-Wfkc [126.233.228.207])
2018/10/13(土) 15:54:06.69ID:+U8lTQYop この過疎スレを開発チームが見てる可能性は低いだろうからdocomoに不具合報告入れたほうがいい
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-5AxW [1.75.243.249])
2018/10/13(土) 16:05:55.85ID:3KXlNpFud 開発者サービスのキャッシュを削除で自分のは直った
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-AbC5 [49.98.135.36])
2018/10/15(月) 04:03:53.05ID:upJKcwqrd >>103
自分はそれでもたまに失敗するので100%ではないかと
自分はそれでもたまに失敗するので100%ではないかと
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-AbC5 [49.98.135.36])
2018/10/15(月) 04:07:05.20ID:upJKcwqrd108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-FyYq [1.21.115.230])
2018/10/16(火) 18:29:52.46ID:TULmLNFr0 ドコモの糞UI削除して素のアンドロイドに戻したいんだができる?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-4Hut [14.133.86.210])
2018/10/17(水) 20:44:19.80ID:RIQq4yi20 9.0対応
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-aStc [49.98.144.67])
2018/10/20(土) 15:32:29.22ID:nPFE+f/Fd 今月末でD02hの月サポが切れるのでコレに買い換えようと思ってるのですが、
満充電(0~10位)まで何分かかりますか?
D02hが充電器刺しながら使ってたら50→0って位な状態になってしまったので、
新しくなったらもう少し大事に使ってあげたいので教えてください。
満充電(0~10位)まで何分かかりますか?
D02hが充電器刺しながら使ってたら50→0って位な状態になってしまったので、
新しくなったらもう少し大事に使ってあげたいので教えてください。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e25-CGhT [121.82.156.79])
2018/10/22(月) 15:11:36.50ID:pTGdXfL00112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-sLkH [210.149.255.93])
2018/11/01(木) 16:17:00.84ID:s+R9+4A7M 人気が無いのか 不満が無いのか
全く書き込みが無いな
全く書き込みが無いな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-sLkH [49.98.165.133])
2018/11/02(金) 12:27:26.45ID:hjK4gAyud114名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Gerf [1.75.228.106])
2018/11/02(金) 13:13:47.49ID:a7cWkQg2d 追加で買いたいけど、安いとこないかなー?
近隣のDSも定価+頭金だから、いまのとこオンライン一択
近隣のDSも定価+頭金だから、いまのとこオンライン一択
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-sLkH [175.177.5.152])
2018/11/02(金) 21:34:05.68ID:0VpbUhpg0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Gerf [1.75.208.102])
2018/11/05(月) 22:13:29.04ID:mxaH62BWd DSで8500円くらいで買えたわー
オプションいくつか入ったけど…
オプションいくつか入ったけど…
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-+zFv [153.230.130.147])
2018/11/06(火) 00:29:18.09ID:SKiJ1iDy0 GEOで33Kとか高すぎワロタwww
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-aCAE [106.166.111.177])
2018/11/06(火) 23:04:25.49ID:YmiSm60V0 1ヶ月前にじゃんぱらで22800で買った。
DMMのSIM入れて使ってる。
これで本読むのがめっちゃ快適。
DMMのSIM入れて使ってる。
これで本読むのがめっちゃ快適。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Psp2 [49.98.164.77])
2018/11/06(火) 23:10:16.54ID:pQeJ4Q3Rd 月額が安くなるからと薦められ、気がついた時にはiPadから機種変更させられてたw
だからタダ
でも実際にドコモの回線で使ってるのは相変わらずiPadで、このdTabはWi-Fiのみ
カメラ代わりに持ち歩いてる
変更手数料は○年使い続けれくれて有難う!みたいなキャンペーンのドコモポイント3000円から使ったのでチャラ
だからタダ
でも実際にドコモの回線で使ってるのは相変わらずiPadで、このdTabはWi-Fiのみ
カメラ代わりに持ち歩いてる
変更手数料は○年使い続けれくれて有難う!みたいなキャンペーンのドコモポイント3000円から使ったのでチャラ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-Tqgu [106.73.71.128])
2018/11/07(水) 06:48:32.13ID:DWkNxmrY0 >>119
タダってお前が払ってた通信料金から出てきたポイントやろ
タダってお前が払ってた通信料金から出てきたポイントやろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-sLkH [49.98.17.87])
2018/11/07(水) 13:08:04.88ID:0DV3Modid 近接オートロックをd-02hで使ってたんですが
d-02kで使えるの何かないでしょうか?
d-02kで使えるの何かないでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-kfer [202.90.209.17])
2018/11/07(水) 21:43:55.69ID:OnyW1lmc0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Lo77 [49.98.157.183 [上級国民]])
2018/11/08(木) 12:38:45.89ID:Jvl1i0gHd すまん、誰かこの機種で「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドsp」が購入可能か試してみてくれないか?
p20proがそのアプリに対応してなくて、このタブレットでできるなら買いたいんだ
p20proがそのアプリに対応してなくて、このタブレットでできるなら買いたいんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-EjDC [126.76.104.181])
2018/11/08(木) 14:35:19.60ID:gEPtBfhs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市悲報】お米券、予算効率が極悪!額面440円を500円で取得。1割以上手数料。これに事務費かけたらムダばかり。マイナ口座で良いだろ [219241683]
