Androidの動画再生関連アプリについて語るスレです
同じプレイヤでも、端末やOS、再生する動画の形式(コンテナやコーデック)
ローカル再生かストリーミング再生かで状況が変化するので、
その辺りも含めていろいろ考えましょう
次スレは>>980を取った方がお願いします
無理なら>>990
■前スレ
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474957921/
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/10(金) 16:24:28.56ID:ICZDfLyz
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 21:31:07.25ID:Q9nphVAb >>723
完全に通信切ったらchmateでmp4なりのリンク踏んでも再生しなくなっちゃうから
完全に通信切ったらchmateでmp4なりのリンク踏んでも再生しなくなっちゃうから
2020/11/24(火) 22:12:00.83ID:6CVXAw8f
mxプレイヤーのアスペクト比が適用されないんですが俺の環境が悪いのかな 画面に合わせるで左右に黒帯が入る
2020/11/24(火) 22:20:24.42ID:mVOAUuG4
2020/11/24(火) 22:51:19.39ID:UY1L2dOY
クロップにしとけ
2020/11/26(木) 01:22:45.94ID:yqnaVYLL
>>726
記憶違いじゃなきゃ以前はこうではなかったし ストアのレビューみたら同様の人もいるようです
詳しく言うと動画のアス比を設定するとその時は変更されるが別の動画に移ると適用されてないですよね
アプデしなきゃよかったな
記憶違いじゃなきゃ以前はこうではなかったし ストアのレビューみたら同様の人もいるようです
詳しく言うと動画のアス比を設定するとその時は変更されるが別の動画に移ると適用されてないですよね
アプデしなきゃよかったな
2020/11/26(木) 01:34:35.70ID:ZoVvm6Sl
>>728
自分は VLC 使ってて、これだとアス比の変更は別の動画でも適用されるんだけど
自分の使い方だとむしろ一時的な変更になったほうが嬉しいんだけどな
ていうか恒久か一時的かをオプションで選択できるようにしてほしい
自分は VLC 使ってて、これだとアス比の変更は別の動画でも適用されるんだけど
自分の使い方だとむしろ一時的な変更になったほうが嬉しいんだけどな
ていうか恒久か一時的かをオプションで選択できるようにしてほしい
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 16:45:51.43ID:Rtuf98I8 VLCの最新版でSMBv2鯖にアクセスできないの俺だけか?
2020/12/04(金) 12:07:53.31ID:eM4RvlKb
泥のVLCで、ファイルを日付でソート・・・やれる方法ないよね?
2020/12/05(土) 00:58:47.99ID:B+XQKpS5
>>730
SMBダメやね
SMBダメやね
2020/12/10(木) 11:31:38.57ID:pXfdBDyu
MX PlayerをAndroidTVで使った時にsmbサーバーの選択はどうやるんだろ?
スマホでは選択可能なんだけど
スマホでは選択可能なんだけど
2020/12/15(火) 11:00:27.93ID:vsacATbf
コマ送りで一番おいしい瞬間を探せて
画像保存もできるのどれ?
画像保存もできるのどれ?
2020/12/15(火) 21:38:16.19ID:UjTKazI5
tsファイルで2カ国語のやつが片方にできるのが見つからない
できるのある?
ダメだったやつ
MX、OPlayer、VLC、XPlayer、KMPlyer
だれか助けて
できるのある?
ダメだったやつ
MX、OPlayer、VLC、XPlayer、KMPlyer
だれか助けて
2020/12/15(火) 22:51:15.80ID:qLgzlF09
>>735
それ、DVDプレイヤーじゃないと見れないのでは?
それ、DVDプレイヤーじゃないと見れないのでは?
2020/12/15(火) 22:58:41.92ID:qLgzlF09
2020/12/16(水) 19:47:41.45ID:5ddeTkZc
MX playerでジェスチャーで再生速度を変更するにはどうすれば良いですか?
2020/12/16(水) 19:54:02.30ID:DinT8EWZ
>>738
2本指でスワイプ
2本指でスワイプ
2020/12/16(水) 20:24:13.24ID:5ddeTkZc
できました!
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/12/17(木) 07:52:14.52ID:ts7a0aht
2020/12/18(金) 16:15:15.41ID:Qr2Mm2QN
MX Playerなんですが
例えば53秒とかでA-B再生時間を指定したり、動画を終わってレジューム再生し直しても
55秒とか少しズレた時間になってしまいます
設定変更できませんか?
例えば53秒とかでA-B再生時間を指定したり、動画を終わってレジューム再生し直しても
55秒とか少しズレた時間になってしまいます
設定変更できませんか?
2020/12/18(金) 17:12:54.49ID:Ynbe0dQH
>>742
直近のキーフレームからしか再生できないとかじゃない?知らんけど。
直近のキーフレームからしか再生できないとかじゃない?知らんけど。
2020/12/19(土) 15:08:58.22ID:BcxI9Wue
Oplayerまた無料やってるけど520円もしたかな
2020/12/20(日) 15:07:07.21ID:Wh5Ysdpw
以前のVLCやOplayerって一番遅い再生速度は0.20倍速じゃなかったっけ?
普段はMXで0.25倍速使っていて、より遅くしたい時にだけVLC系を使っていたのだけど、さっき久しぶりに試したら一番遅くて0.25倍速だったからおや?と思った
とにかく遅くしたい時にだけVLC系使っていたから間違いないとは思うのだが、いつ頃のverから変化したかわかる人いますか?
普段はMXで0.25倍速使っていて、より遅くしたい時にだけVLC系を使っていたのだけど、さっき久しぶりに試したら一番遅くて0.25倍速だったからおや?と思った
とにかく遅くしたい時にだけVLC系使っていたから間違いないとは思うのだが、いつ頃のverから変化したかわかる人いますか?
2020/12/20(日) 15:17:00.18ID:kX0v1kgK
2020/12/20(日) 15:21:37.25ID:kX0v1kgK
2020/12/20(日) 15:49:54.64ID:Wh5Ysdpw
2020/12/29(火) 12:00:40.10ID:5+YKhR27
MXPlayerで一度作成したサムネイルを自動で消されない方法はないですか?
設定で自動クリーンアップは停止しているのですが、いつの間にかキャッシュが消されていて
その度に動画のサムネイルが再作成されてしまいます。
設定で自動クリーンアップは停止しているのですが、いつの間にかキャッシュが消されていて
その度に動画のサムネイルが再作成されてしまいます。
2020/12/29(火) 13:11:00.82ID:ms0AVizW
>>749
中華スマホ?
中華スマホ?
2020/12/29(火) 13:30:17.42ID:5+YKhR27
>>750
タブレットでHuawei MediaPad です。
タブレットでHuawei MediaPad です。
2020/12/29(火) 13:38:45.24ID:2L9Sbznh
一般論だけど、Cache ディレクトリはシステムが勝手に消す可能性がある
内部ストレージ容量の小さい端末だと頻繁に消す設定になってたりするのかもね
そしてその設定はハードコードされてて利用者は変更できないとか割とありそう
#自分の持ってる端末だとそんな経験ないんだけどね
内部ストレージ容量の小さい端末だと頻繁に消す設定になってたりするのかもね
そしてその設定はハードコードされてて利用者は変更できないとか割とありそう
#自分の持ってる端末だとそんな経験ないんだけどね
2020/12/29(火) 15:08:33.40ID:5+YKhR27
>>752
>自分の持ってる端末だとそんな経験ないんだけどね
MXPlayerで一度作ったサムネイルが消えたことないのですか?
自分は数日で消えて困っています。
MXPlayer側の問題ではなくHuawei MediaPadの仕様なんですかね。
>自分の持ってる端末だとそんな経験ないんだけどね
MXPlayerで一度作ったサムネイルが消えたことないのですか?
自分は数日で消えて困っています。
MXPlayer側の問題ではなくHuawei MediaPadの仕様なんですかね。
2020/12/29(火) 15:18:59.25ID:z/YsvM5i
>>753
MXPlayerでなく5chブラウザChMateだけどこんな現象があるみたい
無関係だったらごめん
Q. 最近やたら読み込んだスレが消えたりデータが消えるんだけど
A. 中国メーカー端末固有のクリーナーアプリが原因
Huaweiならオプティマイザ、OPPOならフォンマネージャを切る
それでも駄目なら窓から投げ捨てろ
MXPlayerでなく5chブラウザChMateだけどこんな現象があるみたい
無関係だったらごめん
Q. 最近やたら読み込んだスレが消えたりデータが消えるんだけど
A. 中国メーカー端末固有のクリーナーアプリが原因
Huaweiならオプティマイザ、OPPOならフォンマネージャを切る
それでも駄目なら窓から投げ捨てろ
2020/12/29(火) 16:22:47.20ID:5+YKhR27
2020/12/29(火) 16:41:55.06ID:5+YKhR27
端末管理の強制停止をタップしてもシステムアプリなので止まらないようです。
>Huaweiならオプティマイザ、OPPOならフォンマネージャを切る
この切るとはどういった操作を指しているんですかね?
>Huaweiならオプティマイザ、OPPOならフォンマネージャを切る
この切るとはどういった操作を指しているんですかね?
2020/12/29(火) 16:57:47.51ID:0elUlsHe
>>756
「adb 無効化」で検索するといい
「adb 無効化」で検索するといい
2020/12/29(火) 17:20:16.68ID:2L9Sbznh
横からだけど
ADB からの無効化も Android のバージョンによって微妙にやり方違うのが面倒よね
ADB からの無効化も Android のバージョンによって微妙にやり方違うのが面倒よね
2020/12/29(火) 18:42:50.22ID:5+YKhR27
>>757
ありがとう、そんな方法もあるんですね。
しかしシステムアプリを停止させるのもちょっと怖いのでキャッシュの中にあるサムネイルが入っているファイルをコピーして
もし今度勝手にキャッシュが消されたらそのコピーを貼り付けて復元しようかと思っています。
ありがとう、そんな方法もあるんですね。
しかしシステムアプリを停止させるのもちょっと怖いのでキャッシュの中にあるサムネイルが入っているファイルをコピーして
もし今度勝手にキャッシュが消されたらそのコピーを貼り付けて復元しようかと思っています。
760759
2021/01/06(水) 11:27:36.06ID:QrRxXfCG サムネイルが勝手に消えるのはキャッシュが消えた場合だけではないようです。
今回またサムネイルが消えたのでバックアップをとっておいたキャッシュを元の場所に復元してみたのですが、
何度戻してもMXを立ち上げる度に復元したキャッシュは消され、1から新しいキャッシュを作り始めます。
(通常時はこのバックアップが機能するのは確認済み)
推測すると、キャッシュではなくMX本体側に
動画ファイル1→キャッシュの中のサムネイル1
動画ファイル2→キャッシュの中のサムネイル2
のような対応表があり、これが壊れるかなくなるしたので、古いキャッシュが残っていてもそれを使わずに消去して
新しいサムネイルを作り直していると考えました。
そこでキャッシュのバックアップと共に本体ごとバックアップをとれば問題無いかと思ったのですが、
MX関連のファイルがインストールされている場所はどこなのでしょうか?
また、手動でファイルをコピーするだけのバックアップは可能でしょうか?
今回またサムネイルが消えたのでバックアップをとっておいたキャッシュを元の場所に復元してみたのですが、
何度戻してもMXを立ち上げる度に復元したキャッシュは消され、1から新しいキャッシュを作り始めます。
(通常時はこのバックアップが機能するのは確認済み)
推測すると、キャッシュではなくMX本体側に
動画ファイル1→キャッシュの中のサムネイル1
動画ファイル2→キャッシュの中のサムネイル2
のような対応表があり、これが壊れるかなくなるしたので、古いキャッシュが残っていてもそれを使わずに消去して
新しいサムネイルを作り直していると考えました。
そこでキャッシュのバックアップと共に本体ごとバックアップをとれば問題無いかと思ったのですが、
MX関連のファイルがインストールされている場所はどこなのでしょうか?
また、手動でファイルをコピーするだけのバックアップは可能でしょうか?
2021/01/06(水) 12:02:09.10ID:lzxbmfly
2021/01/06(水) 13:11:48.31ID:QrRxXfCG
>>761
>サムネイル残す必要ある?
ファイル名が日付だったりするとサムネイルを見ないと内容がわかりません。
>ファイラー使えば探せるんじゃないかな?
ESファイルエクスプローラを使っているのですが、
・これもサムネイルが定期的に消える
・MXでサムネイルが作成されるファイルでもこれでは作成されない
と言った理由でファイラーから動画を立ち上げることはしていません。
サムネイルが消えない、MXと同レベルで動画のファイル形式に対応しているファイラーがあれば教えて欲しいです。
>サムネイル残す必要ある?
ファイル名が日付だったりするとサムネイルを見ないと内容がわかりません。
>ファイラー使えば探せるんじゃないかな?
ESファイルエクスプローラを使っているのですが、
・これもサムネイルが定期的に消える
・MXでサムネイルが作成されるファイルでもこれでは作成されない
と言った理由でファイラーから動画を立ち上げることはしていません。
サムネイルが消えない、MXと同レベルで動画のファイル形式に対応しているファイラーがあれば教えて欲しいです。
2021/01/06(水) 13:31:01.94ID:o/QYxhT/
2021/01/06(水) 13:36:55.74ID:o/QYxhT/
>>763
失礼、ESファイルエクスプローラーではサムネイルが生成されないやつか…
ギャラリーアプリから開くのは?
MXと同等のサムネイルが生成される(又はファイルに対応)かは分からないけどF-STOP GALLERY(ギャラリーアプリ)、solid explorer(ファイラーアプリ)でサムネイルは普通に表示されてる
失礼、ESファイルエクスプローラーではサムネイルが生成されないやつか…
ギャラリーアプリから開くのは?
MXと同等のサムネイルが生成される(又はファイルに対応)かは分からないけどF-STOP GALLERY(ギャラリーアプリ)、solid explorer(ファイラーアプリ)でサムネイルは普通に表示されてる
2021/01/06(水) 15:22:04.35ID:QrRxXfCG
>>764
早速F-STOP GALLERYが良さそうだったのでPro版を購入したのですが自分の求める機能が全て入っていました、ありがとう。
設定で
オフラインモードを利用する : 手動でF-Stop内部からメディアを削除するまで、メディアをライブラリ内部で保護する
という項目があるので勝手にサムネイルが消されることはなさそうです。
というか>764さんがF-STOP GALLERYを使っていてサムネイルが勝手に消えたことってありますか?
早速F-STOP GALLERYが良さそうだったのでPro版を購入したのですが自分の求める機能が全て入っていました、ありがとう。
設定で
オフラインモードを利用する : 手動でF-Stop内部からメディアを削除するまで、メディアをライブラリ内部で保護する
という項目があるので勝手にサムネイルが消されることはなさそうです。
というか>764さんがF-STOP GALLERYを使っていてサムネイルが勝手に消えたことってありますか?
2021/01/06(水) 15:45:26.01ID:o/QYxhT/
>>765
これまでXperia Z3、LG V20+、LG V30+(全てdocomo版)。今はGoogle Store版Pixel 4aでF-Stopを使っています。
コチラもPro版(+β版)を使っていますが特にサムネイルが消えた記憶はありません。
アプリキルされた後に立ち上げた際、スクロールしたら下の方のサムネイルが非表示の事はありましたが直ぐに表示。
アプリキルの影響と思っていましたが、もしかしたらサムネイルが消えていて速攻再生成されていだだけなのかも…ですが。。
とりあえずサムネイル含めて困った事はありません。
これまでXperia Z3、LG V20+、LG V30+(全てdocomo版)。今はGoogle Store版Pixel 4aでF-Stopを使っています。
コチラもPro版(+β版)を使っていますが特にサムネイルが消えた記憶はありません。
アプリキルされた後に立ち上げた際、スクロールしたら下の方のサムネイルが非表示の事はありましたが直ぐに表示。
アプリキルの影響と思っていましたが、もしかしたらサムネイルが消えていて速攻再生成されていだだけなのかも…ですが。。
とりあえずサムネイル含めて困った事はありません。
2021/01/06(水) 15:50:59.52ID:o/QYxhT/
追記。
今の端末とF-Stop最新verだとアプリを強制停止やキャッシュ削除、端末再起動してもサムネイル非表示はありません。
今の端末とF-Stop最新verだとアプリを強制停止やキャッシュ削除、端末再起動してもサムネイル非表示はありません。
2021/01/06(水) 16:05:14.36ID:QrRxXfCG
>>766-767
ありがとうございます、サムネイルが消されることはなさそうですね。
過去にGooglePlayでギャラリーのワードで検索して出てきたアプリを上から10個ほど使ったことがあるのですがどれも
F-STOP GALLERYと比べたら完成度の低いものばかりでした。
ありがとうございます、サムネイルが消されることはなさそうですね。
過去にGooglePlayでギャラリーのワードで検索して出てきたアプリを上から10個ほど使ったことがあるのですがどれも
F-STOP GALLERYと比べたら完成度の低いものばかりでした。
2021/01/06(水) 21:10:26.84ID:EjyVk7yN
そもそもアプリの問題じゃなくHuaweiの問題だから実際大丈夫かはわからないよ
>>766はまともな挙動の機種しか使ってないみたいだし
>>766はまともな挙動の機種しか使ってないみたいだし
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 19:15:32.67ID:vu1LY/c8 FireHD8PlusでVLC使って音声の遅延調整しようとすると落ちるんだけど何なんだ
無印HD8だと普通に出来る
無印HD8だと普通に出来る
2021/01/09(土) 20:19:44.45ID:vu1LY/c8
自己解決
ソフト側の問題か
過去Ver使ったら普通に動いた
ソフト側の問題か
過去Ver使ったら普通に動いた
2021/01/10(日) 19:59:22.27ID:9e+3REkZ
MXプレーヤーどんどん悪くなっとるー
2021/01/11(月) 00:30:08.97ID:fOnfdiXY
>>772
なにが?
なにが?
2021/01/11(月) 01:33:03.87ID:h085nVb1
2021/01/11(月) 02:19:54.02ID:h085nVb1
1.31.2からおかしくなってったなー
2021/01/11(月) 11:16:50.90ID:/Xoxtb4w
1.31.3だけど、問題ないよ
2021/01/16(土) 18:36:47.66ID:sIImUkBI
VLCで動画をグループ化するとき、文字数指定できた気がするが、
今のは指定できないのですね。不便だ。
今のは指定できないのですね。不便だ。
2021/01/17(日) 11:31:12.17ID:1j03GHOQ
BDデータはisoでもm2tsでも問題なく再生できるのに、DVDの場合はisoでもvob(ifo)でも再生できないし、できたとしても時間表示おかしいんだけど、対処法ってあるんでしょうか。
Android版ver.3.3.2です。
Android版ver.3.3.2です。
2021/01/17(日) 12:22:10.20ID:TMM6KYru
>>778
で、アプリはなに使ってるの?
で、アプリはなに使ってるの?
2021/01/17(日) 12:28:55.24ID:xfQActyQ
多分 VLC かな、いま最新が 3.3.3 だから
他に似たようなバージョンのアプリあったらアレだけど
他に似たようなバージョンのアプリあったらアレだけど
2021/01/17(日) 13:45:52.17ID:3I/+JGr/
2021/01/28(木) 10:10:40.03ID:NZEoWg0a
MXプレイヤーって動画をポップアップ表示できないの?
2021/01/28(木) 10:26:49.65ID:YzVKb0RQ
>>782
PIPのことならできるぞ
PIPのことならできるぞ
2021/01/28(木) 10:30:53.53ID:NZEoWg0a
>>782
PIPってところでできました
PIPってところでできました
2021/01/28(木) 10:31:13.88ID:NZEoWg0a
>>783
できました
できました
2021/01/28(木) 12:26:18.94ID:MxY0M5Ee
ピップアップやな
2021/01/28(木) 12:51:37.53ID:HjcadfQH
>>783
そんな設定あったっけ?
そんな設定あったっけ?
2021/01/28(木) 20:21:02.61ID:3jWCQOwm
ビデオプレーヤー - OPlayer
100円セール中
旧VLCベースらしいけど早くて使いやすい(中華だけど自分は愛用してる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.olimsoft.android.oplayer.pro
100円セール中
旧VLCベースらしいけど早くて使いやすい(中華だけど自分は愛用してる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.olimsoft.android.oplayer.pro
2021/01/29(金) 00:59:55.27ID:WWvCULIV
もろてた
2021/01/29(金) 05:30:00.97ID:DNnEqL9F
2021/01/29(金) 15:27:06.32ID:5KPEZ1Ns
2021/01/29(金) 15:55:26.83ID:wGMUbPlW
>>791
もしかして太古のデバイスを使ってるのかな?
通常はイコライザの右に[PIP]のチェックボックスがある
ちなみに、もう少し下にスクロールさせると、普通のバックグラウンド再生をPIP再生に置き換える設定項目があるはず
もしかして太古のデバイスを使ってるのかな?
通常はイコライザの右に[PIP]のチェックボックスがある
ちなみに、もう少し下にスクロールさせると、普通のバックグラウンド再生をPIP再生に置き換える設定項目があるはず
2021/01/29(金) 17:12:58.81ID:5KPEZ1Ns
>>792
OSが泥5xだからなあ
OSが泥5xだからなあ
2021/01/29(金) 17:36:24.57ID:+VpBvh8j
>>793
8.0未満は非対応
8.0未満は非対応
2021/01/29(金) 17:39:29.99ID:5KPEZ1Ns
>>794
ありがd
ありがd
2021/01/29(金) 19:45:50.37ID:wGMUbPlW
>>794
Nougat(泥7.x)でPIP表示できてるよ
Nougat(泥7.x)でPIP表示できてるよ
2021/01/30(土) 02:25:14.35ID:5hMBYMPF
おいらの泥7.0端末は出ないね
BSPなら出来てるけど
BSPなら出来てるけど
2021/01/30(土) 09:18:46.72ID:LD9tQyeK
Android使いだけどMXプレイヤーを有料のプロに変えた辺りから
MXで音楽聴きながらYouTubeとか動画再生しようとすると両方止まっちゃうようになったんだけど解決方法わかる人いる?
Xiaomi Redmi Note 9SでもOPPO A5 2020のどちらの端末でも止まるから端末のせいではないと思う
MXで音楽聴きながらYouTubeとか動画再生しようとすると両方止まっちゃうようになったんだけど解決方法わかる人いる?
Xiaomi Redmi Note 9SでもOPPO A5 2020のどちらの端末でも止まるから端末のせいではないと思う
2021/01/30(土) 09:20:48.63ID:LD9tQyeK
2021/01/30(土) 09:31:23.22ID:LD9tQyeK
2021/01/30(土) 10:59:26.39ID:wdrMt2NM
>>800
役立つGJ
役立つGJ
2021/01/31(日) 17:25:05.47ID:cQesZ2EL
アップデートが出てたので、昨日更新(3.4.4, 2021/1/20版)したら、SMBサーバー
上のフォルダにある動画ファイルの再生で、使い物にならないくらい、頻繁に止まる
ようになったんだが?
設定の「SMBv1」にはチェック入ってる。
上のフォルダにある動画ファイルの再生で、使い物にならないくらい、頻繁に止まる
ようになったんだが?
設定の「SMBv1」にはチェック入ってる。
2021/01/31(日) 18:05:23.67ID:eTzZ681p
>>802
なんのアップデート?
なんのアップデート?
2021/01/31(日) 20:08:50.71ID:adEkRyzP
OTGケーブルにてマウントした外付けHDD(以下「外部ストレージ」)のメディアファイルを
BS Playerで再生したいんだけど
BS Playerから外部ストレージをブラウジング出来なくて困ってる
右上の・・・メニューから Open from storage... を選択すると
別途ファイルアプリ(ファイルマネージャー+)が起動してファイル選択できるようになるが
選択するとファイルが内部ストレージにコピーされる(→コピーしたファイルは再生できる)
ファイルを内部ストレージにコピーすることなく
外部ストレージから直に再生するのはBS Playerでは出来ないんかな
(ちなみにfoobar2000やVLCだと再生できる)
BS Playerで再生したいんだけど
BS Playerから外部ストレージをブラウジング出来なくて困ってる
右上の・・・メニューから Open from storage... を選択すると
別途ファイルアプリ(ファイルマネージャー+)が起動してファイル選択できるようになるが
選択するとファイルが内部ストレージにコピーされる(→コピーしたファイルは再生できる)
ファイルを内部ストレージにコピーすることなく
外部ストレージから直に再生するのはBS Playerでは出来ないんかな
(ちなみにfoobar2000やVLCだと再生できる)
2021/02/01(月) 00:18:47.01ID:Hd+d9oc2
SMBv1は使わない方が良いよ
2021/02/01(月) 03:22:01.44ID:l/zr/i/k
うちもSMB1.0の古いNASを最近接続したら認識するもののPCからの転送速度が以前より遅い
動画もスマホからサムネイルは確認出来るが再生が始まるまで異常に遅い
なんだろうね(´・ω・`)
動画もスマホからサムネイルは確認出来るが再生が始まるまで異常に遅い
なんだろうね(´・ω・`)
2021/02/04(木) 10:51:45.69ID:QvssMBcx
nplayerって画面オフにするとバックグラウンド再生出来なくなったんだな
終わったな、このアプリ
終わったな、このアプリ
2021/02/04(木) 11:32:21.65ID:TBIfZB+V
>>807
ポップアップ再生ならイケるやん
ポップアップ再生ならイケるやん
2021/02/04(木) 12:08:07.90ID:QvssMBcx
2021/02/06(土) 05:03:48.52ID:dg2SywW+
2021/02/06(土) 22:04:25.17ID:YPnPJymb
MX Playerは、落とした動画に字幕もセットされてると再生してくれなくなった
アプリが落ちて待受画面に戻ってしまう
アプリが落ちて待受画面に戻ってしまう
2021/02/07(日) 13:30:01.14ID:l7HEj1V1
前はnplayerはスリープにしても音楽聴けたよな
2021/02/07(日) 18:37:26.11ID:czNlTKEN
mxPlayerでswでしか再生できなくswで再生してもカクついてまともに見れない動画をまともに見る方法ありますか?
2021/02/07(日) 18:37:47.13ID:czNlTKEN
かくつく
2021/02/07(日) 19:00:49.30ID:lLmF8M6Y
>>813
コーディック落とせばいいんじゃないの?
コーディック落とせばいいんじゃないの?
2021/02/07(日) 22:51:26.80ID:czNlTKEN
HWデコーダーはサポートされていません
2021/02/07(日) 22:54:39.39ID:czNlTKEN
画質高すぎるだけかすまん
2021/02/08(月) 01:31:09.17ID:t3ckxJY7
>>813
環境なり機種名書いたら?
環境なり機種名書いたら?
2021/02/08(月) 10:43:43.16ID:5u2rpS1o
nplayer画面オフすると止まるな
前はそうでもなかったのに
前はそうでもなかったのに
2021/02/08(月) 22:51:37.19ID:VEq54Bti
mxプレイヤーアプデして動画再生しようとしたら、最初からとレジューム再生の選択肢が出なくなってしまった
復活させることはできない?
復活させることはできない?
2021/02/09(火) 00:13:47.07ID:/eDZPEK9
設定の中に項目がある
2021/02/09(火) 15:40:01.63ID:h3ypwYSi
>>821
設定はずっと「毎回確認する」になってるけど、動画再生時に選択肢が出ないよ
再生中に下にSTART OVERって出るからそれを押せば最初から再生されるけど
前verみたいに再生される前に選択肢を出したい
設定はずっと「毎回確認する」になってるけど、動画再生時に選択肢が出ないよ
再生中に下にSTART OVERって出るからそれを押せば最初から再生されるけど
前verみたいに再生される前に選択肢を出したい
2021/02/11(木) 04:33:41.41ID:16m7v1Va
前のnplayer以外で画面オフでも再生続けてくれるソフトってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ダンジョン飯のタデちゃんに似てるけど質問ある???
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
