【動画再生】Android Video Playerアプリ総合Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/10(金) 16:24:28.56ID:ICZDfLyz
Androidの動画再生関連アプリについて語るスレです

同じプレイヤでも、端末やOS、再生する動画の形式(コンテナやコーデック)
ローカル再生かストリーミング再生かで状況が変化するので、
その辺りも含めていろいろ考えましょう

次スレは>>980を取った方がお願いします
無理なら>>990

■前スレ
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474957921/
2018/08/10(金) 16:58:48.22ID:ICZDfLyz
スレタイが48バイト超えたためスペース削ったのと
playストアから新規インスコできないアプリを外して前スレで出たものを追加
2018/08/10(金) 17:38:50.13ID:aZScsrii
2018/08/10(金) 18:28:52.89ID:k6No5OmL
いい仕事してますねー乙
2018/08/10(金) 19:15:29.53ID:uXsQIDcp
DicePlayerは最近のOSだと動かないんだよな
便利で良かったのに
2018/08/11(土) 09:42:52.84ID:2RUmBpRE
321playerシンプルで必要なとこおさえて良い
2018/08/13(月) 21:47:58.55ID:OB1UmcvM
294 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/28 12:25:50
2018年現在、失笑の誤用は複雑な様相を見せている
それでは順を追って説明しよう

・2011年、文化庁が「呆れて笑ってしまう意味で使われる事も多い失笑という言葉が、笑いも出ない位呆れてしまうという意味だと誤解されている」とする意識調査の結果を発表

・この発表を受け、各ニュースサイトやブログは次々と失笑の誤用をネタにした記事を作成するも、なぜかこうした記事群の中で「失笑を呆れて笑う意味で用いるのは誤用」という誤った情報が発生・拡散

・誤情報を信じた人達の間で、「失笑の本当の意味は絶対我慢するのが無理な面白さによって笑う事」とする珍解釈が発生

・さらに、既に失笑を呆れたり馬鹿にして笑う意味で用いている「失笑を買う」「失笑を禁じ得ない」等の表現に関して、「その組み合わせでのみ呆れたり馬鹿にする意味が生じる」とする珍解釈が発生

169 iOS 2018/06/28 16:19:12 ID:uLtGj8Ht
>失笑の本当の意味は絶対我慢するのが無理な面白さによって笑う事

正確には語源の中国語レベルだと「これもあり」だったかもしれないんだが
戦後日本の一般表現レベルだと死に絶えてるみたいで「失笑するほど楽しい」とか書いてて違和感しかないな…
2018/08/14(火) 15:48:46.72ID:bJh1I6dI
MX playerについて前スレより

669 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/19(金) 06:07:29.58 ID:HfvuUoxa
https://forum.xda-developers.com/devdb/project/?id=19112#downloads
(MX playerのヘルプ→FAQ→Custom codecから飛んだ先)

上記からスマホ/タブレットに使用されているCPUのコーデックをダウンロード(スナドラならneon.zip)
MX playerの設定→デコーダー→カスタムコーデックでダウンロードしたzipを指定

552 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/22(金) 16:31:51.97 ID:iGNwG46/
カスタムコーデック ZIP Ver1.9.8 (20 Sep 2017)
https://mxplayerdownload.co/mx-player-custom-codec-download

643 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/26(火) 00:12:23.73 ID:Sy/IzCSc
mxのあの露骨な広告の出ないverっていくつ?

646 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/26(火) 08:18:47.86 ID:7tZdN/rs
>>643
過去Ver入れて確認してみたけど1.8.12まで。
13になるとファイラー画面に巨大広告が出た。

【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1474957921/
2018/08/14(火) 15:59:34.62ID:93Cp4aQ1
過去Verのダウンロードサイトってどこ?
2018/08/14(火) 17:18:35.64ID:zBbxYtG6
ggrks
2018/08/14(火) 20:58:54.27ID:2HfLwTNH
古いバージョンはクソなんだよなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:33:49.18ID:IXdTgoXI
買ってもいいけどもうちっと安くならんかねえ
値下げセールとか全くやらないんだよなあ
2018/08/22(水) 02:17:10.22ID:nx0Bfg5v
知らないだけだったらごめん
MXプレイヤーってプレイリスト作れないよね?
作れたら課金してもいいんだけどなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:25:39.59ID:napzKO3b
>>7
最近は俺もそれ使ってる
お手軽でよい
2018/09/01(土) 10:34:39.08ID:oy6/nUrH
チョンアプリいらね
2018/09/03(月) 16:49:54.50ID:Ib5kuKyb
321player使って見たけどしょぼーんだった。
2018/09/03(月) 16:54:28.61ID:YhR3pkLS
そりゃそうだ 中身は広告付きのVLCだからw
2018/09/03(月) 17:23:18.74ID:Ib5kuKyb
あ、そうなんだw
2018/09/09(日) 17:06:16.34ID:lYxH1wMb
動画を10秒早送り/巻き戻しするボタンUIがあるプレイヤーはありますか?
10秒は例で何秒でも構いません
2018/09/09(日) 17:08:54.36ID:lYxH1wMb
早送りではなくスキップでした
2018/09/09(日) 17:48:28.58ID:+8+KAaTd
>>20
MX Playerでできるよ。
設定→プレーヤー→ナビゲーションでスキップボタンの表示/非表示、スキップ時間の変更可。
2018/09/09(日) 18:15:04.47ID:lYxH1wMb
>>22
ありがとうございます!
有料版MXをメインに使っていたので大変助かりました!
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:29:12.85ID:DNuELhWc
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 19:07:12.74ID:GDkBu+pP
DMM.R18のサンプルが急にMXで見れなくなりました…
https://i.imgur.com/zQo6dBH.png
選択画面も出ないです
MXで見るにはどうしたら良いですか?
2018/09/15(土) 08:28:36.74ID:cDxZ/UGB
まず服を脱ぎます
2018/09/15(土) 09:04:26.60ID:TEJfShnd
靴下は脱いではいけません。
2018/09/16(日) 01:38:30.49ID:JmIYq/Ak
同じ動画で試すのででタイトルを教えなさい
2018/09/17(月) 10:29:22.06ID:CAHvHL27
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_173ghkq22/?i3_ref=search&;i3_ord=12

標準ブラウザで見ると動画再生アプリの選択画面からMXで見れるのですが
チュロームでは前は選択が出来たんですけど、いまは出ません
チュロームでMXを使って見たいので、やり方わかる方教えて下さい
m(__)m
2018/09/17(月) 11:04:26.88ID:6elrQQWO
>>29
同じOSバージョン(Android6)、同じサード製ブラウザでもMXが共有に出る端末(スマホ)と出ない端末(タブレット)があったんだ。
作者さんによると共有に出るかはOS(WebViewだったかな?)が判定しているらしい。

ちなみに今もAndroid8のスマホだと無理で、Android6のタブレットだとChromeでもサンプル再生を押せばMXで再生される。
諦めてDownload→MXで再生するしかないかもね。
2018/09/17(月) 11:07:32.53ID:6elrQQWO
>MXが共有に出る端末(スマホ)と出ない端末(タブレット)があったんだ。

出る端末(タブレット)と出ない端末が(スマホ)の間違いでした。。
2018/09/17(月) 11:24:01.19ID:CAPKOdKi
>>29
回答になってないかもだが
play.google.com/store/apps/details?id=vg.angels.openwithbrowser
とか経由すれば観れる
2018/09/17(月) 21:49:13.66ID:twdctMH4
チュロームwwwwwwwwwwwwwww
2018/09/18(火) 07:15:16.12ID:wFrBcgd/
>>29
ウケたwww
2018/09/20(木) 13:59:04.37ID:CbA/azSN
>>13
goggle様から200円のお布施が来たので購入しました。
root取って minmin 入れてるから広告は出なかったけど。
継続して開発していただけますように。
2018/09/20(木) 19:48:45.75ID:mGl56LgG
Googleのアンケートアプリを入れるといい
2018/09/20(木) 21:51:50.78ID:5LfL/1fJ
チュロームってネタ??
マジ??
2018/09/21(金) 01:48:22.21ID:7M3k8vnf
ほっといたれよw
2018/09/22(土) 18:21:59.53ID:YVfHVAY2
チョロメと読む奴も居るからいいんじゃね?
2018/09/22(土) 18:55:23.46ID:KZF3caAl
それと一緒にするかw
2018/09/22(土) 20:18:37.88ID:nfQnS0AA
うん
2018/09/23(日) 12:04:22.61ID:mlxw4V4e
http://imgur.com/H1zuaBu.jpg
http://imgur.com/ep0Fw8U.jpg

しかし検索機能にはウケた

普通に英単語なんだからChromeって書けばいいだけ
2018/09/23(日) 15:18:02.03ID:tr+Sz4Bb
ちょろめって、ようつべみたいなもんやろ。チュロームと一緒にすんなや
2018/09/23(日) 17:24:27.47ID:Xc73Wxe9
ちょろめ=チュローム
検索結果ではコンナンデテハリマスケド?

Chromeって書けや!
2018/09/23(日) 20:37:40.27ID:05jA+UX5
iPhoneと書かずにアイフォーンと書くようなもんやろ(適当)
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:22.59ID:e8yfT8n7
Smartphoneをスマホみたいなもんか
2018/09/24(月) 08:14:29.96ID:kL6ii79r
違う
2018/09/24(月) 09:18:02.06ID:EnDr/lH1
それ略語だし
2018/09/24(月) 11:44:14.32ID:Lq3+CseE
他の人とブラウザの話する時はクロームと呼んでる
2018/09/24(月) 12:07:56.27ID:4PRewx6P
iphoneをアホん、androidを泥っつーようなもんやら。
ブラウザの話をするようなツレだとちょろめか、インターネット()やわw
2018/09/24(月) 12:37:52.70ID:0jEx9lWX
しつけーよ
2018/09/24(月) 18:45:45.38ID:NfgeUSB5
チュロームノホウガチカイ
2018/09/24(月) 19:27:52.56ID:Tpqb2K3Q
nPlayerのDTS Headphone:Xって端末側も同機能をサポートしていないと効かないの?
iOS版は設定→音声の所にオンオフの項目があるんだけど泥版は出てこない
2018/09/25(火) 00:28:42.73ID:7bdBaDPj
一旦アンインストールしてから入れ直すと出てきたりする
2018/09/25(火) 22:07:29.34ID:KrTGH1fE
xploreからNASの動画をMXで再生してるんだけどサムネイルが表示されず異常に読み込みが遅い動画があるんだが何だろ?
ファイルサイズは関係なさそうなんだよな(´・ω・`)
2018/09/26(水) 07:47:15.78ID:wRdXWlSR
アプリがエロ動画を拒否してるんじゃろ
2018/09/29(土) 23:07:29.69ID:B8bWZ7O3
ニコニコ非公式アプリ、コメント読み込みに不具合出てる(100%最後まで読み込めばコメ出る場合もあるが、公式系動画で最後にCM部分ついてる奴とかだとそこまで読み込めないせいかコメント完全不能になってる)
のに10日以上放置だな

ニコニコのアプリなんだからコメントがダメなのは致命的、はやく修正しないと一日一日遅れるほどニコロイドとかに客取られるぞ(ニコロイドはコメント全く問題なし)
2018/10/03(水) 22:07:37.69ID:mBjGe8FZ
動画再生さんっていつの間にかストアから消えたけど、あのアプリに使用感近いアプリのオススメ教えて下さい。

動画再生さんのapkをSOV36に入れたら動作しなくて困ってます。多分Androidのバージョンのせいかと思うのですが…
2018/10/11(木) 07:30:30.41ID:O3Ceo2fE
動画をアプリで再生できていたのが、Chromeで開いてしまっていて、標準で開くとかは選択していないんですが、前は、選択画面が出てきたんですけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:12:23.11ID:amGpVl7U
>>59
開きたいアプリを標準にすればいいのでは?
2018/10/11(木) 10:00:55.90ID:5NItnete
Chromeは既定外してるんですが動画のリンク開くと、アプリで開かないんですよね。
2018/10/11(木) 14:09:46.47ID:hI2UrNzN
>>59
>>61
うるせーよマルチ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:13.51ID:amGpVl7U
>>61
再生したいアプリを規定にしたら?
2018/10/11(木) 23:06:23.89ID:tP7fSnsU
>>63
馬鹿だろコイツ
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:24:36.81ID:2z2SV8YQ
VLCがインテント先に出てこないんだけど、これはVLCが対応してくれるの待つしかないんか?
2018/10/15(月) 15:25:48.94ID:n8qsaPpZ
>>65
出るけどな
どのアプリからの連携?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:34:24.55ID:2z2SV8YQ
>>66
あ、情報すくなかったゴメン
主にブラウザ系。動画をダウンロードか開くか選べる時とか、他のアプリで開く
にした時、VLCが出てきてくれない
2018/10/19(金) 18:59:49.00ID:v8NSDN+/
m3uあたりのプレイリストに対応してる(作成できる)動画プレイヤ無いですか?
プレイリスト対応とうたっておいてファイルリストを一覧するだけだった、みたいなパターン多すぎてどうにも
2018/10/19(金) 20:03:10.26ID:deqFHjdD
bsplayerがやっと日本語になった
2018/10/20(土) 00:28:57.89ID:Le1u6dmE
m3u8を保存出来るアプリない?
2018/10/20(土) 07:48:35.80ID:6UAnH7T0
>>69
大分前からやで?
2018/10/20(土) 10:09:37.64ID:sZ+GLDHZ
今、大分に居るけど
呼んだ??
2018/10/20(土) 10:58:13.86ID:Hz6Ec5+8
話題にするのが大事やね
2018/10/22(月) 23:08:56.44ID:iN7dB1y/
MX Playerを最新版(v1.10.17)にしたら、
バックグラウンド再生が一切できなくなったんだけど
不具合だろうか?
2018/10/25(木) 00:00:39.27ID:GAGSsszJ
VLC for Android のレジューム再生が上手くいかない(最初に戻る)ときが
多々あるんだけど、こんなもんなんだろうか?
2018/10/25(木) 06:48:48.54ID:ywLSqWUR
>>74
なんかそれ言ってる人一定数いるね
2018/10/25(木) 13:00:15.60ID:+HxRhkp/
昨日あたりからVLCで再生してアプリ切り替えた後VLCに戻ろうとするとVLC開けなくなるようになった
一度VLC落として再度立ち上げないとダメ
再生時も動画タップして一度VLC空起動してからもう一度タップしないと再生出来ないし
何だろうこれ
2018/10/25(木) 13:31:25.75ID:tmdwc0Jc
>>75
自分の場合、プレイリスト作って順番に聴いてるんだけど
レジュームすると、たまに次のファイルにずれるときがある、時間は保持してるんだけど
2018/10/25(木) 16:07:36.93ID:o/dHE4ZL
VLCでローカルのmp4を見てるけど、高確率で最初に戻ってしまうな
おかげで広告があり重くなってきているMXプレイヤーを
使うハメになってる
2018/10/25(木) 16:45:14.16ID:4POO7ql3
>>79

https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall

MXの広告止めれ
2018/10/25(木) 23:06:48.03ID:5xYU6RA4
VLCでレジューム失敗するのはなんでだろうな
2018/10/26(金) 00:58:36.75ID:k/szSSwS
バージョン
2018/10/26(金) 12:02:43.46ID:u/+OfY6e
MX Playerでのバックグラウンド再生ができない問題、
やっぱちらほら報告されはじめてるな
2018/10/27(土) 00:27:48.70ID:MJNzDAgl
バックグラウンド再生なら321Playerでも良くね?
2018/10/27(土) 18:29:21.97ID:SAPI/3l5
VLC笑
2018/11/06(火) 12:23:29.57ID:uVKfLQQf
MXはもう随分長いことアップデート適用してないな。
2018/11/06(火) 17:47:19.38ID:Aa7VNFYG
機能悪いのいつまで使う気?笑
昔から再生一時停止すると広告出るのに
2018/11/06(火) 17:53:58.17ID:MGYZqhBd
>>87
広告無し版あるやん
2018/11/06(火) 18:30:36.45ID:E0vrT4A7
>>88
Proか?
2018/11/06(火) 21:14:43.64ID:X68PxFQa
誘導されてこちらにきました。
仕事で装置の動き方を見る為にコマ送りが出来る再生プレイヤーを探しています。
コマ送り・コマ戻しが出来、更にフレームレートが見れれば幸いです。
よろしくお願いします。
2018/11/06(火) 23:15:32.74ID:1irriasO
>>87
アホ?
2018/11/06(火) 23:19:15.20ID:1irriasO
>>90
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pgnishikawa.slowplayer
2018/11/06(火) 23:59:45.19ID:uKuG66qL
PCでお馴染みのMPC(HC or BE)とか
来ないのかなー
2018/11/07(水) 08:44:36.16ID:g6u93I+1
>>93
アレはdirectshowありきのモノだから出たとしても全くの別物になりそう
2018/11/09(金) 20:47:59.37ID:/b7hRUEV
* Basic support for pls playlists
* Auto reconnection of network streams when the playback fails before the end of the stream
* Improved error handling on network failures
* Fixed: MX fails to seek some TS and MPG files
* Fixed: Crashes caused by the accessibility services on the opensubtitles.org login screen
* Fixed: Quick shortcut misalignment on the closure
2018/11/10(土) 02:27:04.27ID:VGHx/hU3
>>94
そうなんかー
プログラミングのこと分からないけど、
そう簡単にはいかないんだね
2018/11/10(土) 03:24:54.02ID:2MxQ2V25
>>96
環境が違うから基本1から作る形なので別物
VLCとかBSPlayerとかもPC版もあるけど全然違う
ちなみにオープンソースで開発進んでるAndroidアプリは限られるのでVLCベースのプレイヤーがめちゃくちゃ多い
2018/11/10(土) 03:47:44.92ID:cswa406B
PCもiPhoneも糞しか無いという現実wwwwwwwwwwww
2018/11/10(土) 04:10:05.62ID:MNXMiGXt
iphoneの事情知らんがiphoneもクソなの?
というと、結局、色んなコーデックに対応しようとするとffmpegのlibavcodecとかに依存することになってこのAPIまずクソなんだよね。
そっから改革しないと安定しなさそう。
2018/11/10(土) 04:21:30.84ID:MNXMiGXt
OS特有のメディアAPI。WindowsならDirectShowや新しめのMediaFoundation、androidならmediacodec api等を使ったアプリは再生できるフォーマットが少ないが安定してる。
クロスぷラットAPIなlibavcodecとかを使ったアプリはよくバグる。
VLCとかMXは両方使って切り替えられるハイブリッドだけど。
2018/11/10(土) 04:28:27.39ID:MNXMiGXt
コーデック自体の品質もあるだろうが、ハイブリッド型アプリはより複雑になりがちだから余計にバグりやすくもなるんだろうね。
2018/11/10(土) 13:40:09.66ID:jSpWYAUs
プログラミングって超難しそう
それが出来る人って別の惑星の人みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況