!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532158279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2017) Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc6-S/m8)
2018/08/09(木) 09:56:43.67ID:0EVYD2lZ021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-AlRe)
2018/08/10(金) 23:42:37.22ID:ZbIq4l620 部屋戻ってきたら勝手にアップデート始まっててあせった。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-2km2)
2018/08/10(金) 23:44:30.17ID:na5yqRLu0 >>20
ちょっと言い過ぎ
ちょっと言い過ぎ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-iHW+)
2018/08/11(土) 00:05:27.75ID:XcaPMwvF0 まあGP入れれるのわかってアマゾンが放置してるからな
何故かって?そのほうが飛ぶように売れるから塞ぐ必要もない
アマゾン笑ってるよ
何故かって?そのほうが飛ぶように売れるから塞ぐ必要もない
アマゾン笑ってるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e6-E5g5)
2018/08/11(土) 00:12:54.15ID:cfnEYtFN0 なら最初からGP許可したら……
ライセンス料とかかかるのか?
ライセンス料とかかかるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-CdvZ)
2018/08/11(土) 00:22:57.83ID:AtW08Nfd0 ただの泥タブとして売ったら尼にはなんの旨みもないから
目的は端末売ることじゃなくて端末買った人に尼の商品やコンテンツ売りつけることなんだし
GP入れる層を許容するのとGP入れない層の囲い込みまでやめるのとでは全く意味が変わる
目的は端末売ることじゃなくて端末買った人に尼の商品やコンテンツ売りつけることなんだし
GP入れる層を許容するのとGP入れない層の囲い込みまでやめるのとでは全く意味が変わる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-5Lct)
2018/08/11(土) 01:02:45.89ID:AFbay7Mv0 20日以降発送予定だったのが早めに届いて嬉しい
スタンド買ってGPも入れて楽しく使えてるわ
ありがとうAmazonタブ
スタンド買ってGPも入れて楽しく使えてるわ
ありがとうAmazonタブ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-dxy/)
2018/08/11(土) 01:24:09.19ID:yM3pfjYFM 通知にタイマーとリマインダーとアラームがたまに出てくるんですが、通知がでないようにする方法ありますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-xBhE)
2018/08/11(土) 01:25:33.66ID:esdg8s+Ca29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a1-OJMP)
2018/08/11(土) 01:50:26.37ID:4VdvlzQQ0 充電20%以下の通知が結構煩わしいな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-2km2)
2018/08/11(土) 08:04:14.94ID:AmCn2fny0 Googleの予定をプリインストールのカレンダーに連携することできるのかね
メールは大丈夫だろうけど、あと連絡先も
GmailやGppg;eカレンダーのアプリ入れたほうがいい?
メールは大丈夫だろうけど、あと連絡先も
GmailやGppg;eカレンダーのアプリ入れたほうがいい?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-5x1a)
2018/08/11(土) 08:40:48.72ID:ZwvIOdxZ0 アマゾンビデオ見てるときとただネットしてるときと
バッテリーの減りがあまり変わらん
逆に言うとネットしてるだけなのにやけに減りが早い
GP入れてないし通知とか全オフで明るさも30%くらいに暗くしてんのに
バッテリーの減りがあまり変わらん
逆に言うとネットしてるだけなのにやけに減りが早い
GP入れてないし通知とか全オフで明るさも30%くらいに暗くしてんのに
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-l0B6)
2018/08/11(土) 08:42:15.91ID:TvumaMmw033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/11(土) 08:55:07.09ID:t0ghVB+n0 むしろメディアのデコードにcpuが最適化されまくっていると考えたほうがいい。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-fPam)
2018/08/11(土) 09:18:36.11ID:w+ywlzFw0 ■Fireタブレット懸念事項■
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサー/近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子/クレードルがない
充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ
重くて厚みがある
部材や造りがショボい
落下や衝撃で壊れる
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない
買取り価格が安い
[OS]
amazonサービスに特化
Androidベースの独自OS=FireOS
GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
アクティベート時にamazonアカウント必須
ホーム画面が使いにくい
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
標準ブラウザSilkが使いにくい
使えるアプリが少ない
ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
ゴリラガラス同等の耐久性はない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
4スピーカーではない
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
通信が途切れたり遅い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52のみ
[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
ジャイロセンサー/近接センサーがない
通知用LEDがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子/クレードルがない
充電すると起動してしまう
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ
重くて厚みがある
部材や造りがショボい
落下や衝撃で壊れる
部品交換などの分解修理はやらない
本体裏側の一部が熱くなる
スマホ/他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない
買取り価格が安い
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-fPam)
2018/08/11(土) 09:19:46.44ID:w+ywlzFw0 >>34
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-fPam)
2018/08/11(土) 09:24:31.45ID:w+ywlzFw0 Alexaウザい(通知領域に表示される様になった)の対処法マトメ
[ケース1]
Alexa Accessoriesとかいう消せない謎の通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
設定のアプリ>すべてのアプリで
「Amazon Alexa」の通知を表示のチェックを外したら左上の通知は消えた
[ケース2]
alexa accessories
というメッセージが消えないのですが、
どうやって消すのですか?
↓
設定画面で「サウンドと通知」→「アプリの通知」→「Amazon Alexa」
そこの設定いじったら俺のは消えた
[ケース3]
Alexaが勝手にインストールされて電源を入れる度に起動するようになりました。
止める方法はないでしょうか…?
↓
あるよ
GPからAlexaをアンインストールして自動更新をオフ
[ケース4]
通知の Alexa Accessories ってのが勝手に出るのを止めたい。
画面上から引っ張り出しの設定→サウンドと通知→アプリの通知→Amazon Alexa
を
on off すれば消せるが 両方off でもそのうちまた通知が現れる。
どうか 撲滅方法 を知らせてたもんせ m(_ _)m
↓
事故レスagain その後のググり結果… GP済の話しです。
GPアプリから Amazon Alexa ってアプリをアンインスコ 後
(尼の)アプリストア から Amazon Alexa を インスコ し解決とのこと。
現在様子見中。
おそらく 概出Kindle等の尼アプリのアプデ バグ的な
尼アプリをGPで更新しちゃダメ の予感
[ケース5]
調べてもわからなくて知ってたら教えて欲しいんだけど
毎日リマインダーとタイマーとアラームの3つが、
ここをクリックして管理とかいう通知を出してくるんだけど
これ通知自体をオフにできないのかね。。。
↓
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す
[ケース1]
Alexa Accessoriesとかいう消せない謎の通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
設定のアプリ>すべてのアプリで
「Amazon Alexa」の通知を表示のチェックを外したら左上の通知は消えた
[ケース2]
alexa accessories
というメッセージが消えないのですが、
どうやって消すのですか?
↓
設定画面で「サウンドと通知」→「アプリの通知」→「Amazon Alexa」
そこの設定いじったら俺のは消えた
[ケース3]
Alexaが勝手にインストールされて電源を入れる度に起動するようになりました。
止める方法はないでしょうか…?
↓
あるよ
GPからAlexaをアンインストールして自動更新をオフ
[ケース4]
通知の Alexa Accessories ってのが勝手に出るのを止めたい。
画面上から引っ張り出しの設定→サウンドと通知→アプリの通知→Amazon Alexa
を
on off すれば消せるが 両方off でもそのうちまた通知が現れる。
どうか 撲滅方法 を知らせてたもんせ m(_ _)m
↓
事故レスagain その後のググり結果… GP済の話しです。
GPアプリから Amazon Alexa ってアプリをアンインスコ 後
(尼の)アプリストア から Amazon Alexa を インスコ し解決とのこと。
現在様子見中。
おそらく 概出Kindle等の尼アプリのアプデ バグ的な
尼アプリをGPで更新しちゃダメ の予感
[ケース5]
調べてもわからなくて知ってたら教えて欲しいんだけど
毎日リマインダーとタイマーとアラームの3つが、
ここをクリックして管理とかいう通知を出してくるんだけど
これ通知自体をオフにできないのかね。。。
↓
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c314-V5RY)
2018/08/11(土) 09:49:10.71ID:r26dijWJ0 Alexa通知はAlexa対応のBluetoothイヤホン使ったと同時に消えてた
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-2km2)
2018/08/11(土) 10:14:26.73ID:AmCn2fny0 ■Fireタブレット2018予想■
これで半額近い値下げを希望
[OS]
amazonサービスに特化せず、Googleほか主要なWebサービスを利用可能
純粋なAndroid OS
GooglePlayをサポート
アクティベート時にamazonアカウント不要
改善され使いやすいホーム画面
カスタマイズの自由度が大きい
OSアップデートは停止可能
圧倒的に使いやすくなった標準ブラウザ
使えるアプリが大幅アップ
ロック解除の操作は省略可能
[ディスプレイ]
ゴリラガラスを超える耐久性
色温度を詳細に設定可能
輝度設定の調整幅が広い
指紋跡が目立ちにくく汚れも落ちやすい
指滑りが良い
反射しにくく写り込みもしにくい
[内蔵スピーカー]
4スピーカー搭載
十分すぎる音量で最大音量
静音に近い最小音量が可能
細かな音量調整が可能
[外部オーディオ接続時]
bluetoothは途切れず、雑音も入らない
再生アプリ未使用時の音切れは一切ない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動接続が可能
通信が途切れたりせずとにかく早い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52以外も対応
[その他]
モバイル通信搭載
GPS搭載
ジャイロセンサー/近接センサー搭載
通知用LED搭載
HDMI端子搭載
TVチューナー搭載
充電専用の端子/クレードル搭載
充電時に起動したりしない
防水機能を搭載し、防塵性能がある
指紋認証がある
カメラ性能が素晴らしく進化
カメラ用ライト搭載
ベゼル幅が狭くスリム
軽く薄い
部材や造りに高級感がある
落下や衝撃では壊れない
部品交換などの分解修理が可能
本体のすべての部位で熱くなる部分がない
スマホ/他社タブレット以上に使える
店頭販売を開始
買取り価格が下がらない
これで半額近い値下げを希望
[OS]
amazonサービスに特化せず、Googleほか主要なWebサービスを利用可能
純粋なAndroid OS
GooglePlayをサポート
アクティベート時にamazonアカウント不要
改善され使いやすいホーム画面
カスタマイズの自由度が大きい
OSアップデートは停止可能
圧倒的に使いやすくなった標準ブラウザ
使えるアプリが大幅アップ
ロック解除の操作は省略可能
[ディスプレイ]
ゴリラガラスを超える耐久性
色温度を詳細に設定可能
輝度設定の調整幅が広い
指紋跡が目立ちにくく汚れも落ちやすい
指滑りが良い
反射しにくく写り込みもしにくい
[内蔵スピーカー]
4スピーカー搭載
十分すぎる音量で最大音量
静音に近い最小音量が可能
細かな音量調整が可能
[外部オーディオ接続時]
bluetoothは途切れず、雑音も入らない
再生アプリ未使用時の音切れは一切ない
[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動接続が可能
通信が途切れたりせずとにかく早い
11ac/11n/11a(5GHz帯域)ではW52以外も対応
[その他]
モバイル通信搭載
GPS搭載
ジャイロセンサー/近接センサー搭載
通知用LED搭載
HDMI端子搭載
TVチューナー搭載
充電専用の端子/クレードル搭載
充電時に起動したりしない
防水機能を搭載し、防塵性能がある
指紋認証がある
カメラ性能が素晴らしく進化
カメラ用ライト搭載
ベゼル幅が狭くスリム
軽く薄い
部材や造りに高級感がある
落下や衝撃では壊れない
部品交換などの分解修理が可能
本体のすべての部位で熱くなる部分がない
スマホ/他社タブレット以上に使える
店頭販売を開始
買取り価格が下がらない
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-KUeu)
2018/08/11(土) 10:19:52.32ID:IbMzRMtuM 必死に考えたんだろうけど面白いと思った?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-FfRE)
2018/08/11(土) 10:22:52.04ID:t0ghVB+n0 バッテリー充電しなくてもいい
電波全く届かないところでも通信できる
100m先からでも視認できる
電波全く届かないところでも通信できる
100m先からでも視認できる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-OJMP)
2018/08/11(土) 11:09:05.49ID:H+m4NMdQ042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-tzfo)
2018/08/11(土) 11:11:10.94ID:zCtU5Rme0 >>31
ビデオもネットも負荷小さいんだからほぼ液晶で消費してんでしょう
ビデオもネットも負荷小さいんだからほぼ液晶で消費してんでしょう
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad3-OJMP)
2018/08/11(土) 11:17:56.16ID:T572fpD0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-S/m8)
2018/08/11(土) 12:02:08.84ID:AtW08Nfd0 >34をテンプレとして貼ろうかとも思ったけど
充電で起動は泥全般だし落下や衝撃で壊れるのは何にでも言えることだし
(すべりやすく落としやすいってならともかく)
Fire固有じゃない問題まで並べたたてるのはどうなのと
充電で起動は泥全般だし落下や衝撃で壊れるのは何にでも言えることだし
(すべりやすく落としやすいってならともかく)
Fire固有じゃない問題まで並べたたてるのはどうなのと
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-2km2)
2018/08/11(土) 12:26:44.57ID:RltxdVT40 これしか持ってないからわからないんだよ
察してやれよ
察してやれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-2SrC)
2018/08/11(土) 13:09:19.67ID:5QzFTGvid ゲームやらないオレは一万円台でこの使い心地なら十分満足
欲を言ったら切りが無い
ブラウザもアプデ以降使いやすくなったし
尼ストアのアプリ入れればマルチウィンドウも使える
欲を言ったら切りが無い
ブラウザもアプデ以降使いやすくなったし
尼ストアのアプリ入れればマルチウィンドウも使える
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-xBhE)
2018/08/11(土) 14:45:57.46ID:jrZTdQpoa フレキシブルアームからメカ式に変更
まだしも揺れにくいしホルダー大きめで挟みやすくなってイイ
さいしょ長さは邪魔に思ったけど
まだしも揺れにくいしホルダー大きめで挟みやすくなってイイ
さいしょ長さは邪魔に思ったけど
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-gp3/)
2018/08/11(土) 16:38:19.99ID:q+CGzRm/0 apkで入れようとすると
パッケージの解析中にエラーが発生しました。って出る
何が原因かね
パッケージの解析中にエラーが発生しました。って出る
何が原因かね
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-H0nT)
2018/08/11(土) 16:41:15.37ID:7I4LSvJc0 何のapkか知らないけどAndroid5.1に対応してないapkなんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-gp3/)
2018/08/11(土) 16:50:23.44ID:q+CGzRm/0 となると抽出元のAndroid端末も古いものにすればいいってことかな
パッケージ云々以前にインストールに失敗しましたも出るし
パッケージ云々以前にインストールに失敗しましたも出るし
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-PgJx)
2018/08/11(土) 17:43:13.22ID:OQTcl3N/M あとはGooglePlay開発者サービスが必須のアプリも多い
52名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-4XXe)
2018/08/11(土) 19:00:07.73ID:NGl9cQ3dH これのおかげで寝ながらMHWが捗る
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-dxy/)
2018/08/11(土) 19:25:49.82ID:dQhBqk2Ra >>28
ありがとうございます!
ありがとうございます!
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-tzfo)
2018/08/11(土) 20:17:06.40ID:eXiMehXYa >>52
どゆこと?
どゆこと?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-OJMP)
2018/08/11(土) 20:30:13.16ID:4cNxG81Ma >>46
結局、そこだよね
自分は10480円購入組だけど
GPを入れれば使いづらいプリインストールアプリは使わなくて済む
(ブラウザ、文字入力アプリ、メールその他諸々)
Amazon特化と言うよりはGoogle端末として普通に重宝してる
ゲームアプリもそこそこ行けるが高処理が伴う高画質3Dゲームは荷が重い
とりあえず、Fireキーボードはかなり使いづらいので変える事をオススメするw
それ以上を求めるなら高スペックandroidタブレットにすればいい
5万くらい出せばいいだけだしね
結局、そこだよね
自分は10480円購入組だけど
GPを入れれば使いづらいプリインストールアプリは使わなくて済む
(ブラウザ、文字入力アプリ、メールその他諸々)
Amazon特化と言うよりはGoogle端末として普通に重宝してる
ゲームアプリもそこそこ行けるが高処理が伴う高画質3Dゲームは荷が重い
とりあえず、Fireキーボードはかなり使いづらいので変える事をオススメするw
それ以上を求めるなら高スペックandroidタブレットにすればいい
5万くらい出せばいいだけだしね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KOuu)
2018/08/11(土) 20:33:29.06ID:R4BovjKvM57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-OJMP)
2018/08/11(土) 20:37:54.91ID:4cNxG81Ma58名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KOuu)
2018/08/11(土) 20:39:54.57ID:R4BovjKvM PCをうつす方法はどれがオススメ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-OJMP)
2018/08/11(土) 20:44:37.71ID:4cNxG81Ma60名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-4XXe)
2018/08/11(土) 20:46:01.86ID:NGl9cQ3dH61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-OJMP)
2018/08/11(土) 20:46:01.99ID:4cNxG81Ma >>58
個人的にはTeam Viewerオススメ
個人的にはTeam Viewerオススメ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-OJMP)
2018/08/11(土) 20:46:37.29ID:4cNxG81Ma >>60
なるほど、楽しそう
なるほど、楽しそう
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KOuu)
2018/08/11(土) 20:48:09.07ID:R4BovjKvM いや、その中でもいろいろあるからさ……
Chromeのは映りはしたがイマイチだった
Chromeのは映りはしたがイマイチだった
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KOuu)
2018/08/11(土) 20:49:03.06ID:R4BovjKvM >>61
おっとサンクス
おっとサンクス
65名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-4XXe)
2018/08/11(土) 20:50:00.39ID:NGl9cQ3dH >>58
steamlinkとChromeリモートの組み合わせが快適だわゲームしなくても
steamlinkとChromeリモートの組み合わせが快適だわゲームしなくても
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KOuu)
2018/08/11(土) 20:52:09.29ID:R4BovjKvM MONSTER HUNTER: WORLDってのは
PS4かと思ってたらちょうどPC、Steamのが出たところだったのか
PS4かと思ってたらちょうどPC、Steamのが出たところだったのか
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-H0nT)
2018/08/11(土) 20:54:44.53ID:AtW08Nfd0 何年か前にいくつか試したけど最近はMS純正のしか試してないや
chromeのがすごいってのは時々きくけど
chromeのがすごいってのは時々きくけど
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-5x1a)
2018/08/11(土) 21:11:05.85ID:ADvk83msM >>52
寝ながらと言うかコイツのお陰でPCを殆ど使わなくなった
ネットサーフィン、メール、Twitter、クラウド、ゲーム、動画、その他アプリ
唯一、音楽はスマホのほうが音がいいし、必要な機能はスマホが賄ってくれる
想定以上に画面が明るく綺麗だったのは良い
寝ながらと言うかコイツのお陰でPCを殆ど使わなくなった
ネットサーフィン、メール、Twitter、クラウド、ゲーム、動画、その他アプリ
唯一、音楽はスマホのほうが音がいいし、必要な機能はスマホが賄ってくれる
想定以上に画面が明るく綺麗だったのは良い
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-cfFu)
2018/08/11(土) 21:56:41.34ID:uOc+xFWi0 gp入れてtornemobile入れてたけどテレビ映すとギザギザのノイズ入ってかなり画質落ちてたけど、リセットしてgp入れ直してtornemobileも入れ直したらきれいな画質でテレビ映った、何が原因だったのだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a94-g1QT)
2018/08/11(土) 22:04:30.67ID:I5EGbo8t0 GP入れないと偽物パチアプリに引っかかる
GP入れた方が逆に安全まである
GP入れた方が逆に安全まである
71名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-4XXe)
2018/08/11(土) 22:07:57.54ID:NGl9cQ3dH >>68
そこまででは無いな…
そこまででは無いな…
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-On1T)
2018/08/11(土) 22:49:01.73ID:4cNxG81Ma 充電しないで連続使用してみた
輝度MAXでも8時間以上は余裕で使えるんだな
10時間は無理そうだったが
輝度MAXでも8時間以上は余裕で使えるんだな
10時間は無理そうだったが
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e6-DAVh)
2018/08/12(日) 00:14:23.99ID:OdkUwuX60 >>46
すまんマルチウィンドウのアプリてどれ?調べても分からなかった
すまんマルチウィンドウのアプリてどれ?調べても分からなかった
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebd-2aTh)
2018/08/12(日) 02:03:45.99ID:t0xMID/Q0 尼ストアのアプリ怖くて入れられん
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-V5RY)
2018/08/12(日) 03:11:44.82ID:Q4KjfYff0 急にwifi(2.4GHz)繋がらなくなった 「接続できませんでした」と出ては「接続中・・・」に変わるを繰り返す
たまに接続できても電波が「非常に弱い」になってまともに繋がらない
不思議なのは接続前は「非常に強い」なのに繋ぐと「非常に弱い」になること
他の端末は今まで通り正常だからHD10側の原因であることは明らか
以前このスレで情報あったGoogle開発者サービスのキャッシュ削除してみたけど改善せず
たまに接続できても電波が「非常に弱い」になってまともに繋がらない
不思議なのは接続前は「非常に強い」なのに繋ぐと「非常に弱い」になること
他の端末は今まで通り正常だからHD10側の原因であることは明らか
以前このスレで情報あったGoogle開発者サービスのキャッシュ削除してみたけど改善せず
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-pi4+)
2018/08/12(日) 03:24:22.73ID:zX6RADtEd ルーターの再起動
5ghzに繋ぐ
ルーターとの相性(他のルーターを試してみる)
5ghzに繋ぐ
ルーターとの相性(他のルーターを試してみる)
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-qXsd)
2018/08/12(日) 04:51:47.08ID:J5j68ktZx >>75
自分もwifi切断されちゃうのあったけど、fire総合スレに書かれてたこれをやったら直ったっぽい。
ブルートゥースonや開発者サービスキャッシュリセットでは直らなかった。
985 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/01(水) 02:06:52.18 ID:0qvpZmWj
>>976
電波強度に問題がないなら、Wi-Fiのチャンネル幅を落としてみ。
20MHzとか40MHzとか80MHzと書いてある設定項目。
基本的に高い方がチャンネルを束ねることにより高速になるのだが
通信状態が悪い環境だと、道路が悪いのに交通量が増えて渋滞が起きるような状況になり
かえって遅くなったり完全にストップしてしまい逆効果になる。
自分もwifi切断されちゃうのあったけど、fire総合スレに書かれてたこれをやったら直ったっぽい。
ブルートゥースonや開発者サービスキャッシュリセットでは直らなかった。
985 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/01(水) 02:06:52.18 ID:0qvpZmWj
>>976
電波強度に問題がないなら、Wi-Fiのチャンネル幅を落としてみ。
20MHzとか40MHzとか80MHzと書いてある設定項目。
基本的に高い方がチャンネルを束ねることにより高速になるのだが
通信状態が悪い環境だと、道路が悪いのに交通量が増えて渋滞が起きるような状況になり
かえって遅くなったり完全にストップしてしまい逆効果になる。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-V5RY)
2018/08/12(日) 05:29:05.44ID:Q4KjfYff0 うちのルーターには「Wi-Fiのチャンネル幅の設定」の項目はないなぁ
送信出力やマルチキャスト伝送速度の設定はできるけど
3LDKの大して広くないマンションで11acは元々電波が届くか届かないかの微弱だし
この機種を使うには中継機必須になのかも
送信出力やマルチキャスト伝送速度の設定はできるけど
3LDKの大して広くないマンションで11acは元々電波が届くか届かないかの微弱だし
この機種を使うには中継機必須になのかも
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-qXsd)
2018/08/12(日) 05:51:45.23ID:J5j68ktZx80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-2km2)
2018/08/12(日) 06:33:54.83ID:WONyWHtt0 ベッドで寝転びながら使う場合10だと重いですか?
8か10で迷ってます。
用途は電子書籍と動画くらいです。
8か10で迷ってます。
用途は電子書籍と動画くらいです。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Zx0i)
2018/08/12(日) 06:36:13.13ID:YvzBmhuuM >>38
Fire OS「嫌ならAndroidタブ買えばいいのでは?」
Fire OS「嫌ならAndroidタブ買えばいいのでは?」
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-OJMP)
2018/08/12(日) 06:46:58.71ID:4Lu6DAd30 寝転ぶったて色んな体勢あるからな。それ次第。10インチを本当に腕だけで支えるなら辛いだろう。そうでなければ10インチで問題なし。俺も10インチでベッドでつかってる。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-tzfo)
2018/08/12(日) 06:56:29.06ID:L2NC047f0 >>80
重いよ
重いよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-gp3/)
2018/08/12(日) 07:59:07.14ID:IVqZNN0f0 最新のYou Tubeのアプリは入らんのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-2km2)
2018/08/12(日) 08:07:42.83ID:yxq4Z1xw0 20インチのタブレット?とか仰向けで腕曲げて持つのは重くて無理だから
ピーンを腕を伸ばさないと保持できない
寝落ちのゴツンをやったことがあるが、声に出ない悲鳴上げたわ、これは命にかかわる
https://higasiku1.net/archives/2883
ピーンを腕を伸ばさないと保持できない
寝落ちのゴツンをやったことがあるが、声に出ない悲鳴上げたわ、これは命にかかわる
https://higasiku1.net/archives/2883
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-2km2)
2018/08/12(日) 08:08:52.00ID:yxq4Z1xw0 リンク貼り間違えた(てか貼るつもりなかった) スマソ
https://www.sony.jp/vaio/products/t211/
https://www.sony.jp/vaio/products/t211/
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Popm)
2018/08/12(日) 08:15:26.81ID:MJZrAnw4M これ寝ながらて自殺行為じゃないですか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc6-S/m8)
2018/08/12(日) 08:25:37.41ID:ojQymAvv0 持ち上げるどころかラッコでもムリだわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-tzfo)
2018/08/12(日) 08:26:59.39ID:L2NC047f0 これ持って何してたんだw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3b-2km2)
2018/08/12(日) 08:35:32.44ID:yxq4Z1xw0 このまま脚を少し上げると腹筋にくるんだよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c314-V5RY)
2018/08/12(日) 09:46:29.73ID:nKt1xRyb0 Chromeリモートデスクトップ入れたけど便利だね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-pi4+)
2018/08/12(日) 11:34:53.43ID:KJzQAAYkd93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-xBhE)
2018/08/12(日) 11:44:10.55ID:gVNFm4AHa メカ式アームでHD10は挟みやすくなったが
7インチが左右で挟むにはデカすぎ
上下で挟めるがこんどはそれがギリギリ
7インチが左右で挟むにはデカすぎ
上下で挟めるがこんどはそれがギリギリ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-JCRv)
2018/08/12(日) 13:46:41.47ID:HP7Jzm760 アーム、ベッドの周りにテーブルない場合はどうすればいいだろこれ(´・ω・`)
足場になるポール立ててそこに挟み込む形で使うのかな
足場になるポール立ててそこに挟み込む形で使うのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-rWw3)
2018/08/12(日) 14:07:54.56ID:2R5hu7pcd コの字型のホルダーもあるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-WLpp)
2018/08/12(日) 14:19:22.29ID:S9RkRbaDx 天井から吊ればよくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-2SrC)
2018/08/12(日) 14:58:34.17ID:aFJu8HcOd chromeリモートデスクトップは操作性が難
PC2画面接続だとマウス動かすと直ぐに画面スクロールして厳しい
スクロールも二本指フリックが入らないこと多い横スクロール未対応
日本語文字入力で文字化け(HD10英数字、PC側IME使用時
音声遅延が少なかったり保護コンテンツ見れるのは良いんだが詰めが甘い
決定版的な RDP ってないものか(TeamViewerは生理的に受け付けないw
PC2画面接続だとマウス動かすと直ぐに画面スクロールして厳しい
スクロールも二本指フリックが入らないこと多い横スクロール未対応
日本語文字入力で文字化け(HD10英数字、PC側IME使用時
音声遅延が少なかったり保護コンテンツ見れるのは良いんだが詰めが甘い
決定版的な RDP ってないものか(TeamViewerは生理的に受け付けないw
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-5x1a)
2018/08/12(日) 20:42:01.57ID:ApHnRszP0 mate使ってるだけでもりもり電池減るンゴ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-2km2)
2018/08/12(日) 22:21:32.60ID:LlHUgRbb0 ジップロックだめだ浸水した
片方のスピーカーから音が出なくなった
片方のスピーカーから音が出なくなった
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-pi4+)
2018/08/12(日) 23:32:10.19ID:c6EH931Pd >>99
何度も使ってりゃ劣化するよ
何度も使ってりゃ劣化するよ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-nQoE)
2018/08/13(月) 00:51:12.37ID:1RpfIMsd0 というか浸水って水に浸けたの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OJMP)
2018/08/13(月) 01:24:14.99ID:6Fs0JNwZM 風呂で使ったんだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-AlRe)
2018/08/13(月) 01:28:30.56ID:V1CoceuY0 おなぬーかよ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-xBhE)
2018/08/13(月) 01:33:06.22ID:8Y3fwqtLa 風呂に入ってる時間てけっこう個人差あるし
普通のプライムビデオとかでもアリじゃないか
まぁ個人的には普段はさっさと風呂でる派だが
この季節だと水風呂にしてそのぶんエアコンを使わないってことができる
普通のプライムビデオとかでもアリじゃないか
まぁ個人的には普段はさっさと風呂でる派だが
この季節だと水風呂にしてそのぶんエアコンを使わないってことができる
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-xBhE)
2018/08/13(月) 01:37:44.76ID:8Y3fwqtLa106名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-4XXe)
2018/08/13(月) 02:14:19.09ID:zwR424frH この時期は防水ケース入れても湿気が半端ないからやっすいジップロック使い捨てしてる
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-tzfo)
2018/08/13(月) 02:15:46.13ID:IQW4ej8I0 うちの防水ケースは半年は使えてるかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-nQoE)
2018/08/13(月) 03:11:59.32ID:1RpfIMsd0109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-E5g5)
2018/08/13(月) 03:16:04.06ID:J4lVcZNma みんなキーボード何にしてる?アプリストアにいいのあるかな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de01-GcQY)
2018/08/13(月) 06:24:34.93ID:gBCvRcZc0 これって複数起動したアプリを全て終了したい時って、□ボタン押して右上の×マークをその都度全部押さなければいけない?
全ていっぺんに消す方法ないかなぁ?
知ってる方教えて下さい。
全ていっぺんに消す方法ないかなぁ?
知ってる方教えて下さい。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd1-tzfo)
2018/08/13(月) 07:29:59.54ID:IQW4ej8I0 バツで消した事なんてないぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-G8Vv)
2018/08/13(月) 08:47:20.80ID:i3fjWh57M >>99
ジップロックよりダイソーの2重ジップのやつの方が防水性高い。
ジップロックよりダイソーの2重ジップのやつの方が防水性高い。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-KOuu)
2018/08/13(月) 09:35:53.94ID:hAntwf4JM114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-OJMP)
2018/08/13(月) 09:53:05.33ID:nvmBgmsP0 >>109
PC用のUSBキーボードを繋いてる
PC用のUSBキーボードを繋いてる
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T/Uw)
2018/08/13(月) 16:39:39.43ID:HGQyYQQ2a アームスタンドとリモコンやマウスの話題あったけど
Primeビデオの次のエピソードをリモコンで操作できるのかな?
手の届く位置で見ることが多いから手でやれよって話で終わるけど
仰向け+アームスタンド+リモコン操作で簡単に次のエピソード押せたら廃人生活できそう
Primeビデオの次のエピソードをリモコンで操作できるのかな?
手の届く位置で見ることが多いから手でやれよって話で終わるけど
仰向け+アームスタンド+リモコン操作で簡単に次のエピソード押せたら廃人生活できそう
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-T/Uw)
2018/08/13(月) 16:43:23.00ID:HGQyYQQ2a ↑簡単にというのは
右上の縦3つの点→次のエピソード
をボタン1つでリモコン操作できたらいいなということです
右上の縦3つの点→次のエピソード
をボタン1つでリモコン操作できたらいいなということです
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-tzfo)
2018/08/13(月) 16:44:29.28ID:3xfBIHp9a 次のエピソードくらいワンボタンちゃうの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-pi4+)
2018/08/13(月) 18:03:55.38ID:fDipA1Npd デフォルトだとほっといても、次話に勝手に進むよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-6XbK)
2018/08/13(月) 18:48:49.00ID:f98Evpi30 >>35
なるほろこれもテンプレートなのな
なるほろこれもテンプレートなのな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-6XbK)
2018/08/13(月) 18:50:07.47ID:f98Evpi30 安いんだから好きに使い倒せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 左翼「銭は投げられた」 [279254606]
