【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/26(木) 08:09:57.00ID:nCrENU5E0
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/

■関連リンク

公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/19(金) 00:12:18.82ID:Lt7B5WdKa
>>613
Android板なんやが…
2018/10/19(金) 00:50:07.96ID:9EoQAABka
10/18 280更新
なんJ改修まだ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba46-7yOF)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:51:57.80ID:oXVHDT380
>>611
Curlに脊髄反射して答えると非ルートでcurlは使える
Termuxっていうターミナルエミュレータ
というかほぼubuntが入るみたいなのでそういった類は大体使えると思う
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba46-7yOF)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:51.77ID:oXVHDT380
入れるならTermuxはF-droid経由で入れた方がいいと思う
Stylishだっけな?
その辺の拡張は別アプリになっててplayストアだと有料だったはず
2018/10/19(金) 01:40:47.45ID:WCcO659l0
ベーター版で2.12.247来てた
Nightly版が消えているから格上げされたかな
2018/10/19(金) 01:57:46.98ID:WHa0HP+xM
上書き=既存のを全消去してインポート
だと思ってたんだけど違うの?
2018/10/19(金) 02:16:29.33ID:Lt7B5WdKa
>>619
RC扱いやね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.12.247
2018/10/19(金) 02:36:59.36ID:XlBxcEUq0
>>620
合ってるよ
逆にチェック外すと既存のものに追加
フィルター併用の場合はそうする
2018/10/19(金) 06:58:12.45ID:LbLYkfou0
280blocker+なんJ改修フィルター更新!
Last update 2018/10/18
 
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
2018/10/19(金) 08:35:48.56ID:ft5bqXHU0
>>623
ありがとー
2018/10/19(金) 10:24:41.99ID:dMk9i18H0
2.12.247β 来たな
https://i.imgur.com/Letcrhg.jpg
2018/10/19(金) 13:17:24.60ID:g4eNAlghM
>>614
280となんJだけ使うならそのまま。他のも使いたいならuncomment。足りないなら追加。自作も使うならクラウドストレージ等に置いてURL追加
分かってしまえばデプロイも簡単なので頑張ってみてください

>>617
シェルスクリプトかける人ならその方が早いですね。外部から1タップで実行させられるみたいですし
2018/10/20(土) 11:48:01.09ID:8WLl2k1w0
duolingoってアプリの中で表示される広告
3日前まで消えてたのに、おとといから表示されるようになった
googleadservisesの広告なんやけど
なんでやろ?
2018/10/21(日) 11:24:30.93ID:Qk55rZu3d
adguardプレミア買ったんだけどパスワード登録した記憶が全くないんだが買う時必ず登録しますか??登録されてたメルアドにリセット送信しても届かない
2018/10/21(日) 11:53:04.01ID:esKyt+NU0
>>628
マイページにログインしてライセンスのページにある10桁の英数字がライセンスキーやで
2018/10/21(日) 12:00:50.75ID:Qk55rZu3d
>>629
ライセンスキーがマイアカウントのパスワードじゃないよね?マイアカウントにログインが出来ない
パスワードリセットしてもメルアドに届かない ライセンスキーはわかる
2018/10/21(日) 12:11:16.63ID:esKyt+NU0
>>63
メール届かんならTelegramでAdGuard Software社に相談やね

https://t.me/adguard_en
2018/10/21(日) 12:13:10.62ID:U84FjOeva
>>630
ライセンスキーが届いたメールアドレスがきっちり入力されてるか確かめるやで
You have purchased an AdGuard license key みたいなタイトルのメールなはずや
9/21以降ログインしてないならパスワードリセット必須や

よくあるパターンとしてはメールは届いてるけど迷惑メール直行か、ISPとかキャリアのフィルタにかかってるかってとこやな
2018/10/21(日) 12:25:42.14ID:Qk55rZu3d
なんか違うような気がする
確か登録は後でするみたな感じに進めていってメール無しでディスプレイに表示されてたと思う
9月13日にプレミアダウンロードしたのは間違いなくてさっき再設定の所見つけて送ってみたが来ない
docomoのでフィルター引っかかってんかな 
2018/10/21(日) 13:27:09.88ID:VjM6Y3Uka
それ、ダウンロードしただけで購入してないのでは
2018/10/21(日) 14:17:09.24ID:rSDorG7G0
ユーザー登録はあとで出来るよ!
2018/10/21(日) 15:38:44.55ID:VtgvWTpD0
俺もパスワードこねーじゃん!って困ったわ
登録アドレスにメール来てた気がする
2018/10/21(日) 16:36:16.10ID:fP4NstGcd
皆ありがとう
諦めてたけどやっと解決した
やっぱりメール来てないなと思ってドメイン指定でadguard.com受信設定してそれでもこないからドメイン拒否みたらcomが登録してあってそれを消したらメール来た 拒否優先だったなんて...
マジありがとね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-OARB)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:45.06ID:mKjgAbTt0
wikiの通りF-01Jで2.12ダメやね
2.11に落とすしか無い
メニューは分かり易くて気に入ってたんやけどなぁ
2018/10/22(月) 04:20:06.85ID:NzhXQh8nM
富士通の人たちは誰か一人でもログなりなんなり報告してるのかね
もちろん富士通の仕様でVPNがヘンテコになっていてAdGuard側で手の施しようがない可能性もある
しかしそれとてAdGuard側に誰かが報告しない限りは確定するわけでもなし
このままだと3.0以降も富士通端末では2.11に留まるしかできなくなるけどそれでもいいってことか
2.11が動くと言うことはローカルループバックアドレスでのVPNを塞いでるわけではない
AdGuard側の対応で対処可能としか思えないがね
2018/10/22(月) 07:39:36.94ID:dUiF4IDo0
ARROWSなんて買った情弱が報告なんてできるわけ無いじゃん
2018/10/22(月) 23:02:53.57ID:JoDYo9joa
広告ブロックフィルターリストが更新されましたって出るんだけど、このアプリ入れてると出たっけ?
2018/10/25(木) 01:05:07.93ID:XH0CmVet0
247来たね
2018/10/25(木) 01:24:39.42ID:m6rsHKcyd
「テレビ版Ad Guard」があったらなあ
坂上忍や正直屋などブロックしたい
2018/10/25(木) 06:55:10.35ID:2EuR9KWy0
247にしたけど別にそこまで大きく変わったところはないな
2018/10/25(木) 08:22:03.74ID:xxW7WH9/0
>>643
一切観なけりゃ済む話だろ
アホかこいつ
2018/10/25(木) 08:24:59.52ID:/O+Wvm080
イライラしないで
2018/10/25(木) 08:35:17.26ID:e11ScAMG0
スマホ一切見なきゃAdGuardなんか要らないって話だな
2018/10/25(木) 08:45:14.31ID:xxW7WH9/0
スマホは道具だから便利に利用できるときは利用するが
テレビは道具ではないし役に立つこともないから一切利用せずに暮らせる
アホにゃこの違いすら分からんか・・・
2018/10/25(木) 08:54:12.81ID:tsb3Gq7pa
つまらんことでイライラしてるお前のほうが惨めだよ
2018/10/25(木) 09:01:37.70ID:CfbdJric0
自分の意志だけで使用を決められるスマホと違って
TVは人が見てるものを受動受信させられてしまうというのはあるな
リビング行ったら付いてるし外でもラーメン屋とか
2018/10/25(木) 09:13:04.28ID:6XOV2N590
カルシウム足りてるか?
2018/10/25(木) 10:11:37.58ID:ZAJoS82Ld
イライラとカルシウムって関係ないらしいで
2018/10/25(木) 10:16:45.47ID:IYolHGgTH
ID:xxW7WH9/0
2018/10/25(木) 10:25:45.73ID:nGfsNeN7r
スマホは道具だから役に立たない ID:xxW7WH9/0 をNGに登録しとこう
2018/10/25(木) 12:27:25.87ID:nUH1th/tM
>>650
仮にTVにガード付けられたとしてもラーメン屋のテレビに自分のガード適用できなくね?
2018/10/25(木) 12:36:26.32ID:CfbdJric0
TVガード妄想は俺じゃないからそこは知らん

> 一切利用せずに暮らせる
に対して引きこもりに徹することのできん人間はそうもいかねえのよって話
2018/10/25(木) 12:49:24.39ID:nUH1th/tM
>>656
くだらない流れだったので斜めに読んでて真意を理解できてないのにくだらないツッコミすまんかった
冷静な解説さんきゅう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-Q6O6)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:50:16.30ID:3tW1+VNm0
テレビも便利な道具やで
電気さえ通ってれば使えるし、いざというときの情報源になる
2018/10/25(木) 15:45:32.03ID:l0ZIFxIsd
アンテナは
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:30:42.31ID:kaEE7/oIM
今日VPN使うととてつもなく遅い
dns設定だけ手軽にオンオフできるウィジェット出して欲しい
2018/10/25(木) 17:24:29.03ID:aeThgVd+0
仕組み分かってないとそういう頓珍漢な発言になるんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:29:51.09ID:kaEE7/oIM
>>661
adguardは絶対わるくないって基地外がいるからまとめて書いただけや
dnsフィルタリングとhttpsが別なのは分かってるがどこでパケ詰まりしてるかは分からんがadguard切れば繋がるからどっちかが原因なのは間違いないだろ?
それなら個別に機能切って特定していくしかないじゃん

だからこそまとめてオンオフじゃなくて個別に切るショートカットで再現するか試したいし、無理ならいちいちadguard表に出さずにPieとかですぐ切りたいだけや
2018/10/25(木) 18:35:22.28ID:H6uxl1NpD
普通の人はまずログを見る
2018/10/25(木) 18:38:44.42ID:HCEI07HeM
>>662
それできるから
長文要らないよ
2018/10/25(木) 18:47:23.61ID:8Wyzx8j80
めっちゃ早口で言ってそう
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:25:13.28ID:kaEE7/oIM
>>664
やり方は?
2018/10/25(木) 19:44:58.84ID:MviTEOMrM
>>666
既出
https://kb.adguard.com/en/android/solving-problems/tasker
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-+xI2)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:48:17.43ID:kaEE7/oIM
>>667
超有能
ありがとな
2018/10/25(木) 23:58:58.57ID:JOSbgbTsM
>>662
俺環でも最近問題が出てるから、これやって様子見中
https://kb.adguard.com/en/android/solving-problems/background-work

アプリ更新もカーネル変更も同時期にやってるからよう分からん
よくあるDozeかLMKあたりじゃないかと勝手に推測してる
ログバッファ多めにしたんで再現したらlogcatで出力してみようかと
2018/10/26(金) 01:19:39.68ID:sIfPa2zzM
>>669
それはいくつかのROMでAdGuardが勝手に落ちるのを抑止する対策法
ID:kaEE7/oIMの問題は別

検証ならAdGuard設定から変更すれば済むことなのでID:kaEE7/oIMがなんであそこまでwidgetsやshortcutに拘るのかは理解できないが話としては別の話
2018/10/26(金) 09:28:04.46ID:p1J8yjFdd
ユーザーフィルタの自動更新はまだこないのかね…
2018/10/26(金) 09:49:23.02ID:ain69DXHM
>>671
バージョン3になったら実装するらしいぞ
2018/10/26(金) 12:25:31.31ID:Z3jxZLzMa
来ても不安だから使わないな
2018/10/26(金) 19:18:13.31ID:4eWbXU0D0
年取ると新しい物事を受け付けられなくなるらしいね
2018/10/26(金) 19:56:47.47ID:Z3jxZLzMa
>>674
それは認める!
まあフィルターぐらいなら怖がる必要もないんだろうけど、アプリの自動更新なんかは怖くてオフってるし。
Google Play開いたらいつも20件ぐらい更新がたまってるw
2018/10/26(金) 20:25:50.68ID:lkNh3nqUa
なにわろてんねん
2018/10/27(土) 09:16:23.52ID:gex7mFIZ0
一昨日から使ってるんだけど1日の広告ブロック数が1000とかになる
今日は今の時点で632
これなにをブロックしてるん?
サイトとかで出てくる目障りな広告をブロックしてくれるんだと思ってたけどそんなに広告はないし
2018/10/27(土) 09:17:59.72ID:YamkSdS3M
一時停止できるし比べてみた方がはやない?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-Q6O6)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:34:09.83ID:pZGvvKxK0
ログ見てみなよ
2018/10/27(土) 10:25:07.30ID:9sxwJ9K2a
>>677
アプリ…
2018/10/27(土) 12:14:01.56ID:bJxIOmyK0
>>677
さっさとアンインストールした方が君のため
2018/10/27(土) 14:40:53.29ID:ZrhoglaK0
280urlこれに変更だって
https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
2018/10/27(土) 16:09:09.79ID:0Sbi0K3zM
>>682
分かって書いてるとしたら悪質やがAndroidのAdGuardとは関係あらへんで
一部のDNSブロックアプリ用や
hostsに転用する分かってへんやつもおるから注意喚起の意味合いが強いかもしれへん
2018/10/28(日) 17:33:56.83ID:sgTIvECV0
先週くらいからTwitterのクライアントからurlに飛ぼうとするとリンクがブロックされるようになってしまった
2018/10/28(日) 17:43:44.34ID:pH4iNy4g0
そうですか
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-Q6O6)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:47:41.69ID:uk6CFAmC0
使ってる機種や設定書かずに文句だけいうのはどうだろう
2018/10/28(日) 18:31:23.69ID:gD54YLM4M
ログ見てunblockすれば良いだけじゃん
2018/10/28(日) 20:33:58.72ID:Gxh2N+T/0
ブロックされるようになったから何?
お前の日記帳じゃねぇぞ
2018/10/28(日) 22:22:18.42ID:BhNYXGLK0
analytics.twitter.com かな?
2018/10/28(日) 22:58:14.57ID:8aiDiLDua
280更新きた
2018/10/28(日) 23:01:18.03ID:qal5z3NLd
ポケモン除外してんのに最近時々入れないな
2018/10/28(日) 23:06:41.66ID:bit+3TbSd
ユーザーフィルタの日付、10/28に変わります?
上書きしても18日のままやわ…
2018/10/28(日) 23:25:41.76ID:x6OscPtF0
俺のはちゃんと28に変わってたぞ
2018/10/28(日) 23:37:21.88ID:iwKS9ZLh0
>>692
俺のも18日のままだわ
2018/10/28(日) 23:40:24.90ID:UrqzG7M50
なんJマージと言うオチじゃないよね
2018/10/28(日) 23:42:30.58ID:U/pSuQ+S0
10/28になってるな
https://i.imgur.com/dqeCuCK.jpg
2018/10/28(日) 23:55:46.00ID:iwKS9ZLh0
>>695
その通りでした
事故解決しました
2018/10/29(月) 11:36:05.75ID:3AEDmXXoM
誰かー!
2018/10/29(月) 12:48:34.37ID:47VOmQrux
280blocker+なんJ改修フィルター更新!
Last update 2018/10/28

https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
2018/10/29(月) 17:01:13.82ID:Fpa+QMu60
280blocker+なんJ改修フィルターをPCのuBlockで使うと
別に消さなくてもいいやつまで消しちゃうな
2018/10/29(月) 18:01:52.76ID:JVnYvACSM
PCはuBlockに豆腐と280blocker+なんJ改修フィルターを交互に使ってみたけど
豆腐の方が精度が高いからPCは豆腐
スマホは280blocker+なんJ改修フィルターと使い分けてる
2018/10/29(月) 19:44:34.18ID:QDzWCQQCa
>>701
オレもスマホ&タブはAdGuardに280+なんJ
PCはuBlock Originで豆腐となんJ推奨の日本用フィルタ
2018/10/29(月) 20:13:31.65ID:BR1WekEAM
>>701
そもそもパソコンになんJ改修フィルターは無意味だから更新の早い280blocker単体で使うべき
2018/10/29(月) 21:23:05.21ID:Fpa+QMu60
そうか、んじゃ俺もPCは豆腐にしよっと
2018/10/29(月) 21:58:08.55ID:YaVKwTt30
フィルター作成者、メンテナー向け

既知情報かもしれませんがFYIってことで
AdGuardチームがvscodeのsyntaxハイライト拡張出しているのを最近知りました
細かくはないけどちょいミスみたいのを少しは防げるかもしれません
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=adguard.adblock
2018/10/30(火) 00:19:49.24ID:cWwV3/Z2a
10/29 280更新 (+なんJまだ)
2018/10/30(火) 06:47:29.23ID:PbWcUeb00
280blocker+なんJ改修フィルター更新!
Last update 2018/10/29
 
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
2018/10/30(火) 12:01:10.90ID:PAnnTYlFM
>>700
スマホ用とPC用は別で考えるのがええな
広告を遮断するルールは共通して効くんやけど非表示のルールはあかんわ
2018/10/30(火) 14:33:58.95ID:PAnnTYlFM
PWA版twitter(Lite??)のプロモーション消しや
誤爆クレームはかんにんな
mobile.twitter.com##div>article:contains(/プロモーション$/)
2018/10/30(火) 17:25:20.72ID:Kz93BInFp
ノッチ除去はありますか?


Pixel 3 XLのグリッチでノッチが2つに!?
https://iphone-mania.jp/news-231527/

多くのユーザーがダブルノッチを経験

Pixel 3 XLの2つ目のノッチは画面の右端に現れることがわかっています。2つ目のノッチが発生するグリッチはすでにGoogleが把握済みとのこと

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Dqd2xMWX4AAsFj0.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqTgqxJWoAErR4X?format=jpg
2018/11/01(木) 00:13:38.45ID:dUJ8Z0jp0
>>638
公式に聞いたらログの全部記録するに切り替えて問題再現してからログをエクスポートしてから送れって返事きたわ

再起動したらマシになったとか言いづらい
712名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (アウアウウー Sac7-QXT6)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:37:37.57ID:OOn19RsPa
買うかw
2018/11/03(土) 13:17:49.96ID:zbZ9pIlA0
280更新きた
Last update 2018/11/03
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb81-jrvo)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:58:09.65ID:P78sIxdB0
>>711
それ含めてそのまま伝えればいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況