Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/
質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-2QVD)
2018/07/26(木) 08:09:57.00ID:nCrENU5E0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-RCog)
2018/09/13(木) 19:01:14.09ID:cUps0kMir AdGuardオンにしてるとYahoo!乗換案内がおかしくなるのは自分だけ?
AdGuardのアプリごとの設定でYahoo!乗換案内だけ有効化をオフにすると正常に使えます
AdGuardのアプリごとの設定でYahoo!乗換案内だけ有効化をオフにすると正常に使えます
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-yn1U)
2018/09/13(木) 19:11:34.86ID:sT3HyhlC0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-2ynb)
2018/09/13(木) 20:29:02.83ID:z+Z6Nusu0 っかバッテリー消耗やべぇな
体感で感じるレベルで減ってく
体感で感じるレベルで減ってく
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-hNkE)
2018/09/13(木) 20:52:18.30ID:HL5t7/7z0 >>354
みんなそんな事ないから独創的な方法で使用してるんだろうな
みんなそんな事ないから独創的な方法で使用してるんだろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b752-2ynb)
2018/09/13(木) 22:10:30.40ID:z+Z6Nusu0 AdGuard導入法をやってプレミアムに入ってDNSの設定をスキップしてるだけなんだ もしかしてプレミアムの全てのアプリで広告をブロックをonしてるからとかそういうこと?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-RCog)
2018/09/13(木) 23:46:56.03ID:M7V/Mv6S0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 07:52:40.42ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2ynb)
2018/09/14(金) 17:27:41.63ID:GIp4gqXLd IFTTTのブロック率がヤバいんだけど今日だけで広告ブロック3211個
このツールいる?
このツールいる?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-NCwn)
2018/09/14(金) 17:29:59.02ID:xFzyuGPe0 >>359
要るから使うんだろ
要るから使うんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-RCog)
2018/09/14(金) 17:49:26.30ID:rKOJbq6wM うちのIFTTはゼロだが…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2ynb)
2018/09/14(金) 17:57:32.72ID:GIp4gqXLd バッテリー使用率
11.19%
333.534mAh
ブロックした広告の総数23559
chromeより起動すらしてないIFTTTの広告ブロックMBが多いっておかしいだろ chrome17MB IFTTT67MB
11.19%
333.534mAh
ブロックした広告の総数23559
chromeより起動すらしてないIFTTTの広告ブロックMBが多いっておかしいだろ chrome17MB IFTTT67MB
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-RCog)
2018/09/14(金) 18:11:44.46ID:rKOJbq6wM364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-G9Ec)
2018/09/14(金) 18:29:26.14ID:N5YsLVh+0 なんで IFTTTなんかつかってんだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2ynb)
2018/09/14(金) 18:54:02.88ID:GIp4gqXLd366名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-RCog)
2018/09/14(金) 20:54:08.91ID:rKOJbq6wM >>365
いやここのIFTTの設定初めて開いたよ
いやここのIFTTの設定初めて開いたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-qAjl)
2018/09/14(金) 23:30:51.30ID:Cia2QL240 フィルタの自動更新が効いてない。280フィルタが7月のままだ。
手動の更新ボタン押しても変わらないなぁ〜なんでやろ
手動の更新ボタン押しても変わらないなぁ〜なんでやろ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-RCog)
2018/09/14(金) 23:33:55.04ID:TqovZyve0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-RAOW)
2018/09/14(金) 23:50:23.68ID:zt3MljJE0 謹製()
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-mDKq)
2018/09/15(土) 04:32:47.74ID:/VSvhmyA0 >>364
なんか文句あんのかブタ野郎
なんか文句あんのかブタ野郎
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-qAjl)
2018/09/15(土) 06:52:06.47ID:9T9iIcS90 >>368
了解。thx
了解。thx
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-Inz9)
2018/09/15(土) 11:37:44.62ID:NxZHGZak0 >>288
フィルタリング方式を高品質にしたらいけました。安定版だとシンプルでもいけます。
フィルタリング方式を高品質にしたらいけました。安定版だとシンプルでもいけます。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9764-tLQE)
2018/09/16(日) 10:18:59.01ID:Hez5KAg/0 adguard設定したらラインモバイルのカウントフリーの通信もカウントされるようになっちゃう?
全ての通信にフィルターを通すって書いてあったから
全ての通信にフィルターを通すって書いてあったから
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Jnas)
2018/09/16(日) 11:16:15.22ID:WJPB3VdBM >>373
wikiのアプリの管理についてのとこに書いてある
wikiのアプリの管理についてのとこに書いてある
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9764-tLQE)
2018/09/16(日) 11:33:36.63ID:Hez5KAg/0376名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-hNkE)
2018/09/16(日) 16:23:54.21ID:ixH/+0GGH test
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-kVis)
2018/09/16(日) 22:44:21.47ID:ErG3THhka 280更新来た
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-2ynb)
2018/09/16(日) 23:44:18.49ID:M57NvX2Cd 更新あったのにIFTTTからの通知こねーな
マジIFTTT使う意味あるの?
マジIFTTT使う意味あるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-sZN1)
2018/09/16(日) 23:55:23.21ID:vPQSwuRDM >>378
今北
今北
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-okpm)
2018/09/17(月) 00:28:41.26ID:m3VN4LMH0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-qVfs)
2018/09/17(月) 14:08:39.90ID:aaDUB57P0 自動起動に設定してる場合、端末を再起動する度にVPN利用確認のメッセージ出るのはなんとかならんの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-ZQBO)
2018/09/17(月) 14:43:10.88ID:u9E/mzr60 Android 4.4.2ではムリ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-qVfs)
2018/09/17(月) 17:25:11.80ID:aaDUB57P0384名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 5715-xJzm)
2018/09/17(月) 18:35:46.57ID:+SxIagrC0 >>383
VPNやめてローカルプロキシで解決ちゃう
VPNやめてローカルプロキシで解決ちゃう
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-MDyB)
2018/09/17(月) 18:40:49.55ID:+1SHi0eoM rootedなら証明書をシステムに移せばいいやろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-qVfs)
2018/09/17(月) 18:55:57.06ID:aaDUB57P0387名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 5715-xJzm)
2018/09/17(月) 19:15:36.24ID:+SxIagrC0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-kk5D)
2018/09/17(月) 21:16:13.82ID:OEP6l0v50 ルートとってるならアドガードである必要はないのでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-ptUh)
2018/09/17(月) 21:25:30.06ID:kvsBWqMUa 難しいていわれてもそれはそういうもんやから仕方ないやろ
分からんなりに自分で調べて分かるようになりーや
分からんなりに自分で調べて分かるようになりーや
390名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 5715-xJzm)
2018/09/17(月) 23:21:36.52ID:+SxIagrC0 >>388
AdAwayではブロックできないGmailのhttps経由の広告をAdguardで消せるで
AdAwayではブロックできないGmailのhttps経由の広告をAdguardで消せるで
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-fgRI)
2018/09/18(火) 01:48:46.99ID:8wdPrwr60 Adawayとminminとこれでほぼ全て消せる
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-9VAX)
2018/09/19(水) 01:57:49.40ID:0R9Qwy+q0 β 2.12.223 来た
https://i.imgur.com/1i8vvkB.jpg
https://i.imgur.com/1i8vvkB.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf98-hNkE)
2018/09/19(水) 02:12:29.12ID:bSo5KRSJ0 サンキュー
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-ux1A)
2018/09/19(水) 03:34:09.40ID:mvAzfZal0 なんかtasker連携がついたな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l/eL)
2018/09/19(水) 07:22:03.11ID:YLbR/MBvM βじゃなくてRCだってば
2.12.223 RC
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.12.223-rc
[Improved] Upgrade CoreLibs to 1.1.49 #2125
1. TLS 1.3 release version
2. QUIC v44 support
3. Minor bugfixes
2.12.223 RC
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.12.223-rc
[Improved] Upgrade CoreLibs to 1.1.49 #2125
1. TLS 1.3 release version
2. QUIC v44 support
3. Minor bugfixes
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-f456)
2018/09/19(水) 07:23:15.95ID:uKEXwiiOM !?!?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMcf-fbQA)
2018/09/19(水) 17:34:10.25ID:S+I2MXRXM 上書きインストールでええの
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-kjYM)
2018/09/19(水) 18:58:55.56ID:XmgGaxqpM >>394
しばらく前から付いちょる
しばらく前から付いちょる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-fbQA)
2018/09/19(水) 19:55:58.57ID:Wbo443S50 rcとれた
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-fbQA)
2018/09/19(水) 21:22:57.65ID:gBQI8Xvzx AdGuard 2.12.223
超安定!
超安定!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e56-wJTw)
2018/09/20(木) 15:02:50.88ID:Z82L5X970 最近Wi-Fiが凄い遅くなる
adguard切ると普通に戻る
なんでやー
adguard切ると普通に戻る
なんでやー
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe1-BKN1)
2018/09/20(木) 15:17:30.86ID:4gnx2mRpM 詰まるというか、adguard経由の通信が
恐ろしすぎ遅くなるとにあるね
一度無効にして有効にすると復活するけど
恐ろしすぎ遅くなるとにあるね
一度無効にして有効にすると復活するけど
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865b-vqrr)
2018/09/20(木) 16:29:24.89ID:KdKA3kHW0 コントロールパネル(トグル?)でアドガードのON OFF切り替えをワンタッチでやりたいのですがxiaomi mi pad 4では無理でしょうか?メイン端末のp20liteではできていたので…
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/GR
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/GR
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-1WrS)
2018/09/20(木) 16:40:32.41ID:OUUyPTy30 Tasker対応したからできるね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-+isz)
2018/09/20(木) 18:39:02.80ID:49DKSA7O0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-coYL)
2018/09/21(金) 05:10:52.04ID:OedCoy4u0 パスワード変更しろってメール北
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-U2Pa)
2018/09/21(金) 05:26:40.62ID:yGz8d+a90 俺にも北、これやったほうがええんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-vwf2)
2018/09/21(金) 05:27:33.63ID:K4sFyzAU0 俺も来た、サーバー攻撃されたとさ。
httpsオンで使ってたけどヤバいかな?
httpsオンで使ってたけどヤバいかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-U2Pa)
2018/09/21(金) 05:29:22.54ID:yGz8d+a90 公式でも言うてるからやったほうがええか
https://i.imgur.com/3WlIVT4.jpg
https://i.imgur.com/3WlIVT4.jpg
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-XWNy)
2018/09/21(金) 05:44:39.61ID:gKfoqbGY0 >>407
やったほうがいいかどうかじゃなくて、全ユーザーのパスワードリセットしてる言うとるやん
> we have reset all of the AdGuard account users’ passwords
やったほうがいいかどうかじゃなくて、全ユーザーのパスワードリセットしてる言うとるやん
> we have reset all of the AdGuard account users’ passwords
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-muQz)
2018/09/21(金) 06:45:34.36ID:+bl+iEMi0 普段使いのパスワード全部弾かれて死ぬほどうぜえ
なんかよくわからんけどどっかでお漏らししたメールとパスの組み合わせは弾いてんのかこれ?
なんかよくわからんけどどっかでお漏らししたメールとパスの組み合わせは弾いてんのかこれ?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-muQz)
2018/09/21(金) 06:49:01.39ID:+bl+iEMi0 つーかこれ相当ランダムな文字列にしねえと通らない感じなのか?
余計なお世話すぎるからやめてくれ…
余計なお世話すぎるからやめてくれ…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-FBlG)
2018/09/21(金) 06:54:41.63ID:JP7fXOvia ワイには来てないけど、変えたほうがいいんか
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-5hTU)
2018/09/21(金) 07:10:35.78ID:ODApe4d60 マイアカウント行こうとして正しいパスワード入れてもパスワード間違ってるって言われるから
新しいパスワード設定しないとダメっぽい
新しいパスワード設定しないとダメっぽい
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-FBlG)
2018/09/21(金) 07:12:19.35ID:TvxMUQ/Wa 簡単な英語も読めないやつがいるのか……
全ユーザーのパスワードリセットって書いてあるだろ。上の画像のtwitterに記載されてるurlから新しいパスワード設定しにいけよ
全ユーザーのパスワードリセットって書いてあるだろ。上の画像のtwitterに記載されてるurlから新しいパスワード設定しにいけよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Nssn)
2018/09/21(金) 07:15:20.86ID:XcOR+tHIM パスワードってアドガードのだよね?
まさか様々なログインパスワードじゃ無いだろうな
まさか様々なログインパスワードじゃ無いだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-an+F)
2018/09/21(金) 07:29:33.75ID:XbBN03OcM >>415
ごちゃんのアホ率の高さはちょっと異常なレベル
ごちゃんのアホ率の高さはちょっと異常なレベル
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-FBlG)
2018/09/21(金) 07:34:27.27ID:TvxMUQ/Wa419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4291-7HWd)
2018/09/21(金) 07:43:39.13ID:rCl9zSuS0 他所で漏洩したリストを使用したリスト型攻撃を受けたことを確認しました。安全のため全ユーザーのパスワードをリセットしたのでログインするには再設定が必要となります。ってことだね。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4291-7HWd)
2018/09/21(金) 07:47:50.86ID:rCl9zSuS0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-U2Pa)
2018/09/21(金) 08:00:26.02ID:vtWJdcCEa はじかれる人はめーるのリンクからだといきなり新しいパスワードいれるところまで来れるはずだが
迷惑メールフォルダとかにはいっとらんか?
迷惑メールフォルダとかにはいっとらんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-U2Pa)
2018/09/21(金) 08:09:54.33ID:vtWJdcCEa423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-gPj6)
2018/09/21(金) 09:41:11.68ID:iMbJrVr3M >>413
俺の所にもメール来てないわ
俺の所にもメール来てないわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-h/fw)
2018/09/21(金) 10:28:44.45ID:kSfKYVH3H やっぱマイアカウントにログイン出来ない
まだメール来てないメール来ないとパス再設定出来ないか
来るまで待機かな
まだメール来てないメール来ないとパス再設定出来ないか
来るまで待機かな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-t+pL)
2018/09/21(金) 10:30:17.44ID:mfAi/h4B0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-y9C/)
2018/09/21(金) 10:37:28.96ID:sFtIkVs/M427名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-h/fw)
2018/09/21(金) 10:40:09.74ID:kSfKYVH3H >>425,426
それで変更で委員会?やってみる
それで変更で委員会?やってみる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-h/fw)
2018/09/21(金) 10:50:51.73ID:kSfKYVH3H >>425,426
Thanks 変更完了しました
Thanks 変更完了しました
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-t+pL)
2018/09/21(金) 10:56:12.38ID:mfAi/h4B0 >>428
おう、おめ
おう、おめ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-qzqG)
2018/09/21(金) 12:40:58.16ID:sGUq5oEbd すまん
パスワードすら設定してないわ
パスワードすら設定してないわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-y9C/)
2018/09/21(金) 12:44:14.16ID:sFtIkVs/M 設定無してできたの?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-n2qF)
2018/09/21(金) 12:46:41.16ID:sBpo/bmvM 無償版ならな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-8d13)
2018/09/21(金) 14:20:56.59ID:2tV6hK7dM すみません教えて下さい 有効にするとものすごく遅くなるんですがしばらくどうしようもないんですかね? 上で言われてるパスワードは設定しました
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-WDkk)
2018/09/21(金) 22:07:39.04ID:/oLylKyW0 自分とこもまだメール来てないけど
念のためパスワード変更したわ
念のためパスワード変更したわ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-isDF)
2018/09/21(金) 23:42:34.53ID:/rtrXpyh0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-bLLw)
2018/09/22(土) 05:40:22.43ID:dIpeYCo00 なんかアプでしたら今までブロックしてくれた広告ブロックしてくれない
なんで?
なんで?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9235-ELYS)
2018/09/22(土) 05:46:11.00ID:9qNkUKuC0 アホのレベルが加速してるな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e84-QTu6)
2018/09/22(土) 09:53:42.83ID:E+pjDq730 ブロックリストが何故定期的に更新されてるかわからないのか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-bLLw)
2018/09/22(土) 14:29:07.02ID:dIpeYCo00 しらん
2.11に戻したら治ったわ
2.11に戻したら治ったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-FBlG)
2018/09/22(土) 15:07:46.47ID:lKxoN9vJ0 アホはどっちだか分かんないね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d9-1WrS)
2018/09/22(土) 18:19:50.54ID:tFb1qauO0 面白かった
もっと頼むわw
もっと頼むわw
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-7HWd)
2018/09/23(日) 00:43:28.35ID:W/NTJ8Yed もう、昔と違ってフィルター作成の話題なんて出来るだけのレベルじゃないからな。
知識云々よりしつけのなってない奴のたまに場溶かしてる。
知識云々よりしつけのなってない奴のたまに場溶かしてる。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-coYL)
2018/09/23(日) 10:07:52.35ID:ZFsFrJeG0 >>442
DHHKは更新されないしね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513821952/393 のものだがたまには投函するかな
(RSSやキュレーションなどから飛んで)特定記事だけ見れればいい人向け。ロイターの例
ヘッダー残し。DHHK、たまごフィルタのルールもマージして使ってるので下記で足りてるかは不明
https://i.imgur.com/0c7ZGeL.png
!== ロイター https://jp.reuters.com/
jp.reuters.com##.lower-container
jp.reuters.com##.StandardArticleBody_copyrightNotice
jp.reuters.com##.StandardArticleBody_trustBadgeContainer
jp.reuters.com##.ArticlePage_ad-wrap
jp.reuters.com##div[data-template="footer"]
||sope.prod.reuters.tv^$xmlhttprequest
DHHKは更新されないしね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513821952/393 のものだがたまには投函するかな
(RSSやキュレーションなどから飛んで)特定記事だけ見れればいい人向け。ロイターの例
ヘッダー残し。DHHK、たまごフィルタのルールもマージして使ってるので下記で足りてるかは不明
https://i.imgur.com/0c7ZGeL.png
!== ロイター https://jp.reuters.com/
jp.reuters.com##.lower-container
jp.reuters.com##.StandardArticleBody_copyrightNotice
jp.reuters.com##.StandardArticleBody_trustBadgeContainer
jp.reuters.com##.ArticlePage_ad-wrap
jp.reuters.com##div[data-template="footer"]
||sope.prod.reuters.tv^$xmlhttprequest
444443 (ワッチョイ c642-coYL)
2018/09/25(火) 22:10:12.42ID:SEj+c77x0 需要なさそうなのでラスト
(RSSやキュレーションなどから飛んで)特定記事だけ見れればいい人向け。ロケットニュース24の例
DHHKもマージして使ってるので下記で足りてるかは不明
https://i.imgur.com/q4IgWwd.png
!== ロケットニュース24 https://rocketnews24.com
rocketnews24.com##header
rocketnews24.com##footer
rocketnews24.com###page-nav
rocketnews24.com###related-posts
rocketnews24.com##.social-follow
rocketnews24.com##.related-posts
rocketnews24.com###secondary
||sociorocketnews.files.wordpress.com/*&crop=1$image,domain=rocketnews24.com
(RSSやキュレーションなどから飛んで)特定記事だけ見れればいい人向け。ロケットニュース24の例
DHHKもマージして使ってるので下記で足りてるかは不明
https://i.imgur.com/q4IgWwd.png
!== ロケットニュース24 https://rocketnews24.com
rocketnews24.com##header
rocketnews24.com##footer
rocketnews24.com###page-nav
rocketnews24.com###related-posts
rocketnews24.com##.social-follow
rocketnews24.com##.related-posts
rocketnews24.com###secondary
||sociorocketnews.files.wordpress.com/*&crop=1$image,domain=rocketnews24.com
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e2-1qCT)
2018/09/25(火) 22:48:01.44ID:D+fsE4J00 需要はあるぞ
ただ誰も同じサイトを見ていないんだと思う
書き方の参考にもなるし
ただ誰も同じサイトを見ていないんだと思う
書き方の参考にもなるし
446443 (ワッチョイ c642-coYL)
2018/09/26(水) 08:46:58.50ID:FNHvjf0x0 >>445
特定サイトで特定用途だからそうなるか
Cosmetic rulesはいいとして、Basic rulesの方は用途に限定した力技なのであまり参考にならないかも
少し話題がそれるが、何度か試してダメだったJavascriptのinjectが上手く動くようになったので
ログイン等アクションが必要なサイトで操作がワンステップ省略できそうだ
example.com#%#AdGuard_onLoad(function() { setTimeout(function() { var e = document.querySelector('#confirm > a'); if (e) e.click();}, 1500); });
みたいな感じ
AdGuardではドメイン指定しかできないので、ものによってはページ判定とか誤動作防止のガードが必要
特定サイトで特定用途だからそうなるか
Cosmetic rulesはいいとして、Basic rulesの方は用途に限定した力技なのであまり参考にならないかも
少し話題がそれるが、何度か試してダメだったJavascriptのinjectが上手く動くようになったので
ログイン等アクションが必要なサイトで操作がワンステップ省略できそうだ
example.com#%#AdGuard_onLoad(function() { setTimeout(function() { var e = document.querySelector('#confirm > a'); if (e) e.click();}, 1500); });
みたいな感じ
AdGuardではドメイン指定しかできないので、ものによってはページ判定とか誤動作防止のガードが必要
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde1-7HWd)
2018/09/26(水) 13:20:48.68ID:pQ7N7kUMd448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-7gIn)
2018/09/27(木) 02:04:33.69ID:K+LnczrHa449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-BJxP)
2018/09/27(木) 04:54:11.88ID:5Vo3g/Ry0 Android PieでadguardオンにしてるとChromeとかChromium系のブラウザでネットワークの変更が検出されましたとかエラーが出るようになってるな
Chromium以外だと出ないんだけどメインブラウザChromeなんだよなあ
Chromium以外だと出ないんだけどメインブラウザChromeなんだよなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-V7SV)
2018/09/27(木) 07:30:46.82ID:RgxFHqKu0 >>447
https://adblockplus.org/en/filter-cheatsheet で復習して
http://adguard.com/filterrules.html で拡張を確認する感じだろうか
何をどうすれば副作用なく消せそうか、調べて判断するのが面倒なのだけど、、
>>449
Oreo8.1は233RCでChromeもBraveも223と変わらず普通に動いてるね
issue#2127で何かいじってるけど関係あるのかね
https://adblockplus.org/en/filter-cheatsheet で復習して
http://adguard.com/filterrules.html で拡張を確認する感じだろうか
何をどうすれば副作用なく消せそうか、調べて判断するのが面倒なのだけど、、
>>449
Oreo8.1は233RCでChromeもBraveも223と変わらず普通に動いてるね
issue#2127で何かいじってるけど関係あるのかね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-BJxP)
2018/09/27(木) 11:03:24.48ID:5Vo3g/Ry0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
