7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-riGR)
2018/08/07(火) 21:11:59.14ID:svIOubKw083名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-xTdK)
2018/08/07(火) 21:19:24.53ID:k61lhLPeM 買う気ないに決まってるじゃない。その返しは頭悪くない?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-riGR)
2018/08/07(火) 21:23:56.06ID:svIOubKw0 >>83
絶対出ないスペックを言って「出たら買うのに」てのはアホの理論です
絶対出ないスペックを言って「出たら買うのに」てのはアホの理論です
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 00:50:27.88 >>83
これ正論よな
これ正論よな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-6jVY)
2018/08/08(水) 08:18:07.14ID:VZe30mK8M なんでキチガイが来てるの?
夏休みだから?
夏休みだから?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-xTdK)
2018/08/08(水) 14:52:04.43ID:eUckIXwCM >>77
それならipad miniじゃないのか?
それならipad miniじゃないのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-aXvH)
2018/08/08(水) 14:54:49.26ID:xGFo1ZoZ0 8インチまでは割と持ち歩く気になる
だけど10インチ前後から持ち歩くのが億劫になる
この差はなんなんだろうな
だけど10インチ前後から持ち歩くのが億劫になる
この差はなんなんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-HAQU)
2018/08/08(水) 14:55:35.40ID:E3h+HiFj0 最新モデルが2年以上前のiPad mini買うならこれもう一台って人が多いだろ。このスレでは
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-uJL8)
2018/08/08(水) 15:39:00.11ID:38QwVpssr 16:10の8インチまで広げても全部満たすようなのなかなかない
type-c端子、microSD、イヤフォンジャック、スナドラ
type-c端子、microSD、イヤフォンジャック、スナドラ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-6saE)
2018/08/09(木) 06:43:39.23ID:aldm/rKYM 最近、何もさわってないのに
イキナリ凄い勢いで音量がMAXにまで上がる症状が出始めた
明らかに物理(ボリューム)ボタンを押したような感じで
(押した時と同じようにボリュームレベルが表示されて上がってく)
すぐに一番MAXまで音量が上がる、動画見たりゲームとかやってる
最中に起きるんでマジでビビる
(まるで遠隔操作されてるように何も触れてなくても上がっていく)
ググったら同じような症状が結構でるんだが
見たところどれも正しい解決法が載ってない
(質問サイトは全部的外れな回答ばかり)
心当たりとしては、ここ最近(時々)イヤホン挿して使うようになったんで
それの影響かと疑ってるんだが
イヤホンの差し込み部分の接点とかの不良で何か起きてるんな??
イキナリ凄い勢いで音量がMAXにまで上がる症状が出始めた
明らかに物理(ボリューム)ボタンを押したような感じで
(押した時と同じようにボリュームレベルが表示されて上がってく)
すぐに一番MAXまで音量が上がる、動画見たりゲームとかやってる
最中に起きるんでマジでビビる
(まるで遠隔操作されてるように何も触れてなくても上がっていく)
ググったら同じような症状が結構でるんだが
見たところどれも正しい解決法が載ってない
(質問サイトは全部的外れな回答ばかり)
心当たりとしては、ここ最近(時々)イヤホン挿して使うようになったんで
それの影響かと疑ってるんだが
イヤホンの差し込み部分の接点とかの不良で何か起きてるんな??
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-g1I6)
2018/08/09(木) 07:52:48.67ID:7puGbMhNd この機種ってaptx対応してる?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-yT+c)
2018/08/09(木) 09:15:02.38ID:RK9ULd3Kr94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deee-Qb5F)
2018/08/09(木) 10:52:36.33ID:yRXPeo4z0 デコピン
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca43-06YU)
2018/08/09(木) 11:19:23.87ID:CvQFhG1B0 Asusの音量ボタンは昔っからチャタリングや微調整が効かないガバガバ精度だからな
基盤のリビジョンの不良なのか実費で修理出しても治らんから
最終的に常駐オーバーレイアプリで音量調節して物理ボタンは触らなくなったわ
基盤のリビジョンの不良なのか実費で修理出しても治らんから
最終的に常駐オーバーレイアプリで音量調節して物理ボタンは触らなくなったわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b45-f3Ec)
2018/08/09(木) 11:37:48.08ID:EErmI8700 他の端末だけどイヤホンジャックの接触不良だかなんかで音量上がったり下がったり音声認識起動したりってのを経験したことがあるわ
イヤホンジャック掃除してみてだめだったら諦めるしかないと思う
イヤホンジャック掃除してみてだめだったら諦めるしかないと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-06YU)
2018/08/09(木) 11:38:23.55ID:msMyYu7ea98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-C5Rl)
2018/08/09(木) 16:34:00.29ID:u52CLnjJ0 イヤフォンジャックの精度悪い気がする
他のスマホタブレットでは問題ないイヤフォンがグリグリしないと音出なかったり途切れたり
いきなりマイクオンになったりする
4ピン→ヘッドホン+マイクの分岐ケーブルをはさんだらほぼ収まった
他のスマホタブレットでは問題ないイヤフォンがグリグリしないと音出なかったり途切れたり
いきなりマイクオンになったりする
4ピン→ヘッドホン+マイクの分岐ケーブルをはさんだらほぼ収まった
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-BESP)
2018/08/09(木) 22:16:30.14ID:sXiIqP620 この機種今さら買ってみたが動画画質はあまり良くないほうかな
プライムビデオ見てみたんだが最高画質でdvdくらいの画質に見える
プライムビデオ見てみたんだが最高画質でdvdくらいの画質に見える
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-zcLd)
2018/08/09(木) 22:33:20.07ID:IZXFJ4+Y0 そもそも動画見ると額縁状態になって微妙だわな
でも前面ステレオスピーカーは良い
でも前面ステレオスピーカーは良い
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-45NT)
2018/08/09(木) 23:10:28.18ID:yhcfI5JB0 >>99
アマゾンビデオが480Pだったとかw
アマゾンビデオが480Pだったとかw
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-cYYK)
2018/08/09(木) 23:22:28.03ID:wZg51PFNa >>99
アマプラは泥だとペリアやギャラとかの一部機種以外はSD対応じゃなかったっけ
アマプラは泥だとペリアやギャラとかの一部機種以外はSD対応じゃなかったっけ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-AKsU)
2018/08/10(金) 08:03:51.44ID:PeLsIAmzM >>102
Kirin以外は問題ないはずだが
Kirin以外は問題ないはずだが
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-AKsU)
2018/08/10(金) 08:04:51.24ID:PeLsIAmzM >>99
おま環
おま環
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-cYYK)
2018/08/10(金) 10:54:02.96ID:fWBKlKtEM https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
Androidデバイス
ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD (Sony Xperia XZ Premium; SHARP SH-03J, SHARP 605SH, SHARP SHV39)、HDR/HD (Samsung Galaxy 8, 8+, Galaxy Tab S3, Sony Xperia XZ1)、その他のデバイスはSD。
Androidデバイス
ストリーミング時の画質: UHD/HDR/HD (Sony Xperia XZ Premium; SHARP SH-03J, SHARP 605SH, SHARP SHV39)、HDR/HD (Samsung Galaxy 8, 8+, Galaxy Tab S3, Sony Xperia XZ1)、その他のデバイスはSD。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-kwHa)
2018/08/10(金) 13:48:58.93ID:dknf6zdAx 後継だしてくれないならHuaweiのM5買っちゃうぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-CdvZ)
2018/08/10(金) 21:36:32.32ID:TGysxOxb0 アメリカ追放を食らったHuaweiさんを今から買うのも個人の自己責任
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db27-BESP)
2018/08/10(金) 23:25:22.45ID:UBEDiXsP0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-r4BR)
2018/08/10(金) 23:33:48.02ID:jJD6xNrk0 ストリーミングで見てんの?
ダウンロードだと画質汚いと思わないけど
ダウンロードだと画質汚いと思わないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-3g5U)
2018/08/12(日) 09:07:14.61ID:sRb2Z4N/H huawei追放されてないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1d-M2vj)
2018/08/12(日) 10:07:35.03ID:GZsmz2gG0 中古品、店頭確認で泥7と判明
買うのを止めた
買うのを止めた
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-CdvZ)
2018/08/12(日) 13:17:11.70ID:dNVClvUw0 追放「される」とイメージ最悪だから
先手を打って自分から撤退準備を始めた
先手を打って自分から撤退準備を始めた
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca43-06YU)
2018/08/13(月) 07:28:29.83ID:9RqsXFhA0 iPhoneもメイドインチャイナなのに
Huaweiだけ追い出しても意味ないだろうに
Huaweiだけ追い出しても意味ないだろうに
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deee-Qb5F)
2018/08/13(月) 09:07:09.81ID:REBe6uwn0 ハードウエア・ファームウエアレベルで情報を漏洩させている疑いのある中華製と
製造だけ中華の違いがわからない人がいます。
製造だけ中華の違いがわからない人がいます。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b4-CdvZ)
2018/08/13(月) 13:45:23.50ID:rywqnPCh0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-/8Cx)
2018/08/13(月) 14:09:04.44ID:SSv3y0d90 iphoneの組み立て過程で共産党が何か仕込むなんて不可能だから。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce91-bsl+)
2018/08/13(月) 15:08:49.65ID:E46Ixnx90 アメリカ向けのスイッチ(ハブ)に仕込まれてたなんて話が何年か前にあったな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Qaza)
2018/08/14(火) 11:24:08.30ID:pzdGE92P0 Z581KLの値段が3万円切って、Z500KLの方も34000円台にサガッテルネ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-Qb5F)
2018/08/14(火) 13:36:56.77ID:WO5+7XJO0 一番多いのはUSB扇風機とか電子タバコだよ
オフィスのPCに直接つなぐやつが多いから
オフィスのPCに直接つなぐやつが多いから
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deee-Qb5F)
2018/08/14(火) 14:32:47.74ID:apz4QKZD0 なにそのスパイ大作戦
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af27-x8jw)
2018/08/14(火) 18:33:33.98ID:sXnZZ+jR0 オレはメガネのフレームにカメラを仕込んである。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-2km2)
2018/08/14(火) 20:11:39.52ID:Ty33KEzG0 なんかASUSのホムペ繋がらないというか、めっちゃ重い。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-f3Ec)
2018/08/14(火) 21:46:31.23ID:F6xhm2wNM Fujiwifiのレンタルsim入れてみたが通信できなかった
SBに対応してない?
SBに対応してない?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-f3Ec)
2018/08/14(火) 23:35:28.45ID:wyLEW40m0 android8来て欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1d-M2vj)
2018/08/15(水) 00:09:16.83ID:33fHzZ+s0 >>123
対応している
対応している
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-f3Ec)
2018/08/15(水) 12:06:05.20ID:q4btKuEfM くる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca43-06YU)
2018/08/15(水) 13:16:31.82ID:mDMRVXOb0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-f3Ec)
2018/08/15(水) 13:42:01.38ID:lXSQT3YS0 >>124
Android Neko出来なくなるじゃん
Android Neko出来なくなるじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-f3Ec)
2018/08/15(水) 15:00:50.99ID:rLjB+QhDM ネコ集めすぎると固まる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-MbQ8)
2018/08/15(水) 15:01:03.75ID:6/zXAS+aM131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-dyJn)
2018/08/15(水) 15:23:19.07ID:eXB54OR90 >>129
別フォルダに画像として保存した後に消去していけば良い
別フォルダに画像として保存した後に消去していけば良い
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-4fq7)
2018/08/16(木) 16:44:11.32ID:/Rhv6kjOM それはめんどくさい話だな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-7ur9)
2018/08/16(木) 17:09:32.59ID:93I25meK0 今更8が来る可能性ってあるのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb27-Udkp)
2018/08/16(木) 23:23:26.38ID:sgHZtjrY0 楽天マガジンで雑誌見てると若干文字がぼやけて見える気がするんだが仕様かな
ネットの文字とかはくっきり見えるんだが
ネットの文字とかはくっきり見えるんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef55-CvyW)
2018/08/17(金) 00:11:09.83ID:MT9xEj4C0 楽天マガジンの雑誌解像度がウンコなんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1a-dQjD)
2018/08/17(金) 00:25:25.98ID:Ho7DT+ch0 電子書籍の解像度って低すぎるのあるよな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-ipLS)
2018/08/17(金) 05:06:54.39ID:r2nsYjrR0 最近ブラウザは「Free Adblocker Browser」を使ってる
これは常時PC版サイトでブラウジングできるので便利だよ
これは常時PC版サイトでブラウジングできるので便利だよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9b-DZPh)
2018/08/17(金) 09:53:54.20ID:/bTbE9nm0 >>136
Kindleでも糞解像度多いよ
比較的最近の漫画でもある宝石の国の1巻が無料だったのでダウンロードしたけど
1024x768だったか?みたいな糞解像度で、文字も読みづらく常用する気にはとてもなれなかった
Kindleでも糞解像度多いよ
比較的最近の漫画でもある宝石の国の1巻が無料だったのでダウンロードしたけど
1024x768だったか?みたいな糞解像度で、文字も読みづらく常用する気にはとてもなれなかった
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-GI1+)
2018/08/17(金) 10:32:16.25ID:fCvzu8+10 >>138
酷いやつは、サポートに連絡すると、後日改善される事がある
酷いやつは、サポートに連絡すると、後日改善される事がある
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9b-DZPh)
2018/08/17(金) 10:40:49.86ID:/bTbE9nm0 >>139
でも通るかわからない要望をいちいち出す労力も面倒だしな…
アレなら自分で現物買って裁断してスキャン・PDF化した方がマシだわ
漫画は紙の本に比べて電子書籍って
・糞解像度(せめて300dpiは保てよ)
・背表紙がない
・裏表紙が無い
・カバーはずした状態が見られない
・稀にあるカバー裏面の絵が見られない
・帯なんか当然あるわけない
と無い無い尽くしだから、本気で売る気あんのかと問いたくなる
でも通るかわからない要望をいちいち出す労力も面倒だしな…
アレなら自分で現物買って裁断してスキャン・PDF化した方がマシだわ
漫画は紙の本に比べて電子書籍って
・糞解像度(せめて300dpiは保てよ)
・背表紙がない
・裏表紙が無い
・カバーはずした状態が見られない
・稀にあるカバー裏面の絵が見られない
・帯なんか当然あるわけない
と無い無い尽くしだから、本気で売る気あんのかと問いたくなる
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-PvQW)
2018/08/17(金) 11:43:55.33ID:pNHmW/Vud 電子書籍はebookJapanが解像度とか品揃え良くていいよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-/oz/)
2018/08/18(土) 11:41:03.78ID:tmj5c5z0M 582KLの後継機はまだです?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-4fq7)
2018/08/18(土) 11:50:05.74ID:R3R0LAfzM 電子書籍の質は出版社による
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-2mEL)
2018/08/18(土) 11:50:52.78ID:YStLcg27M >>142
まだです
まだです
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-d6qP)
2018/08/18(土) 16:45:33.67ID:2FZcbQKg0 Z582KLは発表会に出されたってことはほぼほぼ開発は終わったってことだよな?
あとは量産するかしないかだと思うがなんでそこまでつくって量産しないんだろう?
Z581KL買うしかないんかな?現在Z3T使ってるけどさすがにがたがきた
これも2年近く前の端末なんだよな、、、買ったらZ582KL発売とかだと泣いちゃうかも
あとは量産するかしないかだと思うがなんでそこまでつくって量産しないんだろう?
Z581KL買うしかないんかな?現在Z3T使ってるけどさすがにがたがきた
これも2年近く前の端末なんだよな、、、買ったらZ582KL発売とかだと泣いちゃうかも
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-vj7z)
2018/08/18(土) 17:22:29.83ID:eRnFXBHk0 582はアメリカのキャリア専用モデルだけがひっそりと出た
iPadminiが復活でもしない限り広く一般販売されそうにない
581で不足なら同じ画面サイズの中華か
似た寸法のM5くらいしかなさそう
iPadminiが復活でもしない限り広く一般販売されそうにない
581で不足なら同じ画面サイズの中華か
似た寸法のM5くらいしかなさそう
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-2mEL)
2018/08/18(土) 19:50:23.27ID:afgFWmovM 今月以降、GooglePlayがOreo(Android 8.0)以降対応を必須とするみたいな動きがあるから
サポート外になった古いOSはどんどん足切りされていくだろうね
アップデート出来ない古い端末をいつまでも売るわけにはいかんでしょ
サポート外になった古いOSはどんどん足切りされていくだろうね
アップデート出来ない古い端末をいつまでも売るわけにはいかんでしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-d6qP)
2018/08/18(土) 19:51:13.08ID:2FZcbQKg0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-4fq7)
2018/08/18(土) 20:13:57.84ID:S5SMkVPeM この機種アプデ来ないな…
寂しき
寂しき
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Dvcg)
2018/08/18(土) 20:29:22.05ID:5JYjtL3IM >>140
単純に利益だけ考えてるだろうから
超有名な売れ筋とか以外はいい加減なのかもしれんな
むしろ職人みたいな人が個人で自炊して
(当然、自分で買った本をね)
取り込んだモノの方が本人の拘りとか、思い入れとか強くて
案外、質がいいのかもしれんね(単一化された量産品よりも)
単純に利益だけ考えてるだろうから
超有名な売れ筋とか以外はいい加減なのかもしれんな
むしろ職人みたいな人が個人で自炊して
(当然、自分で買った本をね)
取り込んだモノの方が本人の拘りとか、思い入れとか強くて
案外、質がいいのかもしれんね(単一化された量産品よりも)
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db90-7YKP)
2018/08/18(土) 20:33:00.57ID:7mlxSLyf0 >>148
頭悪そうやなw
頭悪そうやなw
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-d6qP)
2018/08/18(土) 20:33:49.50ID:2FZcbQKg0 >>151
わるいっす、あんまり詳しくないんどす
わるいっす、あんまり詳しくないんどす
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-iSL2)
2018/08/18(土) 20:34:50.76ID:q/gRgic60 >>148
モバブのどこにAC要素が?
モバブのどこにAC要素が?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-4fq7)
2018/08/18(土) 20:45:45.29ID:32kRaspL0 純正以外の充電器だと充電がゆっくりになる組み合わせはあったけど、完全に充電不可だったのは不良品の安物充電器くらいだな
まあ純正以外は自己責任だけど
まあ純正以外は自己責任だけど
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba7-jN3x)
2018/08/18(土) 21:57:40.10ID:CvLIs5od0 画面上一センチくらいがタッチパネル反応しなくなった、、、
画面も割れてないのにパネル交換いやだよぅ
通知引き出せなくて不便だ
パネル交換したことある人いくらくらいかかりました?
画面も割れてないのにパネル交換いやだよぅ
通知引き出せなくて不便だ
パネル交換したことある人いくらくらいかかりました?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM0f-7YKP)
2018/08/18(土) 22:47:19.01ID:uFg1JCSVM >>152
じゃあ 大人しくファーウェイ買っとけ
じゃあ 大人しくファーウェイ買っとけ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-d6qP)
2018/08/18(土) 23:13:41.84ID:2FZcbQKg0 >>156
勘弁してください、、、
勘弁してください、、、
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb4-7xDZ)
2018/08/19(日) 03:03:43.27ID:SQmOeOce0 >>155
まず筐体を少しひねってみてはどうか
まず筐体を少しひねってみてはどうか
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-aA08)
2018/08/19(日) 07:18:47.06ID:v6Vy8ge00 Oreoまだ(・ε・)?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-iSL2)
2018/08/19(日) 08:02:40.48ID:u3iz2nHD0 オレオれ詐欺
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb84-KWgb)
2018/08/19(日) 13:36:09.00ID:ePt6sWl50 tenga
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-7iDm)
2018/08/19(日) 16:01:24.31ID:MjLIO6KwM この機種の購入を検討していますが、通話は普通のスマホの様に出来ますか?
音HUAWEIのタブの様に音がスピーカーからダダ漏れみたいになってしまうタイプでしょうか?
ヘッドセット無しで普通に通話が出来るなら助かるのですが。
音HUAWEIのタブの様に音がスピーカーからダダ漏れみたいになってしまうタイプでしょうか?
ヘッドセット無しで普通に通話が出来るなら助かるのですが。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-PvPv)
2018/08/19(日) 16:21:10.94ID:N8bZqsnnd164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-7iDm)
2018/08/19(日) 16:28:17.33ID:MjLIO6KwM165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-hE18)
2018/08/19(日) 22:33:50.98ID:9PGBuGqY0 世間様は、ふぁうぇい最強伝説が構築されつつありますが、
M5にするか、こっちにするか、悩みに悩んだ末、後者にしました。
(期間限定ポイントや誕生日ポイントで3万円切って購入できたのもあるけど)
とゆーわけで、よろしく〜。
M5にするか、こっちにするか、悩みに悩んだ末、後者にしました。
(期間限定ポイントや誕生日ポイントで3万円切って購入できたのもあるけど)
とゆーわけで、よろしく〜。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8b-4fq7)
2018/08/20(月) 09:02:16.22ID:dPeb5ckc0167名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-3C36)
2018/08/20(月) 13:10:05.27ID:xMuPljRDH なんか新型の情報ないんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-d6qP)
2018/08/20(月) 13:23:57.81ID:E85VRNZp0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-hE18)
2018/08/20(月) 13:30:58.61ID:mqHexHVV0 あの当時でも微妙と言われていたスペックで今更出されても正直困るのでは
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-PvPv)
2018/08/20(月) 13:48:55.27ID:STmHYgkld >>169
同じ機種を買い直すよりは諦めがつく
同じ機種を買い直すよりは諦めがつく
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-5saW)
2018/08/20(月) 20:28:19.77ID:LX6zw/Wsx 画面が真っ黒になって
うんともすんとも
言わなくなったんですが
なおす方法はないですか?
長押しや音量はしてみました。
よろしくお願いします。
うんともすんとも
言わなくなったんですが
なおす方法はないですか?
長押しや音量はしてみました。
よろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-1ViS)
2018/08/20(月) 20:34:56.31ID:ACs5rXwTM レンジでチン!
173名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-KQon)
2018/08/20(月) 21:08:13.07ID:GVOv68nTM174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb4-7xDZ)
2018/08/20(月) 22:03:40.49ID:f5QCLePL0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-a9WB)
2018/08/20(月) 22:13:33.62ID:3vkKIpsJa 通話のキャリアは何処が良いかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fee-hE18)
2018/08/20(月) 22:29:44.21ID:gkx4B7Qw0 ドコモ一択
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-4fq7)
2018/08/21(火) 01:09:08.67ID:aACtHap4M いいかげんセキュリティパッチくらい出してくれよー
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-ebzP)
2018/08/21(火) 10:59:16.34ID:u9TkfqKMa SD660、RAM6G、ストレージ64G、指紋認証有りで4万で出してくれたら来年買う
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-qilD)
2018/08/21(火) 11:32:25.23ID:d6zPX3Ua0 >>178
今すぐ欲しいわ
今すぐ欲しいわ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9b-DZPh)
2018/08/21(火) 11:54:24.21ID:Jq0YWgBp0 ASUSもZenPadを継続して出してないのかと言うと出してはいる
でもいずれも低性能の糞Padだらけで、わざわざ新製品として出し続ける意味あんのかね…と思う
それなら1つくらいZ581KLの後継品つくればいいのに
でもいずれも低性能の糞Padだらけで、わざわざ新製品として出し続ける意味あんのかね…と思う
それなら1つくらいZ581KLの後継品つくればいいのに
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef55-CvyW)
2018/08/21(火) 18:13:02.74ID:CTwsoOMI0 asusは「タブレットはもう本気出さないわ」宣言してるし…
実際このランキングに名前も出ないothers扱いでは仕方ない
https://aty800.com/tablet/market-trend/20181qchrome-os.html
実際このランキングに名前も出ないothers扱いでは仕方ない
https://aty800.com/tablet/market-trend/20181qchrome-os.html
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-jN3x)
2018/08/21(火) 18:51:43.57ID:uPZWKRTv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- 鈴木農水大臣「服の値段が高いからって国が介入するのおかしいじゃないですかwwwwwww🤣」 [931948549]
