7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-PAG3)
2018/09/18(火) 17:48:31.02ID:iyzF5nYuM sandisk
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-Tlrf)
2018/09/18(火) 17:50:44.48ID:BC3E4sMg0 >>502
ありがとう
ありがとう
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-hezh)
2018/09/18(火) 19:55:37.36ID:nHM3IU5kM 256MBとかFHDで動画撮ったら2分で終わりやんけ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-BgL8)
2018/09/18(火) 20:04:36.37ID:5ymtRdGKM みんなスルーしようと思ってたのに
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-PAG3)
2018/09/18(火) 21:59:22.12ID:5DtgbEd/M まぁ真面目なこと言うとSanDiskの256GBでも問題なく認識してる
というかSDXC規格なら512GBだろうと1TBだろうと認識するのでは?
というかSDXC規格なら512GBだろうと1TBだろうと認識するのでは?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-yyu1)
2018/09/18(火) 22:30:36.92ID:FABouo7I0 ファーウェイ、2万円台の10.1型LTE対応Androidタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1143460.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1143460.html
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-yyu1)
2018/09/18(火) 22:32:28.71ID:9eALO9fK0 スレチ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-G9Ec)
2018/09/19(水) 02:33:51.09ID:ybo4E1oj0 ホントHuaweiはどこのスレにでも湧くな
トランプにやられそうだからって必死すぎだろ
トランプにやられそうだからって必死すぎだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-okpm)
2018/09/19(水) 06:54:26.17ID:uzzPVxDh0 ケースもフィルムも最初から使わない初めてのモバイル機器だが
特に問題ないわ。バンカーリングだけ付けてる
特に問題ないわ。バンカーリングだけ付けてる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-8NxW)
2018/09/19(水) 07:56:34.00ID:T7avL/8i0 だがHuaweiか怪しい中華 Lenovo fireしか次の選択肢は無いのであった(´;ω;`)
ASUS次出しても又またHD画質
ASUS次出しても又またHD画質
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-xJzm)
2018/09/19(水) 08:46:41.63ID:NwF01le5M 後継なんか期待出来ん状況なのでファーウェイもアリだと思い始めた。8.4㌅以上なら4:3でなくても良さそうだし。但し>>507のメモリ2Gストレージ16Gは無いわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-1p2X)
2018/09/19(水) 10:03:58.81ID:xRQJCGbm0 FGOが起動しなくなった直後にZ581KL自体つかなくなって、やむなく修理に出したのが今日戻ってきたんだけど
またFGOインストールしても全くアプリが開かないんだがこの機種がFGOに対して弱いのかおま環なのかわかんね('A`) 買ってまだ1ヶ月も経ってないのに
またFGOインストールしても全くアプリが開かないんだがこの機種がFGOに対して弱いのかおま環なのかわかんね('A`) 買ってまだ1ヶ月も経ってないのに
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-mHif)
2018/09/19(水) 12:12:10.59ID:DxOkzdMcr Androidがバグってるなら初期化すればたいてい治るぞ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-yyu1)
2018/09/19(水) 13:06:29.02ID:rEzU1qn8M FGOなんてゴミやるのが悪い
516名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-xYuT)
2018/09/19(水) 13:15:42.40ID:q6IEyPcvH517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-1p2X)
2018/09/19(水) 13:38:12.82ID:xRQJCGbm0 513だけど、とりあえず初期化してそれでもダメなら諦めるわ レスthx
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4/c+)
2018/09/19(水) 21:50:59.08ID:cIo7+9YVa めっちゃヤバイwww
10.5インチ2K AMOLEDタブレット『ALLDOCUBE X』が219ドルでIndiegogoにて出資募集中
https://butsuyoku-gadget.com/alldocube-x/
10.5インチ2K AMOLEDタブレット『ALLDOCUBE X』が219ドルでIndiegogoにて出資募集中
https://butsuyoku-gadget.com/alldocube-x/
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PAG3)
2018/09/19(水) 23:04:30.38ID:SAW+gxxJM デカすぎ糞
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c2-p2Er)
2018/09/19(水) 23:28:00.32ID:sZiHT0c/0 219ドル出資したらタブレットもらえるみたいね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Ai3y)
2018/09/19(水) 23:29:51.42ID:+jz7C6YI0 MT8176は望んでない
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-0OlM)
2018/09/20(木) 00:17:38.83ID:ZcmOMRAq0 SoCがダメだしサイズも大きすぎ
まさに「違う、そうじゃない」機種だなぁ
まさに「違う、そうじゃない」機種だなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657c-cnTd)
2018/09/20(木) 00:27:54.19ID:YW+fskxM0 これから乗り換えるならスナドラ660以上が最低限スタートラインに立てるスペックだな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26a-Un3L)
2018/09/20(木) 01:51:28.71ID:gafQodWW0 詐欺くせえ、、、
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4661-liPO)
2018/09/20(木) 09:30:00.71ID:z4qUiCX+0 後継機まだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM62-2rpQ)
2018/09/20(木) 11:07:47.16ID:XnyiolCcM 諦める頃合いじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-TAcg)
2018/09/20(木) 11:47:19.42ID:XXP6/daAa 画面に影がでた電源落としても直らないから修理かな
https://i.imgur.com/EDeaFCp.jpg
https://i.imgur.com/EDeaFCp.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-GHk6)
2018/09/20(木) 12:06:33.71ID:KHiKAQnVM >>527
スクショになんの意味があるんだ?
スクショになんの意味があるんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-fWJX)
2018/09/20(木) 12:09:22.50ID:U5RShveEa 感じろ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-Om/S)
2018/09/20(木) 12:53:55.87ID:GkXhKL5b02018/09/20(木) 13:11:51.72ID:BdptZUlX
>>527
ああーコレは地縛霊ですねぇ……
ああーコレは地縛霊ですねぇ……
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-QYr9)
2018/09/20(木) 14:28:39.35ID:2xO4iIxKM スクショに出ない→ソフト面の問題ではない、ということは確認できるかな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-TAcg)
2018/09/20(木) 15:52:59.78ID:EcfMyumYa >>528
同じ状態から直った人いないかなと思って
同じ状態から直った人いないかなと思って
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f3-Y82R)
2018/09/20(木) 17:48:46.11ID:kURMZ9t90 みなさんカスタムROMでもいれてます?
最近重くなってきて調べ始めたんですけどzenfoneみたいに主流じゃないのね
最近重くなってきて調べ始めたんですけどzenfoneみたいに主流じゃないのね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-nsub)
2018/09/20(木) 17:53:05.66ID:fWSU+iRYd だからスクリーンショット貼られたって、その現象は誰にも判らんのだが
532の言うようにハードの問題じゃね?って推測しかできん
532の言うようにハードの問題じゃね?って推測しかできん
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-qyvW)
2018/09/21(金) 07:44:34.79ID:R+UMgQw4d これもう店舗在庫も無くなってきたんじゃない?
迷ってたら買えなくなるなあ。。
迷ってたら買えなくなるなあ。。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-coYL)
2018/09/21(金) 12:26:40.05ID:vyc/iq1Z0 こうも新しい泥タブ出ないって結局売れてないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d5-Un3L)
2018/09/21(金) 16:34:52.37ID:lWtScjE10 Androidの世界でのシェアって後進国にばらまいてるだけだからなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-Un3L)
2018/09/21(金) 16:41:15.59ID:QBMjC93FM ぷ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-Un3L)
2018/09/21(金) 18:30:56.35ID:uCxf+Sd20 >>537
スマホと比べると売れてない
赤字がでるレベルまでかは知らんけど
Xperiaが一度タブ止めて、復活させる言ってたけどスマホすら売れず
大赤字抱えてから無かった事になってるから、やっぱ儲からんのかね
スマホと比べると売れてない
赤字がでるレベルまでかは知らんけど
Xperiaが一度タブ止めて、復活させる言ってたけどスマホすら売れず
大赤字抱えてから無かった事になってるから、やっぱ儲からんのかね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-wnR+)
2018/09/22(土) 02:44:44.51ID:7h/H11mT0 電源が突然死んだくさい
悲しい
悲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-Om/S)
2018/09/22(土) 04:13:59.09ID:WWHPW6k50 USBのACアダプタが壊れたって話?
それともちょうどZ580CAのスレで話題になってる話か?
それともちょうどZ580CAのスレで話題になってる話か?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-c+1M)
2018/09/22(土) 09:17:45.65ID:i/Ronijk0 俺のも突如として電池残量0になるんだよな
エネルギーがどこに消えたのかが不思議だがw
常にモバイルバッテリー持ち歩かないといけないので面倒
エネルギーがどこに消えたのかが不思議だがw
常にモバイルバッテリー持ち歩かないといけないので面倒
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-tHrl)
2018/09/22(土) 09:50:20.53ID:9nj6Inv60 8月末に買って一週間前に液晶ムラ見つけて修理に出したら一週間で戻ってきた、意外に早い
修理に出すとき「初期化しないで送ってください」みたいなこと言われてそのまま送った
修理明細に「ストレージの初期化」って書いてあったんだが中身は送ったときのまま、、、
まぁ面倒な復元作業がいらなくて良いんだが、、、、
液晶はちゃんと治ってたよ
修理に出すとき「初期化しないで送ってください」みたいなこと言われてそのまま送った
修理明細に「ストレージの初期化」って書いてあったんだが中身は送ったときのまま、、、
まぁ面倒な復元作業がいらなくて良いんだが、、、、
液晶はちゃんと治ってたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-TJ0W)
2018/09/22(土) 10:14:39.93ID:SzfLjg3ia >>544
なにそれこわい
なにそれこわい
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-QYr9)
2018/09/22(土) 10:19:22.47ID:DB2VJxOy0 データ全部抜かれてるんじゃない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-wnR+)
2018/09/22(土) 11:24:44.49ID:7h/H11mT0 >>542
上のを見てきたら同じ症状かも
電池がイカれたのか充電マークは出るけど、充電しなくて本体の裏左上が発熱してどんどん電池が無くなっていった
電源切っても発熱止まらない
一晩充電したけど完全に電池無くなって起動しなくなったわ
自分のはスナドラじゃなくてatomの方の古いのなので長くは使ったんだけどね
上のを見てきたら同じ症状かも
電池がイカれたのか充電マークは出るけど、充電しなくて本体の裏左上が発熱してどんどん電池が無くなっていった
電源切っても発熱止まらない
一晩充電したけど完全に電池無くなって起動しなくなったわ
自分のはスナドラじゃなくてatomの方の古いのなので長くは使ったんだけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-wnR+)
2018/09/22(土) 11:27:35.70ID:7h/H11mT0 ゴメン、スナドラとatomではスレ違うんだな
pcからの充電なら復活するかもらしいので試すわ
pcからの充電なら復活するかもらしいので試すわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/22(土) 12:04:32.20ID:9nj6Inv60550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cc-an+F)
2018/09/22(土) 12:13:57.36ID:EfL24vhN0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-GHk6)
2018/09/22(土) 12:14:51.35ID:2X6xBRQA0 >>549
気にしなきゃならないのは、自分の個人情報では無く、
他の人の個人情報(連絡先など)なんだか。
自分の個人情報の流出は自己責任でしかない。
他の人の個人情報については、流出させない義務がある。
気にしなきゃならないのは、自分の個人情報では無く、
他の人の個人情報(連絡先など)なんだか。
自分の個人情報の流出は自己責任でしかない。
他の人の個人情報については、流出させない義務がある。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/22(土) 12:18:11.56ID:9nj6Inv60 >>551
他人の個人情報も特にないなぁ
他人の個人情報も特にないなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/22(土) 12:21:15.69ID:9nj6Inv60554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/22(土) 12:31:51.41ID:9nj6Inv60 この端末の情報の価値はゼロって事だw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-coYL)
2018/09/22(土) 13:48:34.09ID:1SeLywX40 タブなんてゲームとブラウジングぐらいだからゲームのアカウントしか機密情報入ってないしな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-mXEh)
2018/09/22(土) 14:05:54.04ID:i6p1m9j4a 指紋認証付いてないタブに大事な個人情報やパスワード関連は入れんだろ
自分のは入れてない
自分のは入れてない
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c291-hVCF)
2018/09/22(土) 15:30:53.49ID:eO17klpa0 ダミーか引っ掛けアカウントで送ってやればいい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-rbHE)
2018/09/22(土) 18:12:39.33ID:0ozrILfva 購入時にSimCityか入ってたんで試しにやってみたら意外にも面白い。
けど、アイテム生産までの時間潰しに平行してFGOやろうとするとアプリ起動が出来ない。
どちらかのアプリを終了させてからプレイというまだるっこしいやり方。
新型出すならメモリ8GB積んでくれ。
けど、アイテム生産までの時間潰しに平行してFGOやろうとするとアプリ起動が出来ない。
どちらかのアプリを終了させてからプレイというまだるっこしいやり方。
新型出すならメモリ8GB積んでくれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-GHk6)
2018/09/22(土) 18:29:11.46ID:2X6xBRQA0 >>558
ゲームやりたいならゲーム機買え
ゲームやりたいならゲーム機買え
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-coYL)
2018/09/22(土) 18:42:36.78ID:1SeLywX40 ふぁてごの動くゲーム機ってあるのかw
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-HaOP)
2018/09/22(土) 18:47:46.08ID:YVfHVAY2d FGOってゲームじゃなくてガチャゲーという名のスマホアプリじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-rbHE)
2018/09/22(土) 19:18:11.62ID:hZT1fA2G0 うん、FGOはスマホアプリなんだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-Om/S)
2018/09/23(日) 00:50:17.49ID:9klbHNed0 やりたいタイトルに合わせてハードを買うのが当たり前という時代を知らないのか
それともマルチプラットホームが当たり前の今の時代の人間なのか
ゲームの事なんて何も知らないファミコン以前の人間なのか
単にゲームに興味が無いだけなのか
それともマルチプラットホームが当たり前の今の時代の人間なのか
ゲームの事なんて何も知らないファミコン以前の人間なのか
単にゲームに興味が無いだけなのか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-LgAV)
2018/09/23(日) 01:23:39.73ID:y+VhR4xSa 一般的なタブと違ってコレは普通に電話だからな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d27-an+F)
2018/09/23(日) 05:30:09.10ID:WN/usHxk0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-sBHo)
2018/09/23(日) 05:51:33.53ID:petlGZFSM へー
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-7BJF)
2018/09/23(日) 06:12:56.52ID:2cfF+XAp0 >>565
アラフィフ
アラフィフ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-coYL)
2018/09/23(日) 11:12:57.01ID:ro8INX8P0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-hNe8)
2018/09/23(日) 12:44:01.94ID:51i8fmSM0 >>565
俺はバイトしてFM-77AV買ったんだぞ甘えんな
俺はバイトしてFM-77AV買ったんだぞ甘えんな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-Un3L)
2018/09/23(日) 13:55:38.56ID:f48UapWn0 他所でやってくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-Om/S)
2018/09/23(日) 15:51:16.55ID:9klbHNed0 んじゃ>>559のような意見は2度と無しということで合意が取れたということで
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-l+eb)
2018/09/23(日) 18:41:03.87ID:Uh6dtAGL0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-ylG3)
2018/09/23(日) 20:47:18.48ID:6St6ZgZF0 スマホじゃ画面ちいせえつってわざわざ8インチタブってのは
そりゃあ老眼入ってるおっさんだよなあ
そりゃあ老眼入ってるおっさんだよなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-LgAV)
2018/09/23(日) 20:48:51.66ID:9/83AXpLa いや全然
情報量を増やしてるのであって文字をでかく表示してるわけじゃないんで
情報量を増やしてるのであって文字をでかく表示してるわけじゃないんで
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-GHk6)
2018/09/23(日) 21:38:17.07ID:0Y92Icib0 >>574
普通はそうだよな
普通はそうだよな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-coYL)
2018/09/23(日) 21:56:10.56ID:ro8INX8P0 可愛い女の子キャラを高精度で大きく表示したいだけで文字は別に読めるしな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/23(日) 22:52:51.63ID:4oFLffDG0 >>574
そうそう、スマホだと一度に表示できる情報量が少ないんだよな
やろうと思えばできるんだろうけど、
設定必要だし文字が本当に小さくなるから無理
俺もタブレットは文字極小にして表示できる情報量を増やしてる
PCでインターネット始めた世代だからPC基準に近い情報量を求めてしまう
そうそう、スマホだと一度に表示できる情報量が少ないんだよな
やろうと思えばできるんだろうけど、
設定必要だし文字が本当に小さくなるから無理
俺もタブレットは文字極小にして表示できる情報量を増やしてる
PCでインターネット始めた世代だからPC基準に近い情報量を求めてしまう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-tHrl)
2018/09/23(日) 23:52:13.78ID:VNwRZIdx0 というか画面の大きさを求める理由って大体そういうもんだと考えそうなもんだけど
何で老眼がなんて考えに行き着いたのか
何で老眼がなんて考えに行き着いたのか
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/23(日) 23:54:36.26ID:4oFLffDG0 >>578
御本人が老眼で文字を大きくして見てるからじゃないのかな?
御本人が老眼で文字を大きくして見てるからじゃないのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Un3L)
2018/09/24(月) 01:08:45.13ID:p1YoGlPwM >>573がフルボッコでクソワロタwww
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-cnTd)
2018/09/24(月) 01:43:58.82ID:swQh98L70 老眼って別に小さい文字が読めなくなる訳じゃないお
どちらかと言うと近眼の連中でそ
拡大表示マニアは
どちらかと言うと近眼の連中でそ
拡大表示マニアは
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-qyvW)
2018/09/24(月) 07:30:16.54ID:ZGaZ2NMo0 テザリングが上手くいかない
原因不明
原因不明
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebb-J9JM)
2018/09/24(月) 17:12:06.45ID:CoNWee3D0 初めて2画面が役に立ってる(笑)
https://i.imgur.com/2Wna2nq.jpg
https://i.imgur.com/2Wna2nq.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-9v9a)
2018/09/24(月) 18:08:21.24ID:7xSBh0Gz0 同じアプリでの2画面って出来ないよな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-XEi/)
2018/09/24(月) 23:43:05.69ID:agbWeAOY0 フォント変更で見た目変えるの楽しいね
せんぶパズドラみたいなフォントになった
せんぶパズドラみたいなフォントになった
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-iawh)
2018/09/25(火) 01:06:36.06ID:hNnp+Y190 >>584
アプリをクローンすれば可能
アプリをクローンすれば可能
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c935-zvaC)
2018/09/25(火) 16:05:24.34ID:ON9PEYmk0 Googleマップの使い心地はどんなもんでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-ylG3)
2018/09/25(火) 16:21:31.33ID:3PCAOC6H0 使い心地なんて何も変わらんよ…別に重い処理やるわけでもなし
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-8d13)
2018/09/26(水) 12:26:57.81ID:x5PBlKZCM ストビューや写真情報などが見易い
タブレットで検索・保存した方が何かどやりやすい
ルート検索結果をkeepで共有し走行時はバイクナビとして使用してる
タブレットで検索・保存した方が何かどやりやすい
ルート検索結果をkeepで共有し走行時はバイクナビとして使用してる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-bkFm)
2018/09/26(水) 13:01:04.13ID:4DV9aYKYM バイクとかチャリにこいつぴったり装着できるホルダーある?
ネクナナのだと絶妙に嵌まらんくて難儀してる
ネクナナのだと絶妙に嵌まらんくて難儀してる
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-GTbz)
2018/09/26(水) 13:01:34.83ID:r1ibcLuGp 動作やや遅い
( `・ω・) ウーム…
( `・ω・) ウーム…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-tHrl)
2018/09/26(水) 13:53:56.45ID:bbyHoOLP0 GPSの性能が良くないのでバイクとかチャリのナビにするんならやめとけとしか言えない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e92-Un3L)
2018/09/26(水) 14:32:41.28ID:FKuPlhou0 バイクとかチャリって振動で落ちそうな気がして怖いんだぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-/aI6)
2018/09/26(水) 15:46:32.04ID:D1by7SZzr 2015年リリース28nmプロセスのSD650だから
今となっては速度自体はミドル級だがワッパが悪そう
582KLもSD652で同世代
今となっては速度自体はミドル級だがワッパが悪そう
582KLもSD652で同世代
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21c-tHrl)
2018/09/26(水) 17:48:53.44ID:y1gz4c2E0 >>590
ipadMiniのをつかえや
ipadMiniのをつかえや
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-LgAV)
2018/09/26(水) 19:40:14.12ID:icYSt7Ma0 原チャ我慢してPC9801DA買って貰った
バブルやったな当時CRT入れて約50万
PC9801DOと悩んだけど
バブルやったな当時CRT入れて約50万
PC9801DOと悩んだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7a-Un3L)
2018/09/26(水) 20:21:28.66ID:0g8rVPtN0 なんか公式オンラインショップとヨドバシで販売終了したな
なにか動きがあるかな?
なにか動きがあるかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-JQ9C)
2018/09/26(水) 20:26:26.88ID:wkxSvouz0 Z583KL 来い!
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-coYL)
2018/09/26(水) 20:32:56.50ID:ICbRTym70 10インチも終了してるね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-coYL)
2018/09/26(水) 20:33:27.34ID:xNU9QHOM0 ついにi7・32GBROM、ストレージ256GBSSD、16:10(か4:3)8Kタブクルー?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-qyvW)
2018/09/26(水) 21:57:11.81ID:wjWlLxem0 単純に、在庫なくなってきたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 千晴とかいうやべーの
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- 絶対に叩かれず愛され人気になり伸びるスレを立てる方法
- Fラン大学とかいう幼稚園wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
