7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-CmZe)
2018/09/07(金) 22:41:43.90ID:4JCL5QJb0 自然消滅か
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-CR0y)
2018/09/07(金) 23:34:31.04ID:BX9htG4P0 アメリカのキャリアでも売ってねえの?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-vzSQ)
2018/09/08(土) 02:03:05.81ID:8p4I6zEc0 カメラ、電源ボタン、USBコネクタに続いて、GPSが不調(無反応)になってしまった…
品質が低すぎる…
品質が低すぎる…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-tiPE)
2018/09/08(土) 02:07:38.55ID:c0o0lzM10 キャリア専用でZ8sという名前で出てる
https://www.asus.com/us/Tablets/ASUS-ZenPad-Z8s-ZT582KL-Verizon-exclusive/
スピーカーがフロントじゃなくなった薄くするためだろう
タッチキーになってる
SD650→652、Android7.0じゃ581と大差ない
もし一般版582でるならROM32/64GB RAM4GB Oreoにはなるだろうけど
https://www.asus.com/us/Tablets/ASUS-ZenPad-Z8s-ZT582KL-Verizon-exclusive/
スピーカーがフロントじゃなくなった薄くするためだろう
タッチキーになってる
SD650→652、Android7.0じゃ581と大差ない
もし一般版582でるならROM32/64GB RAM4GB Oreoにはなるだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-91kM)
2018/09/08(土) 02:29:47.31ID:1ZOUXRBL0 俺のは1ヶ月でバイブ死んだわ
ここのは二度と買わね
ここのは二度と買わね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-NGsN)
2018/09/08(土) 10:23:45.74ID:pmDpUOdT0 うちのはそろそろ買って丸2年になるけど全く問題ないなー
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-NGsN)
2018/09/08(土) 10:27:10.08ID:pmDpUOdT0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d666-Df2b)
2018/09/08(土) 10:36:29.07ID:LSVtviTc0 修理見積もったら25000、税別だって。新品かうわ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-vzSQ)
2018/09/08(土) 12:14:39.87ID:8p4I6zEc0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF77-abqG)
2018/09/08(土) 13:24:59.76ID:azxAu9JOF 電子書籍読むには一番いい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-CR0y)
2018/09/08(土) 13:47:31.90ID:Dyy0R2Ic0 電子書籍読むだけなら ipadの方がいい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-1b7k)
2018/09/08(土) 13:53:28.39ID:Lk4jaqLM0 二年になるけどヒネると治るけど画面が消える事以外は問題ない
でも後継機が出ないので予備機として二台目購入
Android7が降って来ない
でも後継機が出ないので予備機として二台目購入
Android7が降って来ない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-NHUG)
2018/09/08(土) 14:09:56.09ID:5TVfjw1cr 電子書籍は泥のが便利
てかiPadmini4から乗り換えてきてそぅ思った
だがmini5なりminiproなり次来たら(・∀・)カエル!!
てかiPadmini4から乗り換えてきてそぅ思った
だがmini5なりminiproなり次来たら(・∀・)カエル!!
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-O+me)
2018/09/08(土) 14:35:40.28ID:dsLNHsWl0 【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50
国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50
国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272d-Riak)
2018/09/08(土) 21:15:53.24ID:uhfefMa10396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6e-XicI)
2018/09/08(土) 23:50:37.16ID:kDEswvQy0 64GのUSBメモリーを読み込みさせたいんですができますでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-2t+5)
2018/09/09(日) 00:45:02.59ID:sVoZzzl/p 876 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7b-4Y6B [210.138.6.253]) sage 2018/09/08(土) 23:16:16.23 ID:zFuv0nwCM
IIJmioスピードテスト
9月8日(土) 午後11時15分
24.4Mbps!
http://imgur.com/0EVgZDD.jpg
21Mbps!
http://imgur.com/bCg8Ai0.jpg
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LT
877 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM53-xeZq [122.100.31.7]) sage 2018/09/08(土) 23:48:41.17 ID:kYp9HqpTM
IIJmioスピードテストではなく
ミネオスピードテスト
9月8日(土) 午後11時43分
78.82Mbps!
http://imgur.com/FnWyaXl.png
87Mbps!
http://imgur.com/t7XsoWo.png
http://imgur.com/bguPYhO.png
IIJmioスピードテスト
9月8日(土) 午後11時15分
24.4Mbps!
http://imgur.com/0EVgZDD.jpg
21Mbps!
http://imgur.com/bCg8Ai0.jpg
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LT
877 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM53-xeZq [122.100.31.7]) sage 2018/09/08(土) 23:48:41.17 ID:kYp9HqpTM
IIJmioスピードテストではなく
ミネオスピードテスト
9月8日(土) 午後11時43分
78.82Mbps!
http://imgur.com/FnWyaXl.png
87Mbps!
http://imgur.com/t7XsoWo.png
http://imgur.com/bguPYhO.png
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-UpZm)
2018/09/09(日) 01:18:18.46ID:iuTkDjPT0 色んな症状が捻ると治るから、内部の接着が弱いんだろうな
後継機種が出るなら改善してほしい
後継機種が出るなら改善してほしい
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-NHUG)
2018/09/09(日) 01:26:06.12ID:DwC0ODd+M 次期は金属筐体希望
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-+aFe)
2018/09/09(日) 09:54:30.54ID:Ti10+Wzi0 アマゾンHD7がGooglePlay使えるのが分かってこの機種と非常に迷ってます。
HD7ってソニのTVsideview使えるんかな?
HD7ってソニのTVsideview使えるんかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-+aFe)
2018/09/09(日) 09:57:49.84ID:Ti10+Wzi0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-CR0y)
2018/09/09(日) 10:08:24.57ID:JHjpPG5c0 >>400
fire買うなら10にしろ
7.8は信じられないぐらい解像度低いからゴミ
10ならスナドラではないけどCPU自体の性能は値段比で破格だしメモリも2ギガだからGoogleplay入れて想定外のアプリ入れてもそこそこ動く
fire買うなら10にしろ
7.8は信じられないぐらい解像度低いからゴミ
10ならスナドラではないけどCPU自体の性能は値段比で破格だしメモリも2ギガだからGoogleplay入れて想定外のアプリ入れてもそこそこ動く
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-vzSQ)
2018/09/09(日) 10:53:42.52ID:0aexmvr60404名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-+aFe)
2018/09/09(日) 13:07:34.22ID:65IGd1Rad405名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-+aFe)
2018/09/09(日) 13:08:55.37ID:65IGd1Rad406名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-+aFe)
2018/09/09(日) 13:10:36.46ID:65IGd1Rad >>402
ちなみに10インチはSDカード何GBまで対応ですか?
ちなみに10インチはSDカード何GBまで対応ですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5667-7GfT)
2018/09/09(日) 13:56:13.30ID:Oej6S7AX0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db32-8PFC)
2018/09/09(日) 14:52:51.98ID:X9y23utY0 iphoneは古くても最新版OSインストールできるのに
アンドロイドってバージョンアップできないよね
アンドロイドってバージョンアップできないよね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-CR0y)
2018/09/09(日) 14:54:19.92ID:r19LK+YJH410名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-CR0y)
2018/09/09(日) 15:09:51.46ID:HQgxRNsxH411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1c-fTNn)
2018/09/09(日) 15:40:54.30ID:C9bj8q8I0 >>408
俺の3GSにケンカ売ってんのか?
俺の3GSにケンカ売ってんのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-HxS0)
2018/09/09(日) 18:02:52.88ID:ORTcv3Rs0 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだ、>>408
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだ、>>408
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1622-7GfT)
2018/09/09(日) 18:17:32.29ID:wA9KYzF60414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-ySDF)
2018/09/09(日) 18:34:45.30ID:fY7wnJTY0 >>410
Windowsみたいに、汎用インストールディスクから最新OSをインストールできて、特殊な機能以外は一通り使えますみたいな仕組みだといいんだけどね。
Windowsみたいに、汎用インストールディスクから最新OSをインストールできて、特殊な機能以外は一通り使えますみたいな仕組みだといいんだけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-+r6T)
2018/09/09(日) 19:30:02.99ID:IWLGdaFE0 もともとスマホ用に作ったosだろ? android
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-W5h3)
2018/09/10(月) 09:23:59.43ID:RK0F6uV5a417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-Df2b)
2018/09/10(月) 12:39:51.66ID:8byfpTT6M その某修理サイトできいたら、USB取り付け部修理とパネル交換で、46000円だそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-4BSZ)
2018/09/10(月) 15:11:13.65ID:KJIyZdDVd たけぇw
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-zTC7)
2018/09/10(月) 15:54:41.93ID:qS/TCwBaM 後継機はよ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-+aFe)
2018/09/10(月) 19:09:05.83ID:RfzJlJadd 後継機種でなさそうだから、アマゾンHD8買いますわ、もう待ちきれん
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-bTBZ)
2018/09/10(月) 21:19:44.19ID:xi/vtr88M iPhoneの時格安SIMの速度切っててもそこそこサクサクだったけど
これ速度下げてたら全然ページ開かん
かと言って速度あげるとすげーパケホ食う
画面でかいからなのかな
これ速度下げてたら全然ページ開かん
かと言って速度あげるとすげーパケホ食う
画面でかいからなのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-7GfT)
2018/09/10(月) 22:13:03.84ID:8qNqmGR80 type-cコネクタ交換 5940円
https://moumantai.biz/?pid=131551069
フロントパネル修理 15800円
https://moumantai.biz/?pid=124140237
>>417
それぼったくりすぎじゃね?
https://moumantai.biz/?pid=131551069
フロントパネル修理 15800円
https://moumantai.biz/?pid=124140237
>>417
それぼったくりすぎじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-bTBZ)
2018/09/10(月) 22:42:12.99ID:xi/vtr88M 3ウルトラのがめん割れたときも14000円ちょいかかったな
そこらで仕入れて自分で直そうにも部品が見つからなかった
そこらで仕入れて自分で直そうにも部品が見つからなかった
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-fTNn)
2018/09/10(月) 22:47:26.84ID:aF9N1W8J0 音量ボタンや電源ボタンの反応が悪いのは仕様なんかねぇ。
部品交換すれば反応良くなる?
部品交換すれば反応良くなる?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-Df2b)
2018/09/10(月) 22:53:05.34ID:BmPogYHy0 高いのは人件費かもね、かわりに、店頭持ち込みで2時間かかるだけ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-PIEu)
2018/09/10(月) 23:42:33.31ID:5CFicgUca 電源切るのはステータスバーをダブルタップすればいいだけだし、音量はVolume Controlのアプリを使えば物理ボタンに頼る必要はない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db32-8PFC)
2018/09/11(火) 04:32:53.11ID:EbVKpLZa0 画面立ち上げて操作するより横押すだけで変えれた方が楽なのになんで音量変えるのにアプリ入れんきゃならんのだw
その時点で糞確定じゃん
その時点で糞確定じゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-MuoX)
2018/09/11(火) 06:05:16.02ID:AtunlfMWa ズレてんな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-Qf00)
2018/09/11(火) 08:06:17.93ID:DzzTeJ4kd アマゾンFireはみなさん興味なしですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-OfLu)
2018/09/11(火) 08:16:40.03ID:N9WJ409xd 安いだけで解像度の低いタブは要らん
あれならHUAWEIの方がよっぽどマシ
あれならHUAWEIの方がよっぽどマシ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-oeqM)
2018/09/11(火) 09:16:36.11ID:v6trFE17a FireHD 8とか、フルHDにもなってないもんに興味なし
あんなの家で子供にプライムビデオ見せるためにあるようなもん
あんなの家で子供にプライムビデオ見せるためにあるようなもん
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-olTC)
2018/09/11(火) 09:39:06.59ID:fD5dqoE70 そもそもFireHDってSIM挿さらないやん
その時点で対象外だし、ZenPadと比べるような物でもない
その時点で対象外だし、ZenPadと比べるような物でもない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cc-NHUG)
2018/09/11(火) 12:10:29.82ID:kONaUORd0 安いからかった
おもちゃのチャチャチャ
おもちゃのチャチャチャ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-1b7k)
2018/09/11(火) 12:31:07.81ID:+DQhmdCZM KirinもアレだがMediaTekとか絶対いらんわ
KIWAMIで酷い目にあった
まだAtomの方がマシ
KIWAMIで酷い目にあった
まだAtomの方がマシ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed9-eMuy)
2018/09/11(火) 12:48:48.67ID:4Izqeu460436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-MuoX)
2018/09/11(火) 13:09:58.28ID:96OY4gk6M HD10は持ってる
あんま使わんけどほぼプライムビデオ専用だな
あんま使わんけどほぼプライムビデオ専用だな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-CR0y)
2018/09/11(火) 15:25:36.94ID:nPrVrg0B0 俺も10はある
現行モデルはセール1万なら悪くはないし10インチ触ってみたかったからな
結構満足
8は持ってないけど解像度低すぎてだめだろ
現行モデルはセール1万なら悪くはないし10インチ触ってみたかったからな
結構満足
8は持ってないけど解像度低すぎてだめだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-Qf00)
2018/09/11(火) 21:37:10.90ID:8/Q1ufw50 >>437
10インチは画像キレイですか?
10インチは画像キレイですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-7GfT)
2018/09/11(火) 21:38:44.51ID:KkkzHppm0 MediaTekのほうがひどかったのか
Atomが最底辺だと思ってた
ちな最近Memopad7からめでたくZ581KL買うたった
Atomが最底辺だと思ってた
ちな最近Memopad7からめでたくZ581KL買うたった
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oQSV)
2018/09/11(火) 21:59:35.91ID:8l7z4wa/0 これ音割れ治す方法ないんすかね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-7GfT)
2018/09/11(火) 22:13:21.57ID:9kzVY0xn0 >>440
俺は諦めてる。そもそもスピーカーの性能低いんじゃないかな。
俺は諦めてる。そもそもスピーカーの性能低いんじゃないかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-NHUG)
2018/09/11(火) 22:47:37.36ID:hA8R3MdT0 Atom機はパフォーマンス凄いぞ
アプリの対応が少ないだけ
少ないと言えばNexus9のやつ
騙された感しか無かった
アプリの対応が少ないだけ
少ないと言えばNexus9のやつ
騙された感しか無かった
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-tiPE)
2018/09/11(火) 22:54:45.07ID:LCzL3ci10 Atomは性能あるけど電池食いで対象外アプリが多い
ライブラリ更新も打ち切られたはず
ポケGO出たとき自前でapk化する話でもちきりだった
まさにそのATOMな580をまだ使ってるから581や582の動向が気になってる
ライブラリ更新も打ち切られたはず
ポケGO出たとき自前でapk化する話でもちきりだった
まさにそのATOMな580をまだ使ってるから581や582の動向が気になってる
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb4-eMuy)
2018/09/11(火) 22:55:40.30ID:hLwtMXjW0 AtomはS8.0を使ってるけれど実質エミュレーションで動作してると考えると
素のパフォーマンスはすごいんだろうなぁと思ってた
Nexus9は64bit版のTegraK1か
盾タブの32bit版はCoatexA15だったから不満はなかった
素のパフォーマンスはすごいんだろうなぁと思ってた
Nexus9は64bit版のTegraK1か
盾タブの32bit版はCoatexA15だったから不満はなかった
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-Df2b)
2018/09/12(水) 06:54:56.10ID:Z1SGP9120446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-1b7k)
2018/09/12(水) 09:27:46.44ID:Y4xnhnINM 防水ならファイアタブ考えるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Qf00)
2018/09/12(水) 21:03:35.46ID:UHiwIvmq0 これはOSは7.0 までアップデートできるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-P4iw)
2018/09/12(水) 21:34:21.37ID:bGw9iqaH0 はい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba67-7OHE)
2018/09/12(水) 21:42:01.00ID:lR46yoKM0 6.0.1のまま使ってる奴おる?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-svPE)
2018/09/12(水) 21:47:53.28ID:I94e5FCm0 輝点モドキのバックライト漏れ見つかった
これ初期不良になるかな?
これ初期不良になるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-m1NK)
2018/09/12(水) 23:35:26.77ID:jMA/CmK4r >>448
海外版はどこまでかな?
海外版はどこまでかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
2018/09/13(木) 02:25:52.87ID:6PzCFNOs0 7.0までいけるなら買いかな。
他に適当なのがない
他に適当なのがない
453名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-9bTv)
2018/09/13(木) 02:54:00.52ID:GskjRVQVM 本当にタブレットは選択肢がないんだよね
8インチに限らず
zenpadかiPadかmediapadかfireHDしかまともで現行モデル出してるところないでしょ
8インチに限らず
zenpadかiPadかmediapadかfireHDしかまともで現行モデル出してるところないでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Ai3y)
2018/09/13(木) 05:31:01.89ID:VgHaXXl+0 fireがまともで現行?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Ai3y)
2018/09/13(木) 05:39:49.88ID:VgHaXXl+0 国内の販売網上でsim対応でまともなのは
・au Qua tab QZ10
・Lenovo TAB4 702LV
・Lenovo TAB4 8 Plus
くらい
・au Qua tab QZ10
・Lenovo TAB4 702LV
・Lenovo TAB4 8 Plus
くらい
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-8NxW)
2018/09/13(木) 05:57:53.94ID:FDFsbYBR0 現行である事は事実ってか発売されたばっか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
2018/09/13(木) 06:08:06.48ID:6PzCFNOs0 >>455
レノボってどうですか?
レノボってどうですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
2018/09/13(木) 06:14:17.68ID:6PzCFNOs0 >>455
三項目のレノボってSDカード対応してないんてすね
三項目のレノボってSDカード対応してないんてすね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377a-yyu1)
2018/09/13(木) 08:06:49.02ID:zktN403Q0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-yyu1)
2018/09/13(木) 12:17:25.04ID:6Mjoxd9KM >>457
個人情報を腐れシナに提供したければどうぞ
個人情報を腐れシナに提供したければどうぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-yyu1)
2018/09/13(木) 21:43:30.00ID:ooqk2b930 個人情報なんて今のシナにはほとんど必要ないでしょ
大体は踏み台にされる
大体は踏み台にされる
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 06:43:33.67ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-ix7h)
2018/09/15(土) 10:01:12.75ID:GvS1GEV60 TwitchとYouTubeを2画面で同時視聴が出来ないのが残念、OPENRECとなら2画面可能だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b784-yyu1)
2018/09/15(土) 13:39:00.72ID:XUKm5nhJ0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-ix7h)
2018/09/15(土) 18:44:54.02ID:GvS1GEV60 サンクス!
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-okpm)
2018/09/16(日) 01:13:32.71ID:O0mYdcDo0 発売から2年か・・・
中華製以外でまともなアンドロイドタブはもう出ないのかね
中華製以外でまともなアンドロイドタブはもう出ないのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-KGwk)
2018/09/16(日) 01:31:15.26ID:SBBu0OMP0 来週もだよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-KGwk)
2018/09/16(日) 01:31:46.83ID:SBBu0OMP0 ごめん誤爆しました
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Onxu)
2018/09/16(日) 13:13:52.54ID:h55aESiVM Nexus7のときみたいに、待って待って、結局でないとかありえそうだな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-yyu1)
2018/09/16(日) 18:09:28.65ID:jvQMuguzM レノボのタブレットがモトローラブランドで動きがスムーズならなぁ…
HuaweiのM5もなんか引っかかる様な鈍さ有るし
ASUSはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
レノボのYOGAタブ見てるとAtomCPUの泥ってやっぱ強そう
HuaweiのM5もなんか引っかかる様な鈍さ有るし
ASUSはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
レノボのYOGAタブ見てるとAtomCPUの泥ってやっぱ強そう
471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-um5L)
2018/09/16(日) 19:53:31.25ID:PiSjvGYpr 遂に左側のエッジ部分の塗装が剥がれてきた
いい加減新機種出してくれないと塗装全部剥がれてしまう
いい加減新機種出してくれないと塗装全部剥がれてしまう
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5733-okpm)
2018/09/16(日) 20:07:36.59ID:fbKJ5FDk0 おれは580だからもっと厳しい
既に一度殻割れて中身見えたし
既に一度殻割れて中身見えたし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-yyu1)
2018/09/17(月) 04:03:02.08ID:xsH+21y50 atomとかゴミクズだぞ?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-KGwk)
2018/09/17(月) 06:02:13.64ID:JuplAsNN0 エレコムのカバーほんとに重い
甘く見てた
でもマグネット運用でボタンの負担を軽くしたいから外さない
甘く見てた
でもマグネット運用でボタンの負担を軽くしたいから外さない
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-8NxW)
2018/09/17(月) 07:16:39.45ID:I985lQTx0 尼で買って昨日届いて後悔
重たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
厚みは良いけど持ってて安定会もないし
https://i.imgur.com/9ffz6cm.jpg
https://i.imgur.com/q9CwC80.jpg
重たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
厚みは良いけど持ってて安定会もないし
https://i.imgur.com/9ffz6cm.jpg
https://i.imgur.com/q9CwC80.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-8NxW)
2018/09/17(月) 07:27:54.26ID:fMvjHef80 「これだ」というケースがないよね。
Amazonで検索すると出てくる風呂桶の蓋みたいなケース付けてるけど、チープさ満点。
このエレコムのは回転機能とか絶対かさばると思ったら案の定。
蓋無しは付ける意味ないしアリババとかギアベストにもいいのが無かった。
薄くてマグネット蓋でなんか他にいいのないかな。
Amazonで検索すると出てくる風呂桶の蓋みたいなケース付けてるけど、チープさ満点。
このエレコムのは回転機能とか絶対かさばると思ったら案の定。
蓋無しは付ける意味ないしアリババとかギアベストにもいいのが無かった。
薄くてマグネット蓋でなんか他にいいのないかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFeb-NNTv)
2018/09/17(月) 08:18:01.98ID:KkAGtSoVF >>476
それは全てのタブレット スマホに言えること。この機種特有てはないと思われ。
それは全てのタブレット スマホに言えること。この機種特有てはないと思われ。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7721-WskA)
2018/09/17(月) 08:29:28.63ID:wmgI/cpp0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+ow7)
2018/09/17(月) 08:55:19.55ID:rh5yih2Z0 ME572CLの時より選択肢は激減してるな
自分は回転エレコムにするしかなかったよ…本当は幡ヶ谷が良かったんだが
それでもまだ出てるだけマシなレベルだと思ってる
汎用のはイヤでしょ?
自分は回転エレコムにするしかなかったよ…本当は幡ヶ谷が良かったんだが
それでもまだ出てるだけマシなレベルだと思ってる
汎用のはイヤでしょ?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378b-yyu1)
2018/09/17(月) 09:14:53.58ID:1ySd2Te30 >>476
Loeのケース使ってるけど、いいよ。
Loeのケース使ってるけど、いいよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-TK7O)
2018/09/17(月) 09:56:54.34ID:kKM6vElo0 >>475
壁紙かわいい
壁紙かわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 競輪実況★1607
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
