小米 Xiaomi Mi Max ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:45:11.67ID:fR3jaXmX0
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492958420/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491220743/


前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/20(金) 15:49:47.52ID:pNnhCWgdM
おつ
2018/07/20(金) 16:17:11.41ID:91sXmJw70
ろむだろむ
2018/07/20(金) 16:49:13.28ID:FIogVd450
6GBの方と五千円差か
こっちだとゲームとか落ちなくなるのかな?
4GBの2だと3GBの1と大して変わらんかった
2018/07/20(金) 17:27:28.39ID:vN5VzVFA0
ゲームが落ちるというのは何かメカ的寿命じゃないのかい?
2018/07/20(金) 19:40:31.93ID:2oCvl0Vla
aquospad捨てるときが来たか
2018/07/20(金) 20:01:38.66ID:/DwJiAh90
xiaomiはデバイスのクラスに関わらず、次の機種が出るとその前、最後に出てたやつの値段が下がる。
2018/07/20(金) 20:08:31.39ID:5wteQS2J0
世の中の工業製品全てだよね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:24:07.84ID:7QPh+JXf0
で、もう買えるの?
2018/07/20(金) 21:28:53.89ID:uZXNWlAQ0
ちょうど明日から深セン&香港行くから、売ってたら買ってみる。
Max初代とサイズほぼ同じみたいだし楽しみ。
2018/07/20(金) 22:12:46.27ID:YQkbMP3BM
くこけ
2018/07/20(金) 22:24:52.36ID:0KZj9Bj80
ギアべでもまだ扱ってないな
どこで買えるんかな
2018/07/20(金) 22:28:36.04ID:y8Xk7YGa0
Aliで検索すれば出てくる
2018/07/20(金) 22:58:51.60ID:B+SNKvIna
高いけどね
2018/07/20(金) 23:29:23.89ID:Geire0yYa
geekが$315
aliが$350
まあもうちょい待つのがいいかな
2018/07/21(土) 00:25:11.15ID:zZJxLwLh0
ギアベは$456やった
2018/07/21(土) 00:50:40.51ID:DWN2Srfk0
ギアベは基本価格が馬鹿みたいに高くてクーポンでようやくまともな価格になるからなあ
2018/07/21(土) 07:31:40.15ID:AycQ6MHh0
ってか余程のものじゃなきゃ発売直後に買う必要なくね
またとんでもなく値段下がるんだろうし
2018/07/21(土) 07:32:10.12ID:1DVd7Eg80
昨年 Aliで買ったバッテリーが今月入ってから100%行かなくなったので報告です。

今朝も70%当たりから充電しても92%でピコンと音が鳴って充電されなくなりました。
バッテリーそのものは安いとは言え何度も買い直し交換したらコネクタやケースがダメになる気がしてやだな

SanErqi BM49 Battery 4850mAh For Xiaomi Mi Max Mobile Phone Battery Bateria BM 49 Battery Replacement

注文日時、ストア名、現在のストア
注文日時: 19 : 15 11月25日2017
ストア名: VWIN TECH Store
https://ja.aliexpress.com/store/2344262?spm=a2g0s.9042311.0.0.27424c4dDJ7i7A

購入時のページはこれ
https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?spm=a2g0s.9042647.6.2.44914c4dbTiE3T&;orderId=88054462902723&productId=32819058717
2018/07/21(土) 08:43:15.65ID:uL/HsBiu0
>>26
購入時のページは注文IDが含まれているので、「購入した本人」しか見れないよ、多分。
値段とかを伝えたいならスクショで。
2018/07/21(土) 08:56:52.67ID:PA/P7JEYM
バッテリーが100%充電できない時は家庭の冷凍庫で2日程度眠らせたら俺の場合復活できたぞ、やってみ
2018/07/21(土) 09:18:36.64ID:01XrPeSfp
昔ミニ四駆でやったわそれ
2018/07/21(土) 09:38:02.58ID:zmovIhPrM
こんなもん売る前に検品してるわけないから、どこで買っても毎回ガチャだぞ
2018/07/21(土) 10:09:24.25ID:zZJxLwLh0
まだプレセールやし秋頃がいい感じじゃね
今のところ2で充分かな
2018/07/21(土) 10:12:05.43ID:01XrPeSfp
中華飯買ってグロロム入れるにはWindowsないと無理?
Macしか持ってなくて
2018/07/21(土) 10:19:24.37ID:opuPMfBtM
>>25
連日煽りまくっているユーチューバーやブロガーは独りよがりな使命感から買わなければと焦っているのです
分かってあげてください
そして馬鹿にしてあげてください
2018/07/21(土) 10:35:04.40ID:ebGsXbXh0
バッテリーのリフレッシュはしたのか?
俺は中華でバッテリー買うときは2個づつかってる、ハズレ引いてもいいようにと、オークションで売るとき未使用バッテリーつけて売ると高く売れるから
2018/07/21(土) 10:36:39.07ID:Ae6ZXaIVM
>>32
ブートキャンプ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:02:59.23ID:K0VaTzED0
バッテリーの話とかどうでもいいわ
スレチだろが
2018/07/21(土) 11:37:43.67ID:PEPOTDbaM
Maxのバッテリーならスレちじゃない
2018/07/21(土) 12:03:21.21ID:opuPMfBtM
>>36
突然の逆ギレである
2018/07/21(土) 12:47:57.03ID:DEfU690U0
そういやMAX1の時、使ってる内に97とかまでしか満充電行かなくなってたな
昔のG2とかもそうだった
2018/07/21(土) 12:50:57.17ID:zZJxLwLh0
aliで買おうとしたけどpaypal使えずやめた
2018/07/21(土) 13:06:14.21ID:EQFOKJA80
グロ版のパンツ入荷待ち
数カ月は先の話になりそうだけど
2018/07/21(土) 13:55:06.23ID:M+OvIZKkp
>>35
ファストブートとは違う?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-ZFaP)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:58.01ID:r2qoTebQ0
何か熱が醒めたな
mi8seが輝いてみえる
2018/07/21(土) 14:32:55.22ID:cHEY2Drk0
710試してみたいよね
2018/07/21(土) 14:40:23.22ID:uQP1uT5Va
やっぱ青が人気か
2018/07/21(土) 15:26:46.83ID:PK0rDfzY0
mimax4はよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:35.72ID:42vi9n5G0
>>42
Mac上でWindowsを使えるようにするのがブートキャンプ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:37:34.40ID:42vi9n5G0
Max2の時も660が載った上位版が出るって踊らされたのにまだ懲りないの?
2018/07/21(土) 15:40:55.25ID:jUVKciYD0
うちのmax1はまだ元気だしmax4まで待つよ
その頃にはアホな解像度ブームが過ぎて16:9に戻ってますように😥
2018/07/21(土) 15:46:32.32ID:eEW2oM1yp
>>47
あーそっちか
ありがとう!
2018/07/21(土) 16:27:43.40ID:sNRxKrC6M
max4でいきなりhelio積んだりしてな
2018/07/21(土) 16:29:03.83ID:tXZKItUt0
林檎がやめない限り縦長は続いていくだろう
2018/07/21(土) 16:40:45.95ID:cHEY2Drk0
耳と口が縦配置のうちは。。。
2018/07/21(土) 16:51:58.07ID:My4JsSPB0
縦長は一過性のブームなんかじゃないでしょ
Twitterとか縦にスクロールするほとんどの用途では明らかに便利だし、そもそも横は細いほうが持ちやすい
2018/07/21(土) 17:40:46.45ID:truD7eZ0a
7インチクラスだと電子書籍に最適だから横広がむしろ欲しい
2018/07/21(土) 17:47:34.84ID:sTKPN0350
ノッチは終息しそうだよね
2018/07/21(土) 17:47:42.28ID:DEfU690U0
横幅は6.3インチ相当やけどな
2018/07/21(土) 17:53:34.62ID:Q/dPguGj0
ズルトラサイズが理想
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:11:21.62ID:K0VaTzED0
アリで確かに売ってるけど
4万じゃな・・・・

つうか、本土はもう店で買えちゃうの?
2018/07/21(土) 18:33:45.30ID:0yq4DVLXM
6.4インチのmi mixならポケットに入るんだよなあ
幅的に変わらないなら俺は縦は短い方がいい
2018/07/21(土) 19:29:48.63ID:fg4nFZx00
待ちに待った発表だったが、バンドがダメだったわ。
オレはドコモモペラだからな。
ファーウェイP20逝くわ(´・ω・`)
2018/07/21(土) 19:39:20.45ID:Iyn1Aat60
成仏しろよ
2018/07/21(土) 19:56:07.32ID:zZJxLwLh0
3万代前半になった頃に買おうかね
2018/07/21(土) 20:26:39.80ID:KkPEn9CDM
クソデカサイズだとあんま縦に長くされても使い道ないんよな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-ZFaP)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:16:55.34ID:r2qoTebQ0
honor note 10まちかな
カメラ性能がよければいいんだけど
2018/07/22(日) 01:01:07.93ID:wQZV/LiO0
今日深センで実物触ってきた。
画面は確かにでかくなってるけど、18:9だからどっちかというとブラウジングの方が恩恵を感じやすいかも。
上下がぎりぎりまで画面で、今時っぽくていいと思った。
あとカメラは初代と比べて良くなってるね。AFも早いし。
ゴリゴリの3Dゲームやるんじゃなければこれで十分。
店員によると、やっぱり青が人気で店にある在庫は黒と金しかないって言ってた。
2018/07/22(日) 01:26:04.58ID:Rpm+cqIQ0
小米の家に直接行って買うかな
ちょうど近くまで行くし
2018/07/22(日) 01:31:32.47ID:lIiarH990
なんとなくスマホって白とか銀が多い気がするから
それ以外の色出たらそっち欲しくなっちゃう
2018/07/22(日) 02:07:33.18ID:GtM1BU7K0
イオンMVNOユーザーだが
ドコモのプラチナバンドに拘っていたけど
SBも地図上では通話可能範囲広がって流からMAX3買ってもいいかもしれん

https://dotup.org/uploda/dotup.org1590943.jpg
2018/07/22(日) 08:43:45.93ID:wmuU3y/+M
aliで$300割ったようだ
2018/07/22(日) 08:58:04.92ID:MgGiLG7r0
>>69
自分も少し前までSB回線は電波が弱いと昔のイメージのままドコモのプラチナバンドに拘っていたけど、
周りの人たちでSB使っている人が結構いて、電波状況に不満は特に無いと言っていたのでワイモバにしたよ。
登山やキャンプするような場所は試してないけど、山でも国道だったら余裕だったよ。
鳥取、島根、岡山、滋賀、富山、長野、静岡あたりは旅行で通ったけど大丈夫だったね。
2018/07/22(日) 09:16:51.36ID:Pp4KPMrH0
ほんまや
三万切りは結構早そうな
2018/07/22(日) 10:11:29.93ID:PizU3y3q0
俺はグロロム出るまで待つかな
その頃には価格もご祝儀じゃなくなるだろうし
2018/07/22(日) 10:21:28.08ID:Pp4KPMrH0
しかし毎回プロの情報化あるのは何故なんだろうね
他のシリーズでは殆どでナンバリングじゃない派生が出てるってのもあるけどさ
2018/07/22(日) 10:53:06.77ID:nBhNaTSb0
blackshark2ってマジ?
2018/07/22(日) 11:08:39.21ID:k7OTR7mI0
ギアべは強気の価格だな
9月頃にしようかな
2018/07/22(日) 11:11:31.67ID:mHOLOFv30
中国版買ってあとからグロロム入れれば良いよね?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:44:42.69ID:cko7cosl0
>>74
初代Mi Maxが

650 32GB / 3GB
652 64GB / 3GB
652 128GB / 4GB

っていうラインナップだったからじゃないかな?
2018/07/22(日) 11:47:36.86ID:CADJpTErM
>>74
頭の悪い奴が居座ってるからだよ
2018/07/22(日) 14:00:59.99ID:knaXAUQxM
初代は16GB/2GBというレアものもあったからな
マーケットを探ってた機種なんだろうな
2018/07/22(日) 14:06:47.30ID:J5/BrAEn0
>>78
追加しとくな
650 16GB/2GB
650 16GB/3GB
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:21.09ID:cko7cosl0
>>80-81
16GBは失念していました!ありがとうございます!

16GB/2GBは知ってたけど、16GB/3GBも有ったのか…。
2018/07/22(日) 15:19:39.09ID:5JXg+pF30
指紋認証が裏にあるとスマホアーム使ってるとき指紋認証が出来なくて使いづらいんだよな
2018/07/22(日) 15:24:08.84ID:k7OTR7mI0
aliでpaypalが使えればいいんだけどなあ
2018/07/22(日) 15:29:24.48ID:CADJpTErM
>>83
窓から投げ捨てれば解決
2018/07/22(日) 15:36:47.91ID:HQjDKSjJ0
男ならノーガード
2018/07/22(日) 16:15:35.73ID:fPvTaosI0
手洗ったあととかちゃんと乾かさないと、指紋認証エラーになって困るわ
2018/07/22(日) 17:18:43.93ID:L0mGGKsi0
初代の指紋センサーは精度がいまいちだな
3は顔認証もあるから便利そう
2018/07/22(日) 17:22:25.77ID:RWAF241FM
>>88
初代持ってるけどいまいちだと思ったこと無いな
2018/07/22(日) 17:31:23.26ID:CADJpTErM
指紋認証イマイチな人に限って
指先ボロボロだったり
認証データーをいい加減に登録してる
2018/07/22(日) 18:06:34.05ID:0Rw6jLFN0
初代の電池が妊娠して画面押し出されて壊れたわ、交換スキルはないのでサヨナラだ
2018/07/22(日) 18:15:41.29ID:uTbwfDul0
初めて指紋認証を採用したiPhone6なんてひどかったからな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:20:51.99ID:cko7cosl0
>>92
初めて指紋認証を採用したiPhoneは5sだよ。
2018/07/22(日) 20:55:08.27ID:k7OTR7mI0
ブルーがやたら売れてるみたいね
2018/07/22(日) 21:01:08.41ID:xtDFGzTH0
X820使ってるんでMi Max3に乗り換えたい
クソバッテリーとオサラバしたい
が、スペックダウンになるせいで踏ん切りがつかん
2018/07/22(日) 21:21:00.62ID:Dip9nuPj0
>>95
クソ重いゲームさえやらなきゃむしろスペックアップに感じる部分の方が多いだろ
重いゲームメインならそもそも選択肢間違ってるし
2018/07/22(日) 22:12:48.90ID:43/+bb+J0
>>92
>>93
どっちも文章としては成り立っている気がする
2018/07/22(日) 23:17:43.36ID:kep5kPVUM
CDMA2000いけるのかなMAX3
いけたら乗り換えてもいいし無理ならもうしばらくMAX2
2018/07/22(日) 23:19:28.74ID:kep5kPVUM
適当にググったら対応してるみたいだな
でもMAX2みたいにchinaのファームじゃなきゃ無理とかありそうだししばらく静観
2018/07/22(日) 23:51:58.49ID:wQZV/LiO0
66だけど昨日と違う店2箇所で聞いてきたところ、リアル店舗には4GB/6GBとも黒と金しか入ってきてないらしい。
金はピンクがかってるし、自分的には青を待つか黒で妥協するかだけど青のグローバル版まで待ちかな。
撮り方が下手で申し訳ないけど画面のサイズ感を比べるのに自分の初代と並べて撮ってみたんで参考まで。
https://i.imgur.com/wzbogNS.jpg
2018/07/22(日) 23:55:43.77ID:Rpm+cqIQ0
僕はピンクなゴールドがいいので在庫ありなんだね
週末、小米の家に寄って直買いしてくる。
2018/07/23(月) 00:04:45.70ID:t9wesO4B0
デカいねー
画面分割だと便利だろうな
2018/07/23(月) 00:07:17.60ID:4ntDYVyP0
どうせカバーツケタリするなら色なんてどうでもいいよね
2018/07/23(月) 00:34:41.69ID:t9wesO4B0
ベゼル部分の枠の色が違うからカバーによっては合わなくなるくらいかな
2で黒から金に買い換えた
カバーも買い換えたが、変えた方のが壊れたので元のを使い回してるが……白色の枠に黒色のカバーおかしな事になってるw
2018/07/23(月) 02:37:27.38ID:7+UkaGZva
>>100
通販にも青ねーよw
一体どこで買えると言うんだ…
2018/07/23(月) 03:41:20.74ID:DYrnoW730
MAX 2との比較とか、この動画が分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=gIf1Z-YzhSY
2018/07/23(月) 03:57:02.82ID:7+UkaGZva
これ2もってるとあんまありがたみなさそうだな
持ってないから買うわ
2018/07/23(月) 03:59:43.23ID:i4Cc5v2U0
ゴールドが思った以上にピンクゴールドっぽいな
あとブルーの実機動画が全然見当たらない。生産自体が遅れてる?
2018/07/23(月) 05:06:56.58ID:7Kwr1BFd0
>>106
横縦長さほぼ同じだけど
下部のコントロールボタンが基本隠れているので押すために余計な操作が必要になる分MAX3は使い辛そう

https://dotup.org/uploda/dotup.org1592237.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面