小米 Xiaomi Mi Max ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:45:11.67ID:fR3jaXmX0
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492958420/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491220743/


前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/30(月) 20:43:44.00ID:lZL9rrdV0
>>384
激しく同意
2018/07/30(月) 21:09:41.09ID:cQvI/YHL0
意味w
興味のある新機種だから弄ってるだけで楽しいよ?
2018/07/30(月) 21:28:12.16ID:APWZJKIL0
>>430
書き換えればいいからね
2018/07/30(月) 21:28:58.53ID:APWZJKIL0
>>432
そうだよね
2018/07/30(月) 21:33:54.68ID:+qHZ/co20
我慢出来ない子が頑張ってるけど
ドコモのプラチナ電波掴めるように書き換えられるのか頑張って欲しい
他は正直どうでも良い
2018/07/30(月) 21:36:27.26ID:KR48eYdz0
RN5と同じやり方でいけんじゃね
2018/07/30(月) 21:47:01.49ID:64ihKoLK0
欲しいから買う
ただそれだけのこと
2018/07/30(月) 21:47:55.13ID:APWZJKIL0
プラチナ電波って田舎暮らし?
2018/07/30(月) 21:55:24.02ID:koj0dA6Z0
わいワイモバ高みの見物
2018/07/30(月) 21:55:48.45ID:MVPwuJwV0
田舎暮らしじゃなくても、登山やキャンプ趣味で山奥に行く人はプラスエリア掴まないと不便だよね
2018/07/30(月) 21:57:57.54ID:AXEqI8hI0
まぁ登山の時はいつも諦めてる
ワイモバでも奥武蔵とか全然繋がらない
2018/07/30(月) 22:11:39.21ID:eAOTCA6zM
>>442
それな
登山趣味だからネット繋がらなくても
電話掛けれないと困る
2018/07/30(月) 22:38:53.19ID:64ihKoLK0
登山の時はガラケー持っていくけど
2018/07/31(火) 00:53:19.67ID:ExvWEWsRp
登山でこれ?
これ一本という人も珍しくね?
2018/07/31(火) 05:36:44.43ID:2UwAhMTr0
MVNOだからガラケーにSIM刺しても反応しないぜ
2018/07/31(火) 05:59:14.48ID:uwvVg+4r0
そいや 禿林檎SIMって何故かVODA時代のガラケーには使えたんだよ今のは知らんが
2018/07/31(火) 06:44:31.32ID:xBw4w+KgM
honor note 10まちかな
2018/07/31(火) 07:38:41.37ID:ogi7VBk60
お、注文から一週間で国内にまでは来た
通関はどれくらいで通るかな
フェデックスなら即日だが
2018/07/31(火) 07:49:17.68ID:js3NXC7t0
お盆前の今は通関待ち行列空いてる
2018/07/31(火) 08:13:27.65ID:bimKDs4OM
>>450
今日なら長くても2日
俺みたいに土日挟んだら最低3日
2018/07/31(火) 08:15:02.99ID:ogi7VBk60
ちなみに今日というか昨日日本には到着してるらしい
明日の午後には出張で一週間近く家を空けるので今日か明日の午前中には欲しいところだが
2018/07/31(火) 08:50:35.54ID:vk4sAVEEd
>>453
日記なら他所でやれ
2018/07/31(火) 08:51:18.21ID:ogi7VBk60
はいはい
すみませんでした
2018/07/31(火) 08:55:13.27ID:Y8+HvzJe0
みなさんどこで注文したのかしら。
2018/07/31(火) 09:51:31.56ID:MVSWiDqn0
自分はaliにしましたよ
2018/07/31(火) 14:05:26.85ID:72D1FGC+0
aliのどの店で買ったのかな。売ってる店は一杯あるからな
2018/07/31(火) 14:33:51.90ID:lKHs4IXc0
アリさんまた下がってるね
64GB 31608円
128GB 38572円
まだ定価ですら無いけど
2018/07/31(火) 14:36:36.00ID:THlN9ZWRp
俺が買ったときより2000円も下がってる
まぁいいやはした金
2018/07/31(火) 16:11:47.33ID:ohxGpSX90
売れてないのかね
多少待てばガッツリ安くなるっての皆知ってるだろうからなぁ
メイン機として使う層以外は待つわな
2018/07/31(火) 16:55:34.44ID:61V3dOAf0
グロ待ちpro待ちhonor note10待ち
2018/07/31(火) 17:17:44.93ID:fCqwGCwjM
だからグロはもう出たっつーの!
たぶん…
2018/07/31(火) 17:20:10.11ID:THlN9ZWRp
AliExpressの店ではカスロムなら「Multi Language」でグロロムなら「Global ROM」って区別して記載してるからな
2018/07/31(火) 17:25:43.03ID:XTQrOxAKM
goldwayで買った。
初代MAXもここから買った。
2018/07/31(火) 17:40:30.46ID:XTQrOxAKM
MAX3用TWRPがリリースされたね。
2018/07/31(火) 17:40:38.29ID:THlN9ZWRp
Honor note 10気になってたけどイヤフォンジャックは無いわBluetooth5.0には対応してないわで微妙だな
2018/07/31(火) 17:54:29.44ID:THlN9ZWRp
いつの間にか防水じゃないくせにシレッとイヤフォンジャック無くす流れになってんな
Mi Max3はバランス優れてるわ
2018/07/31(火) 17:55:18.82ID:wKKLxzPA0
>>461
おっしゃる通りですね
自分はgearbestかbanggoodあたりの値下がり待ちです
とはいえ注文して発送された等の話を目にしていると羨ましくて物欲に負けそうになります…
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-h0Su)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:04:07.12ID:fDzSd4Xd0
bt5.0ってなんか意味あるんかね?
接続距離伸びるとか?
2018/07/31(火) 18:11:56.20ID:/efPJugNx
>>470
AACコーデックは対応してるんかね?
2018/07/31(火) 18:14:29.56ID:6YzNWuklM
普通はこっち買うな
すでにポチッた奴ざまぁ
https://phablet.jp/?p=32610
2018/07/31(火) 18:28:04.08ID:QemPhfHxM
>>466
じゃあポチるか
2018/07/31(火) 18:31:15.47ID:3+OmRpVzM
>>472
イヤホンジャックないゴミって言われたばっかじゃん
ステマするならもうちょっとタイミング考えなよ
2018/07/31(火) 18:31:44.79ID:XTQrOxAKM
>>472
xiaomiじゃないじゃん
2018/07/31(火) 18:38:25.29ID:Y8+HvzJe0
xiaomiもhuaweiも使ってる俺はやむを得ずmax3をキャンセルした。
2018/07/31(火) 18:43:37.91ID:6YzNWuklM
>>474
それ以外Xiaomiのほうがいいとこないよね
2018/07/31(火) 18:44:27.01ID:6YzNWuklM
>>474
イヤフォンジャックなんていらん
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20f-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:28.21ID:ixrEgWFE0
>>478
https://i.imgur.com/dd8gLkH.jpg
2018/07/31(火) 18:54:06.49ID:/j9vQQKe0
kirinじゃなければ
2018/07/31(火) 18:54:48.94ID:gejlm33Ur
huaweiってルートとるの簡単なんか?
2018/07/31(火) 19:03:38.79ID:RosiqHhSF
>>481
手元のスマホで調べましょうね。
bootloaderのアンロックが必要なのはXiaomiと同じ。
ただしHuaweiは最近になって公式でのアンロック申請を受け付けなくなった。
非公式の方法もあるが、課金(寄付)の必要がある。
2018/07/31(火) 19:17:40.84ID:gejlm33Ur
>>482
わざわざすまぬ。
やっぱXiaomiの方がいいな。
Huaweiはnote6まで使ってたけど、kirinの癖がかなり強かった。
2018/07/31(火) 19:57:18.07ID:61V3dOAf0
ダウングレードとかバックアップ戻して文鎮するんやったらBLUアンロック出来ん方がええかな
2018/07/31(火) 19:59:58.18ID:61V3dOAf0
頭痛が痛いってみたいな事書いたな
ワイン1本飲んで酔うてるから許して
2018/07/31(火) 20:20:45.43ID:NyIR9/Gn0
>>474
>>479
2018/07/31(火) 20:23:49.56ID:10KXeUqJ0
>>446
ノッチとかイヤホンなしとか2.5Dとか
クソ林檎が元凶のクソ企画ばっかだな
誰かなんとかしろよ
2018/07/31(火) 20:59:32.08ID:61V3dOAf0
>>487
ノッチ使ってたら気にならん
2.5D保護フィルム付けない
イヤホンジャックbluetooth使う
無問題やな
2018/07/31(火) 21:00:16.77ID:3+OmRpVzM
>>486
id変えてどうした?
2018/07/31(火) 21:45:53.37ID:Xov7o5v90
GPU MAILな時点でありえんだろ。。。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:19:22.77ID:9WGgmJQS0
>>490
GPU MAIL?
2018/07/31(火) 22:22:18.78ID:531377/ra
ほっとけよ
2018/07/31(火) 22:52:58.16ID:jlo0z1d80
販売者はあなたの注文を処理してます。から進まんなぁ
2018/07/31(火) 23:05:57.90ID:l2/esB6b0
>>472
ファーはもう良えわ
2018/08/01(水) 03:57:48.36ID:3BEEz+2i0
Note 10気になっていたけど、イヤホンジャックないのか。
変換ケーブル使えばいいだけなのかもしれないけど面倒だよね。

AMOLEDは動画や写真には良いけど、
文字読むときは、なんかギラついて読みにくかったから・・(個人的な感想)
安心してMax 3買いますわ。
2018/08/01(水) 05:05:05.37ID:8c/3aJDG0
>>472
どっかにも書いた気がするけど
HUAWEIはkirinとEMUIがうんこだしカスロムも終わってるしちょっと
xiaomiとhuaweiどっちも触ったことある奴はそれ選ばないと思うわ
2018/08/01(水) 05:38:55.17ID:xoJNcOkl0
miui10って来た?
2018/08/01(水) 07:01:20.81ID:PgamhoVRM
>>496
どっちもたかが中華品質
目糞鼻糞でワロタw
2018/08/01(水) 07:58:13.62ID:JdOFVDM7M
>>498
しゅごいぃぃ
中華品質のiPhoneと同列でしゅぅぅぅ
2018/08/01(水) 08:03:59.35ID:w6f0grL60
安いし1,2年持てば充分なんで小米か華為で良いわ
2018/08/01(水) 08:27:34.41ID:MzQxOXeQ0
最近Huaweiは調子に乗って単価上げてるからもう買ってないなぁ
あんな金額出すならiPhone買うし
なのでiPhoneの最新端末とXiaomiの2台持ちが正解 for me
2018/08/01(水) 09:13:21.09ID:fGosVri4M
>>498
そうだね
糞糞の韓国品質よりは全然良いけどね
2018/08/01(水) 09:30:10.78ID:sT5Xod9g0
今の相場は4g64gが31500円 6g128gが38500円くらい?
2018/08/01(水) 09:58:28.41ID:NBC6KGRj0
Huaweiは確かに安くない 選択肢に入らないなぁ
2018/08/01(水) 10:12:17.07ID:r/toCo5A0
ちょっとおもちゃとしては高いね
今の高級路線にはついていけないよ
2018/08/01(水) 10:14:15.93ID:MzQxOXeQ0
長年使うものとしてはiPhone買ってるし
Huaweiにはあのままコスパ路線やってほしかったが
半年おきに買い替えて遊ぶならXiaomiかASUSあたりだわ
2018/08/01(水) 10:21:06.81ID:JdOFVDM7M
>>503
新商品で5ヶ月以内はね
2018/08/01(水) 10:33:25.58ID:kjOErkHnM
>>506
自分も今はiPhoneとs8がメインだけど来年頃にはiPhoneと中華端末メインにしてそう
Galaxyいい端末だけど高くてコスパ悪いしもう自分は買わないかなぁ
もう中華の時代だなって
2018/08/01(水) 10:46:45.95ID:Qqz7hU8p0
expansysでの取扱いっていつくらいになるんだろう
2018/08/01(水) 11:25:10.15ID:fhAv6DuIM
最初2ヶ月定価より高く定価を割り込むと急落
半年で安値付け多少戻って新製品が噂される前に下げ基調から発表で最安値、旧型になったその後は逆に戻り歩調ってところでしょうかね

株価かよ・・・・・・
2018/08/01(水) 11:46:56.87ID:AE9yaAIaM
何時もの流れで独身の日直前と直後が最安値だろう
独身の日に焦ってポチったら意外と高い
2018/08/01(水) 11:49:29.02ID:Ckgk7+yc0
>>509
パンツでxiaomi買うメリットなんてほとんどないんじゃないか?
2018/08/01(水) 12:26:04.70ID:bbpttQC+0
メリットはその人が安心して買える事だろう
慣れてる所で買いたいってのは分かる
2018/08/01(水) 12:45:43.96ID:uoYMUt6kM
お前らHuaweiのは興味ないの?
あっちのほうが売れそうだよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-h0Su)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:48:29.65ID:+dXuKeq90
メーカーにはこだわり無いから3万円未満なら買うぞ
2018/08/01(水) 12:51:22.42ID:AE9yaAIaM
>>ID:uoYMUt6kM
ADHDなの?
2018/08/01(水) 12:59:38.94ID:fGosVri4M
デメリットに目を瞑ればね
2018/08/01(水) 13:05:19.48ID:t2RLauQr0
note8より数千円高くリリースされちゃったなぁ。ハイエンド機としての位置づけだから仕方ないか
note8ん時は半年後のエトレンが安くて3万弱になってたけど、note10はどうだろな
3万半ば〜だとちょっと手を出せないかなぁ

EMUIツラいしなぁ。タスクkillはまぁなんとかなるんだけど、権限とか設定がぜんぜん慣れん
2018/08/01(水) 13:05:21.49ID:BuvS/u/U0
注文してるけど物はなかなか入ってこないみたい
変更する?って言ってきたわ
2018/08/01(水) 13:16:09.23ID:wnoxjOJLM
max3 なんですがgeekbuyingでmicroSDカード使えないって書かれてるんですが日本のサイトでは使えるようなことが書かれていた。
届いた方、microSDカード使えるかどうか教えてください
2018/08/01(水) 14:03:59.71ID:3Z52HZscd
>>520
公式サイトを確認する癖をつけよう
2018/08/01(水) 14:06:37.85ID:kNvQwKOI0
いやどす
2018/08/01(水) 14:53:18.22ID:AE9yaAIaM
京都人は最悪ドス
2018/08/01(水) 15:40:25.23ID:wkqOWg8C0
似非やん
2018/08/01(水) 16:18:43.61ID:rRmvG6fiM
>>521
英語サイトにはまだ載ってないし
中文には(グーグル翻訳したけど)
見つけられなかったんですよ
2018/08/01(水) 16:49:30.23ID:cA53QVkL0
>>514
キリンさんは嫌いです、なので龍さんのほうがずーっと好きです
2018/08/01(水) 19:04:46.14ID:nR9Y+JP00
>>526
金魚草だぞ
2018/08/01(水) 19:36:24.20ID:jZ/hwIFEr
>>514
Max3以外のXiaomi機よりは興味ある
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-D6wO)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:55.96ID:2nZ7uvUpM
>>514
Huawei機も数機種使ったけど、個人的にはXiaomi機の方が圧倒的に好き
2018/08/01(水) 20:21:22.51ID:r/toCo5A0
早く定価になーれ
2018/08/01(水) 20:28:50.67ID:orOUV2kfM
値段がそもそもちがうしな
2018/08/01(水) 20:43:31.80ID:i3vIF1dv0
早く出荷してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況