Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
探検
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/07/20(金) 07:50:03.77ID:7wjfjXjs
2018/08/23(木) 09:44:22.41ID:ej0HxTel
2018/08/23(木) 09:52:51.81ID:SwSzO/m+
ON OFFスイッチが無いのに、スリープしてると熱を結構持つとか電源コードが必要とか音量調節出来ないとか色々製品として欠陥がある製品だよな
始めは想像以上に不都合な点が多くて完成度の低さに驚いたわ
ぱっと見アマレビューでも誰もそこを指摘して無いところにも驚いた
始めは想像以上に不都合な点が多くて完成度の低さに驚いたわ
ぱっと見アマレビューでも誰もそこを指摘して無いところにも驚いた
2018/08/23(木) 09:55:24.50ID:YGSQ30/c
>>840
いや、fireTVはSSDじゃないよ?
いや、fireTVはSSDじゃないよ?
2018/08/23(木) 10:03:02.53ID:+J+m7Nrk
2018/08/23(木) 10:11:23.21ID:rMTQ1GDQ
基本は(自動)スリープ放置でいいんでしょ。
もちろん動画の再生などは止めて。
もちろん動画の再生などは止めて。
2018/08/23(木) 10:26:58.27ID:SwSzO/m+
2018/08/23(木) 10:37:09.94ID:+J+m7Nrk
2018/08/23(木) 10:43:59.62ID:E20WDaog
>>846
2台目買う前に考えたけど、音量調整のあるAppleTVとの差額が15000円くらいあるから、安いサラウンドバー買い足して個々にスピーカー割り当てた方が安上がりだった。
アプリ固定なら音量ほぼいじらないからそっちの方が楽だしね。
2台目買う前に考えたけど、音量調整のあるAppleTVとの差額が15000円くらいあるから、安いサラウンドバー買い足して個々にスピーカー割り当てた方が安上がりだった。
アプリ固定なら音量ほぼいじらないからそっちの方が楽だしね。
2018/08/23(木) 10:54:59.64ID:SwSzO/m+
2018/08/23(木) 10:58:56.64ID:m9HreuvQ
スリーブ時は熱くならないじゃん。ぬくい程度。
2018/08/23(木) 11:01:13.87ID:m9HreuvQ
それ、本体の音量調整が欲しいんじゃなくてstickリモコンに、レコーダーのリモコンみたくテレビの音量調整ボタンが欲しいってこと?
2018/08/23(木) 11:02:49.09ID:+J+m7Nrk
2018/08/23(木) 11:05:40.97ID:SwSzO/m+
>>852
そうだったの?すまんねぇ
そうだったの?すまんねぇ
2018/08/23(木) 11:55:01.03ID:V9jqg006
>>832
Wi-Fiスマートプラグで遠隔電源操作してます
Wi-Fiスマートプラグで遠隔電源操作してます
2018/08/23(木) 11:56:10.75ID:V9jqg006
>>838
何度も抜き差しするのは耐久回数に良くないので延長ケーブルがおすすめ
何度も抜き差しするのは耐久回数に良くないので延長ケーブルがおすすめ
2018/08/23(木) 11:58:04.60ID:V9jqg006
>>842
スリープっていってもAndroidでも比較的浅いスリープと深いスリープでは違うものだよ
スリープっていってもAndroidでも比較的浅いスリープと深いスリープでは違うものだよ
2018/08/23(木) 12:01:01.42ID:8to2tOIM
ヒートシンクですべてが好転しました
2018/08/23(木) 15:15:07.29ID:0e4vE835
僕のスティックにヒートシンクをつけたら彼女ができました
2018/08/23(木) 16:08:02.46ID:og1f1gqr
僕のスティックに取り付けた特性ヒートシンクはフィンがイボイボです。
2018/08/23(木) 16:34:52.45ID:8to2tOIM
ヒートシンクだけに寒いレスが続くなあ
2018/08/23(木) 17:02:21.28ID:ceuCm4zf
俺の自慢のlethal weaponに難癖を付けているのは何処の何奴だ
2018/08/23(木) 18:35:25.12ID:8to2tOIM
黙れ!!toothpick軍団
2018/08/23(木) 18:38:01.61ID:V9jqg006
真夏なのに寒い
2018/08/23(木) 18:57:01.55ID:ZdEtAG9A
急に声だけ出なくなってオプションでその都度変えなきゃいけないようになってんだけど
2018/08/23(木) 19:38:20.66ID:UXL9/WMR
セールまだかな
2018/08/23(木) 20:32:15.19ID:m9HreuvQ
>>854
なるほろスマートホームかー。ありがとう。
なるほろスマートホームかー。ありがとう。
2018/08/23(木) 20:46:57.84ID:TRRAr3PE
ヒートシンクつけたら彼女ができた
2018/08/23(木) 21:05:23.72ID:cDcCUZ7B
2つ買った
2018/08/23(木) 22:32:36.59ID:qlKd/RiV
2つ買うバカ 買わぬバカ 同じバカなら?
2018/08/23(木) 22:40:07.37ID:P5drS96N
1階用と2階用
2つが悪いん?
2つが悪いん?
2018/08/23(木) 23:01:45.87ID:/NHTXiSn
テレビの数だけ買う
2018/08/24(金) 00:06:49.14ID:6GqTAREN
モニターの分もな
2018/08/24(金) 01:02:54.12ID:kH+h9w4K
ヒートシンクまだ届かない。明日かな…
2018/08/24(金) 10:41:27.33ID:u6xSUQSd
アベマいつのまにコメント表示できるようになっとる
既出?
既出?
2018/08/24(金) 10:54:30.57ID:ZzvL33FS
>>874
FireTVシリーズスレでは既出だな
FireTVシリーズスレでは既出だな
2018/08/24(金) 11:54:18.08ID:yglOMd7e
テレビにhdmi4つあるから4台買ったよ
2018/08/24(金) 12:32:37.59ID:6eVfxodn
AbemaTVをFIRETV(3rd)とStick(2nd)両方更新
問題無し
問題無し
2018/08/24(金) 12:33:48.87ID:sFsAlcNS
ヒートシンクつけてあべま問題なくなった
2018/08/24(金) 14:17:38.54ID:cGRnKLFq
良かったな
2018/08/24(金) 16:02:22.52ID:flF8S7vZ
メモリ不足がヒートシンクでなおるとは驚きだよw
2018/08/24(金) 16:07:23.79ID:PWKVCK/D
ヒートシンク付けたのにまだ彼女が出来ません
付け方にコツとか有るのでしょうか?
付け方にコツとか有るのでしょうか?
2018/08/24(金) 16:13:30.22ID:7W3/1GCZ
まず服を脱ぎます
2018/08/24(金) 16:23:03.17ID:90ik9bJ0
次にコーヒーを入れます
2018/08/24(金) 16:29:12.66ID:uxQB39me
毎日長時間使用でリモコンの付属電池が約3ヶ月で電池切れ
新品に交換後また約3ヶ月で電池切れになった。残念
新品に交換後また約3ヶ月で電池切れになった。残念
2018/08/24(金) 16:29:53.22ID:6eVfxodn
尻からコーヒーを飲みます
2018/08/24(金) 16:31:17.06ID:6eVfxodn
2018/08/24(金) 16:48:39.82ID:C8b4/+L2
>>884
マンガン電池を買わないでアルカリ電池使ってるからすぐ切れるんだぞ
マンガン電池を買わないでアルカリ電池使ってるからすぐ切れるんだぞ
2018/08/24(金) 16:49:17.37ID:90ik9bJ0
いや1年くらい持つだろ
2018/08/24(金) 16:51:45.68ID:6eVfxodn
アマの劣悪付属電池は駄目だろ
2018/08/24(金) 16:54:35.32ID:kH+h9w4K
ヒートシンク届いた。今のところフリーズや通信が途切れたりする事もなく快適に作動中。片面だけ貼ったけど、もう片面も熱くて不安だな…安定しないなら追加購入しようと思う。
2018/08/24(金) 17:27:26.39ID:Uq/eTv2I
2018/08/24(金) 17:29:10.90ID:Uq/eTv2I
2018/08/24(金) 17:33:08.57ID:iVhmOa0g
2018/08/24(金) 17:37:01.58ID:ygeytxhW
2018/08/24(金) 17:39:01.28ID:6eVfxodn
両面につけるとWi-Fi電波弱くなるよ
2018/08/24(金) 17:41:46.29ID:SwVRQVfR
2018/08/24(金) 17:42:18.42ID:Qff3V/tF
そろそろヒートシンクとかつまんねーネタやめたら?
もう誰もひっかからねーじゃん
もう誰もひっかからねーじゃん
2018/08/24(金) 17:53:40.90ID:TMzxHN5R
エアコンも買えないかわいそうな人なんでしょ
そっとしといてやれよ
そっとしといてやれよ
2018/08/24(金) 17:54:02.96ID:Evm2UGAr
2018/08/24(金) 17:55:28.97ID:6eVfxodn
2018/08/24(金) 18:00:00.83ID:kH+h9w4K
>>894
ですよねぇ
ですよねぇ
2018/08/24(金) 18:01:45.40ID:kH+h9w4K
>>895
Wi-Fiに問題有りかと思ってたので、今はイーサネットアダプタ使ってます。
Wi-Fiに問題有りかと思ってたので、今はイーサネットアダプタ使ってます。
2018/08/24(金) 18:05:38.98ID:suKhPBNL
2018/08/24(金) 18:56:16.38ID:nzG3WB9m
中身
むき出しなら
よろしいのかしら?
むき出しなら
よろしいのかしら?
2018/08/24(金) 19:26:21.75ID:PMJ6DXge
ここ見て本当にヒートシンクつけちゃった人もいるだろうな
2018/08/24(金) 19:28:41.44ID:ePk3pYtZ
2018/08/24(金) 19:29:02.80ID:ePk3pYtZ
2018/08/24(金) 19:29:12.18ID:XKn+M2xR
>>905
なにか問題でもあるのかな?
なにか問題でもあるのかな?
2018/08/24(金) 19:33:23.96ID:C8b4/+L2
2018/08/24(金) 19:38:45.65ID:v8M7tEuT
>>909
そのurlの記事に結構効果的って書いてあるじゃんw
そのurlの記事に結構効果的って書いてあるじゃんw
2018/08/24(金) 19:40:54.56ID:v8M7tEuT
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 19:53:14.52ID:+wYkfnL1 見ようとするたびにリモコンが認識しない
今度はWi-Fiが繋がらない
仕方ないから出荷時初期化
Wi-Fi繋がらない←いまここ
本体が壊れてるんか?
今度はWi-Fiが繋がらない
仕方ないから出荷時初期化
Wi-Fi繋がらない←いまここ
本体が壊れてるんか?
2018/08/24(金) 19:57:03.81ID:sWwVWS+W
2018/08/24(金) 20:01:26.34ID:cGRnKLFq
ヒートシンクが最高なのがスレの総意
2018/08/24(金) 20:02:15.30ID:C8b4/+L2
2018/08/24(金) 20:11:31.51ID:PT1BUAeZ
>>912
電池を替えても酷いならサポートに言って交換してもらった方が良いかも
電池を替えても酷いならサポートに言って交換してもらった方が良いかも
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:13:01.86ID:+wYkfnL12018/08/24(金) 20:14:36.10ID:IKIuZnxz
早く新型出ないかな
2018/08/24(金) 20:16:22.38ID:9bKvSuCr
>>915
私(ID:v8M7tEuT)は計測もしてないし記事も書いてないよ
私(ID:v8M7tEuT)は計測もしてないし記事も書いてないよ
2018/08/24(金) 20:17:37.76ID:IKIuZnxz
熱くなるけど問題ない
2018/08/24(金) 20:33:40.96ID:9lrO5Jgt
今日システムの更新が行われてた
更新が来るとなぜかウキウキするw
更新が来るとなぜかウキウキするw
2018/08/24(金) 22:34:36.93ID:nzG3WB9m
エアコンつけてないけど
3〰??4時間は熱くないよ
3〰??4時間は熱くないよ
2018/08/24(金) 22:52:19.96ID:PT1BUAeZ
>>917
リモコン替えても同じなら本体側の問題じゃない?
リモコン替えても同じなら本体側の問題じゃない?
2018/08/24(金) 23:40:41.36ID:AIOJR6Mb
2018/08/25(土) 00:14:32.25ID:rTsfkG8A
>>912
2.4GHz→5GHz
2.4GHz→5GHz
2018/08/25(土) 02:18:44.39ID:F1sbblyz
スリープの挙動が変わったな
以前はスリープを押したらそのまま消えるのに一瞬ホーム画面を映してから消えやがる。なんか気になるわ
以前はスリープを押したらそのまま消えるのに一瞬ホーム画面を映してから消えやがる。なんか気になるわ
2018/08/25(土) 06:12:45.35ID:KCmtEk/n
ヒートシンク順調たったけど、寝る前に一度通信が途切れた。触っても全く熱をもってない…さっき起きて電源入れてAbemaTV見ようとしたが、ブラックアウトしたまま何も映らない。キャッシュクリアで映るけど…
2018/08/25(土) 06:14:10.13ID:KCmtEk/n
AbemaTVのブラックアウトはもしかしたらチャンネルが増えたり減ったりするのが原因かも…ブラックアウトするタイミング的にそんな気がする。ヒートシンクは両面テープが熱伝導テープじゃないのかも知れない。
2018/08/25(土) 06:15:07.76ID:KCmtEk/n
文章が長いとかで書き込みできなかったので分割しました…
2018/08/25(土) 06:40:50.41ID:3w8va7N/
アベマと熱の関係なんてないけどね
2018/08/25(土) 06:49:08.28ID:KCmtEk/n
通信が途切れる事が多くなってきたので。アベマだけじゃなく他でもたまに。
2018/08/25(土) 07:34:39.90ID:3w8va7N/
もうストレージのNANDかメモリーにダメージ入ってるんじゃない?
一度ダメージ入ったら記憶セル壊れたままだし
スティック型の端末は熱に弱いし、壊れる前に冷却対策してないと駄目だろ
一度ダメージ入ったら記憶セル壊れたままだし
スティック型の端末は熱に弱いし、壊れる前に冷却対策してないと駄目だろ
2018/08/25(土) 07:42:12.79ID:YPUcxWDq
wifi Router の問題かなぁ…
wifi は5GHzが使えるなら5GHzを使ったほうが電波干渉が少なくていいですよ
また、チャンネルがご近所のwifiと接近または被っていないかの確認もした方がいいかもです
もうやってるとは思いますがwifi の再起動が効果てきめんです
wifi は5GHzが使えるなら5GHzを使ったほうが電波干渉が少なくていいですよ
また、チャンネルがご近所のwifiと接近または被っていないかの確認もした方がいいかもです
もうやってるとは思いますがwifi の再起動が効果てきめんです
2018/08/25(土) 08:37:47.43ID:WpkM31Mu
2018/08/25(土) 08:38:36.39ID:3w8va7N/
>>934
両方持っとるけんなんてこたあなかとよ
両方持っとるけんなんてこたあなかとよ
2018/08/25(土) 12:03:11.14ID:KHaFCfFf
車のエンジンが熱いからとボンネットにヒートシンク付けてるようなもん
それでエンジンを冷やしてるつもりなんだから笑うしかないだろ
それでエンジンを冷やしてるつもりなんだから笑うしかないだろ
2018/08/25(土) 12:04:25.79ID:Ye/w0Yap
>>936
その例え前も書いた?
その例え前も書いた?
2018/08/25(土) 12:06:27.89ID:KHaFCfFf
2018/08/25(土) 12:10:00.47ID:wGJJgLnQ
2018/08/25(土) 12:13:16.68ID:KHaFCfFf
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 配信者の横山緑、繰り上げ当選で国会議員か [961870172]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
