【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/20(金) 07:50:03.77ID:7wjfjXjs
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
2018/08/09(木) 16:33:13.90ID:2Fgbdgsh
売っても買っても端金過ぎませんか?
2018/08/09(木) 17:00:13.23ID:Y+woqsnV
>>417
アベマ早く直せよ
2018/08/09(木) 17:14:56.87ID:tVpdl5KP
>>411
自動更新のルーターでドヤ顔?
情弱?
2018/08/09(木) 17:29:44.42ID:KoEx9hlh
>>423
だって、楽じゃん。忘れててもアップデートされてるとか。
2018/08/09(木) 17:30:29.67ID:OdNigopH
>>422
死ねば?
アベマ問題あらへんがな
2018/08/09(木) 18:08:51.52ID:OdNigopH
>>423
自動更新のないルーターwww
2018/08/09(木) 18:17:37.31ID:Y+woqsnV
>>425
早くしろ
2018/08/09(木) 18:17:52.65ID:KoEx9hlh
>>426
手動で出来るんなら手動でファーム更新すればいいんじゃね?
公開されてるファーム分なら手動で戻せるし。
ファームバックアップ取りためてれば、まあこの辺りまでなら戻していいかな
って選べるし。
2018/08/09(木) 18:19:28.13ID:OdNigopH
>>428
手動でもな
更新するなら問題は無い
なんだかんだ理屈だけゴネて更新しないアホの子がおるんよ
2018/08/09(木) 18:28:06.85ID:KoEx9hlh
>>429
WPA2の暗号化通信だか暗号キーだかパスワードだかを
ハックする新技術が発覚したそうです。
影響を受けるルータのメーカー・台数は恐ろしくて公表できないとのこと
2018/08/09(木) 18:36:05.40ID:OdNigopH
>>430
知っとるよ
2018/08/09(木) 18:52:11.11ID:KoEx9hlh
>>431
昨日の話題のニュースでしたけど、お耳が早いですね。
2018/08/09(木) 19:00:22.13ID:OdNigopH
>>432
セキュリティー関連のニュースはニュースリーダーで見てるわ
特に去年もKracksという脆弱性でWPA2には穴があって広範囲のメーカーの機種でアップデートが必要になったしな
クラックできる範囲や条件が今回のより狭かったけど大騒ぎだった

今回のはもっとヤバイ
ハードル低い上に範囲も広そうだ
ルーターの更新だけで済むと良いね
端末までとなるとえらいこっちゃ
2018/08/09(木) 19:04:35.66ID:l24JKdfr
夏だなあ
2018/08/09(木) 19:06:23.25ID:KoEx9hlh
>>433
先日、ルータが3日ほどローカル内トレースルートしまくってくれてたので
再起動したら治りました。
2018/08/09(木) 19:18:29.80ID:Y+woqsnV
>>433
早くしろ低脳
2018/08/09(木) 19:18:31.81ID:2Fgbdgsh
>>434
なんでも夏のせいにする暑さで思考停止マンチッス
2018/08/09(木) 19:46:36.71ID:7EqA+kP0
で、やっぱ NewTV4Kでアンドをキャストすることはできんのか?
アベマは全然不具合ないけどどうかしたの
2018/08/09(木) 19:53:58.91ID:KoEx9hlh
>>438
>アンドをキャスト
安藤をキャストとか・・・新しい英霊を召還成功したFateとしか思えませんが。
2018/08/09(木) 20:03:45.32ID:1yo6dh41
>>437
夏だなぁ
2018/08/09(木) 20:04:32.68ID:ZZPW2NMu
あー夏休み
2018/08/09(木) 20:47:13.71ID:EoIuXlJ2
>>439
こっちのほうが言ってる意味がわからん
2018/08/09(木) 20:48:05.02ID:EoIuXlJ2
>>438
多分できない
アプデ待ちだと思いたい
2018/08/09(木) 20:52:40.24ID:KoEx9hlh
>>442
安藤キャスター「問おう!あなたが我が召喚主か?」
2018/08/09(木) 21:04:11.17ID:OdNigopH
>>438
いろんなキャストアプリで試した?
2018/08/09(木) 21:19:07.56ID:7EqA+kP0
>>445
どれも怪しそうなので
あの300円するアプリしか試してないです
iphoneもあるんですがメイン機がandroidなので迷惑してます
2018/08/09(木) 21:24:08.15ID:OdNigopH
>>446
ダメ元でやって見たら?
2018/08/09(木) 21:53:49.27ID:7EqA+kP0
どれも英語で有料で踏み切れない
googleplayみたいに返品できないし
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:06:04.15ID:0qBvg4oE
fire tv stickにgoogleplayインストールしてる方いらっしゃいますか?
fireタブレットと同じようにすると4つめのapkファイルだけがなぜかダウンロードできない
2018/08/10(金) 00:43:16.64ID:weePkbw1
>>449
あきらめろ
2018/08/10(金) 04:15:19.60ID:Sb3VgrCC
>>449
アプリのDLだけならyalpでできる。
もっとも、それなら他端末からapk持ってきた方が楽だけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 05:05:56.71ID:YaObDdBK
やはり無理なんですね
仕方ないからブラウザ版のgoogledriveからapkダウンロードしようと思ったら上手くダウンロードできないしfirefoxのブラウザでやってみても同じだし
最終的にはbluetoothで送ったら上手くいったのはいいけどそこまでしてインストールしたandroid版dlifeは動かないっていう
2018/08/10(金) 14:17:26.22ID:mjpGyuwp
Dlife動くよマウス必須だけど
2018/08/10(金) 20:45:51.00ID:G77zHo78
テレビモニターで
利用したいGPアプリがあるわけだ

自分はないからなぁ
2018/08/10(金) 21:12:14.27ID:R7yDnMNn
>>452
きっぱり諦めてミラーリング
2018/08/10(金) 21:27:36.82ID:ngdkoQd6
Dlifeなんか普通にBSで見ろよ
スマホメインの動画サイトって全部720pなのがうざい
アベマ、TVer、その他もろもろ アマプラのアニメも全部720p(Dアニ加入しないと1080p見さしてくれない)
1080pコンテンツくれ
2018/08/10(金) 21:37:10.25ID:HZtPuPIJ
dアニメってSDか720Pだろ?
2018/08/10(金) 21:41:14.36ID:ngdkoQd6
いやDアニプライムが1080p
2018/08/10(金) 21:43:39.43ID:HZtPuPIJ
アマプラも対応してるアニメなら1080P表記なんだけど
2018/08/10(金) 21:49:34.53ID:OGpbXRym
アナログBSを含めれば30有余年BS放送の歴史がある訳だが、いまだに地上放送しか受信出来ない世帯が有るのも又事実だから察しろ
2018/08/10(金) 22:44:16.66ID:VUgbsTYk
アベマも一部番組だけ1080pまであったな
2018/08/10(金) 22:47:04.88ID:ngdkoQd6
アベマのオスマン帝国とか1080pに見えるくらいなのに1280×720だったよSystem X-Rayで見たら
2018/08/11(土) 00:01:26.17ID:dBqfKS/S
また3980円セール来たぞ
2018/08/11(土) 00:14:28.78ID:CwyUmbfh
>アマプラのアニメも全部720p
え?
2018/08/11(土) 01:32:13.42ID:So1gZvII
ホンマやね
今回はお盆セールか
でもやっぱprimedayが年間で最安値って事なんやろね
https://i.imgur.com/hK2mUBp.jpg
https://i.imgur.com/pog8IhU.jpg
2018/08/11(土) 02:18:18.62ID:c4z8rIWR
自分が買った2日後に4kのほうが2000円引き・・・・・・
2000円損したw
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 03:31:02.45ID:lX+7evQb
今回の3980円セールって予告あった?
2018/08/11(土) 04:22:37.22ID:e3+6Ts6a
4kと迷う
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 05:48:00.40ID:5mkv7srv
>>466
俺なんか1時間後だぞ!
めちゃ損した気分だわ!
2018/08/11(土) 06:34:13.08ID:g1ViMxE9
4Kにアプデ来たんだな。全然気が付かなかった。
2018/08/11(土) 08:22:52.93ID:Lpx1XjhP
>>467
なかったと思う
2018/08/11(土) 08:23:51.35ID:WMMbaZjS
>>466
もう一台買おうぜ?
そうすりゃ1台あたり1000引きになる
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 08:46:12.45ID:lX+7evQb
>>472
それもいいな

って大岡越前かよw
2018/08/11(土) 08:55:01.63ID:e0vt1sVk
三方一両損 か
2018/08/11(土) 09:22:57.36ID:a21PL6yR
>>469
1時間後ならキャンセル出来ただろ
2018/08/11(土) 09:49:48.93ID:bdKgFjK1
自分もこの前のPrimeデーで買ったけどこれ良いものだね
画質や音に関してはこれで見た方が他ので見るよりいい気がする
あとはatpXに対応して欲しいけど、これは上位機種も対応してないもんね
2018/08/11(土) 10:26:00.86ID:CwyUmbfh
いや画質はクソだろ
2018/08/11(土) 10:46:38.99ID:eD5THYWp
abematvの調子悪くない?
CM中によく止まる
2018/08/11(土) 10:47:37.94ID:pQf6fFF2
>>478
快適だよ
2018/08/11(土) 10:55:24.47ID:LRAz00x7
全く問題ない
2018/08/11(土) 10:58:28.00ID:eD5THYWp
じゃうちの回線がいきなり糞になったってことやな
2018/08/11(土) 11:04:36.01ID:dOSLI5w8
>>478
2.6.0ではなかったんだが2.7.0になって止まるようになった気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:42:49.80ID:CZ+00UHv
うちの90歳になる親父もたまに止まる事がある
2018/08/11(土) 11:43:45.41ID:Ir2gJMDF
>>483
ご愁傷様です
2018/08/11(土) 12:04:28.22ID:pQf6fFF2
再起動w
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:12:08.37ID:Aep0glZ+
>>483
AEDで再起動
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:22.00ID:7qBvSHCS
嫁とヤッてる時、嫁がフリーズして朝まで動かない時が多々ある
2018/08/11(土) 12:39:56.24ID:eD5THYWp
>>482
よく止まるし、音だけ進むこともある
あとはabemaのキャラの映像がちょくちょく映るようになったね
2018/08/11(土) 12:42:15.49ID:LRAz00x7
Abemaおかしいやつが掲示板やTweetでちらほら見かけるけど、問題ない人がほとんど
2018/08/11(土) 13:45:03.92ID:VcFZTO34
何でアベマだけなんだろ?
2018/08/11(土) 13:56:27.32ID:LRAz00x7
アベマはちょくちょくアプリの仕様変えてきてアプリのアップデートでおかしくなることある
おかしくなったらアンインストールしてインストールするとか
FireTV初期化するとか
以前同じように不安定になったりしたが結局初期化したわ
2018/08/11(土) 16:15:19.24ID:obY0T+Wx
>>487
よく止まるし、音だけ進むこともある
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:38:00.42ID:lX+7evQb
アベマ以外に完全無料で楽しめるアプリありますか?
(ゲーム以外で)
2018/08/11(土) 18:38:55.33ID:LRAz00x7
YouTube
2018/08/11(土) 18:39:08.65ID:B9wBniZ8
おめーが楽しめるかどうかだろ?しらねーよ
2018/08/11(土) 18:39:51.89ID:LRAz00x7
音楽ならSpotifyとか制限あるけど無料でいける
2018/08/11(土) 18:55:08.33ID:b2cULyXy
垂れ流し系のライブニュースでいいアプリないすか?
2018/08/11(土) 19:09:43.49ID:RFm4eG23
>>493
全部スマホでいいってなる
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:19:06.80ID:Aep0glZ+
使用済みのスマホを、アダプタ経由でテレビのHDMI端子へ繋げば万能
2018/08/11(土) 20:07:26.82ID:zq8I0Wji
アベマは相撲のときにしか見ないが
スマホアプリ→Chromecastの方が画質が良い
2018/08/12(日) 00:34:18.88ID:o8gBJbCB
FireTVの評価で音が小さいってよく書かれてるが、ずっと字幕サラウンドのアマプラビデオしか見てなかったから
あんまり感じてなかったが、吹き替えのドラマ見だしたら音確かにちっちぇえ
サラウンドのやつはTVと音量レベルそう変わらないけど、ステレオ2chのアマプラビデオは音小せえな
2018/08/12(日) 00:51:32.51ID:oMIqcE4y
ネットフリックスが5.1ch ドルビーデジタルだったな、こじんまりとしたものなら5万円で音周りを強化出来るんだよな
2018/08/12(日) 00:56:40.66ID:3MDIn3z4
これってテレビのスピーカー以外のスピーカーから音出すにはBluetoothしかない?
みんなどうやって聴いてるの?
2018/08/12(日) 01:03:53.75ID:CDbxcCXk
>>503
HDMI映像音声分波装置使ってる人とかが多いかも。
2018/08/12(日) 01:10:49.27ID:3MDIn3z4
>>504
そんなのあるんだ
どれがいいとかある?
2018/08/12(日) 01:25:36.90ID:p8vuQurz
>>503
テレビのイヤホンジャックに刺せばいいんでないの
2018/08/12(日) 01:41:20.49ID:3MDIn3z4
折角だからできるだけ高音質で聞きたいんよね
2018/08/12(日) 02:01:38.25ID:p8vuQurz
んじゃBluetoothは論外だな
2018/08/12(日) 02:04:34.98ID:N0d6rkys
Bluetoothは音質以前に遅れがなぁ・・
2018/08/12(日) 04:00:02.26ID:1sBelGXW
>>504
いや普通はAVアンプとかサウンドバーだろ…
2018/08/12(日) 05:12:18.62ID:qe384nF7
>>488
旧棒だけど、昨日は
そのAbemaのキャラの短いCMの時
必ず止まった。
その後、復帰したりしなかったり。
2018/08/12(日) 07:49:33.25ID:3MDIn3z4
>>510
どうやってAVアンプとかサウンドバーにみんな繋げられてるの?
2018/08/12(日) 08:04:32.10ID:1sBelGXW
どうやってもなにもプレーヤーやレコーダーとなにも変わらないけど
2018/08/12(日) 08:09:58.95ID:CDbxcCXk
棒1000円引きと板2000円引きで本日セールだってよ。
2018/08/12(日) 08:26:38.66ID:EHYFO8s1
>>512
Stickをサウンドバーにぶっ差して、サウンドバーのHDMIケーブルをTVへ
2018/08/12(日) 08:32:21.34ID:3MDIn3z4
>>515
そんな機能があるんだ
どういう機能がある機種はそういうことできるの?
2018/08/12(日) 08:33:27.10ID:1sBelGXW
少しは自分で調べろよ
2018/08/12(日) 08:46:03.92ID:3MDIn3z4
あなたは別に何も教えてくれてないじゃない
>>515に言われるならわかるけど
2018/08/12(日) 09:01:36.00ID:KBdG87B6
サウンド バー
あるとやはり違う?
2018/08/12(日) 09:07:20.24ID:Im6lDh5F
サウンドバーのサウンってどういう意味?
2018/08/12(日) 09:19:05.23ID:Ku8v70h+
>>512
そりゃfiretvの問題じゃなくてテレビの問題。おれは光で出力してdac経由でアンプに流してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況