Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/20(金) 07:50:03.77ID:7wjfjXjs
2018/07/29(日) 11:22:45.58ID:cV4zmTV6
2018/07/29(日) 11:23:47.12ID:VZEVk7Ay
スリープ?
Abema起動中にスリープさせてるの?
Abema起動中にスリープさせてるの?
2018/07/29(日) 11:24:43.41ID:cV4zmTV6
>>252
いやよく分からんけど、観るのやめるときテレビ消して、次の日スリープになってない?
いやよく分からんけど、観るのやめるときテレビ消して、次の日スリープになってない?
2018/07/29(日) 11:39:59.47ID:VZEVk7Ay
消す時は見てるものは落としてスリープさせてテレビの電源切る
2018/07/29(日) 12:13:38.15ID:5aFOa06e
再起動めんどくさい
どうにかして
どうにかして
2018/07/29(日) 12:58:40.40ID:VZEVk7Ay
アホクサ
2018/07/29(日) 15:53:33.64ID:cV4zmTV6
2018/07/29(日) 16:18:56.47ID:4zkzgHvc
上で新棒にはヒートシンクが効果無かったというリンクが紹介されてるけどオレ環では効果あったよ
abemaを1時間視聴で95℃->75℃(計測はCPU-Z)
ただ95℃でもハング等不具合は無かった
abemaを1時間視聴で95℃->75℃(計測はCPU-Z)
ただ95℃でもハング等不具合は無かった
2018/07/29(日) 16:53:52.57ID:8MUHRAQh
>>206
つkodi
つkodi
2018/07/29(日) 16:57:13.94ID:Ad2E/P2T
2018/07/29(日) 17:18:39.79ID:5aFOa06e
そんなことよりアベマすぐに観れる方法教えろ
2018/07/29(日) 17:27:00.39ID:4zkzgHvc
>>260
君こそ無意味なレスはいらないよ
君こそ無意味なレスはいらないよ
2018/07/29(日) 17:35:24.30ID:VZEVk7Ay
>>261
常時つけっぱ
常時つけっぱ
2018/07/29(日) 18:03:06.44ID:hpbwSDt+
2018/07/29(日) 21:04:56.55ID:fnajh236
>>264
バカにはわからん回答ですよ
バカにはわからん回答ですよ
2018/07/29(日) 21:46:06.06ID:tX7r8/00
熱が原因ではないよ
2018/07/29(日) 23:02:35.62ID:5aFOa06e
再起動何回もやだ
2018/07/29(日) 23:20:09.92ID:cV4zmTV6
2018/07/30(月) 00:36:51.77ID:wIWTC4+0
普通にAbema終了してからスリープさせるっていう思考がないのか
猿か何か?
猿か何か?
2018/07/30(月) 00:39:51.36ID:waiPAv2p
猿だから灼熱地獄設置するんだろ
2018/07/30(月) 08:16:15.66ID:qxfhLs5L
アベマ以外は何ともないし今時そんなので不具合出る方がおかしい
2018/07/30(月) 08:59:30.47ID:zKuf227N
上で荒らしと指摘してる人居たがここまでくると確かに荒らしといえるわ
2018/07/30(月) 09:22:50.78ID:cprdLuzu
特定のアプリの問題を再生機器のスレで騒いでもウザいだけ
Abemaスレでやってくれよ
Abemaスレでやってくれよ
2018/07/30(月) 09:42:23.34ID:EQowQbw2
95度なら溶けるだろ?
2018/07/30(月) 10:01:40.89ID:wIWTC4+0
溶けるっていうか、フラッシュメモリが死ぬわな
2018/07/30(月) 10:18:43.25ID:V5u+h7Y7
AbemaTV使いたいならChomecast買えばよかったのに…
2018/07/30(月) 10:30:07.73ID:wIWTC4+0
夏場コア周辺は90度近いと見てフラッシュメモリが高耐久のものでない場合、長時間連続再生させた場合フラッシュメモリの寿命がかなりやばいことになる
下手すると夏場だけでイッてしまわれる可能性もあるね
夏場は延長コード等でテレビから離して風通しがよい場所か強制的に風を当てるかエアコン入れるべき
あと長時間の連続稼働を避けて休ませること
あと棒は熱持ちやすいから酷使するなら延長保険も入れた方が良い
下手すると夏場だけでイッてしまわれる可能性もあるね
夏場は延長コード等でテレビから離して風通しがよい場所か強制的に風を当てるかエアコン入れるべき
あと長時間の連続稼働を避けて休ませること
あと棒は熱持ちやすいから酷使するなら延長保険も入れた方が良い
2018/07/30(月) 11:39:14.21ID:9Mx87B/E
アベマとかつけたまま
テレビの入力切り替えやオフしても
裏で棒は延々アベマを出力し続けるわけか
テレビの入力切り替えやオフしても
裏で棒は延々アベマを出力し続けるわけか
2018/07/30(月) 11:45:41.70ID:Ldtc5Ai1
こんなやっすい物、壊れたらまた買えばいいだけだわ
2018/07/30(月) 11:55:34.90ID:bMg2AnAg
>>278
入力切り替えで再生止めるHDMI機とか無い
入力切り替えで再生止めるHDMI機とか無い
2018/07/30(月) 12:01:09.58ID:wIWTC4+0
2018/07/30(月) 12:29:27.80ID:XMVDGSxH
家のwifi見てると、自分のルーターとか近所の誰かのアクセスポイント以外にfire tvのSSIDが見えるんだけど何これ?
2018/07/30(月) 12:33:40.94ID:ynUI13vU
擁護が酷いな
2018/07/30(月) 12:35:38.42ID:NxTJHEWA
>>282
ミラーリンク用
ミラーリンク用
2018/07/30(月) 12:56:25.82ID:zKuf227N
2018/07/30(月) 13:01:04.31ID:TPKKTxBL
8月1日のセールでまた安くなりますか?
2018/07/30(月) 13:08:01.19ID:wIWTC4+0
ちょくちょくタイムセール祭りでAmazonデバイス安売りしてるけど、どれが出るかわからん
FireTVとStickがタイムセール祭りで交互に出てるような
前回がFireTVだったような気がするから今回はStick来るんじゃないかな
1000円引きくらいで
FireTVとStickがタイムセール祭りで交互に出てるような
前回がFireTVだったような気がするから今回はStick来るんじゃないかな
1000円引きくらいで
2018/07/30(月) 13:23:48.31ID:PZJrnL9l
スレチになるが、2980円で買ったエコードットをBluetoothスピーカーで聴いているが今更ながらコスパ最高で便利だわ
(アマプラミュージックunlimited500円の割引き付き)
(アマプラミュージックunlimited500円の割引き付き)
2018/07/30(月) 13:42:59.86ID:bMg2AnAg
2018/07/30(月) 13:46:22.10ID:wIWTC4+0
2018/07/30(月) 16:18:01.32ID:o5gJDV6M
> >206
SmartYouTubeTV
ttps://smartyoutubetv.github.io
SmartYouTubeTV
ttps://smartyoutubetv.github.io
2018/07/30(月) 18:41:56.36ID:EQowQbw2
2時間位?
stick たいして熱くなかったよ
stick たいして熱くなかったよ
2018/07/30(月) 21:45:10.45ID:Wd4AkuJx
クロキャスとファイスティ両方テレビに刺して使ってます(´・ω・`)
2018/07/30(月) 21:53:02.34ID:4Zkkk2SS
なんでBOX買わないの?
2018/07/31(火) 07:25:47.79ID:Hl5Qzo3H
4K要らんから
2018/07/31(火) 08:08:47.68ID:nt6IWTgW
死刑
2018/07/31(火) 13:38:56.93ID:dciSAGlh
テレビのUSBポートから電源とろうとしたら電力不足って出て起動できねぇ…
みんなはとれてるのか?
みんなはとれてるのか?
2018/07/31(火) 13:41:27.24ID:5FMx7k0J
>>297
昇圧回路つかえ。
昇圧回路つかえ。
2018/07/31(火) 14:03:33.69ID:B84w2Ftr
昇圧してどうする
2018/07/31(火) 14:04:57.00ID:XEdmKxuO
>>297
テレビのUSB端子ってUSB2.0がほとんどで5V0.5A
fire TV stickの付属ACアダプターは5V1A
半分の電力供給
fire tv stickの消費電力が再生時3W程なので足りねーんだろ
USB3.0なら5V0.9Aだから足りるけど、テレビはUSB2.0止まりなんだよね
テレビのUSB端子ってUSB2.0がほとんどで5V0.5A
fire TV stickの付属ACアダプターは5V1A
半分の電力供給
fire tv stickの消費電力が再生時3W程なので足りねーんだろ
USB3.0なら5V0.9Aだから足りるけど、テレビはUSB2.0止まりなんだよね
2018/07/31(火) 14:13:20.03ID:XEdmKxuO
テレビによるけどUSBが2つ以上搭載しているテレビならY字分岐の電力供給用のケーブル使って2つのポートから電力供給受ければスティックなら何とか使えるかもしれない
2018/07/31(火) 14:14:00.81ID:cj9CvGGB
ACから取れば良くない?
2018/07/31(火) 14:18:30.81ID:XEdmKxuO
そりゃそうだw
2018/07/31(火) 14:26:10.37ID:LedBUm/v
>>301
それは例えが的外れと揶揄されそうだが「二階から目薬」
それは例えが的外れと揶揄されそうだが「二階から目薬」
2018/07/31(火) 14:43:29.07ID:5FMx7k0J
2018/07/31(火) 14:57:19.62ID:xMZK7QtW
昇圧が何か知らないな
2018/07/31(火) 15:03:15.93ID:5FMx7k0J
2018/07/31(火) 15:42:47.04ID:iRglcY6X
2018/07/31(火) 16:10:26.36ID:X0U+LgD6
2018/07/31(火) 16:13:44.35ID:e5fkLnVa
でも気持ちは分かる。配線シンプルになるし。
2018/07/31(火) 18:24:35.64ID:jqWysEaQ
>>297
レグザ26zp2問題なしだよ
レグザ26zp2問題なしだよ
2018/07/31(火) 18:44:03.60ID:jg/47pBo
StickはUSB2.0でもいけるが、4kの方は0.6A超える時あるからUSB2.0の電力じゃダメって話だが
そもそもUSBケーブルの質が良くないと、0.5Aさえでないものあるから困る
そもそもUSBケーブルの質が良くないと、0.5Aさえでないものあるから困る
2018/07/31(火) 19:57:45.38ID:UfKl3rUa
映画二本観たけど
stick熱くなかったよ
埼玉
stick熱くなかったよ
埼玉
2018/07/31(火) 21:18:11.62ID:UltV0IPe
エロ映画二本見りゃスティック熱くなる
2018/07/31(火) 21:19:49.06ID:B84w2Ftr
どのスティック?
2018/07/31(火) 21:20:44.26ID:lFvXGoOp
如意棒
2018/07/31(火) 21:21:14.19ID:h23QhOYT
そら2本目のスティックよ
2018/07/31(火) 22:56:31.42ID:KApoK+A/
こすってりゃそのうちおさまる
2018/07/31(火) 23:38:07.20ID:7KmNNdMS
随分細いスティックだな
2018/07/31(火) 23:58:58.33ID:U6rmPF6R
ヒートシンク効果あるじゃん
2018/08/01(水) 00:04:26.83ID:f4SzoDf+
アベマは直らないけどね
2018/08/01(水) 00:31:24.33ID:mhbgmZb/
ヒートシンクですべて解決
2018/08/01(水) 01:25:17.35ID:2tnFc6tm
ガワを剥いて、表裏それぞれ10円玉を3/2/3で重ねて大きめのアルミクリップで挟み込む
ある程度空気の流れがあればこれでかなり冷える
ある程度空気の流れがあればこれでかなり冷える
2018/08/01(水) 05:43:42.23ID:xNvA60Ou
剥けてないの前提かよ
2018/08/01(水) 08:20:13.32ID:jm109/Yr
>>323
読んでるだけでスティックが痛くなってくるな
読んでるだけでスティックが痛くなってくるな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 08:51:30.71ID:fBBTJK66 ラオスのダム決壊、韓国SK建設の53人は事前に異変に気づいて避難していた
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1023473357025632257
ラオスの韓国製ダムが決壊→韓国で設計図は日本のもの、決壊した部分は日本が工事…と世論操作が始まる
https://twitter.com/alfalfafafa/status/1024432025694953472
韓国企業が決壊されたラオスのダム、日本のせいにされる!!「設計図は日本のもの!決壊した部分は日本が工事した!」
https://twitter.com/Jin115/status/1024323853537824769
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1023473357025632257
ラオスの韓国製ダムが決壊→韓国で設計図は日本のもの、決壊した部分は日本が工事…と世論操作が始まる
https://twitter.com/alfalfafafa/status/1024432025694953472
韓国企業が決壊されたラオスのダム、日本のせいにされる!!「設計図は日本のもの!決壊した部分は日本が工事した!」
https://twitter.com/Jin115/status/1024323853537824769
2018/08/01(水) 12:07:13.92ID:A5KTAfSp
2018/08/01(水) 12:08:07.39ID:A5KTAfSp
2018/08/01(水) 12:18:24.49ID:Xp9xgc0/
2018/08/01(水) 12:38:43.71ID:9wQ3pM1M
>>329
5v1a=5wは必要
5v1a=5wは必要
2018/08/01(水) 12:45:23.69ID:zB7Lb9PD
>>327
シンゴジはさっそく観た。やっぱおもろい。後はトリックぐらいかな。
シンゴジはさっそく観た。やっぱおもろい。後はトリックぐらいかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 13:17:36.83ID:HeU5P5Qp2018/08/01(水) 13:20:41.69ID:s3LqHIlm
中古パソコンの店とかでジャンク漁ればその10円玉でヒートシンクが買える
2018/08/01(水) 20:42:05.53ID:hnOk0arW
>>330
5w1h
5w1h
2018/08/01(水) 21:11:49.88ID:6YIX2Uon
カバーはがして
中 むき出しにしたらどーかな?
中 むき出しにしたらどーかな?
2018/08/01(水) 21:20:23.91ID:wPO+Oj3I
そこまでやるなら棒はやめとけとw
2018/08/01(水) 23:05:37.98ID:uA0fuNxH
水冷でやってる強者どもはいねーが?
2018/08/01(水) 23:50:13.27ID:1yCbXPDu
>>328
なんで、俺が週末100円で買ったやつばっかりやるんや
なんで、俺が週末100円で買ったやつばっかりやるんや
2018/08/01(水) 23:52:21.07ID:5qMLTutl
>>337
霧吹き
霧吹き
2018/08/02(木) 00:27:26.43ID:5/Jm38SO
NETFLIX見るならソニーのグラビアを買っちゃったほうがいいな
2018/08/02(木) 08:49:21.11ID:skgoKSkn
>>337
潮吹き
潮吹き
2018/08/02(木) 13:26:05.11ID:pcHlGobk
>>340
専用ボタンあるし。
専用ボタンあるし。
2018/08/02(木) 14:53:08.80ID:pLTGuQnX
暑さで皆脳みそ溶けとるの
2018/08/03(金) 01:16:50.46ID:7iAv9F2E
Fire TV Cube
日本での発売っていつ頃だろ??
日本での発売っていつ頃だろ??
2018/08/03(金) 07:55:40.40ID:wPu6409b
>>344
2020年を予定しております
2020年を予定しております
2018/08/03(金) 07:55:58.03ID:GrW2550n
出だしが悪くて売れてないらしいから年内に来れば良い方かな
2018/08/03(金) 08:05:57.04ID:vT6Qy67K
2018/08/03(金) 11:52:31.55ID:Xb13TC5Z
2018/08/03(金) 12:55:51.50ID:11bsk1hm
>>309
俺も古いREGZAで取れてる
俺も古いREGZAで取れてる
2018/08/04(土) 07:07:11.54ID:qXR8l5cZ
37Z9500だけど、大丈夫だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:15:59.71ID:wg5X+V0r 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
