Tasker 質問スレ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/18(水) 18:44:13.67ID:9tqRPFzl
Androidアプリ、Taskerの質問スレです

質問時はまず質問テンプレート(>>2-)を読んでください

■公式サイト:7日間体験版あり http://tasker.dinglisch.net/

■前スレ
Tasker 質問スレ 17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516034071/

■関連リンク
◆Tasker Wiki(英語) http://tasker.wikidot.com/
◆Playストア https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm

■日本語解説サイト
◆Tasker for Android 日本語化をめざす@ウィキ http://www43.atwiki.jp/taskeru/
◆ぷらりん http://tasker-userguide.pralin.info/
◆NIFの楽園(超初心者向け 概要から学び例題へ) http://solodc2011.com/tasker/1-overview

>>980を踏んだ方が次のスレを立てて下さい
※立てられない方は他の方にお願いして下さい
2018/07/18(水) 18:44:51.68ID:9tqRPFzl
■質問テンプレート

●Tasker有無: 購入済み or 購入前
●Androidバージョン:
●root有無: あり or なし
●やりたいこと
 ・なるべく具体的にやりたいこと(目的)を書く
  × メール → ◯ ドコモメール等
  × Bluetooth機器 → ◯ Bluetoothヘッドセット(キーボード等)
  × ほげほげ情報を取得できますか? → ◯ これこれこういうことをしたい
●やってみたこと
 ・Taskerでやってみてうまく行かない場合は,そのProfileやTaskを貼り付ける
  (Profileの場合は名前をつけた上で)長押し→メニューからExport→Description To Clipboard
  (長すぎて一度に書き込めない場合は●その他2)
 ・どううまくいかないのか具体的に書く
  ×うまくいきません → ◯ これこれがこうなってしまいます
●わからないこと(知りたいこと)
 ・どの辺りがわからないのか,何を知りたいのかを書く
  ほげほげのときをトリガーにしたいが Context をどうしたらいいのかわからない とか,
  ほげほげ情報を取得するには Task をどうしたらいいかわからない とか,
  Context も Task もどうしたらいいかわからない とか,
  なぜそのような動作になるのかわからない とか,
  Tasker の操作がわからない とか,

■.(ドット)からのお知らせ
質問テンプレートを使わない質問は,たとえ回答できるものであったとしても,基本的にスルーします.
(.(ドット)については●その他2)

■その他
●できれば解決時には完成版を公開しましょう
●その他2(補足・備考) https://writening.net/page?Vn6jNK
2018/07/19(木) 02:05:07.83ID:8glV5Cwx
>>980
譲渡により>>1のURLに変更が生じている
今のところは元のURLからリダイレクトされるが次スレ時は修正してください

http://tasker.dinglisch.net/ →
https://tasker.joaoapps.com/
2018/07/19(木) 04:40:42.75ID:O9UUrPn9
システムロックじゃなくて単に「画面を消灯してタッチ不可」って出来ないの?
2018/07/19(木) 06:55:52.00ID:LQOEaIp5
>>4
"画面を消灯する"っていうAPIがAndroidから提供されてないからSystem Lockするしかないっていう現状
2018/07/19(木) 07:28:32.60ID:O9UUrPn9
>>5
そういうことなんですね。もやもやが晴れました。ありがとうございました
2018/07/19(木) 10:34:00.89ID:w1Zbe1gB
前スレ988さま
いろいろ試してみて希望するのができました。ありがとうございます。最後globalにしてるのは、年月日をscenesにだすためです。
毎回javascriptで作るより、1日一回グローバル変数に入れてそれを読みにいったほうが何となくいいのかなとおもってそうしておる次第ですが、ここまでスクリプトが簡潔になるとあんまり変わらないかもしれないですね。

var d = new Date();
var year = d.getFullYear();
var month = d.getMonth()+1;
var date = d.getDate();
var yobi = ["日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"][d.getDay()];
setGlobal('HIZUKE', year + '年' + month +'月' + date + '日' + ' ' + yobi);
2018/07/19(木) 10:34:21.88ID:w1Zbe1gB
前スレ988さま
いろいろ試してみて希望するのができました。ありがとうございます。最後globalにしてるのは、年月日をscenesにだすためです。
毎回javascriptで作るより、1日一回グローバル変数に入れてそれを読みにいったほうが何となくいいのかなとおもってそうしておる次第ですが、ここまでスクリプトが簡潔になるとあんまり変わらないかもしれないですね。

var d = new Date();
var year = d.getFullYear();
var month = d.getMonth()+1;
var date = d.getDate();
var yobi = ["日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"][d.getDay()];
setGlobal('HIZUKE', year + '年' + month +'月' + date + '日' + ' ' + yobi);
2018/07/19(木) 10:48:55.63ID:sWewwoVu
>>7
野暮かもしれないが一応教えておく
ひずけじゃなくてひづけだぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 07:07:18.31ID:uOEx2anf
PROFILESで「STATE"Shake Up-Down" & Task Running"目覚まし"」を設定し、目覚まし中にシェイクを30回したら目覚ましを停止する、という事を実装しているのですが、以下の不具合があり困っています。

目覚ましのタスクでは、数秒後にSayで文章を読み上げるようにしているのですが、その文章読み上げ中に、Shake判定が全くされなくなるのです。
文章読み上げの前後は、全く問題なく、Shake判定されます。

どうしたらいいかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況