Huawei MediaPad M5 part 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/15(日) 13:19:30.96ID:jL2TSo5j0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529177432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/02(木) 22:06:23.17ID:bZ14QrR90
しかもappleID強烈にウゼーわ。
2018/08/02(木) 22:07:47.63ID:xQNz2eau0
このスレはM3でもipadでもないんですが
2018/08/02(木) 22:36:10.35ID:Xpu/20xgd
猛暑だからぬるい風呂入れば万事解決やで
2018/08/02(木) 22:49:06.62ID:3f44KKal0
ipad2018は悪くないけど入ってるOSが終わってr
2018/08/02(木) 23:44:43.33ID:ju+17NL6H
s4よさげだな
Galaxyがまだ全体的のできはhuaweiより良いからなそそられるよ
huawei m5なにかが足りないんだよな優等生にはなってきたけど何かが?
2018/08/03(金) 00:12:16.15ID:viUHXDUy0
ロム焼きをしたら変わるだろ
2018/08/03(金) 00:39:27.16ID:M+grOLGq0
みんなキーボードはどれ使ってるの?
2018/08/03(金) 00:50:20.89ID:KdhGvap20
>>865
さすがにそれはないだろw
2018/08/03(金) 01:17:58.12ID:Mw5xDiPT0
うん、満足。買ってよかった
https://i.imgur.com/phUqJNJ.jpg
ホーム晒せる人見せてほしい、いいアプリ発掘したいから
2018/08/03(金) 01:32:41.17ID:f4wTxw3Rr
>>837
要求性能最強クラスのソシャゲmmoをつけっぱで放置させてるが余裕

グラ、解像度、エフェクト、人数や装備表示を高にして100人くらい集まっても快適やで
2018/08/03(金) 01:37:41.49ID:VRp5563v0
lean launcherかな?
2018/08/03(金) 03:00:39.14ID:Mw5xDiPT0
>>876
nova
2018/08/03(金) 03:43:18.96ID:Q9VZbYGg0
プレイヤーはフォルダに纏めないのか
2018/08/03(金) 04:15:33.53ID:ah7wqE4pr
Microsoft一択(´・ω・`)
2018/08/03(金) 04:18:28.44ID:6wFjL5wl0
>>877
Novaは定番だな俺も入れてる。あとサブランチャーでSwipePadも
で、先日Google Play覗いたらもうSwipePad消えてるのね。こっちもサブランチャーの定番だったのに。

バックアップ取っておいて良かった…
2018/08/03(金) 05:59:02.32ID:zFonIMp+0
>>870
韓国は
2018/08/03(金) 06:21:54.64ID:7L4+OQf6H
>>881
もう端末に国境考えたらまともな物がないよね


novaは無料ばんは機能が少なくて意味なくない?
2018/08/03(金) 07:46:40.95ID:7ImgUjaC0
有料版だけど無料版でもどの純正アプリより良い
2018/08/03(金) 08:27:00.05ID:Mw5xDiPT0
>>878
纏めないなー。すぐにアクセスできるようにしたい
2018/08/03(金) 08:41:13.64ID:6wFjL5wl0
HUAWEIのサイトからアンロックコード発行のリンクが消えてるな
先月で終了したようだ。

カスタムROM出てももう無理かな
2018/08/03(金) 09:13:03.23ID:HfmoIpz7M
>>874
同じような物を使っている
ただスマフォでゲームはしない
課金課金となっているからな
2018/08/03(金) 09:38:17.12ID:Mw5xDiPT0
>>886
まぁ、ゲーム選べば課金しなくても楽しめるよ
2018/08/03(金) 09:52:01.96ID:lfDLje0fD
ゲームなんて時間の無駄でしょ
暇なら冠婚葬祭マナーブックでも読んでた方がよほど有意義
2018/08/03(金) 10:01:18.51ID:Mw5xDiPT0
>>888
ゲームは楽しいよ
2018/08/03(金) 10:03:42.64ID:+AO9b+v9a
ゲーム無駄とか言う奴はここ見てる時点で説得力ないぞ
2018/08/03(金) 10:16:37.72ID:D7S3qA4E6
いやーおれはPCゲームはやるけどスマホゲームはやらんから
2018/08/03(金) 10:18:48.85ID:7PsoWfYn0
PCゲームやってる人って
仕事から帰ってきてまでよくPCをいじれるなって思うわ。
家でPCなんか触りたくない
2018/08/03(金) 10:19:50.65ID:lfDLje0fD
>>890
お前がゲームしか用途が無いだけだよね
時間も端末ももっと人生に役立つ使い方しようよ
2018/08/03(金) 10:32:48.79ID:UwcQFF160
人生に役立つ知識を蓄えても中身が糞なんだから仕方ないわな
もっと色々経験して視野を広げたほうがええよ
2018/08/03(金) 10:45:01.54ID:YGW0DtqPM
ゲームで友達と遊んだりしたことないのかな?かわいそうに
2018/08/03(金) 10:47:18.20ID:hxaWsnspd
>>892
家にいるときは常時つけてるからなんとも思わないけどな チューナーもつけてテレビ、録画もできるし 何より画面大きいし

むしろ家にいたら寝るとき以外はスマホあまり触らない
2018/08/03(金) 10:47:48.31ID:hxaWsnspd
>>893
意識高い系w
2018/08/03(金) 10:53:22.57ID:lfDLje0fD
>>894
ゲームでどのようなことを学んだらよろしいですか
2018/08/03(金) 10:54:09.70ID:lfDLje0fD
>>895
話の種にでもなればまだいいが
話す相手も居ないようなゲームだろ
2018/08/03(金) 10:55:36.20ID:lfDLje0fD
まわり誰もやってなくて
2018/08/03(金) 10:57:31.94ID:tqPA50dc0
>>895
ゲームがないと友達もできなくて話す内容も無いやつのほうがかわいそう
2018/08/03(金) 11:03:51.06ID:lfDLje0fD
この価格帯のタブレット持つ大人が友達とゲームとか笑いが出ますよ
2018/08/03(金) 11:19:21.85ID:1D9c1s9w0
人生楽しんだ方が良いだろ勉学でもゲームでもキャンプでもなんでも良いんじゃないのか
なにかが駄目とかガキぽいとか考える人は淋しすぎる
2018/08/03(金) 11:20:32.80ID:+LQ2wmI+0
ゲームやらんなら1万くらいのタブで十分
905名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM47-KziT)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:21:36.86ID:vbg/kJX1M
バカクcomで電池の持ちが悪いって一部の奴が騒いでるけど実際のところどうよ?
2018/08/03(金) 11:25:52.75ID:+LQ2wmI+0
ゲームモード以外はバッテリ持ちはよかろう
この急速充電早いから切れても気にならんし
2018/08/03(金) 11:36:31.13ID:6wFjL5wl0
どうでもいいことでスレ伸ばすなよ
(´・ω・`)
2018/08/03(金) 11:37:32.03ID:lXvr3f+wM
電池持ち悪いとは思わんよ
2018/08/03(金) 11:38:45.77ID:1D9c1s9w0
>>905
悪いよm3と比較するとめちゃくちゃ悪い 充電が速いのが救いだろうね
2018/08/03(金) 11:38:58.78ID:lXvr3f+wM
2ch mateで投稿したときに
ユーザ名をGoogleに保存しますかって出てくるんだが何なんんだあれ
2018/08/03(金) 11:39:53.68ID:jSpQyLcQM
>>904
んなことないぞー
1万のタブは明確にあらゆる動作が遅い
2018/08/03(金) 11:48:28.21ID:nzMPu06Ga
>>910
Googleの更新による仕様
言語と入力の入力アシスタントの自動入力サービス切れば出なくなる
2018/08/03(金) 11:49:26.79ID:lfDLje0fD
>>903
ガキぽいのはダメとか考える人がおもしろいこというじゃない
対象が違うだけで君のやってることは同じだよ
2018/08/03(金) 11:50:50.50ID:lXvr3f+wM
>>912
センキュー
2018/08/03(金) 11:51:03.80ID:lfDLje0fD
>>903
ガキぽいと考えるのはダメと考える人がおもしろいこというじゃない
対象が違うだけで君のやってることは同じだよ
2018/08/03(金) 11:55:42.99ID:lXvr3f+wM
>>915
先に人の価値観にケチつけてきたのはお前だろ
お前が悪いし非難されて当然だ
2018/08/03(金) 12:02:51.91ID:lfDLje0fD
>>916
なんだおまえ
他人の喧嘩に乱入してまでいちゃもんつけたがりキチガイか?
2018/08/03(金) 12:03:32.08ID:nk3fYFJeM
>>915
夏休みだからって荒らすなよキッズ
2018/08/03(金) 12:06:31.08ID:A3BNJOId0
>>918
何でも夏だーですまそうとする思考停止キッズw
2018/08/03(金) 12:06:44.41ID:lXvr3f+wM
>>917
特に反論できないからそんなこと言うしかないんだね
どんまい
2018/08/03(金) 12:06:48.42ID:jv+25DqnM
キッズいいなぁ
2018/08/03(金) 12:07:21.51ID:43AycDO20
2chに張り付いてID赤くしてる奴が「ゲームは時間の無駄(キリッ」とか何の冗談だ
時間も端末ももっと人生に役立つ使い方しろよ
2018/08/03(金) 12:09:10.93ID:lfDLje0fD
>>920
だからだれですか?
先に手を出した方が悪いと思ってる子供?
後から手を出した方も悪いんですよ大人の世界ではね
ゲーム大好きお子ちゃま同士怒涛を組んでイキってなさいよw
2018/08/03(金) 12:10:38.15ID:lfDLje0fD
変換ミス
徒党ね
2018/08/03(金) 12:11:15.52ID:/ETzT9gYM
>>922
ほんまやな。草生える
2018/08/03(金) 12:14:10.49ID:lfDLje0fD
>>925
議論は有意義な時間の使い方だよ
ゲームは時間の無駄だけどなw
2018/08/03(金) 12:16:41.06ID:2MvOWd6hM
>>887
でも課金したら快適だよね
>>888
人付き合いなんてないから無意味だよ
両親が死んでも火葬場に直行。友達ゼロだから結婚式に出れない。自身は結婚を諦めている。
2018/08/03(金) 12:17:05.94ID:jv+25DqnM
忙しい俺に貼り付いてID真っ赤にする時間を分けてほしいよキッズ
2018/08/03(金) 12:17:26.47ID:/ETzT9gYM
>>926
お前の持論だろ
2018/08/03(金) 12:20:04.31ID:lfDLje0fD
>>927
そりゃ悪かったな
2018/08/03(金) 12:21:04.79ID:nk3fYFJeM
何で>>919に絡まれたんだろうw
2018/08/03(金) 12:21:18.36ID:lfDLje0fD
>>928
おまえも誰だよ
満足するか知らんが安価付けておいてやるよ
2018/08/03(金) 12:23:10.91ID:aMjOKa990
>>931
なんでも夏だで片付けようとする脳タリンが嫌いでね
夏の影響を一番受けてるのはおまえなんだと自覚してほしくて
2018/08/03(金) 12:27:42.70ID:YhTwFB+fH
なんだよ?一瞬でこんななってるのかよ
何言おうがどうでも良い
2018/08/03(金) 12:28:34.02ID:jv+25DqnM
>>932
初めて釣れた!満足ありがとう

しかし数年前カスロムをかじってた時期もわずかにあったけど結局深入りしなくて良かったかなとか思い始めてる。アンロック規制はHuawei Payの布石だと思ってるけどどうなんだろう
2018/08/03(金) 12:33:35.71ID:0c5dqZRM0
>>926
おまえのやってることが議論だと思ってるならもっと勉強した方が良いぞ…
2018/08/03(金) 12:35:37.81ID:D7S3qA4E6
少なくともこの煽り合いは完全に時間の無駄
2018/08/03(金) 12:39:14.40ID:zcT+7iqNM
>>935
お前が釣られてるんじゃね?これ
2018/08/03(金) 13:45:54.66ID:hIZY1U0h0
ペラペラ俺にもアンカつけろやゴミカス
2018/08/03(金) 14:14:37.62ID:K90FRUWbM
ipadこら乗り換えたけど明らかに電池持ち悪いよ
2018/08/03(金) 14:16:44.70ID:CMQjhncvM
nttxの安値待ち
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-RCaG)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:38:04.38ID:oeIVUa820
そもそもバッテリー気にするならロー〜ミドル端末選ぶよね
Kirin710のタブには期待してるぞ
2018/08/03(金) 14:38:45.16ID:e4F8Pxa80
>>941
同じくnttxの安値待ってたけどGALAXY tab s4発表のせいでどっち買うか迷い出しちまった
2018/08/03(金) 15:07:28.50ID:F8IV0QJ00
>>943
とりあえずs4買って見てよ(*^-^*)
俺も興味深々なんだよねiPad2018かproか考えてたんだけど
s4よさげだよ
ただ砂835スマホは持ってるから悩むんだよあと日本正規モデルが無いこと
人柱お願いしますm(__)m
2018/08/03(金) 15:54:55.57ID:5v+quR8UM
>>857
気圧差を解消するために風が吹く。一番大きいのは台風。おまえの風呂場の入口は常に風が吹いてるか?
2018/08/03(金) 16:00:41.10ID:e4F8Pxa80
>>944
わかった!
安いモデルの実売価格が7万円切ったら買う!
高すぎだしすぐ下がるでしょ
2018/08/03(金) 16:06:13.37ID:vGQkuBod0
>>850
だから熱せられるまでは内部も外部も気圧は同じ
2018/08/03(金) 17:47:35.35ID:674nKcLAM
よくわからんけど風呂には持ち込むなよ
結露するから
2018/08/03(金) 18:33:49.60ID:lfDLje0fD
>>945
密閉されてなければ気圧差は生じないんじゃなかったのか?
あと風は吹いてる
ドア開ければもくもく出てくるだろ
2018/08/03(金) 18:37:09.90ID:lfDLje0fD
>>947
じゃあ熱せられたら端末内の気圧の方が高くなるのかw
違うだろ
風呂の空気がすでにその熱せられた空気なんだよ
2018/08/03(金) 19:19:12.77ID:kvFZHRO70
正直s4とm5 proじゃ断然s4でしょ
日本版のm5 pro は安いけどLTEないし
スマホで言えばnote8とmate9 proぐらいの差がある

自分はs8 plusとmate10無印を持ってるけどカメラと指紋認証の速度意外ほぼすべてs8plusのが上に感じるよ
有機ELの見易さ、発色の良さ、s835の省電力性と3D性能、バッテリー持ち
後はシステムUIやメーカー標準アプリの使い易さもまだまだgalaxyのが上だね
2018/08/03(金) 19:22:21.34ID:G/6tlkUzd
出てからイキりな
2018/08/03(金) 19:27:40.31ID:zN/HFT5MM
s3はゲーム全然だったからs4も実際見るまでなんとも言えん
ゲームまともに動かないスナドラタブなんて高いだけのゴミや
2018/08/03(金) 19:31:15.34ID:F8IV0QJ00
>>946
よろしくお願いしますだ((★´∪`))∩'`ィ
2018/08/03(金) 20:27:37.13ID:7dC0q+Hh0
S4出ても秋に林檎の新型Proが出て速攻過去の人にされる未来しか想像できんし
無駄に待つくらいならM5で今を楽しむわ
2018/08/03(金) 21:47:15.46ID:FQvRIzrO0
今日t2.7.0から以降したけど大きさ以外は満足
できたらこのスペックで7インチのがほしかった
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LT
2018/08/03(金) 22:16:21.36ID:e4F8Pxa80
>>955
林檎の新型がどんなハイスペックだろうがiosの時点で1ミリもそそられないしどうでもいい
2018/08/03(金) 22:34:01.08ID:aAM2rD3Kd
10インチなら普通にiPadなんだよな
泥タブみたいなスマホUIを大きくしただけみたいな中途半端さが無いし

でも、miniシリーズは打ち切れたから今8インチタブ買うならM5くらいしかまともな選択肢が無い
2018/08/03(金) 22:41:16.92ID:dloTlJXB0
iOSはしっくりこなくてな
2018/08/03(金) 22:43:20.86ID:/bQzRkUUH
そうだったm6の噂はまだ出ないかよhuaweiの事だからもしかしたら最新CPU載せる可能性が無いとは言えないだろ
冒険して来るぞ妥当林檎に燃えてるからさ次期麒麟980?
proは980で無印が970イケイケhuawei!
2018/08/03(金) 23:23:40.77ID:TQicaqCHd
https://yaplog.jp/mobamemo/
2018/08/04(土) 00:03:58.49ID:RzuSNGSga
iOSって未だにファイル管理クソでまともな2chブラウザもないんやろ?
選択肢に入らんわ…
2018/08/04(土) 01:32:06.60ID:JOdKtivZ0
10インチで2ちゃんする?
文字入力し難いから、2ちゃんはPCかスマホだわ

ファイル管理は糞
2018/08/04(土) 03:40:59.63ID:lHDyLMjS0
・いろいろとiTunesで統合管理している人
なんでバックアップやiTunesライブラリと同期する程度で色々と補助ソフトを入れなきゃならんの?
メンドイし、遅いし、泥クソだわ

・メディアファイル等をフォルダベースで管理している人
なんでスマホやタブに音楽や動画入れるだけでiTunesに色々登録しなきゃならんの?わけわかんないし、メンドイ
泥ならエクスプローラーでグイーで一発やで!iOS糞やな

・フォーマットファイルに拘る普通のマニア
今時DSD・FLAC・WAV・MQA以外あり得ない。非ハイレゾ音源とかあり得ない
あとESS sabre以外のDACは糞
耳が肥えてると買えるスマホやタブが少なくて困るわー辛いわー

・いろいろ超越してるエンスーな奴
そもそもAndroidとiOS自体があり得ない
DAP専用OS一択
DAPは○○の××で、間にHPAを△△と◇◇を多段で挟んで、ケーブルは☆☆、IEMは□□がベスト
microSDカードも○○以外はジッターが酷くて聞くに堪えないわ

・頭良い人
なんでも普通に転送・同期できるし困ってないわー

周りを見るとこの5種類に分類できるかな
2018/08/04(土) 04:08:10.79ID:epSFzgFu0
クラウド主体な人はiOS向いてるんじゃないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況