Huawei MediaPad M5 part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/15(日) 13:19:30.96ID:jL2TSo5j0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529177432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/16(月) 03:53:39.30ID:VJ3L3b/v0
プライムセール来るか分からんし
楽天Joshinで10%オフクーポン使って買ったわ
届くの楽しみ
2018/07/16(月) 04:53:57.16ID:ZG/b1bOn0
>>39
M3「」
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-j1oA)
垢版 |
2018/07/16(月) 06:26:21.15ID:fMfjFJVZ0
ヨドの方が安くないか?
2018/07/16(月) 07:13:22.38ID:Htigqbjid
>>3
晒しあげ
2018/07/16(月) 07:45:41.58ID:oKlIwzBAH
あまり安売りするなよだよな!
m3の時もそうだけどさ安いから買ったみたいな言い方されるから腹立つんだよな
値段だけど m3で約四万円 m5は五万円 それなりのお高い端末なんだからさ
2018/07/16(月) 08:06:43.20ID:9EK5JFAja
m5 wifiは36000円
安いじゃん
2018/07/16(月) 12:13:09.02ID:Mq8vAE4eH
AmazonPrime M3でさえない!(・∀・)イイヨイイヨー
2018/07/16(月) 12:21:06.86ID:yxJPc47Y0
M5プライムに来ないやんか....
2018/07/16(月) 12:22:06.95ID:WHQp2o0dM
>>40
予想通りでしたなー
関連で買ってもいいのはmicroSDくらいかな
2018/07/16(月) 12:23:27.37ID:89IuchtQ0
尼はFireタブ売りたいやろうからなぁ
ちょっと期待してたけどしゃーない
2018/07/16(月) 12:37:49.16ID:OX+etbeT0
去年M3LTEを2万7000いくらで買ったんだけな
2018/07/16(月) 12:40:41.61ID:7fMURHElH
M3lite10wp、プライム価格で来てるけと買いかな?
2018/07/16(月) 12:52:14.77ID:FE/i/IAm0
要らんやろ
ネトフリもアマプラもHDで見られないんやぞ
2018/07/16(月) 13:09:58.83ID:UA9py0NU0
通話用に使ってる人いる?
イヤホンマイク必須?
2018/07/16(月) 13:28:45.63ID:ENEdXwfh0
>>54
m5で通話で使っている
少し画面が大きいだけで問題なく使えるよ
2018/07/16(月) 14:22:50.66ID:ZdaufuN10
m5 何かしらコンテンツ開くと画面暗くならない?
これどうしたらいいんだろ?
2018/07/16(月) 14:23:10.94ID:1uWkTZPp0
プライムデーに出たら買おうと思ってたのになあ
値崩れしにくいから買い時が難しいわ
2018/07/16(月) 15:01:36.45ID:WfAsNRsj0
M3 Liteだけプライムセールしてるな
M3 Lite 8が18480円
2018/07/16(月) 15:29:03.44ID:EiVBa17TM
>>55
両方のスピーカーから相手の音声出るよね?
しかも結構な音量で。
2018/07/16(月) 16:23:03.21ID:WfAsNRsj0
>>56
一度設定のディスプレイで自動調整関連オフにしてみたら
2018/07/16(月) 16:40:29.38ID:3Y2DZ475H
M5 pro見た目もいいな、あと背面にリンゴのマーク付けてくれたら完璧なんだけど
2018/07/16(月) 17:26:38.63ID:ENEdXwfh0
>>59
別に聞かれて困る内容じゃないから気にしてないけど
満員電車や会議中は無理だけど
2018/07/16(月) 17:36:32.69ID:5H2hfCAh0
電話の相手は聞かれてるって知ってるんだろうか…
俺なら嫌だ
2018/07/16(月) 19:07:18.73ID:kAsN6pr50
>>61
逆に恥ずかしい
2018/07/16(月) 19:28:56.42ID:c92Mp6Mo0
いちごとかみかんとかでもええんやで
2018/07/16(月) 19:30:30.13ID:w566N9vl0
プライムでーこないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-64bB)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:57.20ID:9BVAPAjm0
イヤホンジャック付きのM5 Liteに期待してるんだが
日本発売は10月頃になるんだっけ
2018/07/16(月) 19:37:00.59ID:b88tHnAMd
プライムデーの内にどんどん買ってけよ
2018/07/16(月) 22:04:22.12ID:oY48Q8Wf0
こいつってさ
充電の残りって%表示されないのかな
2018/07/16(月) 22:06:21.92ID:6PVKiWiw0
>>69
設定→電池→電池残量表示位置
2018/07/16(月) 22:16:13.04ID:c4u1Kagh0
M3lite買うくらいなら俺ならもう少し待って防水防塵と8インチとフルHDでバッテリー延長が期待できるd02k買うな
M6では重量アップとかなしで防水頼む
外で使うときの安心感が違う
2018/07/16(月) 23:57:25.99ID:tIh4ch2da
>>63
最初に「スピーカーホンだから聞きづらいかも」と言ってる

そうすると相手は色々察してくれる
2018/07/17(火) 00:20:20.17ID:UiNtDuh50
>>5
バカって言われた方がバカなんだぞ
2018/07/17(火) 00:46:07.02ID:aEpFAqo80
>>71
Z3tcの後継機になりそうだね
2018/07/17(火) 00:51:33.53ID:dPBNAhzAd
>>70
なんでデフォルトは隠してるのやら
ありがとう
2018/07/17(火) 03:00:25.99ID:1qshHsWM0
>>75
りんごの設定が隠れているから
2018/07/17(火) 06:46:47.74ID:x/ZVHkSfd
>>73
そのままやん。
(どうでもいいけどw)
2018/07/17(火) 06:58:49.82ID:ZYMGuFEQd
>>3
2018/07/17(火) 07:22:26.05ID:sInZN9Uu0
P20 Liteでも買うかーて思ってたら
OCNセールより高い。プライム糞。
2018/07/17(火) 12:32:39.99ID:oQhexbuHd
>>79
アマゾンプライムのは契約必須じゃないからな
志村のOCNらくらくせっとは契約必須
2018/07/17(火) 12:36:25.96ID:gLN2FqTEr
Amazon無いじゃん(_ ・A・)_バンッ
てかAmazon販売のも無くね?
2018/07/17(火) 12:39:23.11ID:oQhexbuHd
>>81
そうなの?昨日の夜はあったぞ
2018/07/17(火) 13:05:12.15ID:gLN2FqTEr
>>82
そうなの?つうりなかったよ?
いくらだったの(´;ω;`)
2018/07/17(火) 13:06:41.15ID:gLN2FqTEr
もぅイイヤほしいし
今欲しいし
P8MAXさん限界ぽいし
DMMで分割縛りされてくるん
2018/07/17(火) 13:17:19.80ID:qHrSB4NU0
尼はM5セール対象じゃなかったはず
2018/07/17(火) 13:31:00.33ID:gLN2FqTEr
勢いでDMMさん行っちゃったが、BICSiM加入値引き今やってないよね?ね??
2018/07/17(火) 14:15:30.92ID:SS0FFsq+0
でぃえむえむ、どっとこむ!
2018/07/17(火) 14:28:55.89ID:mMwEnupN0
dmmで買う意味あるの?高くない?
2018/07/17(火) 17:46:37.85ID:IAZCC0AMa
>>83
昨晩はM5 Proは50,295円。
(´・ω・`)
2018/07/17(火) 18:30:07.69ID:0k5UwXDI0
問い合わせたら、付属ケースを再入手する方法はないとのこと。
付属ケースのように立たせられるお勧めケースある?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2f-CB8p)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:31:47.50ID:kmqdBtig0
結構買うまで悩んでいたのだが
M5 LTEポチってしまった。
イヤフォンがおまけについて 4万切っていたら買うしか無いでしょうって感じでw

Nexus 7から買い替えなのだが
動画がきれいになって
カーナビのGPSを失うことが減ればいいかなぁ。
2018/07/17(火) 18:45:45.50ID:rt99LMsKM
プライム云々言ってるけど、みんなプライム会員なの?
2018/07/17(火) 18:56:27.53ID:qHrSB4NU0
純正ケース欲しいなら1000円で売ってやるぞ
2018/07/17(火) 18:57:44.47ID:rt99LMsKM
>>90
付属ケースと全く同じものがあると思う。予備に欲しい
2018/07/17(火) 19:27:58.76ID:0k5UwXDI0
>>93
魅力的なオファー・・

>>94
あるかな。類似品は130gより結構重くなるんだよね。
2018/07/17(火) 19:49:56.76ID:Bbu/Hbyzd
ちまちまイジってると何気に電池食うね。
毎日充電する気なら余裕だけど。それに
多分1ヶ月も経てば、使い方固まって来て
いい塩梅に無駄イジりしなくなるか(w。
2018/07/17(火) 20:03:53.15ID:oQhexbuHd
>>92
30日間無料やぞ
2018/07/17(火) 20:11:12.53ID:4Iac+PFwM
nttxでLTEモデル4万切りキター!
けど、先週ヨドで買っちゃったわよ
2018/07/17(火) 20:28:42.54ID:3s28sDI4H
>>93
1398円で買うぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea2f-CB8p)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:40:15.05ID:kmqdBtig0
タブレットのバッテリーの寿命的な観点から言えば
良い使い方かどうかわからんが
基本モバイルバッテリーにつないでいるので
バッテリーのもち=モバイルバッテリの容量って感じになってる。
2018/07/17(火) 20:43:46.78ID:pNurtOlWM
>>98
wifi33000円買ってええんか
2018/07/17(火) 20:54:51.29ID:TPG2Fpff0
>>98
WI-FI版も実質32000円だな
現状最安値か
2018/07/17(火) 21:27:54.98ID:SS0FFsq+0
よっぽど売れてないんだろうなw
128gbを最初の値段で出せば売れたのに。
2018/07/17(火) 22:01:42.52ID:rz6J0xZP0
LTE 39,980円
wifi 32,980円
2018/07/17(火) 22:07:58.61ID:OwqHb9Mc0
情報ありがたい
俺もntt-xで今ポチったわ
これ以上値下がりするのを待つの疲れた
2018/07/17(火) 22:13:23.85ID:eowXMzKPM
いろいろとクセが強いのとライバルにくらべて割高感があるのがね
これしかないから買ったけど
2018/07/17(火) 22:13:25.12ID:WUramFIX0
1週間前買ったけど、急に値下がったな
2018/07/17(火) 22:17:35.56ID:WUramFIX0
qwertyの文字入力時、タッチに遅れて例えば促音がうまく入力できないんだけど、どこをどう調整すればいい?
何かのタッチ感度を上げるのかな?
2018/07/17(火) 22:17:58.05ID:nNi0URAV0
イヤホンジャックないの無理だわ。珍しい端末だね
毎日イヤホン充電ないわ
電車で動画メインだから、M3にしたわ
2018/07/17(火) 22:23:09.30ID:qHrSB4NU0
特に遅いとか感じないが
GoogleJapaneseInput-2.17.2160.3
2018/07/17(火) 23:17:26.14ID:tczBIYuT0
うわ、画面に小さい傷ついてる
保護フィルム苦手だから大事に使ってたのにショックだわ
2018/07/17(火) 23:18:16.71ID:mcIEEAqOd
傷がつきやすいでなあ
2018/07/17(火) 23:31:29.22ID:EWQeHq1h0
>>111
ケースは手帳型?
2018/07/18(水) 00:33:42.82ID:bL5ajQTI0
>>113
最初からついてたやつ
自宅専用というか自室専用で使ってたから家族の誰も触らせてないしどこかにぶつけたこともないんだが…
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-4qPP)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:30.45ID:ElZJ+a7D0
中華に5万も6万も出す奴はガチでバカ。それならiPad買うべき。2〜3万で安いから中華を買うわけで。失敗してもダメージ少ないし。
2018/07/18(水) 01:12:02.70ID:fD5mqE8Y0
>>114
キズで済んでよかったと思うしか
付属のケースだと、腰の高さから画面側を下で固い床に落とせばガラスが割れかねないと思うよ
速攻ゴミ箱行き
2018/07/18(水) 01:19:51.39ID:BCupotm4a
ペン付いてくるんだからゴリラとかの強化ガラス使ってないんだろかね?
2018/07/18(水) 01:21:04.91ID:Wm4XpQer0
恐らく皆、プライムデーで安い尼タブに行ったんだろうね
音楽、映画、本ならM5程の性能はいらないし
2018/07/18(水) 02:46:35.96ID:aZrQ0EcP0
>>109
タイプC変換 付いてくるけどw
2018/07/18(水) 02:52:58.62ID:aZrQ0EcP0
nttで早めに買えばイヤフォン売って3kー2k取り戻せたし
実質、変わらんな
2018/07/18(水) 03:22:40.72ID:lT6YEntL0
画面が青みががってるから視力保護モードは必須だな
2018/07/18(水) 06:04:17.31ID:aOzQ1yZG0
>>115
ipadと言うかアップルが嫌いなんだよね。製品としては良いのかもしれないが
2018/07/18(水) 06:06:13.71ID:aOzQ1yZG0
>>114
ええ
裸で運用かと思った。自分も付属のケースでの運用だから心配だ。
2018/07/18(水) 06:44:06.47ID:2Jv18mzyM
>>115
僻むな貧乏人
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-ZAMG)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:34:48.48ID:TOLuJJie0
>>115
アップル系はうんざり
iTunes通さないと何もできないし、しかも不安定
今のAndroidの安定性や使い勝手覚えると絶対戻れない
2018/07/18(水) 07:57:24.78ID:iUReEel7M
UGREENのDACって接続時にステータスバーにヘッドホンのアイコン出ます?
2018/07/18(水) 08:14:45.94ID:SNO3pVaHM
Huaweiはもう中華のくくりじゃないだろ
2018/07/18(水) 08:17:14.24ID:ftDjiP88a
>>126
抜かないと電池消耗云々は出る
2018/07/18(水) 08:17:19.84ID:+t5t86lXM
>>123
付属ケースは耐衝撃性能は全くないから外に持ち出さない場合以外は使っちゃだめ

俺もゲームで連打したときに爪が当たったせいか小さい傷ができてたからガラスフィルム付けたわ
2018/07/18(水) 08:21:42.95ID:sQtvIgI90
>>129
えええまじ?ずっと付属ケースだけど、傷なしは運が良かったのかな?
ケース何使ってるの?
2018/07/18(水) 09:18:06.20ID:+t5t86lXM
>>130
TPUケースとガラスフィルム
ガラスフィルムはちょっと端浮いてるけど、傷が目立たなくなったし買ってよかったわ
2018/07/18(水) 10:06:27.60ID:iUReEel7M
>>128
つまりヘッドホンのアイコンは出てるってことかな?
USBヘッドホン判定されるとアウトなのかなって思ったけど違うのか
2018/07/18(水) 10:26:07.78ID:JuceuUefx
>>62
周りが嫌なんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7927-9zcR)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:35:19.56ID:ea03V/uE0
正午まで32000・・買うべきか・・(T2 8 Pro持ち)
2018/07/18(水) 10:51:17.47ID:eFDF4tpr0
付属のケース
背面の半分までカパッって開くタイプだから個人的に微妙
前面だけしか開かない風呂蓋ケースのおすすめある?
2018/07/18(水) 10:59:31.36ID:aWo8RsRX0
スレ見たらおもちゃほしくなってnttで買っちゃった
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7927-9zcR)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:07:05.90ID:ea03V/uE0
高いおもちゃ買ってしまった・・T2 8 Proと比べたら感動しそう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256c-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:09:43.63ID:4SUY2CEd0
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



くさいよくさいよ
2018/07/18(水) 11:40:50.79ID:aWo8RsRX0
あーこれPROの方しかお絵かきペン使えないのか
いいサイズでお絵かきできると思ったのに;;
2018/07/18(水) 12:45:41.80ID:Kb0KUTJd0
gearBestで見たが、m5 pro の純正カバーが現状日本円で19000円近い。欲しいが流石に高くて購入を躊躇するな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況