【中華】Teclast M89【8インチ4:3救世主】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 09:07:12.93ID:pxt2wlz1
iPad miniクローン最強!!
2019/09/07(土) 09:10:57.95ID:kMvqxPYj
proがBanggoodで12404円
Helioそのものの性能は悪くないんだが、今まで発売されたHelio搭載タブのストレージが安物ばかりで、無印M89の方がサクサク動いたんだよなぁ
Helioそのものの性能は悪くないんだが、今まで発売されたHelio搭載タブのストレージが安物ばかりで、無印M89の方がサクサク動いたんだよなぁ
2019/09/07(土) 16:43:32.66ID:CdUqwsYW
>>426
誰も興味ないから答えは来ないよ
誰も興味ないから答えは来ないよ
2019/09/08(日) 00:55:02.72ID:Ozw3c86A
読書時にフィルターアプリ使わずに最低輝度もうちょい落としたいって思ってたら
普通のバッテリーマークから標準BatterySaverをONにしたら丁度いい感じに輝度が下がった。
気付いてない人いたらどうぞ。
ちなみにUltraBatterySaverはONにしたままです。
普通のバッテリーマークから標準BatterySaverをONにしたら丁度いい感じに輝度が下がった。
気付いてない人いたらどうぞ。
ちなみにUltraBatterySaverはONにしたままです。
2019/09/09(月) 09:13:11.88ID:qyOT6QKo
こういう有能な書き込みがもっとほしい
トルネトルネうるさいキチガイは死んでほしい
トルネトルネうるさいキチガイは死んでほしい
2019/09/09(月) 12:40:51.40ID:2mY50kfK
2019/09/09(月) 13:19:55.72ID:qyOT6QKo
2019/09/09(月) 21:35:13.95ID:uWbIvO3J
ナスネの出荷終了したからそのうちトルネもサービス終了だろ
2019/09/10(火) 08:25:53.92ID:36ToZPPY
それに執着するキチガイ
トルネ共々早く死ね
トルネ共々早く死ね
2019/09/24(火) 15:00:58.60ID:viTF87iu
proがBanggoodのクーポンで99ドル
人柱になってみるわ
人柱になってみるわ
2019/09/26(木) 10:43:33.06ID:5St1RvuT
この機種ストレージの書き込み速度遅過ぎてまともに使えたもんじゃねぇから使うのやめたわ。あばよ。
2019/09/26(木) 11:22:08.08ID:TKiPUaIa
m89 pro買って到着待ちなんだけど、これUSB PD充電に対応してるのかな?
2019/09/26(木) 11:39:28.55ID:AYuL9NHY
してないよ
5V2A?だけ
5V2A?だけ
2019/09/28(土) 13:54:42.39ID:pH4x3aYy
m89proのx27、やっぱり低クロック版なんだな
2019/09/28(土) 17:09:03.42ID:ZBjwh2YM
多分fast mode付いてるからそこそこは動くんじゃね?
現行版で不自由ないから少なくとも今は買わないけど。
現行版で不自由ないから少なくとも今は買わないけど。
2019/09/28(土) 17:14:09.01ID:i9NsylCu
ニワカなんだけど、x30ってどうなった?
というかXシリーズの新しいSoCってもう作られてない?
というかXシリーズの新しいSoCってもう作られてない?
2019/09/28(土) 22:13:56.70ID:3eNc7Ykp
どうなんだろうな
G90Tはantutu7で22万あるけど相変わらずの12nmでP60と変わらんしね
G90Tはantutu7で22万あるけど相変わらずの12nmでP60と変わらんしね
2019/10/01(火) 17:36:02.66ID:ALMEKsCv
プロはトルネモバイルつかえるの?
2019/10/01(火) 19:03:20.45ID:srbPpgt8
使える
2019/10/01(火) 20:45:24.92ID:ALMEKsCv
なんで古い奴は使えないの?
2019/10/04(金) 16:36:54.96ID:rC67qqHB
2週間ほど前にbdnggoodのセールで頼んだproがまだ着かない。国慶節に捕まっちまったかな
着いてる奴いる?
着いてる奴いる?
2019/10/04(金) 16:53:21.11ID:DVckgOBw
うちもまだ中国にある
というか、全然動いてないから発送されてないと思ってる
というか、全然動いてないから発送されてないと思ってる
2019/10/04(金) 18:31:58.67ID:O2vJMloV
>>446
m89 proを9/22に注文して、9/30にやっと発送されたけどずっと「輸送中」のまま追跡も出来てないな。ちなJapan Direct Mailね。予定納期では10/13になってるからのんびり待つしかないかな。
m89 proを9/22に注文して、9/30にやっと発送されたけどずっと「輸送中」のまま追跡も出来てないな。ちなJapan Direct Mailね。予定納期では10/13になってるからのんびり待つしかないかな。
2019/10/08(火) 05:03:48.69ID:/tVXZ3iN
みんな送られてないんだな…
最近の中華通販ではあまり遅延なかったから油断してたわ…
最近の中華通販ではあまり遅延なかったから油断してたわ…
2019/10/08(火) 07:21:57.07ID:jAkti5gH
こっけーせつ
2019/10/08(火) 10:29:21.96ID:KAU+z7t7
>>448
japandirectは日本国内に入らないと追跡できないよ。
japandirectは日本国内に入らないと追跡できないよ。
452448
2019/10/08(火) 12:00:47.29ID:c7SQysgI2019/10/08(火) 15:53:07.13ID:wzL+7dyg
flytexpressもOCSも佐川も9/20からズーッと眺めてるけど動きなしだわ
2019/10/08(火) 19:44:10.68ID:yXTZZW82
>>435だがいきなり来た
proはDr.webでもウィルス反応ない!
ストレージはAndrobenchというアプリで測定したところ、無印より速い!
タッチ感度は無印と変わらずw
CHUWI Hi9 AirとかのHelio採用中華タブのモサモサ感もない!
これHelioX2*搭載してる中華タブの中で一番マトモじゃないか?
https://i.imgur.com/cQKnYGb.jpg
proはDr.webでもウィルス反応ない!
ストレージはAndrobenchというアプリで測定したところ、無印より速い!
タッチ感度は無印と変わらずw
CHUWI Hi9 AirとかのHelio採用中華タブのモサモサ感もない!
これHelioX2*搭載してる中華タブの中で一番マトモじゃないか?
https://i.imgur.com/cQKnYGb.jpg
2019/10/08(火) 20:06:17.87ID:IfbVkZB1
バッテリ持ちは改善されとる?
2019/10/08(火) 21:27:15.18ID:TJb207Ut
まだ使うというほど使ってないけど、そんなに変わらない気がする
2019/10/08(火) 22:06:27.15ID:LVKvrSG6
>>454
トルネ平気そう?
トルネ平気そう?
2019/10/09(水) 19:38:33.03ID:sAv9RuWw
2019/10/09(水) 20:48:09.46ID:Vk5pJIrj
トルネは使ってない
ペコペコはしてないと思うけど?
ペコペコはしてないと思うけど?
2019/10/12(土) 19:23:06.70ID:S/yy2mhA
2019/10/16(水) 22:44:41.48ID:WR/xo15q
2019/10/17(木) 00:29:40.11ID:5vqtuAHT
M89が不良品で返品してまた同じ所から再購入したが、新しいのも不良品だった。
いい加減呆れたのでM89Proにしようかと思っているのだけど、M89に比べてどんな感じなんだろうか?
HDMI端子、カメラ画素数等は気にしないとして両方使ったことが有る人いたら教えてくれると有り難いです。
いい加減呆れたのでM89Proにしようかと思っているのだけど、M89に比べてどんな感じなんだろうか?
HDMI端子、カメラ画素数等は気にしないとして両方使ったことが有る人いたら教えてくれると有り難いです。
2019/10/17(木) 01:06:47.35ID:YbD5VvEN
液晶がキレイで割とサクサクだからそこは気に入ってるけど、音はすごくひどいし本読むかキーボードつないで文章書くぐらいしかできないね
それしか求めてないからいいんだけど
それしか求めてないからいいんだけど
2019/10/17(木) 07:27:47.79ID:fMCkHehG
pro使ってるが、「ゲームしなけりゃ」だいたい1日保つ感じだな。
2019/10/17(木) 10:57:36.21ID:6x2vFJMz
トルネの通信周りでトラブル無ければ乗り換えるが
2019/10/18(金) 00:59:41.13ID:yCBhmd6T
無印とプロの違いってバッテリーもちくらいかな?
2019/10/18(金) 01:39:49.66ID:1mCeTC7R
なんでやねーん
2019/10/18(金) 18:46:57.13ID:MsTYYtuZ
何がやねーん
2019/10/18(金) 18:46:57.50ID:MsTYYtuZ
何がやねーん
2019/10/18(金) 18:46:59.25ID:MsTYYtuZ
何がやねーん
2019/10/18(金) 21:58:53.09ID:et4DLLep
2019/10/23(水) 15:18:07.77ID:btz6lHNc
m89専用でなくても構わないから、良いケースorカバーって無いかな?
2019/10/23(水) 17:42:03.85ID:YUIXfdl1
2019/10/24(木) 13:55:59.85ID:PZLsacIA
Q101の電源swがヘタってきたのでm89proをbanggoodで買ってみた。読書端末にする予定だったんだがkindleアプリは動くがジャンププラスが通信エラーで購入したのが読めない。無料のは読めてる。
drwebでは何も検出されない。antutuではルート化されてる恐れがあるとか言われるし、Q101では問題なく出来てた事が出来なくてつらいな。
画面はキレイなんだけど…後右上の無印ではhdmiだった所に蓋があるんだけどそれを押すと簡単にリセットがかかって落ちるのが地味に嫌(笑)
drwebでは何も検出されない。antutuではルート化されてる恐れがあるとか言われるし、Q101では問題なく出来てた事が出来なくてつらいな。
画面はキレイなんだけど…後右上の無印ではhdmiだった所に蓋があるんだけどそれを押すと簡単にリセットがかかって落ちるのが地味に嫌(笑)
2019/10/24(木) 16:41:38.07ID:KoP4L+qD
国慶節前のセールで頼んだproがまだ着かない俺を慰めろ
476474
2019/10/24(木) 18:27:24.14ID:qRM+ZS/Y >>475
では、傷口に塩をw
俺のは13日に注文、18日に出荷(伝票番号確定)、21日集荷、23日到着だった。OCSだとOCSのサイトで集荷以降かなり詳しく判るので面白かった。
佐川に渡されてからの方が更新遅くていつ来るか不明という…
では、傷口に塩をw
俺のは13日に注文、18日に出荷(伝票番号確定)、21日集荷、23日到着だった。OCSだとOCSのサイトで集荷以降かなり詳しく判るので面白かった。
佐川に渡されてからの方が更新遅くていつ来るか不明という…
2019/10/24(木) 19:45:02.10ID:3jjo62a0
>>474
そんなボタンあんのかよ
そんなボタンあんのかよ
2019/10/25(金) 18:50:07.78ID:SvSBDdbI
安いから何となく無印からproに乗り換えたけど電子書籍リーダー用途なんで何が違うのかあまり実感はないな
電池は多少持つような気がするけど新しいからそう感じるだけな気がするし…
電池は多少持つような気がするけど新しいからそう感じるだけな気がするし…
2019/10/25(金) 21:16:15.24ID:AhzUCVts
OSが8なら買ってたかもしれない
2019/10/26(土) 14:58:22.01ID:haZfraME
8だと何が違うの?
2019/10/26(土) 19:15:27.55ID:6iXFy35N
もうセブンのままなんだろうな
2019/10/26(土) 20:23:53.54ID:QS9Y+496
M89精度悪くてガラスフィルム貼れなそうだから、ずっと最初から貼ってあったフィルム使ってるけどかなり傷ついてきた。オススメのフィルムある?
2019/10/27(日) 03:33:19.93ID:PA+81nJB
>>474
上の方にあるimeiの問題?
上の方にあるimeiの問題?
2019/10/27(日) 16:42:36.38ID:hB5D17AE
>>483
そこ読んでみてappclonerをダウンロードしてみたけどIMEI変えるのは有料オプションだったので、それ以上追求してない。
そこ読んでみてappclonerをダウンロードしてみたけどIMEI変えるのは有料オプションだったので、それ以上追求してない。
2019/10/28(月) 12:34:04.34ID:itao+q4D
プライバシーオプションの中なら無料じゃなかった?
俺課金した記憶ないけど
俺課金した記憶ないけど
2019/10/29(火) 01:21:53.52ID:5fPxkOxI
>>485
app-cloner-1-5-30をDLしたけど、プライバシーオプションは全部ぷれみあむ対応っ出るよ
app-cloner-1-5-30をDLしたけど、プライバシーオプションは全部ぷれみあむ対応っ出るよ
2019/10/29(火) 20:51:04.64ID:yu4osir0
無印m89アマゾンで買ったSandisk512gb使えた。
最初pc側のカードリーダーが認識しなかったんで偽物掴まされたかと思って焦った。Sandisk400gbは認識したのに。
最初pc側のカードリーダーが認識しなかったんで偽物掴まされたかと思って焦った。Sandisk400gbは認識したのに。
2019/10/29(火) 22:06:25.33ID:nmk6Vgvq
なぜ無印
ウィルスは気にならないのか
ウィルスは気にならないのか
2019/10/30(水) 13:46:46.96ID:GdpoIPu1
アマゾンで買うPROはまたウイルス入ってんのかな?レビューにないけど。
2019/10/31(木) 20:04:10.48ID:ztwnEcXq
9月末のセールに頼んだproがようやく届いたぜ
FireHD10で使ってた128GBのSDを移設したら破損してる云々出たからバックアップしてからフォーマットするぜ
たかがSDのバックアップなのに128GBもあるもんだからかなり時間かかるぜ
256MBくらいのSD使ってた頃が懐かしい
FireHD10で使ってた128GBのSDを移設したら破損してる云々出たからバックアップしてからフォーマットするぜ
たかがSDのバックアップなのに128GBもあるもんだからかなり時間かかるぜ
256MBくらいのSD使ってた頃が懐かしい
2019/10/31(木) 20:55:32.41ID:EiWzJ7jw
無印使ってるやつはウイルスなんて気にしないよ
2019/11/01(金) 08:20:08.55ID:K84/4cmo
m89 pro購入しました。無印がほしかったのですがproがBanで99ドルだったので。
これ今までいじったX2*の中で一番快適です。
eMMcが高速なせいか応答も表示ももたつきが無くて良いです。
バッテリーもiBattreryとAccubattreyで満足できる駆動時間です。
これ今までいじったX2*の中で一番快適です。
eMMcが高速なせいか応答も表示ももたつきが無くて良いです。
バッテリーもiBattreryとAccubattreyで満足できる駆動時間です。
2019/11/01(金) 17:39:14.84ID:kJX//oPH
m89pro スピーカーの音悪いしイヤホン端子はノイズ酷いしbtは遅延で違和感あるしで困っていたが、otgアダプター経由でusb dacつなげば、そこそこ満足できる感じになった。これでリズムゲームが出来る*\0/*
2019/11/01(金) 20:04:28.16ID:ne2yCb4D
いや、M89はそういう為のものじゃないしw
2019/11/02(土) 05:03:33.82ID:/zsyftcq
人それぞれ使い方もそれぞれ
2019/11/02(土) 11:15:20.43ID:DbrFQ+j3
たしかにイヤホン端子のノイズは気になるレベルではある。
2019/11/04(月) 12:04:51.06ID:96dUqZzh
Proなんだけど中国語のアプリが1個インストールされているんだけどこれなんだかわかる人いますか?
簡体字で書かれているから間違っているかもしれないけど「貼片測試工具」だと思う。
権限いっぱいついているからアンインストールしたいけど大丈夫かなあ?
簡体字で書かれているから間違っているかもしれないけど「貼片測試工具」だと思う。
権限いっぱいついているからアンインストールしたいけど大丈夫かなあ?
2019/11/04(月) 15:40:08.46ID:IIuYIpMM
>>497
それ、僕も気になったんでGoogle翻訳にかけてみたら「パッチテストツール」って意味らしいよ。製品出荷前のチェック用ソフトならまぁそのままで良いかと思ってる。
それ、僕も気になったんでGoogle翻訳にかけてみたら「パッチテストツール」って意味らしいよ。製品出荷前のチェック用ソフトならまぁそのままで良いかと思ってる。
2019/11/04(月) 17:54:41.17ID:xtYIzGOQ
M89pro、しばらく使ってみたけど、そこそこ満足。
TeclastはX98air以来ひさびさで、以前はSDカードの相性問題でよく躓いてたけど、今回は今んとこ問題なし。
軽いし、画面幅広だし、動作も軽快だし、言うことなし。
動画視聴時はバッテリーの減り早いかな
TeclastはX98air以来ひさびさで、以前はSDカードの相性問題でよく躓いてたけど、今回は今んとこ問題なし。
軽いし、画面幅広だし、動作も軽快だし、言うことなし。
動画視聴時はバッテリーの減り早いかな
2019/11/04(月) 20:05:24.79ID:96dUqZzh
>>498
やっぱり調べてた人がいましたか。教えてくれてありがとう。
「パッチテストツール」ですか、うーん、確かにそれなら問題無いかも。
あんまり気にしていると、だったら最初から中華製なんて買うなって言われそうですが、アスペクト比4:3のタブレットまして8インチなんて選択の余地が無いですから。
やっぱり調べてた人がいましたか。教えてくれてありがとう。
「パッチテストツール」ですか、うーん、確かにそれなら問題無いかも。
あんまり気にしていると、だったら最初から中華製なんて買うなって言われそうですが、アスペクト比4:3のタブレットまして8インチなんて選択の余地が無いですから。
2019/11/09(土) 11:42:48.73ID:wQJ27IE5
proはベゼル詐欺じゃない?
2019/11/09(土) 12:07:58.73ID:F5huzcWg
??ベゼル詐欺とは?pro使ってるけど気にした事ないなぁ。
2019/11/09(土) 13:19:22.50ID:Dyc54dkj
>>502
無印はベゼル誇張されて広告してたからproは写真どおりなのかと
無印はベゼル誇張されて広告してたからproは写真どおりなのかと
2019/11/09(土) 13:23:08.19ID:F5huzcWg
>>503
無印M89用の保護シート貼って使ってるから変わらんと思うよ。
無印M89用の保護シート貼って使ってるから変わらんと思うよ。
2019/11/09(土) 15:27:40.20ID:Dyc54dkj
やっぱり狭額縁やないんか、、、
2019/11/09(土) 17:03:26.72ID:F5huzcWg
>>505
Teclastのサイトで商品画像を見返してみたらたしかに実物より狭くなっててわろた。
Teclastのサイトで商品画像を見返してみたらたしかに実物より狭くなっててわろた。
2019/11/09(土) 17:24:21.30ID:4s1yJqRA
中華タブレットのB級メーカーにはありがちな話だけどね
スマホはumiとかcubotみたいなB級メーカーの格安機でもベゼルレスなんだけどなぁ
スマホはumiとかcubotみたいなB級メーカーの格安機でもベゼルレスなんだけどなぁ
2019/11/09(土) 20:04:08.72ID:Q+/LPL4C
そりゃまあ部品のコストとお値段が違うからなあ。
さらにタブレットの場合は強度の確保と重量のバランスとかもスマホに比べると難易度上がってくると思う。
ipadでも9.7から10.5、11インチと狭額になるほど曲がった報告増えてる。
さらにタブレットの場合は強度の確保と重量のバランスとかもスマホに比べると難易度上がってくると思う。
ipadでも9.7から10.5、11インチと狭額になるほど曲がった報告増えてる。
2019/11/09(土) 20:17:30.55ID:qW5rqw/l
タブレットだと必ずしも狭いのがいいとも言えんし
画像に補正かけるのはやめてほしいが
画像に補正かけるのはやめてほしいが
2019/11/10(日) 04:32:31.95ID:y6Vg//ME
Nexus7並の大きさで8インチて魅力的じゃない。
どっか作ってくれんかなー
2万くらいで。
どっか作ってくれんかなー
2万くらいで。
2019/11/11(月) 05:44:58.77ID:rviO162U
強度云々じゃなくてベゼル幅を詐欺して売る根性がもうね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 18:53:30.92ID:mZ7rzN8/ 読書用に買いたいんだけど、
片手でガバッと掴める?
片手でガバッと掴める?
2019/11/17(日) 19:30:19.17ID:qdfOybAy
俺は掴める
バスケットボールは片手では持ち上がらないw
バスケットボールは片手では持ち上がらないw
2019/11/17(日) 23:32:55.73ID:zJ4vSmyJ
m8も似た感じの構成でまたandroid7みたいやけど比較できる人いますか?
2019/11/18(月) 08:40:23.41ID:SwRVqJAI
何を比較するんだ?
質問するならもう少しちゃんと質問してくれ
質問するならもう少しちゃんと質問してくれ
516512
2019/11/18(月) 08:47:35.40ID:d97TzTmw2019/11/18(月) 14:23:36.87ID:sQTZhcNZ
m89もm8もウイルス入り。買うならm89 proな。
2019/11/18(月) 18:59:00.22ID:NTpgK5Bx
2019/11/18(月) 19:29:23.23ID:DIUo/Mj/
自分も、M89Proを注文してから、はっと気づいたよ!
今使っている、もっさりのHi9Plusと同じCPUだったと(^^;)
そして、独身の日の前に買ったのにまだ届かないし(>_<)
今使っている、もっさりのHi9Plusと同じCPUだったと(^^;)
そして、独身の日の前に買ったのにまだ届かないし(>_<)
2019/11/18(月) 19:37:24.31ID:Rqe5kHuo
>>518
タッチ感度は必要充分。バッテリーは減るのがちょっと早いかなー。
タッチ感度は必要充分。バッテリーは減るのがちょっと早いかなー。
2019/11/18(月) 19:51:19.10ID:NTpgK5Bx
2019/11/18(月) 20:05:07.54ID:7mL/L+S4
X27って一応antutu v7で9-10万点ぐらいはあるのに、なんであんなモッサリなんだろう
チューニング難しいのか?
チューニング難しいのか?
2019/11/18(月) 20:40:04.18ID:CJfsoMyI
解像度が足引っ張ってると思ってたんだけど、M89PROでそれは否定された
eMMCが安物で遅過ぎるんだよ
eMMCが安物で遅過ぎるんだよ
2019/11/19(火) 21:21:29.25ID:PVrTR8ir
無印持ちがPROに買い換える意味は有るんかねえ?
2019/11/20(水) 05:36:37.33ID:7ooEBDvT
どちらも持ってるけど、ウィルス以外の大きな違いはないよ
2019/11/20(水) 19:02:42.79ID:51tXMP5C
ドラクエウォークするために601LV使ってるんだが、これに買い替えるのはアリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 東京都が新生児1人あたり3万円支援へ 所得制限設けない方針 [蚤の市★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 僕「すみませんバイトの募集みて電話したんですけど…」店「!?」
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 「税金払ったはずなのに督促状が届いた」市役所のババアに魔が差して横領。なぜか刑事事件にならず。京都に続きずさんな徴税 [389326466]
- ネトウヨ「JICA解体しろ!害人ガー!」ウナギ、JICAのおかげでワシントン条約規制強化を免れる [165981677]
