探検
【中華】Teclast M89【8インチ4:3救世主】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 09:07:12.93ID:pxt2wlz1
iPad miniクローン最強!!
2019/03/18(月) 22:28:01.23ID:gjlDpBUo
ipad mini5でて7.9インチもまだまだ生き残りますね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 10:47:16.00ID:XL7mDIuq >>207
dr.webで検査してみた?
何も出てこなければ、多少の紐付けしても大丈夫かもしれないけど(俺のには、downloader3737が入ってた)
中華タブのそういった部分は一切信用してないから、俺はやらない
画面周り、操作性大きさアスペクト比等々は、個人的に最高の製品だから、しばらく使う予定
尼のタイムセールで1万4千円弱で買ってしまうと、他のタブが高すぎに感じてしまうw
dr.webで検査してみた?
何も出てこなければ、多少の紐付けしても大丈夫かもしれないけど(俺のには、downloader3737が入ってた)
中華タブのそういった部分は一切信用してないから、俺はやらない
画面周り、操作性大きさアスペクト比等々は、個人的に最高の製品だから、しばらく使う予定
尼のタイムセールで1万4千円弱で買ってしまうと、他のタブが高すぎに感じてしまうw
2019/03/19(火) 11:04:35.85ID:uEEt2jLl
Androidはそもそもセキュリティソフト自体が信用出来ないからなあ。
2019/03/19(火) 16:34:44.67ID:R6AzbUie
>>209
ご返答いただきありがとうございます。
購入後まだ届いていないのでマルウェア検査や削除はまだですがやはりそれでも信用できないですよね
尼プライムビデオやnetflixみたいなクレカの情報が元から入ってるアプリを制限するのは中々痛い…
Kindleメインで使うつもりですけどこれも専用に垢作るしかないですね
ご返答いただきありがとうございます。
購入後まだ届いていないのでマルウェア検査や削除はまだですがやはりそれでも信用できないですよね
尼プライムビデオやnetflixみたいなクレカの情報が元から入ってるアプリを制限するのは中々痛い…
Kindleメインで使うつもりですけどこれも専用に垢作るしかないですね
2019/03/19(火) 17:51:38.62ID:XL7mDIuq
>>211
クレカ情報が一番やっかいですよね
正直、趣味趣向性癖等々は、勝手に持っていけって感じです
素人がどこまで出来るかわかりませんが、現在root奪取するべく奮闘してます
TWRP入れられないって、上に出てますが
ググると英語サイトで、M89用のTWRP導入のサイトが結構引っかかってくるんですよね・・・
それに従って焼いてみたら、失敗してリカバリーモードだけが使えなくなる状態になってますがww
クレカ情報が一番やっかいですよね
正直、趣味趣向性癖等々は、勝手に持っていけって感じです
素人がどこまで出来るかわかりませんが、現在root奪取するべく奮闘してます
TWRP入れられないって、上に出てますが
ググると英語サイトで、M89用のTWRP導入のサイトが結構引っかかってくるんですよね・・・
それに従って焼いてみたら、失敗してリカバリーモードだけが使えなくなる状態になってますがww
2019/03/19(火) 18:35:04.09ID:eyjxO/Ip
めっちゃ個人情報入れてるけど気にしないで。
電池持ちも悪くないと思うなぁ。
何より13000円で安かった。
電池持ちも悪くないと思うなぁ。
何より13000円で安かった。
2019/03/19(火) 19:14:53.64ID:R6AzbUie
泥os8.1搭載してるChuwi hi9 proにしとけばよかった…
けどm89はデザインいいしサクサクなんだろうなぁ
けどm89はデザインいいしサクサクなんだろうなぁ
2019/03/19(火) 19:42:14.75ID:uEEt2jLl
なぜかスペック以上にサクサク動くように感じるよね。
アニメーションの設定とかいじってあるのかな?
アニメーションの設定とかいじってあるのかな?
2019/03/19(火) 21:36:44.37ID:Tcqm76Cb
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:15:18.07ID:LIbendYF2019/03/19(火) 23:20:17.15ID:R6AzbUie
>>218
ヒェ〜〜
ヒェ〜〜
2019/03/21(木) 01:31:38.30ID:YRlRGToF
MediaTek使ってる端末はよっぽどのことがないと文鎮化しないよ。
SP Flash ToolでROMを焼き直せば元通り
SP Flash ToolでROMを焼き直せば元通り
2019/03/21(木) 01:36:33.76ID:YRlRGToF
rootを取る手順は>>125にある。
どっちにしてもSP Flash Toolと元のStock ROMは必須
どっちにしてもSP Flash Toolと元のStock ROMは必須
2019/03/21(木) 12:49:50.15ID:xFxBqgNi
>>219
バッテリーなくても行ける?
バッテリーなくても行ける?
2019/03/22(金) 10:20:14.44ID:EMAT3C/7
タブレットにSIM入れるとおもろいな
2019/03/22(金) 15:22:25.03ID:Wg0Fs+KR
?
2019/03/23(土) 13:22:12.41ID:uOObCNZr
まだ届いてないんですが、カスタムromでosを9.0にしたいと思い
https://mitsmits.com/2019/03/20/nexus5x-android9/
これを参考にする予定なのですがM89はTWRPが入れられないということで他に方法や参考になるサイトなどありましたら教えていただきたいです。
https://mitsmits.com/2019/03/20/nexus5x-android9/
これを参考にする予定なのですがM89はTWRPが入れられないということで他に方法や参考になるサイトなどありましたら教えていただきたいです。
2019/03/23(土) 14:39:10.37ID:pZlxK2vr
>>219
とりあえず、メーカー謹製に戻した
尼で買ったけど、ショップオリジナルのrom&ウイルスなんだな。>downloader3737
謹製には、また別のマルウェアが入ってたw
TWRP、ADB使おうがSP Flash Tool使おうがダメな物はダメなんだな
焼いてもリカバリーモードが起動しない&ボリューム上押し+電源でファストブートすら出来ない
通常の起動はしてくれるという
海外のサイトでTWRP焼けるような事書いてあるけど、何か根本的に商品が違うんだろうか・・・
とりあえず、メーカー謹製に戻した
尼で買ったけど、ショップオリジナルのrom&ウイルスなんだな。>downloader3737
謹製には、また別のマルウェアが入ってたw
TWRP、ADB使おうがSP Flash Tool使おうがダメな物はダメなんだな
焼いてもリカバリーモードが起動しない&ボリューム上押し+電源でファストブートすら出来ない
通常の起動はしてくれるという
海外のサイトでTWRP焼けるような事書いてあるけど、何か根本的に商品が違うんだろうか・・・
2019/03/23(土) 22:12:24.47ID:YZYwiUbi
>>225
海外の情報がフェイク
海外の情報がフェイク
2019/03/24(日) 12:47:33.22ID:ADGAR4PI
T8で初Teclastなんだけど梱包も丁寧だし画面の保護フィルムも初めから貼ってあるのな
予め用意したフィルムは予備に取っておこう
予め用意したフィルムは予備に取っておこう
2019/03/25(月) 17:14:05.07ID:IDUaG/ul
中華では最初から張ってあるのよくある。
多分ディスプレイがゴリラとかじゃない普通のガラスで傷がつきやすいから、初期クレーム対策に貼るんだろ。
たまに気泡マシマシで邪魔なときある。
多分ディスプレイがゴリラとかじゃない普通のガラスで傷がつきやすいから、初期クレーム対策に貼るんだろ。
たまに気泡マシマシで邪魔なときある。
2019/03/26(火) 06:32:51.05ID:lrmLxRPn
m89割と電池持ちよくないー?
結構使ってるけど減り少ない感じーなんだけどぉー?
結構使ってるけど減り少ない感じーなんだけどぉー?
2019/03/26(火) 07:45:35.30ID:6vMFNjCh
良くはないけど使えるレベル
2019/03/27(水) 01:40:53.49ID:UxzFP9le
2019/03/27(水) 02:14:40.78ID:XhnCgIa6
買っチャイナよ!
2019/03/27(水) 13:35:11.84ID:tWfUpkZ2
ネットワーク系の変な通信のせいで厳正なアプリで色々とトラブルが起きたりするけど
それ以外は性能といい機体の質といい発色といいコスパは凄い
iPad miniが遂に新世代を出したがAndroidのiPad miniクローンが欲しかったらこれ
Kindle操作とかもiOSよりAndroidの方がよかったりするし
それ以外は性能といい機体の質といい発色といいコスパは凄い
iPad miniが遂に新世代を出したがAndroidのiPad miniクローンが欲しかったらこれ
Kindle操作とかもiOSよりAndroidの方がよかったりするし
2019/03/27(水) 19:02:25.24ID:JAQOXqyA
随分褒められてるけどデメリットとかも聞きたい
2019/03/27(水) 19:27:21.72ID:WCXVjc5C
kindowとかあったなw
2019/03/30(土) 20:46:20.10ID:qSTndCHV
2019/03/30(土) 20:56:51.59ID:8k8rp4UI
Magiskをboot.imgにぶっ込むんじゃないの?
2019/03/30(土) 21:05:11.81ID:/BrWf9Ad
>>235
m89になってwindowsは消えたけど、10インチの方はX98シリーズとして今でもなんとかまだ買えるレベルには生きてるぞ。
スペック的にはあの頃からatom系が何も進歩ないから、むしろ解像度的に今でも抜きん出てる。8インチだとさすがにwindowsはスケーリングしても厳しいしな。
しかしxiaomiも16:10になっちゃったし、そもそもiPad系のパネルの供給がないのかもな。
新airの発売で旧air用のパネルがだぶついて、また色んなとこからipadクローン出たりしないかな。
m89になってwindowsは消えたけど、10インチの方はX98シリーズとして今でもなんとかまだ買えるレベルには生きてるぞ。
スペック的にはあの頃からatom系が何も進歩ないから、むしろ解像度的に今でも抜きん出てる。8インチだとさすがにwindowsはスケーリングしても厳しいしな。
しかしxiaomiも16:10になっちゃったし、そもそもiPad系のパネルの供給がないのかもな。
新airの発売で旧air用のパネルがだぶついて、また色んなとこからipadクローン出たりしないかな。
2019/03/30(土) 21:15:54.26ID:qSTndCHV
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 22:59:39.74ID:riiePR/P2019/03/31(日) 00:15:19.96ID:qIMmOPKV
え?
ググプレでネットフリックス出てきたよ?
ググプレでネットフリックス出てきたよ?
2019/03/31(日) 10:49:41.55ID:l5tyK144
視聴するのにデバイスのセキュリティのレベルがあってそれが三段階ある
M89が低くて支障があるって話じゃない?
M89が低くて支障があるって話じゃない?
2019/03/31(日) 11:24:36.68ID:KLUXa1D+
普通にNetflix再生再生は出来るけど、PL0だからフルハイ動画無理だろうね
2019/03/31(日) 11:27:29.99ID:aVa3zFYT
その辺のセキュリティに引っかかるアプリの判別って特に一覧で情報出たりしてないのかな?
上の通り実際にアプリインストールしてその度に確認するしか手段ない?
上の通り実際にアプリインストールしてその度に確認するしか手段ない?
2019/03/31(日) 11:53:44.17ID:Z6KkBfMk
安く動画見るならFire買え
2019/04/03(水) 16:30:11.89ID:JUV+c0VA
M89届いた初めてadb使ってdownloader3737のアンインストール試みてるけどパッケージ名の確かめ方がわからなくて先に進めない…
2019/04/03(水) 16:40:14.04ID:f41yrIvx
17:00だったのが16:00に前倒しになって1ヶ月
ホント困るわ
ホント困るわ
2019/04/04(木) 13:50:10.71ID:2V5R6Hms
adb上手くできない‥もうマルウェア無視して使うしかないか…
アマの垢とか紐付け諦めると不便だ
アマの垢とか紐付け諦めると不便だ
2019/04/04(木) 14:29:26.16ID:gJAphorZ
多分adupsとかその辺でしょ。
まあ中華端末使うなら避けて通れないので、気にしないのが一番かと。
まあ中華端末使うなら避けて通れないので、気にしないのが一番かと。
2019/04/04(木) 16:16:47.00ID:u2xRsBHK
magiskぶっこんでroot取りゃあいいじゃねぇか
root化そのもんがいやならしゃあないけども
root化そのもんがいやならしゃあないけども
2019/04/04(木) 18:40:42.69ID:Ui+11g5t
root化に切り替えたよ、知識ゼロからから初めてboot.img入手しろってとこで存在がよくわからなくてつまづいてる、公式行けば手に入るの?
2019/04/04(木) 19:43:44.05ID:poIvCO7e
それぐらい調べられないやつは無理だ
やめとけ
やめとけ
2019/04/05(金) 01:39:02.62ID:5vxETxZS
Needromログインしてもダウンロードページ表示されないし、直リンで手に入ったと思ったらファイルに7/11て書いてあってファームウェアバージョンどれかわからないし、公式は中華のよくわからないアカウント必要だし 分からん!
2019/04/06(土) 21:14:21.32ID:Ec1FyweG
今月に入って購入した。
一応root取ってdownloader3737無効化したけど、これシステムアップデートのアプリだからアプデがあっても更新できん。
アプデは結構あるもの?買って電源入れたら最初に更新があったが。
一応root取ってdownloader3737無効化したけど、これシステムアップデートのアプリだからアプデがあっても更新できん。
アプデは結構あるもの?買って電源入れたら最初に更新があったが。
2019/04/06(土) 21:15:24.08ID:Ec1FyweG
無効化じゃなくて削除したんだった
2019/04/06(土) 22:21:10.86ID:D5GXSKJX
上にも書いてあるけどadupsだと思うよ。
中国サーバーに情報送ってるというので一時期騒がれたので、ググると当時のことが出てくると思う。そのせいで一部のウイルス検出ソフトが警告出すんだと思う。
一応今はやってないことになってるはずだと思うが、信用するかどうかはまあ好きにしたら良い。
中国サーバーに情報送ってるというので一時期騒がれたので、ググると当時のことが出てくると思う。そのせいで一部のウイルス検出ソフトが警告出すんだと思う。
一応今はやってないことになってるはずだと思うが、信用するかどうかはまあ好きにしたら良い。
2019/04/07(日) 15:54:03.96ID:gyLzLpFp
作りが悪いからノッチ部分で支えて持とうとするとバギバキなる。そのせいかノッチ持つとタッチ入力してることになるからフリック入力が閉じたり誤作動多い
これ個体差なのかな?何か半分はこのクオリティじゃないのかね?
これ個体差なのかな?何か半分はこのクオリティじゃないのかね?
2019/04/07(日) 21:15:16.97ID:OkBycCND
ノッチ?ここはM89スレなんだが
2019/04/08(月) 13:19:18.29ID:24FQSL/K
ベゼルだミスった
2019/04/08(月) 17:47:13.85ID:S6aDRkTj
M89 3台買って全てベゼル下部ミシミシ
手放して同じCPUのT8買ったら指紋認証左からミシミシじゃなくてバキッっと酷すぎ
teclastは筐体品質悪いと思う
このへんでコスト削ってんのかな?
手放して同じCPUのT8買ったら指紋認証左からミシミシじゃなくてバキッっと酷すぎ
teclastは筐体品質悪いと思う
このへんでコスト削ってんのかな?
2019/04/12(金) 17:40:32.51ID:uVkHYkds
この保護フィルム使ってる人いる??
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N11R1Z1/ref=ox_sc_mini_detail?ie=UTF8&psc=1&smid=A2D2XV8XZ4FAUW
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N2XRQSX/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A38ZLSA8QV60H5&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N11R1Z1/ref=ox_sc_mini_detail?ie=UTF8&psc=1&smid=A2D2XV8XZ4FAUW
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07N2XRQSX/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A38ZLSA8QV60H5&psc=1
2019/04/12(金) 22:44:04.24ID:086/lAxn
>>261
います!!
います!!
2019/04/14(日) 10:06:14.96ID:zK/QVX7N
今やってるアマゾンのセールで購入したので記念カキコ
\ 14,365
こうしてカキコしておくと後々しっかり思い出せて良い
ちなみに、ALLDOCUBE M8がまったく同じ値段でセール中
あっちの方が人気だね
\ 14,365
こうしてカキコしておくと後々しっかり思い出せて良い
ちなみに、ALLDOCUBE M8がまったく同じ値段でセール中
あっちの方が人気だね
2019/04/14(日) 11:32:19.95ID:AtPGu5lj
2019/04/14(日) 11:49:22.85ID:ZQyqQogK
あとやけにChromeが落ちることくらい
2019/04/14(日) 13:49:30.34ID:ZFvmH7Tl
トルネが見れない時間があって嫌い
それ以外は好き
それ以外は好き
2019/04/14(日) 14:01:54.56ID:zK/QVX7N
結局今回のセールで買うのは俺だけか
まだ10個中一台しか売れてないw
一台だけなんだから絶対不具合品送ってくるなよ>担当者
て思うわ
ALLDOCUBE M8の方は20個中14個売れてもうセールも終わったようで
まだ10個中一台しか売れてないw
一台だけなんだから絶対不具合品送ってくるなよ>担当者
て思うわ
ALLDOCUBE M8の方は20個中14個売れてもうセールも終わったようで
2019/04/14(日) 15:19:31.55ID:12WMOREe
だって毎週タイムセールやってるしなぁ…
しかも今回値段上がってるし
しかも今回値段上がってるし
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:11:28.69ID:DAb8CQO5 スリープ解除後のWi-fi自動接続が時間かかるんだけど、設定かアプリでなんとかならないかな?
2019/04/15(月) 02:10:48.54ID:4a4pgzzy
>>262
傷が消えるタイプの保護シートにしてはやけに薄いので、そのあたりが気になってます。
傷が消えるタイプの保護シートにしてはやけに薄いので、そのあたりが気になってます。
2019/04/15(月) 04:28:13.87ID:dU/+6CvD
2019/04/15(月) 08:00:45.78ID:Yx6VDD8A
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MJ1NBVV/ref=cm_sw_r_cp_api_i_bT7SCb4TPJMCK
同じ値段で一枚のガラスフィルム使ってるけど良いわよ
同じ値段で一枚のガラスフィルム使ってるけど良いわよ
2019/04/15(月) 12:26:25.10ID:s1pQ+x7L
尼で売ってるM89のガラス何枚か買ったけどどれもきちんと吸着しないゴミだったわ
272のやつ買ってみるか…
272のやつ買ってみるか…
2019/04/15(月) 12:32:57.61ID:/QIrghzB
2019/04/15(月) 12:53:48.78ID:Yx6VDD8A
>>273
出来れば買ったら報告下さいな
「1000円だし特に購入時に型の曲がりくせとかなかった」ってことで勧めただけなので…曲がってたら自分が当たり引いただけってことなのかも
おデブ僕の指紋も直ぐにつくし機能性はそんな期待しないでね(手前側だけ拭いた)
https://i.imgur.com/lw4M3W1.jpg
出来れば買ったら報告下さいな
「1000円だし特に購入時に型の曲がりくせとかなかった」ってことで勧めただけなので…曲がってたら自分が当たり引いただけってことなのかも
おデブ僕の指紋も直ぐにつくし機能性はそんな期待しないでね(手前側だけ拭いた)
https://i.imgur.com/lw4M3W1.jpg
2019/04/15(月) 13:55:07.87ID:F4vVt9OA
教えてくん ですみません。
M89の透明シリコンケースって
使っている人います?
有れば 購入先を 教えて下さい。
探したけれども 見つからないのです。
宜しくお願いします。
M89の透明シリコンケースって
使っている人います?
有れば 購入先を 教えて下さい。
探したけれども 見つからないのです。
宜しくお願いします。
2019/04/15(月) 14:58:05.75ID:jWZDg0SG
純正はなかったような…、Ipad mini2,3世代と同じ寸法だからそれで代用できるよ(ボタン位置は異なるので自分で切り抜く、誰か綺麗に切る方法教えて…)
ちなみに背面のゴールドが好みじゃなかったので背面不透明タイプのケースは>>275しか見つからなかった。シリコン分厚いから切り抜きボロボロ
ちなみに背面のゴールドが好みじゃなかったので背面不透明タイプのケースは>>275しか見つからなかった。シリコン分厚いから切り抜きボロボロ
2019/04/15(月) 18:44:04.46ID:dU/+6CvD
2019/04/15(月) 19:54:34.07ID:YeHSkAJd
昨日の尼セール品届いたがタッチパネル無反応で起動できず
もう返品した。あーあ、半日無駄にして疲れただけ
あそこってやっぱ中古の不良品みたいなのが多いのかね
もう返品した。あーあ、半日無駄にして疲れただけ
あそこってやっぱ中古の不良品みたいなのが多いのかね
2019/04/15(月) 21:02:06.89ID:dU/+6CvD
2019/04/15(月) 22:57:25.12ID:2znqzovs
>>276
iPad mini用のを切って使ってる
iPad mini用のを切って使ってる
2019/04/16(火) 09:30:34.93ID:Hnct7uAC
2019/04/16(火) 21:15:17.82ID:zK12V56B
専用カバーって1種類しかないよなこれ
2019/04/19(金) 21:34:30.47ID:ctk3lKjp
尼で売ってる3枚入り背面保護フィルムってヤツ買って届いたけど、これただのカッティングシートやんw
高分子TPU素材だの特殊コートだのすべり止めだのはどこ行った
しかもカメラ周りの形状全く違うしさすが中華だぜw
高分子TPU素材だの特殊コートだのすべり止めだのはどこ行った
しかもカメラ周りの形状全く違うしさすが中華だぜw
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 22:19:48.74ID:p2TfxI8e root化初挑戦だったけどなんとかいけた
結果的にTWRPもsp flash toolも使わず、fastbootコマンドでflashした
結果的にTWRPもsp flash toolも使わず、fastbootコマンドでflashした
2019/04/20(土) 11:50:19.81ID:94xWkDbR
wifioff,GPSoffの電源スリープ時の電池減りってどう?
時々しか使わないので、使わない間は電池減らないのが良いので…
復帰は早くないとPCでええやんってことになるので電源offは意味無しで。
時々しか使わないので、使わない間は電池減らないのが良いので…
復帰は早くないとPCでええやんってことになるので電源offは意味無しで。
2019/04/20(土) 21:12:15.86ID:XWlUKVbd
2019/04/21(日) 15:59:34.45ID:BKjG/oSy
しかしこの下部ミシミシは気になるなー
なんとか直せないもんかなこれ
なんとか直せないもんかなこれ
2019/04/21(日) 16:01:51.19ID:vFVA2Sxx
普通に安っぽいプラはめ込みで筐体ができてるからなあ。
値段相応だとあきらめた方が良い。
値段相応だとあきらめた方が良い。
2019/04/30(火) 14:28:08.48ID:REHnmXYu
アマゾンで買って今日届いたけど、3737とか他の脆弱性が9もあるね。おまけに画面に時々縦線が出る。それも2箇所。wifi切って読書専門にするつもりだったけどこんなもんか。
2019/04/30(火) 16:36:38.69ID:J7L5t8Qw
縦線は不良だから、素直に返品しろw
ウィルスはしゃーない
ウィルスはしゃーない
2019/04/30(火) 18:28:06.04ID:v6rDD7SV
aliなら15k以下で売ってるから安くていいなと思ったけど、評価調べると散々だな。
実際、ここの会社のは不良率高いの?
実際、ここの会社のは不良率高いの?
2019/04/30(火) 18:52:25.90ID:J7L5t8Qw
中華だと普通だと思うよ
問題は、現行のHelio搭載タブが安いストレージ使ってるので、SoCのわりにモッサリしてること
古いこいつの方が軽快に動く
問題は、現行のHelio搭載タブが安いストレージ使ってるので、SoCのわりにモッサリしてること
古いこいつの方が軽快に動く
2019/05/01(水) 18:59:00.77ID:D60m19u2
このタブは持ってないけどteclast cubeは致命的ではない何かしらの不具合はあるよ^^
2019/05/01(水) 19:01:45.54ID:ymi76yJK
M89はSD636のスマホと比べてもあまり見劣りしない性能はあるのは確かなんだけどバッテリーの減りが糞早いのが最大の欠点だよな
2019/05/01(水) 19:19:12.05ID:FZOSvNrD
トルネモバイルがつかえなくなる不具合が最悪
2019/05/02(木) 08:44:33.68ID:Xz6aQKEt
まだトルネトルネ言ってんのかよわろたww
2019/05/02(木) 18:02:53.95ID:+2fkYgqJ
上にある3737とか脆弱性ってどんな悪さするやつ?自宅の他の機器とかに侵入すんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:44:57.47ID:M0am2qoL M89買ったんだけどさ、bootにMagiskつっこんでroot化成功した人いる?
何度試しても最初のロゴ画面から進んでいかないんだけど
何度試しても最初のロゴ画面から進んでいかないんだけど
2019/05/04(土) 07:29:33.57ID:hrNrmmaB
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 14:26:21.19ID:z65R9SVk うーんやっぱりどうやっても起動してくれないなぁ、端末の相性なのか、、、
自分の知識不足っていうのもあるだろうけど、、、
仕方ないからiRootとか使うかなぁ
自分の知識不足っていうのもあるだろうけど、、、
仕方ないからiRootとか使うかなぁ
2019/05/15(水) 19:13:03.06ID:sKJv3Oad
Teclast M89 Proが出たみたい?
変更点はCPU??
変更点はCPU??
2019/05/15(水) 21:27:36.54ID:sWJIVSO7
2019/05/16(木) 05:07:26.85ID:81Yigb/3
Android8乗ってたら買ってたかもしれない
2019/05/16(木) 12:30:00.08ID:sli3Kkc6
まだX27の在庫あんのか
P60辺りを使って欲しい
P60辺りを使って欲しい
2019/05/16(木) 12:52:10.67ID:K7JjqlCb
トルネはまともに使えるようになったか?それなら買うが
2019/05/16(木) 13:21:29.69ID:4J0E7xuP
またウイルス入りか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
