Huawei MediaPad 総合スレ Part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW0
すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/

※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/23(土) 21:19:27.99ID:aq7Se/0n0
T5のYouTubeアプリで動画見ると音が小さくて逆位相みたいな変な感じで再生される
プラウザやyoutube vancedで見るときは普通の音なんだけどどうしてかしら
2019/02/23(土) 21:24:46.01ID:aq7Se/0n0
t5スレ行きます
2019/02/23(土) 21:30:08.50ID:+Kgstdz8M
T5、いきまーす
だろ!
2019/02/23(土) 21:47:05.77ID:vUJB/hxl0
M6ってすごいのか。
2019/02/23(土) 21:48:58.17ID:CY8rtY/r0
>>796
いつやりますの?
2019/02/23(土) 22:02:26.28ID:uCj17QQ80
>>801
タイムセールというより日替わりセールだね 今日は2機種あがってる
2019/02/23(土) 23:48:44.89ID:rXAyIjXD0
底値とも言えない期待外れだった
2019/02/23(土) 23:52:34.86ID:4rhZwXCj0
あれ?T5安くない?
2019/02/24(日) 01:24:59.66ID:FrGP5Hz/0
M3の値段いくらなのー
2019/02/24(日) 06:49:23.52ID:dKnS4dRZ0
M5L微妙(๑╯ﻌ╰๑)
もうチョイズバッと割引価格出してほじい
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-Sg+C)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:54:04.26ID:mYWkDMMY0
>>797
更新来てる?
2019/02/24(日) 10:13:32.83ID:6shek7zad
>>807
アプリの更新もデータ削除も本体の初期化も試してみたけどダメ
2019/02/24(日) 10:29:19.88ID:l7h289su0
余計なものが邪魔してるとか
2019/02/24(日) 14:33:33.11ID:yzHjk3Iia
>>806
昨日のT5タイムセールよりマシ
2019/02/25(月) 03:48:48.68ID:ElWfGs2N0
今日はスマートウォッチか
日に日に値引き幅小さくなってね?
てかAppleウォッチみたいにウォレット機能有れば買うんだが
2019/02/26(火) 07:43:13.24ID:S6RNwHG/M
M5に10インチあるんだな。値引き渋いな
2019/02/26(火) 08:34:16.78ID:jXj8lMuJM
>>812
ntt-xでocn会員ならば19500 3GWiFi
2019/02/26(火) 08:35:25.74ID:jXj8lMuJM
>>813
すまん m5だけどlite
2019/02/26(火) 15:45:47.42ID:2cavBj94p
T3、今回のセールで初めて買ったファーウェイ初心者なんだけど、画面が横で固定できないの本気か?
付属のケースは横置き設定なんだがバグじゃなくてマジでアプリ入れる以外横に画面固定する方法無いの?
2019/02/26(火) 17:12:59.22ID:n9qyb7lIp
信心が足りないのだな
2019/02/26(火) 20:36:47.93ID:Sd92Nv+0r
MWCで発表されてないみたいだけどM6ってまだ当分出ないんけ?
20万越えの折り畳みスマホとかいらんのだけど
2019/02/26(火) 21:54:18.62ID:E+r1s8US0
俺は今M3-8.4/64LTEでカメラ以外は満足してる。
M6は同サイズでカメラだけせめてNOVA3light並みのを積んでくれればありがたいんだが・・・
2019/02/27(水) 05:02:16.68ID:OT7KJ5Fj0
コイン弾きのゲームするくらいで大したスペックを求めてなければ
M5なんて買わなくてもM3liteで充分だろうか?
出先で仕事のファイル見たりナビ代わりにしたりネット検索する程度です
2019/02/27(水) 06:57:55.51ID:VamMP6rE0
スペックよりもディスプレイの8.0と8.4って
結構違う
2019/02/27(水) 13:53:10.32ID:OT7KJ5Fj0
>>820
サンクス
今使ってるのがASUSのAST21で8.0インチだし違和感あるかな
高スペック求める人は3Gゲーム用途が主なの?
2019/02/27(水) 14:29:27.31ID:e4PBkuptd
じゃあliteで十分では?
実物見たらM5 8.4欲しくなると思うけど。
2019/02/27(水) 23:41:12.67ID:UhGGRuWfa
7日目のタブレットのセールって何?
10インチなら興味あるんだが
2019/02/28(木) 00:30:21.55ID:lCuy2Oat0
>>823
そういうのどこに書いてるの?
2019/02/28(木) 00:31:33.65ID:lCuy2Oat0
M3liteは昨晩21000円だったのに朝起きたら26000円に一気に上がってた
タイムセールで高くなるとは
2019/02/28(木) 10:12:58.77ID:HQA/DyxLM
>>824
あまぞん
2019/02/28(木) 11:51:41.82ID:n1HYDjKBH
>>824
あたし優しい
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=6456199051
2019/02/28(木) 15:00:31.95ID:HQA/DyxLM
やらしい
2019/02/28(木) 15:12:20.64ID:lLBHKEgop
シコシコ
2019/02/28(木) 15:27:47.91ID:lCuy2Oat0
>>827
サンクスこのページはセールページから飛べるの?

我慢できず昨晩また21000円に値下がったM3lite買っちゃった
そして今届いた
ケースとフィルムが明日に届くので今日は設定をするよ!
明日更にセールになったら嫌だなあ
2019/02/28(木) 16:09:08.86ID:29GEibBE0
ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BAH2-L09/8.0.0/LR
2019/02/28(木) 16:18:45.98ID:0HFiBD7s0
アマゾンで買ったら
2年保証付けれるけど
皆付けてるのかな
バッテリーは保障外かなやっぱり
2019/02/28(木) 16:34:36.00ID:lCuy2Oat0
>>832
安かったので保証もつけました
バッテリーは駄目っぽいです
2019/02/28(木) 16:48:09.24ID:0HFiBD7s0
>>833
ああやはり駄目なのか
どうもです
2019/03/01(金) 01:33:43.90ID:eG3/wPHF0
M3 liteが20000だ
2019/03/01(金) 03:47:42.95ID:yH8IUCrx0
LTEが21000ぐらいの時なかったか
2019/03/01(金) 07:45:25.42ID:uq/zUkPXM
くそなセールだったな
2019/03/01(金) 08:06:47.90ID:btUCSokQ0
>>836
1000円だけタイムセールで下がった
2019/03/02(土) 02:29:32.10ID:fJ+90MZB0
kirin970か980載った新型まだー?
2019/03/05(火) 18:03:39.83ID:7ANIHAjE0
Kirin710のHonor Pad出たね
2019/03/05(火) 20:00:40.50ID:Dlpn9Iu60
今知ったけど、タブレットにもhonorシリーズあったんだね。
で、前モデルがkirin659でkirin710はその後継でいいってことか。
honor pad 10インチもあるんだね。
日本で発売されるのか?
つか、ここらへん価格帯media pad liteとかもあるし、ごちゃごちゃするな。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:25:48.68ID:gADwO4Bu0
動画みたりネットサーフィンするのに買おうか悩んでるんだけど
8インチのt3ってサクサク動く?
もっさりしてるならfire8とm3あたりと迷ってる
2019/03/07(木) 13:42:03.02ID:ehSccOro0
家で動画のみで使うならFireでいい
外で使う、アプリ入れたいならM3liteでいい
M3はliteより古いしM5に及ばない中途半端
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:04:55.08ID:gADwO4Bu0
m3とm3LITEっていうのがあるんですか?
自分が迷ってるのはt3の8とm3LITEの8とm5の8です

用途はhulu、ネトフリ、アマプラ、YouTube、Twitter、ネット、まとめ、ショッピング
という感じです
t3だと少しもっさりしてるとかあるのか気になります
2019/03/07(木) 15:51:42.90ID:jFmegaaJ0
ネットサーフィンしまくる場合はt3だとちょっと力不足かも。特に重たいサイト。動画はどの端末でも問題ないが、5ではなく3だとDRMの関係でHD画質でnetflixとか見れない。
2019/03/07(木) 15:55:23.03ID:jFmegaaJ0
ネットサーフィンしまくる場合はt3,m3 lite
に修正
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:09:14.53ID:gADwO4Bu0
ありがとうございます。
自分の用途でm5はオーバースペックってわけではないんですね
もう少し考えてから購入したいと思います
結局m5買っちゃいそうですけど
2019/03/07(木) 16:22:36.61ID:uiVY5SvU0
t3買うならm3 liteを
安いときに買えばいい
時たま2万で安く買える
2019/03/07(木) 22:38:24.80ID:WTNG34ex0
予算が許すならM5でもいいと思うけどね
最初は良くても後々を考えると多少マージンあるほうがよかろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:30:49.37ID:gLDCiZSP0
ありがとうございました
m5買いましたー
明日届きます
2019/03/08(金) 16:32:12.77ID:FE9GP9770
ネットサクサクならM5クラスしかない 5ch閲覧ですら違う
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725a-gvA1)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:30:44.07ID:MqV9Qufn0
M2のバッテリーが10分しか持たなくなってしまった。
早くM6発表してくれよーーー
2019/03/08(金) 18:53:24.28ID:pfO0OzoJM
>>851
マジか
M3lite買って軽くなったと喜んでる俺はアホか
2019/03/08(金) 23:03:48.07ID:hP7Vjj0M0
しかしハイスペックなタブレットが全く出なくなったなぁ
2019/03/09(土) 07:02:01.27ID:PuHlsG9sa
M2を二度ほど自損で交換してM5の買い時を逃してるんですが
M6って出るんですかね?
HUAWEIに今その体力が残ってるのかが心配で。
2019/03/09(土) 10:00:14.25ID:AeV1uIe70
>>855
M5今すぐ買っとけ
俺も似たような境遇だったが、早く買わなかった事をマジ後悔した
M6出てもM5の完成度なら個人的にはスルーしてコイツを壊れるまで使いたい
2019/03/09(土) 12:00:00.31ID:7OydSAn10
5ヶ月前に M5 8.4 を買ったことに後悔は無いしとても満足しているが、
今買って M6 が1ヶ月以内に内蔵ストレージが128GBとかで出てきたら
のたうち回るだろうなw

まぁ、幸い?にも今のところ M6 の気配は全く無いんですが
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba6-lGup)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:18:49.05ID:XupPOsyw0
いくつかの店が
「売り切れました」とか入荷未定という表現になってるな
2019/03/09(土) 16:05:07.62ID:3wPXFxGc0
7インチタブをずーっと待ってんですが
8でも大きいわ
2019/03/09(土) 16:30:21.78ID:QVGsaLs40
7インチは今じゃスマホの領域だ罠…
2019/03/09(土) 17:57:34.27ID:bAClIgi9d
X3まだ?
2019/03/09(土) 23:30:47.92ID:L61OtnjO0
>>860
細長い7インチに魅力を感じない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD52-tR1V)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:41:15.94ID:bARcW9/AD
MediaPadの画面が真っ黒表示になった。
1年以上経過してるんで保証効かないから、パカっと開けてディスプレイ動かすと表示したり再び真っ黒になったり。
ディスプレイ用フレックスケーブルの断線だと思ったのでamazonで2000円で自分で取り替えたら元の戻った。

これ保証期間以降だと15,000円修理費取られるんだよね・・・しかしamazonにHUAWEIの接続ケーブル多種売ってるってさ・・・どれだけ壊れるんだよって。
2019/03/13(水) 22:07:11.15ID:a4BhI5iD0
タブレットあけるってすげーな
2019/03/14(木) 00:14:26.24ID:Ag1I8Drz0
USB端子壊れたみたいで充電できなくなった
端子交換って素人でもできる?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
垢版 |
2019/03/14(木) 05:29:44.89ID:2Kwqq94fM
>>865
やめとけ
2019/03/14(木) 09:22:57.40ID:XZ6l3Uen0
>>863
M2は保証期間内に1回、切れてからも1回同じ
トラブルになったけど、どちらも無償修理でした。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:17:15.08ID:bpGyBJXd0
usb端子って弱点だから、俺はマグネット充電にしてるよ。
2019/03/14(木) 21:45:51.76ID:RoWcmNOX0
T37ってOSアップデートできないってマジ?
SIM刺せないとダメって書いてあるんだけど
2019/03/16(土) 10:22:08.53ID:CqRhiqdA0
>>863
俺のm2も、昨日その症状で壊れた。

m5買い換えるか、2000円で直すか悩む
2019/03/16(土) 17:40:42.85ID:8ioWHBYG0
おれのM2は断線ないがバッテリーは交換した
M5も海外版持っとるけど併用
2019/03/16(土) 18:05:20.57ID:4YjZEEht0
m2って指紋認証ないじゃん。もはやあの不便さには耐えられん。
2019/03/16(土) 18:11:42.88ID:Tlmwb/NU0
ロックしないノーガード端末なら問題ないさ(キリッ
2019/03/17(日) 16:41:09.83ID:SmSN5w4p0
m5 lite 8インチ早く出してくだせぇ
nexus7(2012)が息してないの
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:52:49.09ID:dQHz8EviM
>>874
fireHD8でがまんしる
2019/03/17(日) 21:51:21.63ID:96rNRv330
FHDは欲しいよ(・ω・`*)ネー
2019/03/17(日) 21:52:09.41ID:96rNRv330
タブレットノッチなしベゼル無しの7.2インチが欲しい(・ω・`*)ネー
2019/03/18(月) 17:58:51.90ID:Gg9uBF/e0
>>855 http://huaweihub.com/news/huawei-mediapad-m6-pro-release-date/
翻訳すると3月26日のフランス、パリのイベントでp30シリーズと共にmediapad m6は発表される可能性が非常に高い
m5がグローバルで発表されたのが去年の2月で海外での販売が3月だから丸一年経つ訳で
順当にいけばこのタイミングでの発表になる
多分国内販売は少し遅くなるだろうが、中国国内では早ければ今月末から発売されるのではないか
2019/03/18(月) 18:27:47.26ID:axpYgJnE0
ハイエンドの本命は来年のkirin 980搭載機で、
ミッドレンジの本命は今年のkirin 710搭載機
2019/03/18(月) 21:10:44.01ID:2fneIEKQa
>>878
今回はマジで買わねば
M2粘りすぎた
2019/03/18(月) 21:14:47.16ID:YLiAatKfM
kirin980搭載機まではM5使う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:52:51.15ID:URbcwzkuM
麒麟1000番台まで行くのかね
2019/03/18(月) 22:59:48.43ID:nxKHsPCL0
>>878
m6の情報嬉しい!
早く発売してくれ!
m2が満身創痍なんだ!!
2019/03/18(月) 23:05:00.68ID:/3JIUGDo0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/03/18(月) 23:27:46.31ID:qglMSweA0
Huaweiより魅力的な製品をアメリカが生産してくれれば、それで済むだけの話
2019/03/18(月) 23:30:16.50ID:tfMKmhU1r
>>884
うっせーよ懲戒請求でもしてろクソザコナメクジ
アメリカが5Gで出遅れてるから難癖つけてんだよ情弱はレスすんじゃねーよカス
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:38:34.71ID:URbcwzkuM
ちちぱっどミニ新型出てしまったぞ
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
2019/03/19(火) 09:46:45.21ID:4bCpPIqqM
>>887
ちちぱっどは中身にしか興味ないからなぁ
2019/03/19(火) 15:24:09.52ID:+nvTu64Jd
>>887
どうせまたiOSなんでしょ?
2019/03/19(火) 16:27:34.22ID:FcwGHskm0
9が来るぞ〜
2019/03/20(水) 00:10:19.93ID:zep2vxvt0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/03/20(水) 21:20:13.08ID:VP3JLsrY0
M3をWi-Fi運用してるんですが朝に操作しようとすると通信が反応せず再起動しないと繋がってくれません
このような症状の報告例や解決方法はございますか?
2019/03/20(水) 21:58:59.32ID:/9gcFh2e0
>>891
わかったから代替品を紹介しておくれよ
2019/03/21(木) 01:18:06.77ID:nFLRMS3S0
android専用の軽いアプリとChrome、Gmail、動画再生が用途で性能はT3の7インチで足りると思うんですが、android6.0だけが一番気になってます。
今はもう買わない方がいいですか?
2019/03/21(木) 01:20:45.01ID:FmEg1t0p0
T3は7.0じゃね
専用スレも残っているし、見てきてみたら
2019/03/21(木) 02:16:06.05ID:JaIdiDTn0
IPad mini新型が512GBでタブレット版BootCamp装備して泥にもなるならiPad一択になる未来
ケチだよなぁApple
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況