Huawei MediaPad 総合スレ Part 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW0
すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/

※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/25(金) 18:24:53.88ID:2qCJhETVM
アルトええやん
2019/01/25(金) 18:54:59.97ID:QzgGKkcqF
ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
2019/01/25(金) 19:17:04.56ID:pu2zkvft0
Mate、Chrome、YouTubeとMusicが使えれば良いので10万も20万も出す意味が無いのも居るし
小学生以下のバカ発言だなw
2019/01/26(土) 16:30:13.40ID:VfGYg3X6M
ゲームの好きな若者に尋ねられたんですけど、Mediapad T3でPokémon GOは普通に動くでしょうか?
2019/01/26(土) 17:57:52.18ID:yaxSQFym0
>>664
それじゃつまらんよw
俺は込36万で買ったBMW5乗ってるw
2019/01/26(土) 18:22:29.51ID:y8P733SW0
>>668
タブレットでPokemon GOは危ないからやめろと言え
2019/01/26(土) 18:36:25.14ID:VfGYg3X6M
>>670
出来るとの理解で宜しい?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-beQY)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:23:55.67ID:GNDFGP/l0
>>669
36万でBM買えるのか
羨ましいな
2019/01/26(土) 22:28:11.35ID:G8rbyTd0M
車は維持費だよ
2019/01/27(日) 00:14:12.55ID:78sGmXagr
100万でベンツ買わないかと言われたが維持できんから断ったわ
2019/01/27(日) 06:03:27.20ID:10tC+P0i0
あれは私のベンツです
2019/01/27(日) 07:03:10.04ID:rji1bgeW0
乗り出し30万程度のBMW多いけど故障とか車検以外にお金かかりそう
2019/01/27(日) 09:30:34.47ID:jRXlfeBc0
>>676
頭金かと思ったら中古か。
2019/01/27(日) 09:41:09.58ID:4qfILiy90
バイエリッシュ モトーレン ヴェルケの略だからな
2019/01/27(日) 11:20:49.43ID:9zIRKrzQ0
バイエルンモータービークルかな
2019/01/27(日) 16:17:58.05ID:wujHagnu0
ヴェルケは工場の意
つまりバイエルン発動機製作所ってこと
2019/01/27(日) 17:51:38.54ID:JDHC1f/M0
金融車とかどこぞのヤクザが乗ってることになってるままの
ナンバーのベンツを安く、というのはよく聞くけど勘違いで殺されたくない
2019/01/27(日) 20:26:06.96ID:WmBLd9SU0
>>672
>>674
>>676
36万でBM野郎だけどまぁ国産よりは金かかるね
でも日頃のメンテ怠らなけりゃそこまで怖がる事のほどではないw
過去に込100万前後のSクラスやら7シリーズも乗ったことあるけど面白かったなw

以上スレチ失礼しました
2019/01/28(月) 11:57:39.80ID:gEKQG2TMM
ヤフーカーナビ良いよね
住所の修正とか登録もできるようになると良いんだけど
Googleは修正したらすぐに直してくれるのがいい
2019/01/28(月) 11:59:20.00ID:gEKQG2TMM
>>664
250万のKに乗ってるよw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-bq7T)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:04:13.18ID:7AenfurMM
>>684
S660ですねわかります
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e06-lgkF)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:56:05.98ID:M7MKsVzg0
accubattery使えないのはT1だけ?
2019/01/28(月) 16:57:08.43ID:0Wz+q06da
小室KとショーンKって、どことなく似てるよね
2019/01/28(月) 17:14:39.29ID:HTbAYKxPM
ジョンレノンとショーンレノンもな
2019/01/30(水) 14:38:29.99ID:5mBEWm7Ra
>>688
それは親子
2019/01/30(水) 22:32:05.74ID:SyL2/z2K0
M2を3年近く使ってきたんだが、最近バッテリーのもちが目に見えて悪くなってきた
あとしばらくはこれで頑張るけど、後継機を買うとしたらどのあたり?
M2はかなり気に入ってるからバッテリー交換も考えてるけど、新しいのにした方がいいんだろうか
2019/01/31(木) 00:06:35.71ID:CBPTCUGE0
M5買っとけ
2019/01/31(木) 00:14:46.79ID:cL5ZOjFxr
>>690
私はM2→M5 proだけど、金銭的な問題じゃないならM5にした方が絶対良い。
2019/01/31(木) 00:43:56.17ID:iVZpiCv00
>>691-692
助言ありがとうございます
M5がいいのかー

3年前はAndroidスレで聞いてM2買ってよかったから、お二人が推すM5はたぶん間違いない機種なんだろう
バッテリーがもうちょっとへたってきたら買い換えるわ
2019/01/31(木) 02:46:02.87ID:VwOvlBz70
正月に買っときゃ良かった
なかなか値段が戻らないな
四月まで下がらんかなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
垢版 |
2019/01/31(木) 03:35:02.07ID:TuaFZxa/M
チチパットミニ5出るらしいからそれまで様子見だな
2019/01/31(木) 15:47:38.38ID:07QbSIXG0
タブレットは10インチのm5 pro、スマホは5z使ってるけど、
やっぱ5zの方がなにするにも速いんだよな。
Asusで10インチタブレットsd845で出してほしいわ。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OU93)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:47:39.65ID:whAv4kjH0
>>696
Z581後継が出て来ないってのがもうね
2019/02/01(金) 00:18:39.98ID:1Ups3Fiq0
T3 7 のイヤホンジャックって、4極でしょうか?
3極ヘッドホン挿して、聞こえるのと聞こえないのがあるんで
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:20:46.96ID:JX+r6Ua+M
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=173068&;KEYWORDS=mediapad&OUTCLSCODE=58&ORDER=3&CHKOUTCOM=1

t3 7インチ、どうしてこんなに投げ売りされてる?
2019/02/03(日) 13:53:34.65ID:wIdGIlV30
そんなもんでそ
新品も1万程度だし
2019/02/03(日) 18:51:14.62ID:Yav4+6Gn0
2年くらいで処理が重くて嫌になるぞ。
T2はそうだった。
1万で2年ごとに買い換えるなら有りかな。

アプリ全然入れずにネット・動画・漫画メインならもしかして我慢出来るかも?
ただ、そんな使い方するならFireタブでいいような気もする。
2019/02/04(月) 00:02:24.31ID:0Br1eJR+0
値下げ
2019/02/05(火) 00:59:57.01ID:XTl+ytOy0
>>699
これあんまり良くないから仕方ない。
俺も新品8000円くらいで1年前に買ったけど
本当に何もしていないのに勝手にアプリが消えたりとか、立ち上がらなくなったりとかが多発したから捨てたもん(一ヶ月に4回くらい起こった)
2019/02/05(火) 14:52:46.30ID:tQhnCEc60
>>699 どうしてもなにも中古じゃねえかよカス
T3に限らずHUAWEIスマホは現在ルート取れねぇし使いにくい
2019/02/05(火) 14:55:18.16ID:tQhnCEc60
>>698 4極は4極でもCTIAではなくOMTP規格になってる変態仕様 変換プラグでも使えばいける
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:02:29.38ID:wJcRa2WOM
>>704
未使用って文字見えないのか
2019/02/06(水) 12:15:21.87ID:hFoZ9CTgM
どこにかいてあんだよクソが
2019/02/06(水) 12:31:32.47ID:7T0tgQ+60
未使用8980円、未開封品9980円
値段の安い順ソートならこの値段辺りから見ればいいじゃんと横から指摘

つーか見てないだろ
2019/02/06(水) 17:41:02.60ID:Q0WFIe7a0
中古に違いはない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OU93)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:42.58ID:bNEnz0BE0
頭悪そう
2019/02/06(水) 23:38:19.69ID:SFnbpnUX0
>>708
その価格帯じゃ投げ売りとは言わない
アホはお前
2019/02/06(水) 23:45:35.45ID:7T0tgQ+60
>>711
値段の安い順ソートならこの値段辺りから見ればいいじゃんと「横から指摘」 ←

興味無かったが>>704,706,707を見たから見に行ってみただけ
そしたら書いてあったから教えてやっただけだぞ
アホは誰だろうか?
2019/02/06(水) 23:53:49.83ID:wOLT/uKcM
>>712
おまえだろ
2019/02/07(木) 00:06:21.21ID:5mvy+MiP0
恥の上塗りだな
2019/02/08(金) 17:15:08.49ID:iTMPxmEH0
グラしょぼいってレスがちらほらあるけどDX12にしてないとか?
2019/02/08(金) 17:20:09.34ID:iTMPxmEH0
誤爆です
2019/02/09(土) 08:03:20.62ID:fF58iuD00
雪が降り出したお
2019/02/09(土) 10:54:20.33ID:Zbj6EPdz0
M3-8.4金使ってるけどカメラがしょぼくてSNSに載せるのが恥ずい。(M3がメイン)
M5ってどうなの?
それともSNS用にデュアルカメラのスマホ買った方が良いかな?
2019/02/09(土) 13:25:49.64ID:XDt+hdNa0
M5カメラ
そんなたいしたことない。

メインにスマホが欲しいならスマホを追加していいけど、
個人的にはコンデジの結構良い奴買った方が写りは綺麗だと思います。
コンデジは長く使うとして、趣味に写真撮りが追加されるのも悪くないですよ。
自分はそんな使い方をしてます。
2019/02/09(土) 19:19:23.60ID:KDEqQUIz0
ヤフーウィジェット更新してくれない
張り付けたときニュースのまま付箋状態
2019/02/10(日) 06:47:33.03ID:jslK7xZq0
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20181220-OYT8T50012/

チョット古い記事だけど、珍しく煽ることも無く中立的に書いてる風の記事
2019/02/10(日) 17:50:12.45ID:DX0/5flKp
初期設定でやたら再起動してEMUIの表示が出てアップデート繰り返してんだけどこれ仕様なん?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-mKon)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:14.29ID:/yyMwcj3M
>>718
カメラ用でP20買ってしまえ
2019/02/10(日) 21:24:23.17ID:Mfh//3O10
>>723
今日友人の使ってないP9lightを譲って貰って来た。
コレも大したカメラじゃないけどM3よりはずっと良いな。
ビックリするぐらいピントも解像力も良い。
つか、M3が悪すぎる。
M6に期待するしかないか。
ちなみに俺音声通話はガラケーなんだよね〜
(スマホは老眼が始まった俺にはメイン使用はキツい也)
2019/02/12(火) 07:45:49.67ID:D8mkNJEqa
フォントの大きさは設定で変えられるよ
2019/02/12(火) 08:03:41.86ID:/cjHepQD0
フォントに?
2019/02/12(火) 08:43:01.12ID:t2IuLHocr
フォントだよ
2019/02/12(火) 11:08:34.79ID:+HXao69mM
フォントか
2019/02/12(火) 13:15:29.42ID:1FbJmI050
P8maxの次来ない(´・ ω ・ `)カナー
8x max買って見たけど違うんだよねー
2019/02/12(火) 15:23:51.81ID:pmB/oB8C0
米国政府、ファーウェイのスマホを販売する国にはRyzenやSnapdragonの出荷を禁止すると発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549937622/

huaweiはサムスンみたいに粘るかと思ったけど
一気に消滅だな
2019/02/12(火) 16:47:38.02ID:+3Wn5CBed
Mediatekの時代か
2019/02/12(火) 17:47:51.88ID:PpiKs8BYM
安くなるか
2019/02/12(火) 17:49:58.47ID:jYNHt5px0
>>730
出荷禁止されても影響無さそうなw
2019/02/12(火) 18:04:24.22ID:7tmLM6Cr0
すべての国が無視したらアメリカはどうするの?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:28:35.41ID:1AB3hJ5d0
アホン売りたくてしょうがないんだな
哀れ
2019/02/12(火) 18:55:25.50ID:JlazebnS0
途端に値下がりし始めたな 在庫処分に走ってるのか
2019/02/12(火) 20:39:57.51ID:jAwzcnmX0
下がってるか?
2019/02/12(火) 21:02:02.84ID:jYNHt5px0
数日前に少し下がった
というか年末年始の値段にはまだ程遠い
2019/02/12(火) 21:26:35.88ID:jAwzcnmX0
トランプ砲弱いぞ!なにやってんの!
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-mKon)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:28:38.89ID:Yur+6+iK0
>>733
下位モデルも麒麟で賄えるんかね?
2019/02/13(水) 04:09:13.55ID:1f1kNdkf0
M5pro叩き売りしてくれ、是非買いたい
2019/02/14(木) 07:32:16.84ID:QVVgJb+W0
mate10proはやっとpieきたけど
M5ってpieこないんかな
2019/02/14(木) 08:21:25.83ID:Q1NCtNmCD
>>742 テストビルダーでpie入れてる。正式なアプデは3月下旬らしい。メモリバンバン喰うよ
2019/02/14(木) 11:20:56.47ID:h8c3557f0
うちの子そんなにメモリー食わないな
使うアプリ次第かな?
2019/02/14(木) 12:25:29.88ID:8UV+DV99M
5対5のLoLやモバレジェといった
ゲームもできる10インチ欲しいんだけど

オススメある?
2019/02/14(木) 20:30:15.07ID:QVVgJb+W0
>>743
3月かぁ楽しみだな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-U+Xm)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:18:27.21ID:Yl6bUhLYM
>>745
大人しくチチパッドプロ買えよ
2019/02/15(金) 17:11:28.71ID:G68IJq+Or
>>747
既に5倍盛り使ってんだよ
2019/02/15(金) 19:42:47.22ID:w0umHndSM
アホな質問しても構いませんか?
2019/02/15(金) 22:37:47.30ID:5f4LZNFm0
huaweiさーん、新型まだー?お正月からパンツ脱いで待ってるんですけどー。風邪引いちゃうよー。そろそろお願いします。
2019/02/16(土) 00:36:13.07ID:EFXkBWhp0
チチパッドプロって何???
2019/02/16(土) 02:19:40.47ID:tfSLKLSv0
MediaPad M6では8.4インチ(16:9)を維持しつつバッテリーを6400mAhくらいに上げて超急速充電に対応してくれないかなぁ
Mate20proに4200mAh入ってるんなら余裕でしょ?
その分高くなる言われたら困るけどさ
M6 Kirin970X(OC版) 4G/128G 6400mAh超急速充電

これで55000円くらいで売ってくれんか
2019/02/16(土) 03:15:05.81ID:KgmjS0vjr
乞食、高らかに吠える
2019/02/16(土) 03:49:30.18ID:VsvBfFJ0M
55000でも高すぎやと思うわ
コジキには見えん
2019/02/16(土) 03:50:13.41ID:pcv+OIoj0
M5が欲しくて底値に戻るのを待ってるけど、ずっと待ってると
M3でもいいんじゃないかと思い始めてきた
そんなにハイスペックは必要としないし今使ってる中堅モデルの
ASUSのmemopadでも6年近く使えてるしこのレベルでいいのかな?

やっぱあと10000円ちょい出してM5にすべきかな?
2019/02/16(土) 03:53:36.09ID:tfSLKLSv0
そんなに高いわけでもないんだからM5にしとくべきだね
M3とM5どっちも持ってるけど、UI周りと充電周り(USB-C急速充電対応)と言う点でM5の方が良き
2019/02/16(土) 04:15:47.11ID:pcv+OIoj0
やっぱM5かなあ
自分では手持ち機器でこれだけusbcになるのもなあという懸念があって…
まあアダプタ一つあれば済むか
2019/02/16(土) 05:10:48.12ID:tfSLKLSv0
えぇ…俺はむしろタブレットだけmicroUSBになるのが嫌だったからUSB-Cでありがたかった
今どきのスマホ全部USB-Cだよ?
なんならiPad(pro)もUSB-Cだし
2019/02/16(土) 07:38:24.64ID:O2k0xzL/0
M5の次期モデルは何時くらいにデビューしますか
2019/02/16(土) 09:07:09.90ID:R2qY0+YN0
huawei問題があるからT2 pro 7.0から買い換えるのに躊躇してる
2019/02/16(土) 11:54:43.03ID:lK3ST3ml0
M3はAmazonやネトフリでHD動画見れないデメリットもあるんじゃないの
2019/02/16(土) 12:05:01.31ID:EFXkBWhp0
それゲームどうなん?普通にできる?
2019/02/16(土) 15:14:59.98ID:4cveWSHkr
>>762みたいな質問よく見るけど、ゲームのタイトルも分からないのに答えようがない
キリンに対応してるのかどうかは自分でググるのが早い
2019/02/16(土) 16:08:33.36ID:HJqK1dY00
ゲームメインならアッポー買えっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況