すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9a-sule)
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-hYke)
2018/12/30(日) 10:56:13.91ID:g73KXGlY0 Aliで交換バッテリー2000円ぐらい
(できたてホヤホヤのバッテリーじゃないけど)
分解に危険が伴うんで自己責任で
M2金持ちでLCDケーブルも買っといたんで
退役の際にもう一度バッテリー交換して雑用に回す予定
(できたてホヤホヤのバッテリーじゃないけど)
分解に危険が伴うんで自己責任で
M2金持ちでLCDケーブルも買っといたんで
退役の際にもう一度バッテリー交換して雑用に回す予定
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/30(日) 14:17:09.14ID:is624S280 M3とM5で迷ってるんだけどヘタったバッテリーは交換してもらえるの?
M5のほうが性能的に古くなっても長く使えそうだけどバッテリー交換が
自分でしかできないようなら長く使えても仕方ないのでM3買ってモタモタ
動くようになった頃に新機種に買い替えたほうがいいのかと
M5のほうが性能的に古くなっても長く使えそうだけどバッテリー交換が
自分でしかできないようなら長く使えても仕方ないのでM3買ってモタモタ
動くようになった頃に新機種に買い替えたほうがいいのかと
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7569-8Z5p)
2018/12/30(日) 14:22:48.51ID:ec2UHl7X0 まず、その新機種が出るかどうかが疑わしい状況だから余計に悩ましい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-gy0Q)
2018/12/30(日) 14:36:31.49ID:0RhbdGvL0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-dKiE)
2018/12/30(日) 14:39:00.02ID:HJwPdFwp0 100%は世の中にはないがもともとSIMフリー歴の長いHuaweiがSIMフリーからも撤退とかありえんと思うがね
Huaweiジャパン大量リストラ来てやっと現実的に考えればいいレベル
中国から端末だけ輸出して代理店通して販売してるのとはわけが違うんだぜ
Huaweiジャパン大量リストラ来てやっと現実的に考えればいいレベル
中国から端末だけ輸出して代理店通して販売してるのとはわけが違うんだぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/30(日) 15:02:21.20ID:is624S280 サンクス公式でバッテリー交換できるんだね
M3は2年前発売か…と思うとやはりM5買うかな
M3は2年前発売か…と思うとやはりM5買うかな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-7mym)
2018/12/31(月) 01:03:18.84ID:UCy4dPOX0 今回の騒動でどこまで値段下がりますかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/31(月) 02:14:28.86ID:mrvcUlL/0 今回の騒ぎがどういう事かみんなわかってるからかいまのところ
全然下がってないしこれからも下がることは無いだろうね
今の年末セールと新年セールが終わったらまた少し上がるかも
俺も新年に新しいタブ買うかな
全然下がってないしこれからも下がることは無いだろうね
今の年末セールと新年セールが終わったらまた少し上がるかも
俺も新年に新しいタブ買うかな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fa-5EXd)
2018/12/31(月) 17:17:52.63ID:YfHkBzq20 スマホが6インチくらいになったから、7インチタブの存在意義がなくなった。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-1bf0)
2018/12/31(月) 18:58:28.67ID:asd9Def/0 >>561
でもその割にファブレットって名称普及しなくなったな
でもその割にファブレットって名称普及しなくなったな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/31(月) 19:41:53.46ID:mrvcUlL/0 アマゾンのM5が10000円値上がりしとる…
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-7mym)
2018/12/31(月) 20:59:00.44ID:UCy4dPOX0 1000円くらいまで下がらんかな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-i1vL)
2018/12/31(月) 21:30:51.24ID:scetFOYe0 9月購入のT3今日ようやく箱から出したわ。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d34-zrZZ)
2019/01/01(火) 07:28:35.56ID:UdP5OxWX0 ことよろ!
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-c1y8)
2019/01/01(火) 14:50:25.07ID:bDbTOBln0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-t+hM)
2019/01/02(水) 09:47:28.33ID:P1WHmM3Ix >>562
ファブレットという曖昧な存在意義が肥大化したスマホにのみこまれたんだよ
ファブレットという曖昧な存在意義が肥大化したスマホにのみこまれたんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-t+hM)
2019/01/02(水) 09:59:28.09ID:P1WHmM3Ix >>552
交換費用で別な端末買えるからでは?
交換費用で別な端末買えるからでは?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-sLwG)
2019/01/02(水) 15:04:14.45ID:JKwY89xj0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-VhTg)
2019/01/02(水) 15:35:55.74ID:AMKtR92U0 修理費用そのものだろ
M2のバッテリー交換しようかな?
↓
M2のバッテリー交換費用:9200円を出すならD-01Jでも買った方が得
↓
そうかなあ、M2のガラス割って交換修理で対応されたけど
↓
(バッテリーの交換費用:9200円で)別の端末を買えるからでは?
↓
交通費?
バッテリー交換の話しからその費用で別の端末買えば?と言うレス
ガラスどころか端末の交換と言う修理だったから得だった?と言う
レス
1万近い金額で交換は損と説明に交通費とか言うレス
なにこのカオス空間
M2のバッテリー交換しようかな?
↓
M2のバッテリー交換費用:9200円を出すならD-01Jでも買った方が得
↓
そうかなあ、M2のガラス割って交換修理で対応されたけど
↓
(バッテリーの交換費用:9200円で)別の端末を買えるからでは?
↓
交通費?
バッテリー交換の話しからその費用で別の端末買えば?と言うレス
ガラスどころか端末の交換と言う修理だったから得だった?と言う
レス
1万近い金額で交換は損と説明に交通費とか言うレス
なにこのカオス空間
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-LFkb)
2019/01/02(水) 15:58:35.55ID:sPUZEqr50 バッテリー交換費用もうちょい安くしろや
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-da9D)
2019/01/02(水) 16:18:20.48ID:nJi+onMN0 技術料取られたくないなら自分で交換すれば?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-sLwG)
2019/01/02(水) 23:48:07.50ID:6UMgS+fw0 時間かかるの嫌だから直接店舗に行く的な意味じゃないの?
まあ現役M2使用者だけど今は問題なく動いてても
おかしくなったらもう買い替えで検討するの前提だけどね
まあ現役M2使用者だけど今は問題なく動いてても
おかしくなったらもう買い替えで検討するの前提だけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-aU56)
2019/01/03(木) 19:03:12.65ID:mHHkpvG4M d-02Hがゲオの初売りで7758円
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-W12U)
2019/01/03(木) 19:31:00.82ID:NecyFJG60 流石に古いやろ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4O4h)
2019/01/04(金) 12:19:19.08ID:/bOOLmQXd 久々に来たけどファーウェイ終わるんけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/04(金) 17:03:22.47ID:/DYHgWsf0 https://iphone-mania.jp/news-236591/ こんなんだからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-alhq)
2019/01/04(金) 18:19:06.49ID:KXrPMsGsa Huaweiを攻撃してアップルが急落
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d969-OLjn)
2019/01/04(金) 20:46:48.36ID:0HZIUDfu0 華為技術が社員2人を処分、iPhoneからのツイッター投稿で [香港 4日 ロイター]
https://jp.reuters.com/article/huawei-iphone-idJPKCN1OY0GH
https://jp.reuters.com/article/huawei-iphone-idJPKCN1OY0GH
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 20:51:16.93ID:cb9KKfTD0 いいね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-W12U)
2019/01/05(土) 05:23:28.09ID:XnJFCqYt0 いまM5買うならヨドバシ一択かねえ?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-yfa6)
2019/01/05(土) 07:57:26.65ID:PjHTGwVk0 横画面ステレオスピーカーほしくてM5 8買ったけど
宗教的理由が無ければ
2年落ちiPad pro買った方が良かったなと思いましたマル
宗教的理由が無ければ
2年落ちiPad pro買った方が良かったなと思いましたマル
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-mHCk)
2019/01/05(土) 23:18:38.06ID:qhZluw2y0 MediaPad M5 Lite 10 64G か MediaPad M5 Lite 10 64G 買うとしたらどっちがいいかな
64Gがメモリ4Gで32Gがメモリ3G あとは64GがM-pen liteとオリジナルスマートカバー付いて
差額が7千円くらい。
正直penとカバーは無くてもかまわないけど、メモリ4Gと3Gって使い勝手に差があるだろうか?
2Gでもほぼ変わらないならT5 10/Wi-Fiでもいいと思ってるんだけどw
64Gがメモリ4Gで32Gがメモリ3G あとは64GがM-pen liteとオリジナルスマートカバー付いて
差額が7千円くらい。
正直penとカバーは無くてもかまわないけど、メモリ4Gと3Gって使い勝手に差があるだろうか?
2Gでもほぼ変わらないならT5 10/Wi-Fiでもいいと思ってるんだけどw
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-ePvF)
2019/01/05(土) 23:40:27.71ID:kf2f+a/vM >>584
MediaPad M5 Lite 10 64G
MediaPad M5 Lite 10 64G
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-xhm2)
2019/01/06(日) 00:10:06.21ID:29rIQrEwa587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/06(日) 02:18:48.11ID:Y1Awo9Fw0 >>586
メモリは使い方次第では全くの無駄だぞ
メモリは使い方次第では全くの無駄だぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-0q4U)
2019/01/06(日) 11:53:08.44ID:9RD2HxOGM >>587
そうだね。シロートさんは派手で機能良さそうに釣られるからね。
要は使い方でスペック不足だったりオーバースペックになるのが基本。省電力重視ならメモリやクロック数が多いのは本当に合っているのかと思うね。
そうだね。シロートさんは派手で機能良さそうに釣られるからね。
要は使い方でスペック不足だったりオーバースペックになるのが基本。省電力重視ならメモリやクロック数が多いのは本当に合っているのかと思うね。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-0q4U)
2019/01/06(日) 11:59:58.75ID:m6+p3Q2CM 少ないよりかは良いだろ
大いに越したことはない
大いに越したことはない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/06(日) 12:40:23.27ID:Y1Awo9Fw0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-XHjt)
2019/01/06(日) 13:02:16.61ID:P7iLn6RIM >>590
答えられないなら黙ってればいいのに
答えられないなら黙ってればいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-0q4U)
2019/01/06(日) 13:08:12.16ID:m6+p3Q2CM593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-CsL2)
2019/01/06(日) 14:31:19.68ID:BkKSiN630 知識はあまりないが最近スマホを3G→6Gにしたら快適さパネェな
マルチタスクもサクサク
次の製品は6Gになんないかな値段も上がるだろうけど
マルチタスクもサクサク
次の製品は6Gになんないかな値段も上がるだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-s1j0)
2019/01/07(月) 00:15:07.94ID:smNXxdOz0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-5dIQ)
2019/01/07(月) 14:11:53.13ID:LhHazbzjM 8GBメモリのスマホあるのに?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-K2j1)
2019/01/07(月) 14:14:23.34ID:qscTNEej0 4G程度のメモリで多過ぎても無意味とか言う使い方しかしないか、そもそもスマホやタブを使って無いんだろ
今時らくらくホンすら4Gみたいだし、4Tとかなら現状そんなに要らねーよwは分かるが
今時らくらくホンすら4Gみたいだし、4Tとかなら現状そんなに要らねーよwは分かるが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD73-g+38)
2019/01/07(月) 15:30:44.60ID:azNCTbugD 今さらながらX1を5.1.1化してみた
どのバンドを掴んでいるか確認できないけどLTEも問題なさそう
4.2がYahoo!カーナビに切り捨てられたための延命措置
5.1.1も時間の問題だろうけど...
どのバンドを掴んでいるか確認できないけどLTEも問題なさそう
4.2がYahoo!カーナビに切り捨てられたための延命措置
5.1.1も時間の問題だろうけど...
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-15it)
2019/01/07(月) 17:08:46.24ID:48CoqXr00599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-xhm2)
2019/01/07(月) 18:31:06.69ID:jMJInuNC0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-hFtv)
2019/01/08(火) 16:45:20.98ID:2HXe4wEJM T5板にも書き込みましたが、こちらでも質問させてください。
T5を購入後、Microsoft Wordをインストールして使用しようとしたのですが、不具合?があって使えません、、
不具合というのは、文字を打って改行後、カーソルを上の文字を打った行の1番前や一番後ろに戻すと、その行の文字が全て消えてしまうというものです。
キングソフトやメールなどでは同様の不具合は見られないので、Word側の設定だとは思うのですが、、
同様の症状が発生した方や解決策がわかる方、何か知恵をお貸しください。
T5を購入後、Microsoft Wordをインストールして使用しようとしたのですが、不具合?があって使えません、、
不具合というのは、文字を打って改行後、カーソルを上の文字を打った行の1番前や一番後ろに戻すと、その行の文字が全て消えてしまうというものです。
キングソフトやメールなどでは同様の不具合は見られないので、Word側の設定だとは思うのですが、、
同様の症状が発生した方や解決策がわかる方、何か知恵をお貸しください。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-ppOt)
2019/01/08(火) 17:58:56.16ID:MhV98w0jM グローバル検索切りたい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/10(木) 12:34:46.49ID:m290VXnb0 M5は値動き激しいな
ヨドバシもamazonも一気に値上がりしてる
ヨドバシもamazonも一気に値上がりしてる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fa-kZrb)
2019/01/10(木) 22:14:30.63ID:miVerCcv0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d34-BqRo)
2019/01/10(木) 22:38:47.92ID:QBF0sWN10 huaweiさーん、そろそろフルセグ付きのM5出してよー!必ず買うのでよろしく頼む。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bc-kZrb)
2019/01/10(木) 23:10:22.27ID:Ti76LDf70 8inchのwpまだなの?
待ちくたびれているんですけど。
待ちくたびれているんですけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed0-UgUp)
2019/01/11(金) 00:25:11.65ID:xR3slSRy0 8インチ前後でスピーカーがステレオなのってM5ってやつだけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-24TE)
2019/01/11(金) 00:44:24.90ID:Db82sOsD0 >>606
たぶんMシリーズは全部ステレオ
たぶんMシリーズは全部ステレオ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-myNu)
2019/01/11(金) 15:54:17.67ID:aruJT9VxM >>605
どこも
どこも
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-zFO8)
2019/01/11(金) 17:53:09.96ID:3shJDZ0t0 >>604
日本卑怯集金協会が来るので結構です
日本卑怯集金協会が来るので結構です
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-xgh8)
2019/01/11(金) 19:38:05.64ID:Uf2N7LxR0 M5 Liteの8インチLTE版出ないかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/11(金) 20:54:19.88ID:2BzbZ1jt0 Liteってのは性能的には廉価版なの?
価格は無印に比べてもそれほど安く感じないけども
価格は無印に比べてもそれほど安く感じないけども
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f999-kZrb)
2019/01/11(金) 21:14:21.11ID:0g/SNXyt0 どちらかと言うと廉価版はMペン非対応のM5 10だな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/11(金) 21:28:18.12ID:2BzbZ1jt0 ではLiteってのはどういった差別化が?軽い?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f999-kZrb)
2019/01/11(金) 22:26:35.44ID:0g/SNXyt0 普通に960のM5をハイエンドとした時の659はミドルレンジモデルでしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-dEHk)
2019/01/11(金) 22:28:17.58ID:pLieIUqI0 専用ペンのM-PenがWacom-AESを採用した AF62(¥13,203:Aliexpress価格)から、M-Pen lite AF63(¥4,341)っていう低性能モデルへと変更されてたり、いろいろLite
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4MHR)
2019/01/13(日) 19:11:01.42ID:Rqpi3Sd20 i Pad Pro並の狭ベゼルで12〜20インチを出してくれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-zFO8)
2019/01/13(日) 22:26:28.78ID:JkUTSxPc0 >>616
ちちぱっどプロ買えば良いだろ
ちちぱっどプロ買えば良いだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bc-/3Zk)
2019/01/14(月) 03:56:46.80ID:0WVGzmM20 ヨドバシが値上げしといて「値下げしました」表記しとる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/14(月) 05:55:09.34ID:Z10BNzoM0 ヨドバシもアマゾンもM5値上げしてどちらも実質4万だ
36000円辺りに戻るのは4月頃かなあ…?
36000円辺りに戻るのは4月頃かなあ…?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Ca+y)
2019/01/14(月) 10:03:24.59ID:gJUQyPLa0 今更だけどT3 10wifi 未使用中古が
12kで買えた
トランプさん ありがとう
12kで買えた
トランプさん ありがとう
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-qA/d)
2019/01/15(火) 02:07:59.96ID:VNpLqGvC0 M5Lite10てサードパーティのスタイラスペン使えますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-kZrb)
2019/01/16(水) 23:42:28.40ID:eNYuJTbw0 いつの間にかM2がWOWOWオンデマに対応していた
地味にうれしい
地味にうれしい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/17(木) 17:55:09.46ID:Qx1Y5xXC0 ファーウェイ、日経・テレ東に抗議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000080-impress-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000080-impress-sci
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe7-SlsV)
2019/01/17(木) 19:14:34.09ID:AASi+Vhk0 泥タブレットはニッチな市場だから影響少ないだろうけど
スマホは大打撃だろうね
日本人は周りの目を気にするから…
スマホは大打撃だろうね
日本人は周りの目を気にするから…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BUq3)
2019/01/17(木) 20:42:16.67ID:R/yUBvKad タブレットまで撤退されると、国内で買えるのがLenovo/NEC製品だけになって、スペック微妙なのだけになっちゃう。
iPadでいいじゃんとなりそうだけど、非対応アプリがあるから個人的にはそれは避けたい。
iPadでいいじゃんとなりそうだけど、非対応アプリがあるから個人的にはそれは避けたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-jl0z)
2019/01/17(木) 21:10:19.09ID:JEXq5Gg20 ChMateとAndroid版のKindleと
Android版のChromeが動けば
iPadの方がいいな
Android版のChromeが動けば
iPadの方がいいな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-jl0z)
2019/01/17(木) 21:12:17.63ID:JEXq5Gg20 あとKeepass2Android
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-+pEE)
2019/01/18(金) 22:55:43.40ID:mKnyHFHM0 林檎の専ブラって総じていい評判聞かないよな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e5-jl0z)
2019/01/19(土) 08:48:31.79ID:c6SN6fOJ0 というかChMateが良すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-Uqxo)
2019/01/19(土) 12:25:43.41ID:WgJyfefn0 T-1いろいろと動かなくなってきた
充電コネクタ不良もありそろそろ引退させよう
充電コネクタ不良もありそろそろ引退させよう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-Alww)
2019/01/19(土) 14:12:26.62ID:tF/eu3OXM >>630
何ヵ月使ったの?
何ヵ月使ったの?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-Uqxo)
2019/01/19(土) 17:59:23.93ID:WgJyfefn0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf2-zveU)
2019/01/19(土) 21:58:14.90ID:PT6QWlmn0 7インチのいけてる泥タブは、もうでないのかい?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-NupD)
2019/01/19(土) 21:59:48.13ID:+lS1eHwi0 honor8x maxを文字幅変更で使う
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-dvjG)
2019/01/20(日) 00:02:42.48ID:8VSBx+2N0 ウミヂギが6.3出してる
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-2K0g)
2019/01/20(日) 14:00:06.68ID:5MJpIyk30 母上が使ってたM1が返ってきたんで、カーナビ代わりにでも使うかとおもったが、
jellyだしkitkatにもあげれんからyahooカーナビすら入れれぬ。
atokもいれれない。
第二の人生、何かいい使い道ないかねーー。
jellyだしkitkatにもあげれんからyahooカーナビすら入れれぬ。
atokもいれれない。
第二の人生、何かいい使い道ないかねーー。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-lyTR)
2019/01/20(日) 14:21:09.73ID:/ckhnDN60 Bluetooth対応ナビやプレイヤー付けてJUKE BOX
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/21(月) 16:47:59.30ID:iPnxUb4k0 proとか買う人はどんな用途にお使いで?
やはりよく動くゲームをする為に?
やはりよく動くゲームをする為に?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMed-T23y)
2019/01/21(月) 16:54:20.38ID:g5r8BeWNM 読書でページめくる速度が気になるの
640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-/ueg)
2019/01/21(月) 19:05:36.22ID:xizROoUer T2 7.0もproに入りますか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 19:53:14.73ID:0FPQmoqwF iPad mini4が逝っちゃったので、今度はAndroidデビューしてみようかと思うんですが、T5でもサイズとセンサー類無いことを覚悟しておけば幸せになれますかね?
画質は多少落ちる?
画質は多少落ちる?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/21(月) 20:14:36.64ID:x3rXM5UC0 画質は下がるし3D性能も劣るよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 20:50:45.19ID:AFIe41rLF ゲームはあまりやらないので3Dはいいんですが、画質はやはり落ちますか
まぁ多少は覚悟してますが…
液晶はM5 Liteにしても変わらないですよね
まぁ多少は覚悟してますが…
液晶はM5 Liteにしても変わらないですよね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/21(月) 21:01:08.42ID:x3rXM5UC0 Retinaには無印M5でも勝てるか解らん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 21:18:55.34ID:bVdyulr5F なるほど、液晶は一段落ちるつもりでいた方がよさそうですね
まぁそれでもこの価格差なら買ってみるかって気持ちにはなりますね
T5とM5 Liteの違いはメモリ、センサー、スピーカー、電池持ち、充電ケーブルがMicroUSBかUSB-Cか、ぐらい?
うーん、指紋認証ないのは面倒そうだけど、やっぱりT5のお買い得感すごいなぁ
まぁそれでもこの価格差なら買ってみるかって気持ちにはなりますね
T5とM5 Liteの違いはメモリ、センサー、スピーカー、電池持ち、充電ケーブルがMicroUSBかUSB-Cか、ぐらい?
うーん、指紋認証ないのは面倒そうだけど、やっぱりT5のお買い得感すごいなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Tjxe)
2019/01/21(月) 22:08:49.73ID:Lsa2Ck0xr 液晶もだけど画面比率が違ってマンガ読むのとかには向かないってどこかで見た気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/21(月) 22:29:30.50ID:iPnxUb4k0 また数千円値上がりしてるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-R0Dc)
2019/01/22(火) 09:15:19.71ID:O3zQK8ZJr そういえばビックカメラのポイント増額が一昨日までだったな
そんなことまで相場に反映してるのか
そんなことまで相場に反映してるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/22(火) 14:58:33.46ID:ufcGWuo30 ヨドバシのポイントも20%から10%へ下がってるし
650名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-qVYT)
2019/01/22(火) 15:37:09.56ID:O00ce0FpF どうせ旧正月でそろそろ品不足に入るからね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/23(水) 04:54:07.98ID:EX0gLVRt0 新型はいつ出るんかねえ
値上がりで買い時を逃してしまったけど新型がでるならば
もう少し待ってみるかな…
値上がりで買い時を逃してしまったけど新型がでるならば
もう少し待ってみるかな…
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-+pEE)
2019/01/23(水) 11:35:55.24ID:PifmxAzL0 >>636
googlemapもダメ?
googlemapもダメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
