すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9a-sule)
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-dZIM)
2018/08/28(火) 23:47:00.96ID:3xRiPYvz0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-48A5)
2018/08/29(水) 10:14:53.77ID:WghNVYITd205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-uRaB)
2018/08/30(木) 14:28:32.62ID:/L+tMM0u0 m2 8 wifiのOSダウングレードするにはどうすればいい?
lte版しか公式にない
lte版しか公式にない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-WZtD)
2018/08/30(木) 17:44:48.59ID:n3nxh0aGM >>201
これのSIMフリーはやく
これのSIMフリーはやく
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-zBrR)
2018/08/30(木) 19:04:43.46ID:nTitWDXB0 honor8XがmicroUSBとかガッカリです
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-cTIU)
2018/08/31(金) 06:51:52.18ID:zmsbQnLg0 >>206
m5 liteとして来るのか?
m5 liteとして来るのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-fTNn)
2018/09/08(土) 18:56:00.63ID:m2585/2s0 MediaPad T5技適通過
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-NHUG)
2018/09/08(土) 22:09:39.94ID:nwVk946dM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-1b7k)
2018/09/11(火) 10:53:45.58ID:myQBi421M >>208
lite wpかな
lite wpかな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 09:37:20.14ID:DNuELhWc0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-okpm)
2018/09/14(金) 20:28:01.81ID:t5S4J14y0 ついにM2のバッテリーがダメっぽい。
68%まで使用したら電源が切れた。でもってチャージしながら再起動すると
29%くらいからチャージする。そして30分ほどで100%w
68%まで使用したら電源が切れた。でもってチャージしながら再起動すると
29%くらいからチャージする。そして30分ほどで100%w
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-S1EI)
2018/09/14(金) 21:29:35.35ID:nXk4EsjB0 >>213
まだマシ
自分のM2は確定で100%から15分くらいで0%になって電源落ちる
で、充電すると即98%くらいだったり、5分くらいかけて3%→70%→100%って戻る
書籍読んだりネット覗いたりしかしないからモバイルバッテリーを常時付けて使用中
本当はM5買う予定だったけど、今の状況だから良い泥端末が出るまで待機してる
まだマシ
自分のM2は確定で100%から15分くらいで0%になって電源落ちる
で、充電すると即98%くらいだったり、5分くらいかけて3%→70%→100%って戻る
書籍読んだりネット覗いたりしかしないからモバイルバッテリーを常時付けて使用中
本当はM5買う予定だったけど、今の状況だから良い泥端末が出るまで待機してる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b705-IcF2)
2018/09/14(金) 21:42:24.24ID:0t80GrXa0 wpでAmazonprime観てる時にいきなりフリーズ(ロック画面に遷移した後、操作不能)するんだけど同じ症状の人いますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-cT4B)
2018/09/14(金) 22:02:28.90ID:6L0kS/OO0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-okpm)
2018/09/15(土) 00:44:24.31ID:VfjwPuzU0 梅田にいって電池交換しようかなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wAdf)
2018/09/15(土) 05:12:43.31ID:ALHof+tKM >>217
日記は自分のブログに書け、ハゲ
日記は自分のブログに書け、ハゲ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-30Xw)
2018/09/15(土) 11:53:52.52ID:epGMFpFV0 MediaPadの
T1 7.0LTEと、M3liteの10インチを持っているのですが、
充電器は共用しても大丈夫ですか?
T1のほうには、5V1Aと書いていて、
M3のほうには、5V2Aと書いているのですが・・・
T1 7.0LTEと、M3liteの10インチを持っているのですが、
充電器は共用しても大丈夫ですか?
T1のほうには、5V1Aと書いていて、
M3のほうには、5V2Aと書いているのですが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-JA57)
2018/09/15(土) 20:21:18.90ID:AQrKMrT40 T1のなら共用しても問題ないんじゃね
逆は危ないけど
逆は危ないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-0k7s)
2018/09/18(火) 13:45:30.49ID:EHCKDUc10222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-Zac5)
2018/09/18(火) 15:03:15.80ID:qLmwoPXC0 メモリーとストレージ少ない
安かろう、悪かろう
安かろう、悪かろう
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-L2kL)
2018/09/18(火) 15:06:05.49ID:GChOnCnnM 10インチのみかー
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-LMLI)
2018/09/18(火) 15:11:40.49ID:jvRTWBCB0 サブのタブレットを物色してるところだが
CPU性能やメモリ2GBはいいとしてもストレージだけは最低限32GBほしいわ
CPU性能やメモリ2GBはいいとしてもストレージだけは最低限32GBほしいわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-9VAX)
2018/09/18(火) 15:33:20.66ID:YqtqKx6Ud 代わり映えしないな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-0e7o)
2018/09/18(火) 15:43:34.58ID:Q6djXd7xp ローエンドもFHD、M3 liteの後継か
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-IcF2)
2018/09/18(火) 16:27:58.31ID:zq7QGIwyd m3とm5両方使ったことある人に質問なんだけど動作のサクサク度合いはだいぶ違うかな?
今、m3使っててちょっとモッサリなのが不満なんだよね
今、m3使っててちょっとモッサリなのが不満なんだよね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-yAby)
2018/09/18(火) 17:50:24.98ID:GyfTyEiW0 T3 10→T5 10
値段据え置きでFHD化がCPU・GPU性能が1.5倍ぐらいって考えると
十分いいモデルチェンジだとは思う。
ただ高い10インチでローエンドって半端なんだよね。
1万円ぐらいなら糞スペックでも値段相応だと思うじゃないだろうか。
あとストレージが32Gのモデルがあれば多くの人は用が足りそうな気がする。
MediaPad M3 Lite 10 wpを買えってコトかもしれんが値段差有りすぎる。
値段据え置きでFHD化がCPU・GPU性能が1.5倍ぐらいって考えると
十分いいモデルチェンジだとは思う。
ただ高い10インチでローエンドって半端なんだよね。
1万円ぐらいなら糞スペックでも値段相応だと思うじゃないだろうか。
あとストレージが32Gのモデルがあれば多くの人は用が足りそうな気がする。
MediaPad M3 Lite 10 wpを買えってコトかもしれんが値段差有りすぎる。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-0k7s)
2018/09/18(火) 18:16:04.25ID:EHCKDUc10 KindleのSDカード移動が公式で出来るようになったことだし、Fire HD 10に少し足してこれを買うのも有りかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-LMLI)
2018/09/18(火) 18:16:27.14ID:jvRTWBCB0 ストレージが16GBってことだが初期状態でどれくらいの空き容量が残ってるのかねえ
インストールするアプリを節約していかないとすぐパンパンになりそう
キャッシュでも消費されていくし
インストールするアプリを節約していかないとすぐパンパンになりそう
キャッシュでも消費されていくし
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-UnEL)
2018/09/18(火) 18:49:59.68ID:nROVQx1wa 16gの初期状態は9·5gくらいだったかな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-TD7x)
2018/09/18(火) 19:09:51.85ID:9ddKJg6uM Xperiaz2タブが壊れてm5買ったばかり。T5マジかよって思ったら安かろうだった。Type-Cですらないし問題なかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-7sh3)
2018/09/18(火) 22:58:59.97ID:lX/BIICN0 Kirin 659ってあんつつどれくらい?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-S1EI)
2018/09/18(火) 23:01:16.53ID:bl1VFZmp0 T選ぶ時点でゲームなんてやらないサブ機なんだから16Gでも問題なくね?
これがipadなら16Gは無理だけど、泥でmicroSD使えるならどうとでもなるでしょ
これがipadなら16Gは無理だけど、泥でmicroSD使えるならどうとでもなるでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-SAVR)
2018/09/19(水) 19:34:13.06ID:zJSGYmsp0 M5liteまだー?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 14:23:06.45ID:Pcu/J7Bp0 台湾旅行に行く親に地図代わりに持たせたいんだが
MediaPad T1 7.0 LTEで十分かね?
LCCで行くらしいんで機内で暇つぶしにも使えるかな?
MediaPad T1 7.0 LTEで十分かね?
LCCで行くらしいんで機内で暇つぶしにも使えるかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 15:02:14.22ID:V0wql7C40 >>236
16gb ram-2gb つまりgoldなら大丈夫だと思います。国内では実証済み。
16gb ram-2gb つまりgoldなら大丈夫だと思います。国内では実証済み。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-xUG3)
2018/09/20(木) 15:03:13.76ID:rRo5Qju6M 十分だよそれで
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-AI7X)
2018/09/20(木) 16:43:22.20ID:aS1fE6HP0 その前に親が使いこなせるのか確認したほうがよくないか?
ツアーなら地図も必要なくないか?
ツアーなら地図も必要なくないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 17:47:58.68ID:Pcu/J7Bp0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 18:07:11.23ID:V0wql7C40 >>240
地図はMAPS.MEアプリをインストールし、中華民国北部をダウンロードすればオフラインで台北市を見れます。これは総て日本でやっておけば、すぐに使えます。
地図はMAPS.MEアプリをインストールし、中華民国北部をダウンロードすればオフラインで台北市を見れます。これは総て日本でやっておけば、すぐに使えます。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-WDkk)
2018/09/20(木) 18:29:27.11ID:SWKIVI4qd 台湾ならGoogleMAPもダウンロード対象地域だよ
日本にいてDL出来る
日本にいてDL出来る
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 19:09:56.13ID:Pcu/J7Bp0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 19:11:20.80ID:V0wql7C40 >>243
どう致しまして。
どう致しまして。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 01:36:17.20ID:/IVR+dey0 Honor X2をお持ちの方に質問です、型番がGEM-703L, GEM-702L, GEM-701L,の3種類有りますが全てランゲージで日本語選べるんですか?それはハードリセットしても消えたりしませんか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xUG3)
2018/09/21(金) 10:06:43.48ID:s1xVRD6FM 703 持ってますが日本を選べました 一番最初にタブレットを起動した時に洗濯する言語のことですよね リセットしたらどうなるかは分かりません行ったことがないので
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xUG3)
2018/09/21(金) 10:07:43.62ID:s1xVRD6FM と言うかここでヤフーオークションで16000円であると教えてもらって買ったものです そういえば前に所持していた人がリセットしていたものを使っているわけだからいけるということでしょうかね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 12:40:15.45ID:/IVR+dey0 >>246
情報有難うございます。以前リセットすると初期設定時と起動後の設定ページから日本語が消えたと言う書き込みを見た様に記憶してましたので、、
情報有難うございます。以前リセットすると初期設定時と起動後の設定ページから日本語が消えたと言う書き込みを見た様に記憶してましたので、、
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-qzqG)
2018/09/21(金) 12:46:13.88ID:SMC/d9DeM >>248
流通してるのが中華版とグローバル版だけど手元のグローバル版は初期化しても大丈夫でした。公式にある6入れるとそういう事象おきるのかな?
流通してるのが中華版とグローバル版だけど手元のグローバル版は初期化しても大丈夫でした。公式にある6入れるとそういう事象おきるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 18:38:36.03ID:/IVR+dey0 >>249
有難うございます。グローバル版だと問題無さそうですね、でも現在では中華版703Lしか流通して無い様なのでちょっと不安です。
有難うございます。グローバル版だと問題無さそうですね、でも現在では中華版703Lしか流通して無い様なのでちょっと不安です。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c503-xUG3)
2018/09/22(土) 10:50:07.76ID:nIHY00TI0 >>250
中華版703ユーザーです。
リセットしても初期設定画面で日本語は選べますよ。
ほとんど日本語で使えますが、HUAWEI謹製のいくつかのアプリは中国語のままです。例えばホームボタンスライドから立ち上がる音声アシスタントはGoogleではなくHUAWEIの中国語仕様のまま。システムアプリも含まれるのでアンインストールはできません。
また、初期状態ではGooglePlayアプリは入ってないので、別の方法でapkを拾ってインストールしてください。
中華版703ユーザーです。
リセットしても初期設定画面で日本語は選べますよ。
ほとんど日本語で使えますが、HUAWEI謹製のいくつかのアプリは中国語のままです。例えばホームボタンスライドから立ち上がる音声アシスタントはGoogleではなくHUAWEIの中国語仕様のまま。システムアプリも含まれるのでアンインストールはできません。
また、初期状態ではGooglePlayアプリは入ってないので、別の方法でapkを拾ってインストールしてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/22(土) 11:19:28.79ID:Lsw1lGko0 >>251
詳しい情報有難うございます。703Lだと問題無い様ですね、Google関係はやはり初期状態では排除されてるんですね。
詳しい情報有難うございます。703Lだと問題無い様ですね、Google関係はやはり初期状態では排除されてるんですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 11:33:45.31ID:tRt7sF/c0 電子書籍用にT5に買い換えようと思ってるけどT2みたく半年でアップデートパッチ終了みたいな仕打ちにならないかが不安
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-pCtz)
2018/09/23(日) 16:55:29.15ID:bBYehTUjr 今買うならT5とM3 liteどっちがいいかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-l+eb)
2018/09/23(日) 18:38:34.18ID:Uh6dtAGL0 >>253
電子書籍用途くらいならアップデート来なくても全く困らないと思うが。
電子書籍用途くらいならアップデート来なくても全く困らないと思うが。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 18:41:46.91ID:tRt7sF/c0 >>255
セキュリティパッチぐらいは欲しいよねという意味。スマホは毎月来てるのに(honor8)
セキュリティパッチぐらいは欲しいよねという意味。スマホは毎月来てるのに(honor8)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-U9gT)
2018/09/23(日) 20:15:39.31ID:0rfvjCiB0 買ったら不都合出ない限りアップデートなんかしない派なんでどうでもいいような
株やらFXやらないからスマホでそんなセキュリティ気にするようなことしないし
株やらFXやらないからスマホでそんなセキュリティ気にするようなことしないし
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-U9gT)
2018/09/23(日) 21:15:04.44ID:0rfvjCiB0 どっちかというとM5Proの半額以下だしタッチパネルの品質とか
もっさり具合が気になる鴨
もっさり具合が気になる鴨
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 21:15:07.38ID:tRt7sF/c0 なんでセキュリティを口座回りに限定するのか?pwnされたらマイクやカメラアクセス等何でもありうるというのに。
それすらどうでもいいんだったら仕方ないけど
それすらどうでもいいんだったら仕方ないけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 21:17:32.33ID:tRt7sF/c0 そういやT2も長押しドラッグが途切れる不具合が初期ファームウェアにあって
改善のアップデートは後に配信されたけど確率は減ったとはいえ完全に直りきらないまま音沙汰なしだし。T2に限らないけどマルチタッチの不具合とか、超基本的なとこは最初からまともな状態で出荷して欲しい。あとから直せばいいやじゃなくて
改善のアップデートは後に配信されたけど確率は減ったとはいえ完全に直りきらないまま音沙汰なしだし。T2に限らないけどマルチタッチの不具合とか、超基本的なとこは最初からまともな状態で出荷して欲しい。あとから直せばいいやじゃなくて
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-Om/S)
2018/09/24(月) 03:39:33.59ID:VwsK7jo10 >>257
きちんとしたルーター使ったWifi下だけで使うならいいけど
通信網に常につながってるような端末でそういういいかげんな考えや思い込みすんなよ
逆にメーカーもLTE対応端末とか作ったら放置すんなって話だし
きちんとしたルーター使ったWifi下だけで使うならいいけど
通信網に常につながってるような端末でそういういいかげんな考えや思い込みすんなよ
逆にメーカーもLTE対応端末とか作ったら放置すんなって話だし
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-an+F)
2018/09/24(月) 05:57:55.35ID:swQh98L70 そんな通信網を運営してる会社が販売する端末のがSIMフリー端末より圧倒的にアプデ回数少ない件
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c935-7c3S)
2018/09/24(月) 22:07:26.95ID:2MPS2xQd0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-sO8E)
2018/09/25(火) 19:33:45.02ID:vmpVmpx40265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/25(火) 21:00:21.81ID:VGHeB6cx0 >>263
情報有難うございます。リセットで日本語設定が消える事は無いのですね。
情報有難うございます。リセットで日本語設定が消える事は無いのですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-iHci)
2018/09/26(水) 20:22:33.06ID:/B5Ly7J00 MediaPad T5を電子ブックリーダーとして買おうかどうか迷い中。
すでに買った人居る? モッサリ感とか、不具合とかどうなんだろ
すでに買った人居る? モッサリ感とか、不具合とかどうなんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-w7vz)
2018/09/26(水) 22:08:47.03ID:37LFxvpf0 T5ヤバない?
Kirin659のくせにサクサクやん
ありゃM5 pro売れんくなるぞ
Kirin659のくせにサクサクやん
ありゃM5 pro売れんくなるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c281-8J2r)
2018/09/26(水) 22:53:16.74ID:nGP8YwDE0 Kirin 659ってSD 625(450)と同じぐらいの性能だしほとんどの人は不満は出ないと思う。
ストレージもSDに追い出せないゲーム(主に国産のソシャゲRPGとか)を
5つ以上インストールしたいとかじゃないと問題にならないし。
ストレージもSDに追い出せないゲーム(主に国産のソシャゲRPGとか)を
5つ以上インストールしたいとかじゃないと問題にならないし。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-xUG3)
2018/09/26(水) 22:54:36.63ID:iYGq0+XE0 >>267
何インチ?
何インチ?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-ToV+)
2018/09/27(木) 00:14:56.21ID:cc6NASIJ0 T5オーナーさんがいたら質問したい
周囲の明るさにより画面の明るさを自動調整する機能はあるだろうか?
(説明書にはそれが書いてあるけど光センサーは搭載してなかったはずだなと思って)
周囲の明るさにより画面の明るさを自動調整する機能はあるだろうか?
(説明書にはそれが書いてあるけど光センサーは搭載してなかったはずだなと思って)
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-37QD)
2018/09/27(木) 08:08:07.56ID:xPpugagAM それってここ最近のスマホ、タブレットだったら普通に搭載されてるものやと思ったわ
T1はなかったけど
T1はなかったけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-l71D)
2018/09/27(木) 12:38:36.39ID:tzF60YhCd インドもHUAWEI、ZTEを排除か
どこまで持ちこたえられるのか
どこまで持ちこたえられるのか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-TuBA)
2018/09/27(木) 12:57:27.94ID:GPG3Jnu90 >>272
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで(2018年9月19日) - エキサイトニュース
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180919/EpochTimes_36365.html
これか。
インドはandroid天国(Appleは大苦戦+規制抵触で排除寸前)でこれからって時なのに...
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで(2018年9月19日) - エキサイトニュース
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180919/EpochTimes_36365.html
これか。
インドはandroid天国(Appleは大苦戦+規制抵触で排除寸前)でこれからって時なのに...
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-aemA)
2018/09/27(木) 14:30:17.91ID:bzw1i0Rx0 >>270
無いね
T2 10.0 Proにあった自動調整のアイコンも無いし
光量測定するレンズも無い
昨日届いたばかりだけど輝度は手動でしか調整してないよ
不具合らしい物が一つある
NOVAランチャー入れたらドックが右端に並べられる
まるで縦置きスマホにインストールしたみたいに
他のアプリも開くと縦置きスマホ仕様で表示される
アイコンも文字も横置き仕様で表示はされるんだけど
twitter公式アプリなんかタブレット横置きで表示すると
左右に余白が出るはずなんだけど、T5でやると
縦置きスマホよろしく画面全体で表示する
なんかOS内部で縦指定でもされてるんじゃないかと疑ってる
無いね
T2 10.0 Proにあった自動調整のアイコンも無いし
光量測定するレンズも無い
昨日届いたばかりだけど輝度は手動でしか調整してないよ
不具合らしい物が一つある
NOVAランチャー入れたらドックが右端に並べられる
まるで縦置きスマホにインストールしたみたいに
他のアプリも開くと縦置きスマホ仕様で表示される
アイコンも文字も横置き仕様で表示はされるんだけど
twitter公式アプリなんかタブレット横置きで表示すると
左右に余白が出るはずなんだけど、T5でやると
縦置きスマホよろしく画面全体で表示する
なんかOS内部で縦指定でもされてるんじゃないかと疑ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-ToV+)
2018/09/27(木) 23:41:53.00ID:cc6NASIJ0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-dObo)
2018/09/27(木) 23:54:49.44ID:ovLtkKNT0 値段もほとんど同じだしメモリとストレージ的にM3liteの方がいいと思ってたけど
T5の方が良い?
T5の方が良い?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-aemA)
2018/09/28(金) 01:16:08.88ID:geqZ3EOB0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-OlFv)
2018/09/28(金) 22:29:41.38ID:6koJaKmp0 無かったので新スレ立ててみました
HUAWEI MediaPad T5
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538141277/l50
HUAWEI MediaPad T5
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538141277/l50
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bI8t)
2018/09/28(金) 22:46:04.77ID:OD9aX3gY0 無性に何かポチりたくなってT3ポチってしまったわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-o68X)
2018/09/29(土) 10:13:40.78ID:sXTMPgrqa M2なんだがバッテリー残量50%以上あるのにゲームプレイ中に突然ビープ音鳴ってシャットダウンしちゃうのって何だろう?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sNAX)
2018/09/29(土) 10:54:25.28ID:YoLpBGL+0 huaweiさん、m5liteまだー?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-A258)
2018/09/29(土) 19:23:44.48ID:BhRIwrfqr きもっ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-r5iz)
2018/09/29(土) 22:55:08.78ID:ZlyX/JW4x >>280
バッテリーがお亡くなりになるとそうなります
バッテリーがお亡くなりになるとそうなります
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-Xp/L)
2018/09/30(日) 12:50:42.69ID:i39o0Zen0 M2はバッテリー交換して閲覧用 M5はゲーム用
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NszJ)
2018/09/30(日) 15:50:21.82ID:C4JVqpQ+M wpだしてー
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-o68X)
2018/10/01(月) 13:10:28.06ID:G9Vxk/QI0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-OWH8)
2018/10/01(月) 16:50:47.81ID:SEMwtXMY0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Rw4f)
2018/10/01(月) 16:54:49.86ID:W8NY+YJVM MaiaPad T2 8Puroを買うつもりが、在庫切れでT1 7.0 Lteを買って1年が過ぎた。
最近処理の遅さに嘆いている。こんな事を経験するなら少し待ってT2 8Proを買っておけば良かった。
T1が故障する頃にはM3lite並の安タブレットが有れば良いんだけどね。
因みに金は無い。
最近処理の遅さに嘆いている。こんな事を経験するなら少し待ってT2 8Proを買っておけば良かった。
T1が故障する頃にはM3lite並の安タブレットが有れば良いんだけどね。
因みに金は無い。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-OWH8)
2018/10/01(月) 19:34:40.01ID:g6HKqkhp0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:54:36.54ID:RHtiTdZlM291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:57:54.72ID:RHtiTdZlM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:59:00.06ID:RHtiTdZlM293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-r5iz)
2018/10/02(火) 13:44:11.64ID:w/ebPNrJM >>286
M2はバッテリー交換高いからM3あたりはどうかな?
M2はバッテリー交換高いからM3あたりはどうかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-o68X)
2018/10/02(火) 18:17:23.22ID:VJm1D/tD0 http://faq.support-huawei.com/faq/show/218?site_domain=default
M2よりT2proの方が高いとはちょっち意外
>>293
SIM交換他色々出てしまうのでどうにか乗り切ります
M2よりT2proの方が高いとはちょっち意外
>>293
SIM交換他色々出てしまうのでどうにか乗り切ります
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-uguA)
2018/10/04(木) 19:30:50.61ID:S+jYeHLN0 huaweiさーん、m5liteまだー?もうパンツ脱いで待ってるんですけどー。風邪引くんでそろそろお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-J3cp)
2018/10/06(土) 15:04:16.92ID:+UzU4vqia >>294
自己レス
銀座のサポートセンター行って交換してもらった
税込み1万だけど買い替えのコストその他の手間考えたら安いもん
フォーマットもされてなくてこうしてすぐに書き込めるだけマジ有り難い
因みにテナントで入ってる銀座ファイブには修理屋も同居しててどうかと思ったけど部品ストック等の問題で時間掛かる悪寒がしたので却下
自己レス
銀座のサポートセンター行って交換してもらった
税込み1万だけど買い替えのコストその他の手間考えたら安いもん
フォーマットもされてなくてこうしてすぐに書き込めるだけマジ有り難い
因みにテナントで入ってる銀座ファイブには修理屋も同居しててどうかと思ったけど部品ストック等の問題で時間掛かる悪寒がしたので却下
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-5htF)
2018/10/06(土) 16:22:24.14ID:X/iJrc6D0 >>296
結構マジで10000mApのモバイルバッテリーを2000円で買ったほうが良かった気がする
バッテリー死亡なら残り寿命を気にしないで家ではACアダプターに付けっぱなし、外ではモバイル(可動時間が約2倍!)に付けっぱなしが出来る
古い機種だし、10000円は新機種への頭金に回したほうが良かったと思うなぁ
結構マジで10000mApのモバイルバッテリーを2000円で買ったほうが良かった気がする
バッテリー死亡なら残り寿命を気にしないで家ではACアダプターに付けっぱなし、外ではモバイル(可動時間が約2倍!)に付けっぱなしが出来る
古い機種だし、10000円は新機種への頭金に回したほうが良かったと思うなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-/Sai)
2018/10/06(土) 21:21:20.24ID:OAy9431H0 端末管理のウイルススキャンってどんなもの?別途アンチウイルス入れたほうがいい?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-25cY)
2018/10/07(日) 01:22:13.28ID:1b7zLf5Fr >>295
海外のサイトにはもう情報出てるよね、、、
海外のサイトにはもう情報出てるよね、、、
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-uguA)
2018/10/07(日) 10:28:24.44ID:cwGAbGRE0 >>299もパンツ脱いで待ってる派か?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260e-vBoO)
2018/10/07(日) 17:50:25.98ID:h5mb3GYs0 ワシのパンツ持って行ったん誰や?
今すぐ返しに来なさい
今すぐ返しに来なさい
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca2-Pzox)
2018/10/07(日) 22:57:23.62ID:5IIaD8BE0 あなたのパンツはこの男性用の旭日旗マークのものですか?それともこちらの女性用の紐パンですか?
>>301
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hamafu/cabinet/photo/shohin10/syouhin16/imgrc0072136264.jpg
http://i.imgur.com/Pi5GmAt.jpg
>>301
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hamafu/cabinet/photo/shohin10/syouhin16/imgrc0072136264.jpg
http://i.imgur.com/Pi5GmAt.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
