すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9a-sule)
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79a-sule)
2018/07/06(金) 18:00:54.68ID:IWietQKW0 ※Huawei MediaPad 総合スレ過去ログ
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
Part.21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515514882/
前スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522241001/
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
Part.21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515514882/
前スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522241001/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878f-M7cl)
2018/07/06(金) 18:43:34.85ID:8U97lVAb0 >>1
モツカレ(´・ω・`)
モツカレ(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-U8O9)
2018/07/06(金) 19:05:51.94ID:MlbQ3oJy05名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-F1+d)
2018/07/06(金) 19:39:03.34ID:Lm7TzeTnd >>4
今やってるのは人間より可愛すぎていただけない
今やってるのは人間より可愛すぎていただけない
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-U8O9)
2018/07/06(金) 20:38:54.89ID:MlbQ3oJy0 >>5
玩具メーカーもたくさん売らないといけないからねえ
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/PBneko0705.jpg
MediaPadの壁紙にでもしておくれ
玩具メーカーもたくさん売らないといけないからねえ
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/PBneko0705.jpg
MediaPadの壁紙にでもしておくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-rubz)
2018/07/06(金) 21:47:02.21ID:Ik03t2X20 夢子ちゃんよりかわいいやんけ
立場ねぇな
立場ねぇな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfb-CDJm)
2018/07/06(金) 22:25:53.45ID:28q6X55fM9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-xxcg)
2018/07/06(金) 23:52:19.38ID:mlEo3RzQ0 p8maxに五穀豊穣を祈る時間です
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-yS4F)
2018/07/07(土) 00:50:51.57ID:dGtq0/HL0 そろそろT4が出る、のか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-cr2R)
2018/07/07(土) 01:01:28.54ID:y3aiQt080 M5と同じく4は飛ばしてT5だな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79a-D7tE)
2018/07/07(土) 01:51:54.36ID:1gNpBcyV0 そういえばHonor note10はX2の代わりになるかな
https://i.imgur.com/I5lEOlX.jpg
https://i.imgur.com/I5lEOlX.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-aq3B)
2018/07/07(土) 02:18:12.83ID:Cr12swSU0 >>12
グロ版出るんかな?出るんやったらmi max3やめてコレにする
グロ版出るんかな?出るんやったらmi max3やめてコレにする
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-/pRj)
2018/07/07(土) 08:08:09.46ID:xU7QK5HC015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-Htr1)
2018/07/07(土) 08:28:13.19ID:ka0N1qAm0 >>14
草
草
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-F1+d)
2018/07/07(土) 10:43:18.44ID:mR15tSrCd >>15
愚炉
愚炉
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-4l1s)
2018/07/07(土) 14:21:39.63ID:rTqm+B1wx >>12
note9が出る出る詐欺だったからなぁ
note9が出る出る詐欺だったからなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4747-4VtV)
2018/07/07(土) 14:54:33.91ID:/ttMuHNE0 >>13
グロ版でモザイクかかるの草
グロ版でモザイクかかるの草
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c727-UOzi)
2018/07/07(土) 17:56:37.06ID:3GGsgWLW0 安いからm3無印買おうか迷ってるけど多少価格上乗せしたとしても今ならm5のがいいかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-UVFs)
2018/07/07(土) 19:39:36.67ID:BjckwtGf0 HUAWEI MediaPad T5 10 発表、10.1インチ(1920×1200)タブレット Kirin659搭載で価格200ユーロから
https://phablet.jp/?p=31860
https://phablet.jp/?p=31860
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-F1+d)
2018/07/07(土) 19:49:42.75ID:Akjp65kkd >>20
良かった微妙なやつで
良かった微妙なやつで
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-sule)
2018/07/07(土) 20:16:23.62ID:gZ4Ed2wz0 すっごく微妙
このスペックでもTypecにするだけで少しは良く見えるのに…
このスペックでもTypecにするだけで少しは良く見えるのに…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-Htr1)
2018/07/07(土) 21:06:13.98ID:ka0N1qAm0 7.0も頼んます
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a712-dtRM)
2018/07/07(土) 21:48:51.99ID:mamsGDz30 M3かM5で迷ってるんだけどmediapadってSDカードをストレージ化できる?
無理だったらM5諦めてM3の64GB買うか
無理だったらM5諦めてM3の64GB買うか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-duDR)
2018/07/07(土) 22:03:16.75ID:IThurwhvM >>24
無理
無理
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-m1oG)
2018/07/07(土) 22:37:48.12ID:htQsqURp0 >>4
ムラサキに似てるな
ムラサキに似てるな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a712-dtRM)
2018/07/07(土) 23:12:54.26ID:mamsGDz3028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-UVFs)
2018/07/08(日) 00:54:24.36ID:OTcNXGrz0 HUAWEI MediaPad M5 Lite 発表、クアッドスピーカー搭載の10.1インチタブレット
https://phablet.jp/?p=31874
>HUAWEI MediaPad M5 Lite は、10.1インチWUXGA(1920×1200)ディスプレイ、CPUはHisilicon Kirin 659 2.36GHz オクタコア、 RAM3GB、ストレージ容量は32GB、カメラは800万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドタブレットです。
>USB Type-C
https://phablet.jp/?p=31874
>HUAWEI MediaPad M5 Lite は、10.1インチWUXGA(1920×1200)ディスプレイ、CPUはHisilicon Kirin 659 2.36GHz オクタコア、 RAM3GB、ストレージ容量は32GB、カメラは800万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドタブレットです。
>USB Type-C
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-D7tE)
2018/07/08(日) 01:07:57.58ID:wf982Ws60 いつまで659使ってんだよ
さっさと710出せ
さっさと710出せ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67db-AlyF)
2018/07/08(日) 02:11:25.30ID:6xk/0+2d0 M5lite、ペンが使えるんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-A4eu)
2018/07/08(日) 05:32:12.08ID:kQGwUtw/0 m3 lite 10ってシステムUI 調整ツールって使えんの?
歯車長押ししても出てこない
歯車長押ししても出てこない
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-oWbR)
2018/07/08(日) 09:31:42.59ID:nTP058QN0 IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイル等もIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/2mTwTdM.png
イオンモバイル
http://imgur.com/UAlwQlC.jpg
DMMモバイル
http://imgur.com/qBxUMPj.jpg
exciteモバイル
http://imgur.com/gybmSe4.jpg
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/BZQrxAk.png
http://imgur.com/Ntq4PBg.png
http://imgur.com/08u93CH.png
http://imgur.com/YNNw13U.png
http://imgur.com/ts4pSdA.png 44レスはOK
http://imgur.com/Txqd4JX.png
http://imgur.com/HweGcfS.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
※イオンモバイルとDMMモバイル等もIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/2mTwTdM.png
イオンモバイル
http://imgur.com/UAlwQlC.jpg
DMMモバイル
http://imgur.com/qBxUMPj.jpg
exciteモバイル
http://imgur.com/gybmSe4.jpg
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/BZQrxAk.png
http://imgur.com/Ntq4PBg.png
http://imgur.com/08u93CH.png
http://imgur.com/YNNw13U.png
http://imgur.com/ts4pSdA.png 44レスはOK
http://imgur.com/Txqd4JX.png
http://imgur.com/HweGcfS.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-SJYg)
2018/07/08(日) 09:31:57.38ID:nTP058QN0 続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/FYcQWMM.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
http://imgur.com/FYcQWMM.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-SJYg)
2018/07/08(日) 09:32:11.62ID:nTP058QN0 ニュース速報+の続き
http://imgur.com/4OHGNsm.png 1001レス
http://imgur.com/TXfXe7H.png 1001レス
http://imgur.com/jL3tI6R.png 192レス
http://imgur.com/7U5qcpY.png 1001レス
http://imgur.com/0SxqvDM.png 914レス
http://imgur.com/kZZJpi1.png 1001レス
http://imgur.com/68rQMIz.png 66レス
http://imgur.com/t63rFDo.png 98レス
http://imgur.com/91kzcsL.png 1001レス
http://imgur.com/4OHGNsm.png 1001レス
http://imgur.com/TXfXe7H.png 1001レス
http://imgur.com/jL3tI6R.png 192レス
http://imgur.com/7U5qcpY.png 1001レス
http://imgur.com/0SxqvDM.png 914レス
http://imgur.com/kZZJpi1.png 1001レス
http://imgur.com/68rQMIz.png 66レス
http://imgur.com/t63rFDo.png 98レス
http://imgur.com/91kzcsL.png 1001レス
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-SJYg)
2018/07/08(日) 09:32:26.33ID:nTP058QN0 問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます
http://imgur.com/9Z8uUC7.jpg
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます
http://imgur.com/9Z8uUC7.jpg
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-SJYg)
2018/07/08(日) 09:32:41.16ID:nTP058QN0 3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
※mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
※mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-SJYg)
2018/07/08(日) 09:32:56.54ID:nTP058QN0 たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-/8q5)
2018/07/08(日) 17:52:45.81ID:ALYESGXx0 m5 lite 日本でもお願いします!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-CDJm)
2018/07/10(火) 00:28:37.96ID:Kn1E3X7N040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-861q)
2018/07/10(火) 00:32:54.68ID:CqSjWvIL041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-KMj/)
2018/07/10(火) 15:10:59.86ID:MyiXbT8W0 MediaPad M2 8.0の画面が急に映らなくなったんだけど(音量とタッチは生きてる)
すでに保証期間過ぎてるし格安で直す方法ないすか?
すでに保証期間過ぎてるし格安で直す方法ないすか?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79a-sule)
2018/07/10(火) 18:01:40.38ID:ur0y2x+t0 断線は無償修理対象って聞いたが
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-0Xn2)
2018/07/10(火) 19:47:56.95ID:xq+A7I7dM >>41
自分で調べられないのならメーカー送りしか取れる手段はなかろう。
自分で調べられないのならメーカー送りしか取れる手段はなかろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-xxcg)
2018/07/11(水) 16:44:56.15ID:s3VrOSrVM あるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:48:14.06ID:4rjzMQL50 MediaPad T1 7.0を使っているのですが、youtubeを見ようとすると、
なぜかその動画の音声だけがなぜか早送りの状態になって
聞き取れないときがあります。
youtubeの殆どの動画は普通に見ることができるのですが、
ある特定の一部の動画だけ音声だけが早送りのような状態になってしまうのです。
何か改善策はあるでしょうか?原因は何でしょうか?
なぜかその動画の音声だけがなぜか早送りの状態になって
聞き取れないときがあります。
youtubeの殆どの動画は普通に見ることができるのですが、
ある特定の一部の動画だけ音声だけが早送りのような状態になってしまうのです。
何か改善策はあるでしょうか?原因は何でしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+YP9)
2018/07/17(火) 15:55:26.42ID:i9EzvNtEd 画質落としても同じ?
4745 (ワッチョイ ea87-Y8gp)
2018/07/17(火) 18:04:48.31ID:4rjzMQL50 >>46
https://www.youtube.com/watch?v=uUzHLdDExXw
政治的な主張の動画で本当に申し訳ないのですが、
この動画がなぜか音声だけ早送りの状態になってしまいます。
どの画質で試してみても、やっぱり音声は早送りの状態のままです。
試しにパソコンでこの動画を再生してみたところ、音声は普通に聞けます。
https://www.youtube.com/watch?v=uUzHLdDExXw
政治的な主張の動画で本当に申し訳ないのですが、
この動画がなぜか音声だけ早送りの状態になってしまいます。
どの画質で試してみても、やっぱり音声は早送りの状態のままです。
試しにパソコンでこの動画を再生してみたところ、音声は普通に聞けます。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-ix8O)
2018/07/17(火) 18:17:14.07ID:0DIoYB8C049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-xDqB)
2018/07/17(火) 18:39:11.46ID:aLAV5EDp0 T5ってまだ日本発表はしてないよね?
するとしたいつ頃かわかります?
(7インチ発表を待ってます)
するとしたいつ頃かわかります?
(7インチ発表を待ってます)
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa35-0+e5)
2018/07/17(火) 22:20:00.41ID:xfb1xuDe0 x3まだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-qJjT)
2018/07/18(水) 11:24:56.19ID:iwpMJ9hI0 mate9スレで聞いたのですが理由が分からないのでこちらで。
huaweiのmate9やp9を使って4k60p動画をMXプレイヤーやVLCで再生すると重くて
最初の1秒だけほぼ等速で動いた後が暫くして映像が停止してしまいます、スペックの
低いzenfone3では一応再生(少し映像が遅れたりする)できて、xperia xzではぬるぬる
再生できます。
ちなみにFHDで有れば1GBを超えていてもぬんぬる再生できます。
スペックは十分な気がしていたのですが4k60pをまともに再生できなくてショック
なのですが理由はどうしてか分かる人はいますか?
M3を購入する予定だったのですがM5でもmate9と同じkirin960では同じ事になって
しまいますよね。
お時間ある人は可能であれば4k60pを移して再生してもらえますか?M3だとやはり
等速で再生できないでしょうか?
youtubeは基本DL駄目だと思うのでどれをとは指定できません。
よろしくお願いします。
huaweiのmate9やp9を使って4k60p動画をMXプレイヤーやVLCで再生すると重くて
最初の1秒だけほぼ等速で動いた後が暫くして映像が停止してしまいます、スペックの
低いzenfone3では一応再生(少し映像が遅れたりする)できて、xperia xzではぬるぬる
再生できます。
ちなみにFHDで有れば1GBを超えていてもぬんぬる再生できます。
スペックは十分な気がしていたのですが4k60pをまともに再生できなくてショック
なのですが理由はどうしてか分かる人はいますか?
M3を購入する予定だったのですがM5でもmate9と同じkirin960では同じ事になって
しまいますよね。
お時間ある人は可能であれば4k60pを移して再生してもらえますか?M3だとやはり
等速で再生できないでしょうか?
youtubeは基本DL駄目だと思うのでどれをとは指定できません。
よろしくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7b-m9wo)
2018/07/18(水) 11:35:21.79ID:PBh9s+IE053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-EBXJ)
2018/07/18(水) 16:57:33.52ID:ppnaZOQQ054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3691-IoZK)
2018/07/18(水) 17:16:43.01ID:y5q5/JBV0 動画がVP9とかでHWデコードが利かないとかじゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6656-Iz0N)
2018/07/18(水) 17:28:01.49ID:KUmDOmnH0 バッテリー修理出すときデータ消さなくてもサポートでチェックされて消されるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6deb-Xh/4)
2018/07/18(水) 19:31:55.32ID:Ae3WeZt70 サービスに出すときは忖度してエロ動画や写真を
たくさん入れとくもんや。
たくさん入れとくもんや。
5751 (ササクッテロル Spbd-rM5y)
2018/07/18(水) 21:19:49.17ID:5gxFiBCNp >>53
出来てるはずです+デコードにすると全然違います。
動作を高速化にチェックを入れてカラーフォーマットをYUV、カスタムコーデックもDLしました。
4K60pをタブに入れて再生してる人とかいないん
でしょうか、ストリーミングが殆どですかね。
出来てるはずです+デコードにすると全然違います。
動作を高速化にチェックを入れてカラーフォーマットをYUV、カスタムコーデックもDLしました。
4K60pをタブに入れて再生してる人とかいないん
でしょうか、ストリーミングが殆どですかね。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-b9YR)
2018/07/18(水) 22:32:01.59ID:MsFfXI05a そもそも4Kタブなんてなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-SQ69)
2018/07/19(木) 00:06:45.86ID:B4RMto5J06051 (ササクッテロル Sp4b-ni59)
2018/07/19(木) 05:09:13.88ID:mrIyt6Pfp61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-SQ69)
2018/07/19(木) 06:01:38.69ID:B4RMto5J0 >>60
デコード処理の種類は再生画面で分かるよ
デコード処理の種類は再生画面で分かるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-9QFo)
2018/07/21(土) 20:37:15.93ID:4mYyA4sCx >>51
普通に処理落ちしてるだけですよ
普通に処理落ちしてるだけですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-3IKI)
2018/07/28(土) 18:35:50.92ID:7c5DjFaU0 初期アプリのメモ帳のフォルダって、どこにあるかご存じのかたいらっしゃます?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DBu+)
2018/07/28(土) 19:23:03.70ID:8ZYFnKtFd ドロワー
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-YWRi)
2018/07/29(日) 20:04:51.72ID:Y10ZcZwp0 今更X2を買うのは有りですかね?
T2 7 Proを中古で買ったら使い勝手の良さとサイズ感に惚れました。
金属筐体で容量アップのX2が欲しくなりました。
T2 7 Proを中古で買ったら使い勝手の良さとサイズ感に惚れました。
金属筐体で容量アップのX2が欲しくなりました。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DBu+)
2018/07/29(日) 20:06:34.74ID:hqXBokjYd あり
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9a-tjON)
2018/07/29(日) 21:16:34.70ID:rZT6YFqy0 もうすぐHonor note10出るけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0235-Vhal)
2018/07/29(日) 22:17:03.44ID:7lzBSiYd0 honor note 10とx2ではサイズが全然違う
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-u+RZ)
2018/07/30(月) 00:29:22.72ID:dle89bOTx X2ありだと思うけど入手困難だから値段次第
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-QxZ1)
2018/07/30(月) 10:14:55.56ID:x4Cugx+VM72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/07/30(月) 19:02:43.61ID:9E+K+v50073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-YWRi)
2018/07/30(月) 21:17:27.47ID:X+LghvJ70 >>72
Aliexpressだと新品が35,000円位なんですけどね、、
https://m.ja.aliexpress.com/item/32296570077.html?trace=storeDetail2msiteDetail
Aliexpressだと新品が35,000円位なんですけどね、、
https://m.ja.aliexpress.com/item/32296570077.html?trace=storeDetail2msiteDetail
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-53i4)
2018/07/31(火) 19:03:17.17ID:4QOs43kP0 T3 7 の後継って出るのかな出ないのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/07/31(火) 19:10:30.94ID:aaSpTbN0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-O2yL)
2018/08/01(水) 06:15:25.43ID:yMW0Od8Sr x2ってスペック的にはP8MAXと同じくらい?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-g8DL)
2018/08/01(水) 08:03:18.74ID:Wjb9WBR20 P8MAXの1世代前だね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/08/01(水) 12:06:08.20ID:nblbWO/t079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3q9G)
2018/08/02(木) 16:11:51.41ID:EWozODzD0 7inchタブレット300g弱からT3 8inchに変更、たったの50gと思ってたが350gってわりとズッシリ来るな
ipad miniも300g弱だし、何でこんなに重いんだろう?って思ってたんだが標準のカバーもあるから実質490gもあった
10inchタブレット並だな
ipad miniも300g弱だし、何でこんなに重いんだろう?って思ってたんだが標準のカバーもあるから実質490gもあった
10inchタブレット並だな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-Rx5g)
2018/08/02(木) 17:03:13.24ID:Ccd9hosm0 Honor Note 10、てっきり10インチだと思ってたけど7インチなんだ。
X2買おうと思ってたけどけど迷うな。
X2買おうと思ってたけどけど迷うな。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-OwSs)
2018/08/02(木) 17:30:04.97ID:ZuE1uNcN0 x2の7インチと比べるとnote10は6.4インチ位と思ってた方がええよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-OwSs)
2018/08/02(木) 17:40:38.44ID:ZuE1uNcN0 x1 x2と使ってきてx3出なかったからmi maxに行ったけど最初はちいささに戸惑った
note10は6.4インチのmaxの縦を伸ばして7インチにした感じ
note10は6.4インチのmaxの縦を伸ばして7インチにした感じ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM47-YiIq)
2018/08/02(木) 20:03:30.82ID:Lh1vhX5OM インチって対角線の長さだからな
細長くなるほど面積は狭くなる
スマホは持ちやすさの点から細長いのが主流になってるから
インチだけを見てタブと大きさ比べちゃダメよ
細長くなるほど面積は狭くなる
スマホは持ちやすさの点から細長いのが主流になってるから
インチだけを見てタブと大きさ比べちゃダメよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-Rx5g)
2018/08/02(木) 20:52:21.42ID:Ccd9hosm085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-4W5w)
2018/08/02(木) 21:15:07.90ID:TRP6lPVm0 7インチ以下のは結局7インチに勝ることはないよ
X2使いの私が言うんだから間違いない
ただし、ゲームは落とせないのが多い
他は満点
X2使いの私が言うんだから間違いない
ただし、ゲームは落とせないのが多い
他は満点
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3389-EitH)
2018/08/04(土) 16:18:34.95ID:1tJuDmWK0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-vmlq)
2018/08/05(日) 00:15:30.60ID:ld2zLG2N0 今日システムアップデートしたらphon cloneてアプリが入ってたんだけどなんだこりゃ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-4W5w)
2018/08/05(日) 00:22:55.66ID:B6UVTHKO0 X2なんかいつまでたってもシステムアップデートとかこないわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Ggot)
2018/08/05(日) 00:35:21.21ID:WvtvhwXxM90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-dhXs)
2018/08/05(日) 02:25:18.95ID:QF46zH0m091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-KziT)
2018/08/05(日) 11:40:14.39ID:SXqz3KJ/0 T3 10をPCに繋げるとすぐ認識しなくなって操作できなくなるんだけど初期不良?
T2 7.0Proは認識するしドライバーも入れ直した
T2 7.0Proは認識するしドライバーも入れ直した
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-zgga)
2018/08/05(日) 11:51:18.17ID:qDPond42093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-S2Kv)
2018/08/07(火) 10:53:26.59ID:17qlhz3e0 T2 7 Proをサクサクつかってて大満足なんだが
実家の親用にラインモバイルで端末セットプランのT3を買うかと検討してるんだがどうかな
T3はスレ動いてないのか人気ない?
実家の親用にラインモバイルで端末セットプランのT3を買うかと検討してるんだがどうかな
T3はスレ動いてないのか人気ない?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-B0df)
2018/08/07(火) 12:03:26.67ID:b4konI7Y0 ドコモから新製品出たね。安い。
SIMフリー版値段下がらないかな。
SIMフリー版値段下がらないかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-xTdK)
2018/08/08(水) 15:42:37.17ID:Bwq+X5F+M あれのSIMフリー欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-fXFe)
2018/08/08(水) 17:10:16.32ID:TLLeaDhF0 普通のT3のスレないの?
探してもないんだけど
今日買ってきたんだわ
探してもないんだけど
今日買ってきたんだわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3q9G)
2018/08/08(水) 20:16:56.76ID:HoDtkbhh0 総合だと問題なのか?
SIM版は専用スレがあるからともかく、WiFiモデルはここでOKだぞ
SIM版は専用スレがあるからともかく、WiFiモデルはここでOKだぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-00bM)
2018/08/09(木) 14:10:45.71ID:Akd60ltD0 新d-tabはkirin659 RAM3GB ROM32GBで税別42000円だから4万で買えるM5 LTEのが良い
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-1gFl)
2018/08/09(木) 14:43:04.65ID:ji31PvPo0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-f3Ec)
2018/08/09(木) 17:31:22.05ID:CP0IigPAM 防水無いのはいらん
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-7JCH)
2018/08/10(金) 00:41:12.33ID:kGzARysV0 いちど防水に慣れるともう無いのは選べなくなるね
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-iHW+)
2018/08/12(日) 23:16:08.48ID:KO1cY7/y0 わかります、
風呂場でゴニョゴニョするんですね
風呂場でゴニョゴニョするんですね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:14:47.32ID:wJR7JESXM いや、スピーカーとかもろもろ犠牲になるもの多いし、価格も上がるわで
あまり防水いらない派だわ
あまり防水いらない派だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:15:29.14ID:wJR7JESXM しかも自分で次にバッテリー交換する時に大半は防水の性能が軽減されてしまう
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-f3Ec)
2018/08/13(月) 15:42:34.32ID:C8tNQQKOM うん
まんがよむ
まんがよむ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:55:30.05ID:wJR7JESXM 外は防御できても、内部結露からの腐食で終了だよ
あくまでも水を防ぐだけ
あくまでも水を防ぐだけ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/13(月) 15:56:43.12ID:op++zZzF0 T3とかですらジップロックに放り込めばYouTubeとか見られるし
普段は皮脂とかをウエットティッシュとかで無く、洗剤でちゃんと洗える位しか大きなメリットにならんな
普段は皮脂とかをウエットティッシュとかで無く、洗剤でちゃんと洗える位しか大きなメリットにならんな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-+Gfz)
2018/08/13(月) 17:27:22.93ID:YqMpSVQG0 M5pro付属のカバーってペン収納も出来ないくせになんであんな糞重いんだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-7JCH)
2018/08/13(月) 18:44:24.22ID:USIuW3RL0 洗剤で洗える…?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/13(月) 19:19:12.16ID:mxo3JXQ80 防水タブ5年くらい風呂で使ってるけどいつになったら腐食で死亡するんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/13(月) 20:16:11.47ID:op++zZzF0 F-04Kと言う機種があってな、まあいいが
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-YlmB)
2018/08/14(火) 00:01:50.70ID:3ZWpa29k0 T5 10は海外で発売されてんの?
例年からいくと国内発売はいつ頃?
例年からいくと国内発売はいつ頃?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-8D1l)
2018/08/14(火) 00:38:10.34ID:Q9uuZxUK0 風呂場でリチウムバッテリーが発火して、そのショックで気絶。
そのまま風呂場で溺れ、おまけに発火の拍子に追い焚きのスイッチが入って、
数日後に跡形もなくスープになって発見されるぞ?
そのまま風呂場で溺れ、おまけに発火の拍子に追い焚きのスイッチが入って、
数日後に跡形もなくスープになって発見されるぞ?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-MuAs)
2018/08/14(火) 09:25:44.98ID:h5mi4s+D0 >>110
2014年のz3tcでも、もっさり遅くてイライラするのに5年ものの骨董品が健在とかいろんな意味ですごいね
2014年のz3tcでも、もっさり遅くてイライラするのに5年ものの骨董品が健在とかいろんな意味ですごいね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-bsl+)
2018/08/14(火) 11:34:23.27ID:wiLT88Bs0 >>113
そんな事故の報道残ってたら教えて。
そんな事故の報道残ってたら教えて。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-+SA/)
2018/08/14(火) 11:39:33.80ID:N7O72A+F0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-f3Ec)
2018/08/14(火) 11:58:24.83ID:JikNDlWOM うん、された
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/14(火) 15:48:23.29ID:Uptalb1Y0 >>114
初代z tabやぞ
ブラウジングはきついわ
動画は480pメインでFHDはわからんけど無理そう
一般書籍とエロ本風呂オナ用途なら使える
死亡したら機会をみて報告しようとガンガン使ってるんだがいまだに壊れん
キャップレスのquatabpzは途中で手放したから寿命不明
ファーウェイの防水端末はどうだろうな
初代z tabやぞ
ブラウジングはきついわ
動画は480pメインでFHDはわからんけど無理そう
一般書籍とエロ本風呂オナ用途なら使える
死亡したら機会をみて報告しようとガンガン使ってるんだがいまだに壊れん
キャップレスのquatabpzは途中で手放したから寿命不明
ファーウェイの防水端末はどうだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 18:13:16.70ID:dhCadClm0 T3だけどコピペアプリを常駐させてるんだけどいつの間にかに消えてる
画面ロック時に閉じるアプリからは外してるんだが
解決策ある?
画面ロック時に閉じるアプリからは外してるんだが
解決策ある?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/14(火) 19:24:48.84ID:SFvy7aHo0 電池最適化から外しても消費電力がそこそこあるアプリは落とされる
ScreenONとか起動しててくれないと困る系のね
RotationControlPROは落ちない…いや、うんこっちは落ちても良いんだがな
ScreenONとか起動しててくれないと困る系のね
RotationControlPROは落ちない…いや、うんこっちは落ちても良いんだがな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 19:54:33.60ID:dhCadClm0 解決したかも
もう少し様子見してみる
もう少し様子見してみる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-Grro)
2018/08/14(火) 19:57:16.46ID:jWpEmuKe0 Q 解決策ある?
A ある
A ある
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 20:49:25.75ID:dhCadClm0 解決したわ!
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-8FTb)
2018/08/14(火) 21:37:23.58ID:h5mi4s+D0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/14(火) 21:51:26.40ID:vywlR81s0 >>124
まじこれ
風呂の蓋を首のとこまでしめて
蓋の上に置いて見るならほぼ問題ない
それなら五年使ってても壊れないというか
そもそもそれなら湯気も充満しないので防水である必要すらない
価格とスピーカーと蓋開けバッテリー交換で防水性能ダウンしてまで持つ必要がない
まじこれ
風呂の蓋を首のとこまでしめて
蓋の上に置いて見るならほぼ問題ない
それなら五年使ってても壊れないというか
そもそもそれなら湯気も充満しないので防水である必要すらない
価格とスピーカーと蓋開けバッテリー交換で防水性能ダウンしてまで持つ必要がない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 22:34:05.44ID:dhCadClm0 T3でもゲーム以外は快適なんだよな。
これが2万以内で買えるんだから良い時代になった。
Nexus7の時代を思い出すわぁ。
これが2万以内で買えるんだから良い時代になった。
Nexus7の時代を思い出すわぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/14(火) 22:59:05.65ID:vywlR81s0 X2はゲームも余裕快適だけど
そのゲームを落とせる種類が
限られるのが最悪
システムも全然更新されんし
そのゲームを落とせる種類が
限られるのが最悪
システムも全然更新されんし
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/15(水) 01:19:37.02ID:ZeZL2iwU0 >>123
具体的に頼む
具体的に頼む
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-AzlH)
2018/08/15(水) 05:43:05.95ID:okaH/Lfa0 >>127
ゲームはわからんけど、こんな古い機種なのに今年3月にアプデ来た(702L)からマシじゃね?
ゲームはわからんけど、こんな古い機種なのに今年3月にアプデ来た(702L)からマシじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/15(水) 10:53:19.56ID:DB+XL02t0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/15(水) 10:55:10.24ID:PlNmBN8z0 ヒント
温度
時間
温度
時間
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-8FTb)
2018/08/15(水) 15:19:34.98ID:8H9xRGmO0 防水タブ持ってるけど風呂で使うのはもっぱらFireHDとジップロックだなぁ
風呂で動画なんて・・とか思ってたけど、youtubeとか見ながら入るのは結構いいね
風呂で動画なんて・・とか思ってたけど、youtubeとか見ながら入るのは結構いいね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 16:53:16.09ID:QQI3zzInM 風呂桶の蓋ある程度しめてその上に置いて見るなら長時間でもなんの問題もない
蓋あけっぱか、シャワー垂れ流しで
部屋全体の湿度と温度が高くてそれを毎日一時間近くやってるなら防水でも
内部結露腐食で死亡
蓋あけっぱか、シャワー垂れ流しで
部屋全体の湿度と温度が高くてそれを毎日一時間近くやってるなら防水でも
内部結露腐食で死亡
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/15(水) 17:22:49.16ID:DB+XL02t0 逆に言えば毎日長時間最悪の状況に置かなければ壊れんわけか
ちょっと安心
ちょっと安心
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-YlmB)
2018/08/15(水) 17:38:34.59ID:Qu84x8lS0 他に壊れる原因なんかなんぼでもあるやろ
日本人すごい→俺すごいくらいのIQやでキミ
日本人すごい→俺すごいくらいのIQやでキミ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 17:45:10.37ID:QQI3zzInM そうそう壊れんよ
長時間風呂大好きな半身浴YouTubeでも
だいたい蓋しめてやってるだろうし
わざわざ熱が逃げるようにはせんだろうし
防水でなくてもジップしときゃまずいける
昔のパカパカ携帯は
内部結露腐食で
即壊れたけど
長時間風呂大好きな半身浴YouTubeでも
だいたい蓋しめてやってるだろうし
わざわざ熱が逃げるようにはせんだろうし
防水でなくてもジップしときゃまずいける
昔のパカパカ携帯は
内部結露腐食で
即壊れたけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 17:45:52.24ID:QQI3zzInM まぁその前に下に落として壊す確率のほうが高いかもなww
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3g5U)
2018/08/15(水) 19:23:11.10ID:3LmQYms4d 風呂用は安い防水仕様の買っとけば良いんだよ
前にf04hを酔っ払ってて次の夜まで湯舟の中にいた
ご臨終は無かったけど少したったら壊れたぞ
中華の安いのか中古の安いので十分
前にf04hを酔っ払ってて次の夜まで湯舟の中にいた
ご臨終は無かったけど少したったら壊れたぞ
中華の安いのか中古の安いので十分
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-pJBl)
2018/08/15(水) 20:48:22.69ID:N6avet4oa fire10でいいよなという
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-T/Uw)
2018/08/15(水) 21:11:24.35ID:58f8SS57M 動画見るだけならFire10でいいわな
風呂用に使って壊れても安いからダメージ少ないのも利点
風呂用に使って壊れても安いからダメージ少ないのも利点
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-eHVn)
2018/08/16(木) 02:40:52.65ID:ppjuMxrQ0 >>135
内部腐食の話じゃなかったっけ?
内部腐食の話じゃなかったっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-7naU)
2018/08/16(木) 12:21:31.01ID:P2fMZ6WjM143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ov+a)
2018/08/16(木) 13:19:56.12ID:Xs15dwihM 防水と言ったってUSBとかSDカードさすとことかキャップ嵌めるだけなんで、
持ったまんまシャワーなんて浴びてたら水が入りそうやいね
持ったまんまシャワーなんて浴びてたら水が入りそうやいね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-eHVn)
2018/08/16(木) 13:24:45.24ID:ppjuMxrQ0 パッキン劣化したらわからんね
新品で浸水したら防水規格満たしてない不良品だけど
新品で浸水したら防水規格満たしてない不良品だけど
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdb-22hV)
2018/08/16(木) 16:08:01.23ID:AjcHzVNV0 風呂用はfire8使ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-7naU)
2018/08/16(木) 19:01:28.18ID:a1iBv06U0 バッテリー自前で交換したらその時点で防水おしまいだから
防水スマホってバッテリーと心中しなきゃならない=寿命短い
防水スマホってバッテリーと心中しなきゃならない=寿命短い
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbeb-jx7n)
2018/08/16(木) 21:46:30.60ID:dyL0UN9y0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-XBi3)
2018/08/18(土) 13:43:50.50ID:gNN+kVZe0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-7naU)
2018/08/18(土) 13:56:39.11ID:5JuyP+XM0 そうそう浸透力が全然違うからね
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-eHVn)
2018/08/18(土) 16:21:33.83ID:H/LZfatQ0 ipx規格が常温の真水にしか対応してないからそれ以外は保証してないんじゃね?
企業側も無駄なリスク負いたくないはずだし
自信があって付加価値として認められる場合は温水対応とか石鹸で洗えるとか自分から広告してるしな
海水は知らんけど入浴習慣のある日本人向けの国産防水端末なら温水と高湿度テストくらいはやってると思う
ファーウェイはわからん
企業側も無駄なリスク負いたくないはずだし
自信があって付加価値として認められる場合は温水対応とか石鹸で洗えるとか自分から広告してるしな
海水は知らんけど入浴習慣のある日本人向けの国産防水端末なら温水と高湿度テストくらいはやってると思う
ファーウェイはわからん
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-Mwiu)
2018/08/19(日) 07:56:39.68ID:B3Cn3/Gs0 風呂場でHuawei MediaPadの類を ナニ に使うんだよ 一体?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-3C36)
2018/08/19(日) 11:39:43.46ID:/p8iYILPd 露天風呂で半身浴しながら動画鑑賞
最高ヤデ!(*˘︶˘*)
最高ヤデ!(*˘︶˘*)
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b28-XWdV)
2018/08/19(日) 13:07:17.05ID:y0w+A7gt0 温泉は防水アウトだと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-3C36)
2018/08/19(日) 18:40:57.51ID:xRtqxywHH 温泉でもお湯でも沈めるんじゃないからな
気にしても仕方ない壊れたら諦める
気にしても仕方ない壊れたら諦める
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-JoLF)
2018/08/19(日) 18:46:26.12ID:WA6h2Qgo0 ipot touch第四世代もNexus7 2012もいまだ健在だし、浸水でもさせないと意外に壊れないもんだったりするね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-7naU)
2018/08/19(日) 18:50:54.85ID:RPaA/TJuM 湯気をなめちゃいかん
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba5-l17L)
2018/08/19(日) 19:57:50.16ID:x9t4zjvs0 他にやることないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-YM2i)
2018/08/19(日) 20:08:13.47ID:X3evfkXu0 ジップロックに入れれば問題なし
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-7naU)
2018/08/19(日) 21:09:08.50ID:yOWCbnSzM そういやここんとこ機種の話題あまりないな、そんだけ目新しいものがないってことかな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-4fq7)
2018/08/20(月) 08:37:22.72ID:UynXzgFjM 硫黄泉は中々の破壊力だぞ草津とかARROWSタブ破壊された
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-7naU)
2018/08/20(月) 12:37:35.53ID:kHc0ydMXM いやさすがにそればやばいっしょ
浸透力、腐食力ともにダンチ
浸透力、腐食力ともにダンチ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-3C36)
2018/08/20(月) 13:16:42.29ID:xMuPljRDH 大露天風呂は持ち込め無いのが寂しいよな
貸し切り露天風呂は小さくて雰囲気が良い所が少ないからね
面倒な世の中になったな昔は皆で記念撮影してても平気だったんだよ
貸し切り露天風呂は小さくて雰囲気が良い所が少ないからね
面倒な世の中になったな昔は皆で記念撮影してても平気だったんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-/W1H)
2018/08/20(月) 16:46:51.15ID:bA4h2yPur なんだよ浸透力って
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-xVdC)
2018/08/20(月) 17:31:21.23ID:nel1EVqtM あぁイイ塩梅
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-7naU)
2018/08/20(月) 19:10:23.33ID:CKiHP6yc0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-Nt3V)
2018/08/20(月) 20:22:48.17ID:q28QPNDa0 M5は非防水
M5 proは防水 でOK?
M5 proは防水 でOK?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-JoLF)
2018/08/20(月) 23:38:17.98ID:LeTH0ObW0 >>166
どう見てもUSB端子とかスピーカーの穴から浸水しそうだけど
どう見てもUSB端子とかスピーカーの穴から浸水しそうだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b28-XWdV)
2018/08/20(月) 23:44:58.62ID:oCqBaTQ90 どっちも非防水だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-3C36)
2018/08/21(火) 00:45:42.72ID:lT7dwKisH m3wpとdtad01k .02kだろ防水
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-eHVn)
2018/08/21(火) 04:55:23.28ID:6a7Y+AHMM 防水最上位はf02kだけど鬼高いから3万台でkirin710のwp期待しとるで
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-xl70)
2018/08/22(水) 01:04:00.32ID:1RqVaQwG0 防水とか100均でジップロックみたいなん買えばいいしたいしていらないよ
俺的には衝撃の方が強くしてほしいわ
俺的には衝撃の方が強くしてほしいわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9a-hE18)
2018/08/22(水) 18:40:21.24ID:PZ6DQMv30 7.12インチのhonor8Xがスナドラ660積むらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d0-9hnH)
2018/08/23(木) 10:57:43.45ID:u18NAil30 M5 liteはまだですかねえ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab9-TKj9)
2018/08/26(日) 09:35:28.03ID:hVFbPUW40 honor 8xの情報もっと欲しい!
honor note 10はミドルレンジっぽくて話にならん。
honor 8xはエントリレンジなんだよな???
まじでMediapad T2 7.0PROを買い替えたい、、、
honor note 10はミドルレンジっぽくて話にならん。
honor 8xはエントリレンジなんだよな???
まじでMediapad T2 7.0PROを買い替えたい、、、
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-BaZk)
2018/08/26(日) 12:07:13.55ID:DzdyCOZO0 【通信機器】中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535237460/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535237460/
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-vxAq)
2018/08/26(日) 12:14:40.56ID:oUywvjVn0 でも中国つか神泉がIT機器業界牽引してるのは事実なんだが
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719a-Jf6r)
2018/08/26(日) 12:48:02.09ID:szBItAoL0 Note10はハイエンドだけど
8Xはミドル
8Xはミドル
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-EQVQ)
2018/08/26(日) 15:02:11.22ID:yTQcpedCM Kirin970がミドルってこれもうわかんねぇな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ee-JIf2)
2018/08/26(日) 15:22:57.23ID:3covMwIN0 M3とM5で迷ってる
M2 8.0使ってたんだけどバッテリーがお亡くなりになって連続可動時間15〜30分とかいう巫山戯た状況(外ではモバイルバッテリー接続で使用するしかない)なんだよね
ゲームはやらないからtypeCとSDcard容量(まぁ重要視してる2点なんだけど)に1万円出せるかって話
ってかM5が価格comで1日で2000円値上がりしてるのどういうこと?
M2 8.0使ってたんだけどバッテリーがお亡くなりになって連続可動時間15〜30分とかいう巫山戯た状況(外ではモバイルバッテリー接続で使用するしかない)なんだよね
ゲームはやらないからtypeCとSDcard容量(まぁ重要視してる2点なんだけど)に1万円出せるかって話
ってかM5が価格comで1日で2000円値上がりしてるのどういうこと?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-dZIM)
2018/08/26(日) 16:02:02.28ID:DzdyCOZO0 >>179
絶対後悔するレベルの残像液晶M3はありえないでしょ
絶対後悔するレベルの残像液晶M3はありえないでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-EQVQ)
2018/08/26(日) 17:32:42.58ID:dfxQ+Ohk0 M3→M5に乗り換えた勢からすると絶対にM5にしとくべき
こだわりがあってM3にするなら止めはせぬが…何も無いなら絶対にM5
こだわりがあってM3にするなら止めはせぬが…何も無いなら絶対にM5
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ee-JIf2)
2018/08/26(日) 17:52:25.25ID:3covMwIN0 やっぱりM5のほうがいいかぁ
とりあえず数日待って価格が戻ったら購入かな
ずっと価格が安定してたのに何故か今日だけ+2000円だからなぁ
とりあえず数日待って価格が戻ったら購入かな
ずっと価格が安定してたのに何故か今日だけ+2000円だからなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-N5jW)
2018/08/26(日) 18:22:12.29ID:g0cwMGFJM 最初から目が見えない人なら
大丈夫
ってなやつやな
そんだけM3って動画あかんのやな
大丈夫
ってなやつやな
そんだけM3って動画あかんのやな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-vxAq)
2018/08/26(日) 18:25:39.53ID:oUywvjVn0 >>179
M5がストレージUNKじゃなきゃな
M5がストレージUNKじゃなきゃな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-dZIM)
2018/08/26(日) 19:43:52.85ID:DzdyCOZO0 M3スレの過疎っぷり見ればM3が地雷なのは一目瞭然
ゲームはだめ
動画も中途半端
値段も安くなってないしw
ゲームはだめ
動画も中途半端
値段も安くなってないしw
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ec-PcWx)
2018/08/26(日) 20:28:09.15ID:0UzO7s7Z0 M3は自分の使い方にマッチしているけど、新たに買うなら最新のM5を勧める
M3に8.0のアプデなんて来やしないし。
M3に8.0のアプデなんて来やしないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-axIE)
2018/08/26(日) 21:23:00.01ID:fb+D9NRv0 たいして価格差ないのに旧型を買うって選択肢がありえなす
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-EoRp)
2018/08/26(日) 22:37:20.64ID:1Blpzifg0 死にかけM2が売れるなら売ってM5
売れないならバッテリー交換挑戦
値段重視ならM2買い直しやキャリアモデルの新古タブにする手も
俺みたいにchMate専用機ならM3でも性能過剰
売れないならバッテリー交換挑戦
値段重視ならM2買い直しやキャリアモデルの新古タブにする手も
俺みたいにchMate専用機ならM3でも性能過剰
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-EQVQ)
2018/08/26(日) 23:55:50.29ID:dfxQ+Ohk0 Chmate専用機ならM3じゃなくてT3もしくはM3liteで充分だね
やはりタブレットなら動画体験が重要になる
そうなるとアマプラHD再生も出来るM5が強いかなぁと思う個人的にはね
やはりタブレットなら動画体験が重要になる
そうなるとアマプラHD再生も出来るM5が強いかなぁと思う個人的にはね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-BaZk)
2018/08/27(月) 03:53:49.90ID:+MasnTVhH M3とM5動画を比べさせても違いが解る奴はほとんどいない事実
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-vxAq)
2018/08/27(月) 04:40:34.21ID:bfKWjAKT0 >>188
それこそFireでおkだろ
それこそFireでおkだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-dZIM)
2018/08/27(月) 06:54:04.87ID:7D6eTcmrM193名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-BaZk)
2018/08/27(月) 08:07:08.80ID:AQ/ystgyH わかった振りをする奴多いんだよな!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6635-hu56)
2018/08/27(月) 08:28:15.89ID:YUfH2hkx0 解らないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-hLn2)
2018/08/27(月) 10:17:44.14ID:2TozqXusM 並べて見比べれば違いはわかるかもしれんけど、単体で見たらわからんでしょ。
液晶がどうだのこうだの言いたいのは、自分のマニアっぷりを披露したいだけ。
液晶がどうだのこうだの言いたいのは、自分のマニアっぷりを披露したいだけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-N5jW)
2018/08/27(月) 12:25:32.32ID:qlLkaNTWM197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-N5jW)
2018/08/27(月) 12:28:18.39ID:qlLkaNTWM198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-N5jW)
2018/08/27(月) 12:29:29.53ID:qlLkaNTWM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ec-PcWx)
2018/08/27(月) 13:19:18.85ID:hRjf4UA/0 豚どもは喧嘩でもしてないで ×死ね ○iPadでも触ってろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-BaZk)
2018/08/27(月) 16:23:24.56ID:n2h3XnMgH おいおいそりゃよ同じパネルじゃないからな違うぞ
M5が綺麗だぞ
俺はわからない奴が多数居ると言ってるだけだしな
あと知ったか君ね
まあm3も十分綺麗だよ
M5が綺麗だぞ
俺はわからない奴が多数居ると言ってるだけだしな
あと知ったか君ね
まあm3も十分綺麗だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719a-vl9i)
2018/08/27(月) 17:42:56.43ID:JeyGhWJw0 防水防塵でダブルレンズ搭載のドコモ タブレット「dtab Compact d-02K」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1139790.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1139790.html
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-k7sO)
2018/08/28(火) 17:06:31.24ID:8vjfMwul0 イヤホンジャック無しの端末は嫌だ。使い勝手悪い
torne mobile、dazn メインの俺はM3だわ
torne mobile、dazn メインの俺はM3だわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-dZIM)
2018/08/28(火) 23:47:00.96ID:3xRiPYvz0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-48A5)
2018/08/29(水) 10:14:53.77ID:WghNVYITd205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-uRaB)
2018/08/30(木) 14:28:32.62ID:/L+tMM0u0 m2 8 wifiのOSダウングレードするにはどうすればいい?
lte版しか公式にない
lte版しか公式にない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-WZtD)
2018/08/30(木) 17:44:48.59ID:n3nxh0aGM >>201
これのSIMフリーはやく
これのSIMフリーはやく
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239a-zBrR)
2018/08/30(木) 19:04:43.46ID:nTitWDXB0 honor8XがmicroUSBとかガッカリです
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-cTIU)
2018/08/31(金) 06:51:52.18ID:zmsbQnLg0 >>206
m5 liteとして来るのか?
m5 liteとして来るのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-fTNn)
2018/09/08(土) 18:56:00.63ID:m2585/2s0 MediaPad T5技適通過
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-NHUG)
2018/09/08(土) 22:09:39.94ID:nwVk946dM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-1b7k)
2018/09/11(火) 10:53:45.58ID:myQBi421M >>208
lite wpかな
lite wpかな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 09:37:20.14ID:DNuELhWc0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-okpm)
2018/09/14(金) 20:28:01.81ID:t5S4J14y0 ついにM2のバッテリーがダメっぽい。
68%まで使用したら電源が切れた。でもってチャージしながら再起動すると
29%くらいからチャージする。そして30分ほどで100%w
68%まで使用したら電源が切れた。でもってチャージしながら再起動すると
29%くらいからチャージする。そして30分ほどで100%w
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-S1EI)
2018/09/14(金) 21:29:35.35ID:nXk4EsjB0 >>213
まだマシ
自分のM2は確定で100%から15分くらいで0%になって電源落ちる
で、充電すると即98%くらいだったり、5分くらいかけて3%→70%→100%って戻る
書籍読んだりネット覗いたりしかしないからモバイルバッテリーを常時付けて使用中
本当はM5買う予定だったけど、今の状況だから良い泥端末が出るまで待機してる
まだマシ
自分のM2は確定で100%から15分くらいで0%になって電源落ちる
で、充電すると即98%くらいだったり、5分くらいかけて3%→70%→100%って戻る
書籍読んだりネット覗いたりしかしないからモバイルバッテリーを常時付けて使用中
本当はM5買う予定だったけど、今の状況だから良い泥端末が出るまで待機してる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b705-IcF2)
2018/09/14(金) 21:42:24.24ID:0t80GrXa0 wpでAmazonprime観てる時にいきなりフリーズ(ロック画面に遷移した後、操作不能)するんだけど同じ症状の人いますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-cT4B)
2018/09/14(金) 22:02:28.90ID:6L0kS/OO0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-okpm)
2018/09/15(土) 00:44:24.31ID:VfjwPuzU0 梅田にいって電池交換しようかなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wAdf)
2018/09/15(土) 05:12:43.31ID:ALHof+tKM >>217
日記は自分のブログに書け、ハゲ
日記は自分のブログに書け、ハゲ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-30Xw)
2018/09/15(土) 11:53:52.52ID:epGMFpFV0 MediaPadの
T1 7.0LTEと、M3liteの10インチを持っているのですが、
充電器は共用しても大丈夫ですか?
T1のほうには、5V1Aと書いていて、
M3のほうには、5V2Aと書いているのですが・・・
T1 7.0LTEと、M3liteの10インチを持っているのですが、
充電器は共用しても大丈夫ですか?
T1のほうには、5V1Aと書いていて、
M3のほうには、5V2Aと書いているのですが・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-JA57)
2018/09/15(土) 20:21:18.90ID:AQrKMrT40 T1のなら共用しても問題ないんじゃね
逆は危ないけど
逆は危ないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-0k7s)
2018/09/18(火) 13:45:30.49ID:EHCKDUc10222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-Zac5)
2018/09/18(火) 15:03:15.80ID:qLmwoPXC0 メモリーとストレージ少ない
安かろう、悪かろう
安かろう、悪かろう
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-L2kL)
2018/09/18(火) 15:06:05.49ID:GChOnCnnM 10インチのみかー
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-LMLI)
2018/09/18(火) 15:11:40.49ID:jvRTWBCB0 サブのタブレットを物色してるところだが
CPU性能やメモリ2GBはいいとしてもストレージだけは最低限32GBほしいわ
CPU性能やメモリ2GBはいいとしてもストレージだけは最低限32GBほしいわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-9VAX)
2018/09/18(火) 15:33:20.66ID:YqtqKx6Ud 代わり映えしないな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-0e7o)
2018/09/18(火) 15:43:34.58ID:Q6djXd7xp ローエンドもFHD、M3 liteの後継か
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-IcF2)
2018/09/18(火) 16:27:58.31ID:zq7QGIwyd m3とm5両方使ったことある人に質問なんだけど動作のサクサク度合いはだいぶ違うかな?
今、m3使っててちょっとモッサリなのが不満なんだよね
今、m3使っててちょっとモッサリなのが不満なんだよね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-yAby)
2018/09/18(火) 17:50:24.98ID:GyfTyEiW0 T3 10→T5 10
値段据え置きでFHD化がCPU・GPU性能が1.5倍ぐらいって考えると
十分いいモデルチェンジだとは思う。
ただ高い10インチでローエンドって半端なんだよね。
1万円ぐらいなら糞スペックでも値段相応だと思うじゃないだろうか。
あとストレージが32Gのモデルがあれば多くの人は用が足りそうな気がする。
MediaPad M3 Lite 10 wpを買えってコトかもしれんが値段差有りすぎる。
値段据え置きでFHD化がCPU・GPU性能が1.5倍ぐらいって考えると
十分いいモデルチェンジだとは思う。
ただ高い10インチでローエンドって半端なんだよね。
1万円ぐらいなら糞スペックでも値段相応だと思うじゃないだろうか。
あとストレージが32Gのモデルがあれば多くの人は用が足りそうな気がする。
MediaPad M3 Lite 10 wpを買えってコトかもしれんが値段差有りすぎる。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-0k7s)
2018/09/18(火) 18:16:04.25ID:EHCKDUc10 KindleのSDカード移動が公式で出来るようになったことだし、Fire HD 10に少し足してこれを買うのも有りかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-LMLI)
2018/09/18(火) 18:16:27.14ID:jvRTWBCB0 ストレージが16GBってことだが初期状態でどれくらいの空き容量が残ってるのかねえ
インストールするアプリを節約していかないとすぐパンパンになりそう
キャッシュでも消費されていくし
インストールするアプリを節約していかないとすぐパンパンになりそう
キャッシュでも消費されていくし
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-UnEL)
2018/09/18(火) 18:49:59.68ID:nROVQx1wa 16gの初期状態は9·5gくらいだったかな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-TD7x)
2018/09/18(火) 19:09:51.85ID:9ddKJg6uM Xperiaz2タブが壊れてm5買ったばかり。T5マジかよって思ったら安かろうだった。Type-Cですらないし問題なかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-7sh3)
2018/09/18(火) 22:58:59.97ID:lX/BIICN0 Kirin 659ってあんつつどれくらい?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-S1EI)
2018/09/18(火) 23:01:16.53ID:bl1VFZmp0 T選ぶ時点でゲームなんてやらないサブ機なんだから16Gでも問題なくね?
これがipadなら16Gは無理だけど、泥でmicroSD使えるならどうとでもなるでしょ
これがipadなら16Gは無理だけど、泥でmicroSD使えるならどうとでもなるでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-SAVR)
2018/09/19(水) 19:34:13.06ID:zJSGYmsp0 M5liteまだー?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 14:23:06.45ID:Pcu/J7Bp0 台湾旅行に行く親に地図代わりに持たせたいんだが
MediaPad T1 7.0 LTEで十分かね?
LCCで行くらしいんで機内で暇つぶしにも使えるかな?
MediaPad T1 7.0 LTEで十分かね?
LCCで行くらしいんで機内で暇つぶしにも使えるかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 15:02:14.22ID:V0wql7C40 >>236
16gb ram-2gb つまりgoldなら大丈夫だと思います。国内では実証済み。
16gb ram-2gb つまりgoldなら大丈夫だと思います。国内では実証済み。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-xUG3)
2018/09/20(木) 15:03:13.76ID:rRo5Qju6M 十分だよそれで
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-AI7X)
2018/09/20(木) 16:43:22.20ID:aS1fE6HP0 その前に親が使いこなせるのか確認したほうがよくないか?
ツアーなら地図も必要なくないか?
ツアーなら地図も必要なくないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 17:47:58.68ID:Pcu/J7Bp0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 18:07:11.23ID:V0wql7C40 >>240
地図はMAPS.MEアプリをインストールし、中華民国北部をダウンロードすればオフラインで台北市を見れます。これは総て日本でやっておけば、すぐに使えます。
地図はMAPS.MEアプリをインストールし、中華民国北部をダウンロードすればオフラインで台北市を見れます。これは総て日本でやっておけば、すぐに使えます。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-WDkk)
2018/09/20(木) 18:29:27.11ID:SWKIVI4qd 台湾ならGoogleMAPもダウンロード対象地域だよ
日本にいてDL出来る
日本にいてDL出来る
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-coYL)
2018/09/20(木) 19:09:56.13ID:Pcu/J7Bp0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-M6g5)
2018/09/20(木) 19:11:20.80ID:V0wql7C40 >>243
どう致しまして。
どう致しまして。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 01:36:17.20ID:/IVR+dey0 Honor X2をお持ちの方に質問です、型番がGEM-703L, GEM-702L, GEM-701L,の3種類有りますが全てランゲージで日本語選べるんですか?それはハードリセットしても消えたりしませんか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xUG3)
2018/09/21(金) 10:06:43.48ID:s1xVRD6FM 703 持ってますが日本を選べました 一番最初にタブレットを起動した時に洗濯する言語のことですよね リセットしたらどうなるかは分かりません行ったことがないので
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xUG3)
2018/09/21(金) 10:07:43.62ID:s1xVRD6FM と言うかここでヤフーオークションで16000円であると教えてもらって買ったものです そういえば前に所持していた人がリセットしていたものを使っているわけだからいけるということでしょうかね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 12:40:15.45ID:/IVR+dey0 >>246
情報有難うございます。以前リセットすると初期設定時と起動後の設定ページから日本語が消えたと言う書き込みを見た様に記憶してましたので、、
情報有難うございます。以前リセットすると初期設定時と起動後の設定ページから日本語が消えたと言う書き込みを見た様に記憶してましたので、、
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-qzqG)
2018/09/21(金) 12:46:13.88ID:SMC/d9DeM >>248
流通してるのが中華版とグローバル版だけど手元のグローバル版は初期化しても大丈夫でした。公式にある6入れるとそういう事象おきるのかな?
流通してるのが中華版とグローバル版だけど手元のグローバル版は初期化しても大丈夫でした。公式にある6入れるとそういう事象おきるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/21(金) 18:38:36.03ID:/IVR+dey0 >>249
有難うございます。グローバル版だと問題無さそうですね、でも現在では中華版703Lしか流通して無い様なのでちょっと不安です。
有難うございます。グローバル版だと問題無さそうですね、でも現在では中華版703Lしか流通して無い様なのでちょっと不安です。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c503-xUG3)
2018/09/22(土) 10:50:07.76ID:nIHY00TI0 >>250
中華版703ユーザーです。
リセットしても初期設定画面で日本語は選べますよ。
ほとんど日本語で使えますが、HUAWEI謹製のいくつかのアプリは中国語のままです。例えばホームボタンスライドから立ち上がる音声アシスタントはGoogleではなくHUAWEIの中国語仕様のまま。システムアプリも含まれるのでアンインストールはできません。
また、初期状態ではGooglePlayアプリは入ってないので、別の方法でapkを拾ってインストールしてください。
中華版703ユーザーです。
リセットしても初期設定画面で日本語は選べますよ。
ほとんど日本語で使えますが、HUAWEI謹製のいくつかのアプリは中国語のままです。例えばホームボタンスライドから立ち上がる音声アシスタントはGoogleではなくHUAWEIの中国語仕様のまま。システムアプリも含まれるのでアンインストールはできません。
また、初期状態ではGooglePlayアプリは入ってないので、別の方法でapkを拾ってインストールしてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/22(土) 11:19:28.79ID:Lsw1lGko0 >>251
詳しい情報有難うございます。703Lだと問題無い様ですね、Google関係はやはり初期状態では排除されてるんですね。
詳しい情報有難うございます。703Lだと問題無い様ですね、Google関係はやはり初期状態では排除されてるんですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 11:33:45.31ID:tRt7sF/c0 電子書籍用にT5に買い換えようと思ってるけどT2みたく半年でアップデートパッチ終了みたいな仕打ちにならないかが不安
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-pCtz)
2018/09/23(日) 16:55:29.15ID:bBYehTUjr 今買うならT5とM3 liteどっちがいいかな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-l+eb)
2018/09/23(日) 18:38:34.18ID:Uh6dtAGL0 >>253
電子書籍用途くらいならアップデート来なくても全く困らないと思うが。
電子書籍用途くらいならアップデート来なくても全く困らないと思うが。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 18:41:46.91ID:tRt7sF/c0 >>255
セキュリティパッチぐらいは欲しいよねという意味。スマホは毎月来てるのに(honor8)
セキュリティパッチぐらいは欲しいよねという意味。スマホは毎月来てるのに(honor8)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-U9gT)
2018/09/23(日) 20:15:39.31ID:0rfvjCiB0 買ったら不都合出ない限りアップデートなんかしない派なんでどうでもいいような
株やらFXやらないからスマホでそんなセキュリティ気にするようなことしないし
株やらFXやらないからスマホでそんなセキュリティ気にするようなことしないし
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-U9gT)
2018/09/23(日) 21:15:04.44ID:0rfvjCiB0 どっちかというとM5Proの半額以下だしタッチパネルの品質とか
もっさり具合が気になる鴨
もっさり具合が気になる鴨
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 21:15:07.38ID:tRt7sF/c0 なんでセキュリティを口座回りに限定するのか?pwnされたらマイクやカメラアクセス等何でもありうるというのに。
それすらどうでもいいんだったら仕方ないけど
それすらどうでもいいんだったら仕方ないけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-E82i)
2018/09/23(日) 21:17:32.33ID:tRt7sF/c0 そういやT2も長押しドラッグが途切れる不具合が初期ファームウェアにあって
改善のアップデートは後に配信されたけど確率は減ったとはいえ完全に直りきらないまま音沙汰なしだし。T2に限らないけどマルチタッチの不具合とか、超基本的なとこは最初からまともな状態で出荷して欲しい。あとから直せばいいやじゃなくて
改善のアップデートは後に配信されたけど確率は減ったとはいえ完全に直りきらないまま音沙汰なしだし。T2に限らないけどマルチタッチの不具合とか、超基本的なとこは最初からまともな状態で出荷して欲しい。あとから直せばいいやじゃなくて
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-Om/S)
2018/09/24(月) 03:39:33.59ID:VwsK7jo10 >>257
きちんとしたルーター使ったWifi下だけで使うならいいけど
通信網に常につながってるような端末でそういういいかげんな考えや思い込みすんなよ
逆にメーカーもLTE対応端末とか作ったら放置すんなって話だし
きちんとしたルーター使ったWifi下だけで使うならいいけど
通信網に常につながってるような端末でそういういいかげんな考えや思い込みすんなよ
逆にメーカーもLTE対応端末とか作ったら放置すんなって話だし
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-an+F)
2018/09/24(月) 05:57:55.35ID:swQh98L70 そんな通信網を運営してる会社が販売する端末のがSIMフリー端末より圧倒的にアプデ回数少ない件
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c935-7c3S)
2018/09/24(月) 22:07:26.95ID:2MPS2xQd0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-sO8E)
2018/09/25(火) 19:33:45.02ID:vmpVmpx40265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-GT+U)
2018/09/25(火) 21:00:21.81ID:VGHeB6cx0 >>263
情報有難うございます。リセットで日本語設定が消える事は無いのですね。
情報有難うございます。リセットで日本語設定が消える事は無いのですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18e-iHci)
2018/09/26(水) 20:22:33.06ID:/B5Ly7J00 MediaPad T5を電子ブックリーダーとして買おうかどうか迷い中。
すでに買った人居る? モッサリ感とか、不具合とかどうなんだろ
すでに買った人居る? モッサリ感とか、不具合とかどうなんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-w7vz)
2018/09/26(水) 22:08:47.03ID:37LFxvpf0 T5ヤバない?
Kirin659のくせにサクサクやん
ありゃM5 pro売れんくなるぞ
Kirin659のくせにサクサクやん
ありゃM5 pro売れんくなるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c281-8J2r)
2018/09/26(水) 22:53:16.74ID:nGP8YwDE0 Kirin 659ってSD 625(450)と同じぐらいの性能だしほとんどの人は不満は出ないと思う。
ストレージもSDに追い出せないゲーム(主に国産のソシャゲRPGとか)を
5つ以上インストールしたいとかじゃないと問題にならないし。
ストレージもSDに追い出せないゲーム(主に国産のソシャゲRPGとか)を
5つ以上インストールしたいとかじゃないと問題にならないし。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-xUG3)
2018/09/26(水) 22:54:36.63ID:iYGq0+XE0 >>267
何インチ?
何インチ?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-ToV+)
2018/09/27(木) 00:14:56.21ID:cc6NASIJ0 T5オーナーさんがいたら質問したい
周囲の明るさにより画面の明るさを自動調整する機能はあるだろうか?
(説明書にはそれが書いてあるけど光センサーは搭載してなかったはずだなと思って)
周囲の明るさにより画面の明るさを自動調整する機能はあるだろうか?
(説明書にはそれが書いてあるけど光センサーは搭載してなかったはずだなと思って)
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-37QD)
2018/09/27(木) 08:08:07.56ID:xPpugagAM それってここ最近のスマホ、タブレットだったら普通に搭載されてるものやと思ったわ
T1はなかったけど
T1はなかったけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-l71D)
2018/09/27(木) 12:38:36.39ID:tzF60YhCd インドもHUAWEI、ZTEを排除か
どこまで持ちこたえられるのか
どこまで持ちこたえられるのか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-TuBA)
2018/09/27(木) 12:57:27.94ID:GPG3Jnu90 >>272
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで(2018年9月19日) - エキサイトニュース
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180919/EpochTimes_36365.html
これか。
インドはandroid天国(Appleは大苦戦+規制抵触で排除寸前)でこれからって時なのに...
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで(2018年9月19日) - エキサイトニュース
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20180919/EpochTimes_36365.html
これか。
インドはandroid天国(Appleは大苦戦+規制抵触で排除寸前)でこれからって時なのに...
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-aemA)
2018/09/27(木) 14:30:17.91ID:bzw1i0Rx0 >>270
無いね
T2 10.0 Proにあった自動調整のアイコンも無いし
光量測定するレンズも無い
昨日届いたばかりだけど輝度は手動でしか調整してないよ
不具合らしい物が一つある
NOVAランチャー入れたらドックが右端に並べられる
まるで縦置きスマホにインストールしたみたいに
他のアプリも開くと縦置きスマホ仕様で表示される
アイコンも文字も横置き仕様で表示はされるんだけど
twitter公式アプリなんかタブレット横置きで表示すると
左右に余白が出るはずなんだけど、T5でやると
縦置きスマホよろしく画面全体で表示する
なんかOS内部で縦指定でもされてるんじゃないかと疑ってる
無いね
T2 10.0 Proにあった自動調整のアイコンも無いし
光量測定するレンズも無い
昨日届いたばかりだけど輝度は手動でしか調整してないよ
不具合らしい物が一つある
NOVAランチャー入れたらドックが右端に並べられる
まるで縦置きスマホにインストールしたみたいに
他のアプリも開くと縦置きスマホ仕様で表示される
アイコンも文字も横置き仕様で表示はされるんだけど
twitter公式アプリなんかタブレット横置きで表示すると
左右に余白が出るはずなんだけど、T5でやると
縦置きスマホよろしく画面全体で表示する
なんかOS内部で縦指定でもされてるんじゃないかと疑ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-ToV+)
2018/09/27(木) 23:41:53.00ID:cc6NASIJ0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-dObo)
2018/09/27(木) 23:54:49.44ID:ovLtkKNT0 値段もほとんど同じだしメモリとストレージ的にM3liteの方がいいと思ってたけど
T5の方が良い?
T5の方が良い?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-aemA)
2018/09/28(金) 01:16:08.88ID:geqZ3EOB0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-OlFv)
2018/09/28(金) 22:29:41.38ID:6koJaKmp0 無かったので新スレ立ててみました
HUAWEI MediaPad T5
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538141277/l50
HUAWEI MediaPad T5
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538141277/l50
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bI8t)
2018/09/28(金) 22:46:04.77ID:OD9aX3gY0 無性に何かポチりたくなってT3ポチってしまったわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-o68X)
2018/09/29(土) 10:13:40.78ID:sXTMPgrqa M2なんだがバッテリー残量50%以上あるのにゲームプレイ中に突然ビープ音鳴ってシャットダウンしちゃうのって何だろう?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sNAX)
2018/09/29(土) 10:54:25.28ID:YoLpBGL+0 huaweiさん、m5liteまだー?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-A258)
2018/09/29(土) 19:23:44.48ID:BhRIwrfqr きもっ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-r5iz)
2018/09/29(土) 22:55:08.78ID:ZlyX/JW4x >>280
バッテリーがお亡くなりになるとそうなります
バッテリーがお亡くなりになるとそうなります
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ee-Xp/L)
2018/09/30(日) 12:50:42.69ID:i39o0Zen0 M2はバッテリー交換して閲覧用 M5はゲーム用
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NszJ)
2018/09/30(日) 15:50:21.82ID:C4JVqpQ+M wpだしてー
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-o68X)
2018/10/01(月) 13:10:28.06ID:G9Vxk/QI0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-OWH8)
2018/10/01(月) 16:50:47.81ID:SEMwtXMY0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Rw4f)
2018/10/01(月) 16:54:49.86ID:W8NY+YJVM MaiaPad T2 8Puroを買うつもりが、在庫切れでT1 7.0 Lteを買って1年が過ぎた。
最近処理の遅さに嘆いている。こんな事を経験するなら少し待ってT2 8Proを買っておけば良かった。
T1が故障する頃にはM3lite並の安タブレットが有れば良いんだけどね。
因みに金は無い。
最近処理の遅さに嘆いている。こんな事を経験するなら少し待ってT2 8Proを買っておけば良かった。
T1が故障する頃にはM3lite並の安タブレットが有れば良いんだけどね。
因みに金は無い。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-OWH8)
2018/10/01(月) 19:34:40.01ID:g6HKqkhp0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:54:36.54ID:RHtiTdZlM291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:57:54.72ID:RHtiTdZlM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-qsY1)
2018/10/01(月) 20:59:00.06ID:RHtiTdZlM293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-r5iz)
2018/10/02(火) 13:44:11.64ID:w/ebPNrJM >>286
M2はバッテリー交換高いからM3あたりはどうかな?
M2はバッテリー交換高いからM3あたりはどうかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-o68X)
2018/10/02(火) 18:17:23.22ID:VJm1D/tD0 http://faq.support-huawei.com/faq/show/218?site_domain=default
M2よりT2proの方が高いとはちょっち意外
>>293
SIM交換他色々出てしまうのでどうにか乗り切ります
M2よりT2proの方が高いとはちょっち意外
>>293
SIM交換他色々出てしまうのでどうにか乗り切ります
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-uguA)
2018/10/04(木) 19:30:50.61ID:S+jYeHLN0 huaweiさーん、m5liteまだー?もうパンツ脱いで待ってるんですけどー。風邪引くんでそろそろお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-J3cp)
2018/10/06(土) 15:04:16.92ID:+UzU4vqia >>294
自己レス
銀座のサポートセンター行って交換してもらった
税込み1万だけど買い替えのコストその他の手間考えたら安いもん
フォーマットもされてなくてこうしてすぐに書き込めるだけマジ有り難い
因みにテナントで入ってる銀座ファイブには修理屋も同居しててどうかと思ったけど部品ストック等の問題で時間掛かる悪寒がしたので却下
自己レス
銀座のサポートセンター行って交換してもらった
税込み1万だけど買い替えのコストその他の手間考えたら安いもん
フォーマットもされてなくてこうしてすぐに書き込めるだけマジ有り難い
因みにテナントで入ってる銀座ファイブには修理屋も同居しててどうかと思ったけど部品ストック等の問題で時間掛かる悪寒がしたので却下
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-5htF)
2018/10/06(土) 16:22:24.14ID:X/iJrc6D0 >>296
結構マジで10000mApのモバイルバッテリーを2000円で買ったほうが良かった気がする
バッテリー死亡なら残り寿命を気にしないで家ではACアダプターに付けっぱなし、外ではモバイル(可動時間が約2倍!)に付けっぱなしが出来る
古い機種だし、10000円は新機種への頭金に回したほうが良かったと思うなぁ
結構マジで10000mApのモバイルバッテリーを2000円で買ったほうが良かった気がする
バッテリー死亡なら残り寿命を気にしないで家ではACアダプターに付けっぱなし、外ではモバイル(可動時間が約2倍!)に付けっぱなしが出来る
古い機種だし、10000円は新機種への頭金に回したほうが良かったと思うなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-/Sai)
2018/10/06(土) 21:21:20.24ID:OAy9431H0 端末管理のウイルススキャンってどんなもの?別途アンチウイルス入れたほうがいい?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-25cY)
2018/10/07(日) 01:22:13.28ID:1b7zLf5Fr >>295
海外のサイトにはもう情報出てるよね、、、
海外のサイトにはもう情報出てるよね、、、
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-uguA)
2018/10/07(日) 10:28:24.44ID:cwGAbGRE0 >>299もパンツ脱いで待ってる派か?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260e-vBoO)
2018/10/07(日) 17:50:25.98ID:h5mb3GYs0 ワシのパンツ持って行ったん誰や?
今すぐ返しに来なさい
今すぐ返しに来なさい
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca2-Pzox)
2018/10/07(日) 22:57:23.62ID:5IIaD8BE0 あなたのパンツはこの男性用の旭日旗マークのものですか?それともこちらの女性用の紐パンですか?
>>301
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hamafu/cabinet/photo/shohin10/syouhin16/imgrc0072136264.jpg
http://i.imgur.com/Pi5GmAt.jpg
>>301
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hamafu/cabinet/photo/shohin10/syouhin16/imgrc0072136264.jpg
http://i.imgur.com/Pi5GmAt.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260e-vBoO)
2018/10/08(月) 10:30:18.19ID:NQOGJP8h0 そういえばいつもエアーパンツやったわ
他人のせいにしてごめん
他人のせいにしてごめん
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-q7OE)
2018/10/08(月) 10:56:31.67ID:4quwOvFaa m3発売してからm3lite発売までが大体6ヵ月だからm5liteもうくるよね
m5が5月だから11月くらいか
はよこい
m5が5月だから11月くらいか
はよこい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1409-6Xdq)
2018/10/08(月) 19:47:24.01ID:c4nREIUh0 アカウントとパスワードを抜かれそうで、
なんか、Huaweiのタブレット、こわい〜
なんか、Huaweiのタブレット、こわい〜
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-uguA)
2018/10/08(月) 20:10:54.41ID:dYDFiw9a0 ボーナス商戦に投入か、m5lite
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d9-SWBM)
2018/10/09(火) 01:24:51.56ID:D053oOUb0 M2のLTE金持ちがバッテリー交換報告(LCDケーブル故障発生→銀座で無償交換済み)
AliExpressで「HB3080G1EBW」を最もオーダーの多い店で注文 送料込みで二千数百円
分解動画をヨウツベで確認しながら交換作業(バッテリー交換だけの動画)
ネジは2箇所でプラスドライバーのちっちゃいので済む
文字にすると簡単だか実際はなかなか大変
AliExpressはソフトの造り、事業全体の設計がとてもよくできているんで注文は簡単
しかし、到着まで20日ぐらいかかった
割れ易いと言われているパネルを開けるのは非常に困難
あのヘラみたいな道具は必須(オレも次やるときは絶対買っとく)
バッテリーが張り付いてる接着部位も手ごわくて、ドライバーを突っ込んでメリメリ引きはがしてたら
表面を傷つけたみたいで火を噴いた。非常に危険
一瞬火を噴いたバッテリーは翌日朝一でヨドバシに引き取ってもらいに行った
初めてで大変だったが次からは大丈夫そうだし、AliExpressでの買い物は今後も楽しめそう
AliExpressで「HB3080G1EBW」を最もオーダーの多い店で注文 送料込みで二千数百円
分解動画をヨウツベで確認しながら交換作業(バッテリー交換だけの動画)
ネジは2箇所でプラスドライバーのちっちゃいので済む
文字にすると簡単だか実際はなかなか大変
AliExpressはソフトの造り、事業全体の設計がとてもよくできているんで注文は簡単
しかし、到着まで20日ぐらいかかった
割れ易いと言われているパネルを開けるのは非常に困難
あのヘラみたいな道具は必須(オレも次やるときは絶対買っとく)
バッテリーが張り付いてる接着部位も手ごわくて、ドライバーを突っ込んでメリメリ引きはがしてたら
表面を傷つけたみたいで火を噴いた。非常に危険
一瞬火を噴いたバッテリーは翌日朝一でヨドバシに引き取ってもらいに行った
初めてで大変だったが次からは大丈夫そうだし、AliExpressでの買い物は今後も楽しめそう
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-fe/1)
2018/10/09(火) 02:17:22.09ID:VPjus3Fx0 ヨドバシの中の人は大変だな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a63-Bfm6)
2018/10/09(火) 02:44:23.68ID:S+Ru9XVa0 m5lite10が出るのはいつ頃やろか
もうそろそろくる?
もうそろそろくる?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-q7OE)
2018/10/09(火) 03:33:28.62ID:mdtiyQxba 11月中旬と予想
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-hty/)
2018/10/09(火) 04:22:04.20ID:jKBQIUksM 最近電池捨てるの大変だよね
半年に1回午前休とってまとめて出してるわ
てか電池に限らずゴミ出しに半休必要な世の中おかしい
( ゚д゚)
半年に1回午前休とってまとめて出してるわ
てか電池に限らずゴミ出しに半休必要な世の中おかしい
( ゚д゚)
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a63-Bfm6)
2018/10/09(火) 10:31:06.65ID:S+Ru9XVa0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-xq6f)
2018/10/09(火) 10:37:42.86ID:Kz54jQPeM m3 lite wp買っちゃった
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-/ev9)
2018/10/09(火) 10:50:10.06ID:4eOLqT7Y0 大手量販店ならバッテリー回収無料だし、そこそこ遅くまで店舗開いてんだろ
ド田舎は知らんが20時や21時迄に寄って帰るだけだろうよ
ド田舎は知らんが20時や21時迄に寄って帰るだけだろうよ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-7F0O)
2018/10/09(火) 11:19:15.53ID:2hvIwca6a m3lite10を3日前に買った
m5lite10が出たとしても買い替えるほどのものではないよな?
m5lite10が出たとしても買い替えるほどのものではないよな?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00c9-vBoO)
2018/10/09(火) 13:37:48.70ID:WFmTAYUz0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-q7OE)
2018/10/09(火) 13:49:36.79ID:mdtiyQxba m3lite10とはCPU性能だいぶん違うんじゃないの?
m3lite10wpなら買い替えるほどの魅力ないと思うけど
CPU同じだしメモリもストレージ容量も同じ
その上wpはフルセグ見れて防塵防水対応してるし目的によっちゃむしろこっちの方が良い場合も
個人的に感じたm5lite10の利点上げるとすればベゼルが黒く狭くなって若干小ぶりになったこと
バッテリー容量が7500mAhになったこと(wpは6600)
あと筆圧感知のペンが使えるようになったこと
m3lite10wpなら買い替えるほどの魅力ないと思うけど
CPU同じだしメモリもストレージ容量も同じ
その上wpはフルセグ見れて防塵防水対応してるし目的によっちゃむしろこっちの方が良い場合も
個人的に感じたm5lite10の利点上げるとすればベゼルが黒く狭くなって若干小ぶりになったこと
バッテリー容量が7500mAhになったこと(wpは6600)
あと筆圧感知のペンが使えるようになったこと
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-P2Yd)
2018/10/09(火) 16:59:06.34ID:WDpuHJKx0 MediaPad X2 (大陸版)を3年近く愛用していて、まだ大丈夫なのだけど、バッテリーの持ちがやや悪くなった感じで、後継機を探したが
X2並みの機種は見当たらず、バッテリーの交換も選択肢かなと。
下記サイトに交換手順のレポートもあるけど、どなたかトライされた方、おられませんか??
http://www.waoweo.com/huawei-mediapad-x2/disassembly/videos
X2並みの機種は見当たらず、バッテリーの交換も選択肢かなと。
下記サイトに交換手順のレポートもあるけど、どなたかトライされた方、おられませんか??
http://www.waoweo.com/huawei-mediapad-x2/disassembly/videos
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29a-Qng4)
2018/10/09(火) 19:33:49.94ID:73Fzi1k50 T5出るけどHisten5.0対応は970か710のみ
まぁ710搭載かな
まぁ710搭載かな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-+n4j)
2018/10/09(火) 20:06:01.00ID:QWKddJnM0 >>318
まだまだ使えるのですが、バッテリーが。皆さん一緒ですね。
私も、最初はスマホ修理屋さんに頼もうとして聞いたのですが、バッテリー代は別で修理代だけで1万2千円と言われました。それも保証ができないと言われ、最悪壊れるのを承知で自分で挑戦しました。何せ日本で販売されていないですからね。
バッテリーはアマゾンでHonor X2という型番で3990円で売っていました。それもドライバーやヘラ等もついていてびっくり。
まだまだ使えるのですが、バッテリーが。皆さん一緒ですね。
私も、最初はスマホ修理屋さんに頼もうとして聞いたのですが、バッテリー代は別で修理代だけで1万2千円と言われました。それも保証ができないと言われ、最悪壊れるのを承知で自分で挑戦しました。何せ日本で販売されていないですからね。
バッテリーはアマゾンでHonor X2という型番で3990円で売っていました。それもドライバーやヘラ等もついていてびっくり。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-+n4j)
2018/10/09(火) 20:07:37.86ID:QWKddJnM0 >>320
バッテリーはアマゾンでHonor X2という型番で3990円で売っていました。それもドライバーやヘラ等もついていてびっくり。
私も、ビデオを何回も見ました。
画面を割らないように慎重に。バッテリーが裏蓋に両面テープでくっついているのにはびっくり。これを剥がすのにてまどりました。一時はあきらめかけましたが。
バッテリーはアマゾンでHonor X2という型番で3990円で売っていました。それもドライバーやヘラ等もついていてびっくり。
私も、ビデオを何回も見ました。
画面を割らないように慎重に。バッテリーが裏蓋に両面テープでくっついているのにはびっくり。これを剥がすのにてまどりました。一時はあきらめかけましたが。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-+n4j)
2018/10/09(火) 20:08:25.63ID:QWKddJnM0 >>321
ドライヤーで粘着剤がやわらくなるようにしてもなかなか剥がれない。ヒートガンが必要?それから、シールか何かの剥がし剤が入りますね。
最後にちょっと無理に剥がそうとして、角のプラスチックの部分を破損。でも、内部でもとに戻せば外からは見えないので、良かった。
ということで、無事換装できました。快適。
2回目はきちんと出来そう。2回目はないか。
換装は半分以上趣味でやらないとだめですね。
ドライヤーで粘着剤がやわらくなるようにしてもなかなか剥がれない。ヒートガンが必要?それから、シールか何かの剥がし剤が入りますね。
最後にちょっと無理に剥がそうとして、角のプラスチックの部分を破損。でも、内部でもとに戻せば外からは見えないので、良かった。
ということで、無事換装できました。快適。
2回目はきちんと出来そう。2回目はないか。
換装は半分以上趣味でやらないとだめですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-P2Yd)
2018/10/09(火) 21:53:36.36ID:WDpuHJKx0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-2yde)
2018/10/09(火) 22:13:57.59ID:PbZg8ngC0 えっ?X2のバッテリーって自分で交換するのはムリな機種かと思ってた
これほんとにびっくりするくらいゲーム取れないのが多いのが最大の欠点です、必ず中華の検閲が入ってる感じ
あとはとても高性能
カラカラのバッテリー売ってる可能性が怖いけど
ガタきだしたら自分も交換してみようかな
これほんとにびっくりするくらいゲーム取れないのが多いのが最大の欠点です、必ず中華の検閲が入ってる感じ
あとはとても高性能
カラカラのバッテリー売ってる可能性が怖いけど
ガタきだしたら自分も交換してみようかな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-P2Yd)
2018/10/10(水) 10:16:50.31ID:AtuIPbyH0 X2のこと、ゲームはやらないからわからないが、私が使っている限りではベストバイだと思う。後継機、出して欲しいなあ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd1-mLhK)
2018/10/10(水) 12:46:46.08ID:gThuKeex0 ちょい亀だが
>>297
やってみればわかるが、モバブ挿しっぱなしは邪魔だぞ
USBポートの痛み方も激しいからすぐに充電不能になるリスクも上がる
iPhone向けにあるケース一体型バッテリーなら話は別だが
目先の費用だけで判断はしないほうがいい
最下行には同意するがな
>>297
やってみればわかるが、モバブ挿しっぱなしは邪魔だぞ
USBポートの痛み方も激しいからすぐに充電不能になるリスクも上がる
iPhone向けにあるケース一体型バッテリーなら話は別だが
目先の費用だけで判断はしないほうがいい
最下行には同意するがな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-48VE)
2018/10/11(木) 19:20:32.52ID:QNgMl3C70 m3 lite 10でmicrosd 256GB使っている方いますか?
公式では最大128GBなので、T5 10とどちらにしようか悩んでおります
公式では最大128GBなので、T5 10とどちらにしようか悩んでおります
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-Zu1O)
2018/10/11(木) 19:50:39.26ID:Bx6y7hnb0 T5まだ659使うのかよ…
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a734-zQDd)
2018/10/11(木) 20:43:22.80ID:z24wI60B0 >>328
Tシリーズってパーツの在庫処分用だからね
Tシリーズってパーツの在庫処分用だからね
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-HLpI)
2018/10/12(金) 02:39:30.73ID:ZmjbzQDk0 >>327
公式通りの容量しか認識しません
公式通りの容量しか認識しません
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-JQv6)
2018/10/12(金) 09:38:36.12ID:eMxr5HHZ0 >>320
honor x2 バッテリー、日本、アメリカ両方のアマゾンで探しましたが、品切れのようでした。残念!! 中華のサイトにはあるようですから、早目に手配しておく方が良いかもしれませんね。
honor x2 バッテリー、日本、アメリカ両方のアマゾンで探しましたが、品切れのようでした。残念!! 中華のサイトにはあるようですから、早目に手配しておく方が良いかもしれませんね。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-OYbM)
2018/10/12(金) 12:19:26.70ID:hsOU9JruM エックス2のバッテリー実際に交換した人いますか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-JQv6)
2018/10/12(金) 13:33:09.25ID:eMxr5HHZ0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dd-CeLO)
2018/10/12(金) 20:39:04.11ID:HSip8Y240 >>331
えっ、もう品切れですか。この前はあったのにね。
えっ、もう品切れですか。この前はあったのにね。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-xDJu)
2018/10/13(土) 18:56:05.70ID:EA6bEEDQx まさかこのスレ住人で完売したのか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-4Hut)
2018/10/15(月) 14:57:34.23ID:lz0xes7o0 wifiについて
11ac接続時のリンク速度は
どのモデルから867Mhz(2ストリーム)になるの?
現行モデルは基本的に1ストリームの433Mhz対応だけ?
11ac接続時のリンク速度は
どのモデルから867Mhz(2ストリーム)になるの?
現行モデルは基本的に1ストリームの433Mhz対応だけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-plHz)
2018/10/16(火) 12:53:27.66ID:qz/ilcqr0 mediapad7 youth 2についてなのですが、メインで使ってたスマホが壊れてしまって直るか買うまで取りあえずゲームとかをやる為
全然使ってなかったこれを出して来たのですけどバージョンが古くてインストールが出来無いと出たのでルート取って偽装させる事にしました
検索したら公式でunlock出来るとの事で楽だなあって思ったら今年の5月で終了したみたいで出来ず
じゃあ他で何でも良いからルート取る物をとking root、kingo root、iroot、towelroot、などを試しました
パソコンからking rootを使ったらfail
タブレットの方で直接apkからやっても「インストールされていません ×」
次にkingo rootをパソコンから、19%で止まって全然動かないから最初は進んで無いんだとやり直したのですが、しばらくそのまま放置していたら21%まで進み、
それからまた暫く放置していたら23%まで進み(そこまで4〜5時間?)、そのまま寝たら起きた時には終了していて、failと表示されていました
タブレットの方で直接apkからやっても「インストールされていません ×」
次、towelroot
対応してない、みたいな英語
次、irootをパソコンから
Successと出て、やっとこれで終わったかと、root checkerで確認するとnot properly installedという事でroot化されていません
(そしてこの直後からair push系のアプリをインストールさせようとする通知が頻繁に来る。 ファイルは保存されている)
そもそも「開発者向けオプション」に「OEMロック解除を有効にする」が見当たらないのもおかしい(日本用とか販売者が独自なROMにしてるとか?)し、
fastboot modeが何度やっても出来無い(音量下と電源同時押しってだいたいの所では書いてあるけどたまに上と書いてる所もあったので上でもやりましたがなりません)
root取る良い方法、それかこのどれかで何かをすれば出来るとか、アドバイスお願いします
全然使ってなかったこれを出して来たのですけどバージョンが古くてインストールが出来無いと出たのでルート取って偽装させる事にしました
検索したら公式でunlock出来るとの事で楽だなあって思ったら今年の5月で終了したみたいで出来ず
じゃあ他で何でも良いからルート取る物をとking root、kingo root、iroot、towelroot、などを試しました
パソコンからking rootを使ったらfail
タブレットの方で直接apkからやっても「インストールされていません ×」
次にkingo rootをパソコンから、19%で止まって全然動かないから最初は進んで無いんだとやり直したのですが、しばらくそのまま放置していたら21%まで進み、
それからまた暫く放置していたら23%まで進み(そこまで4〜5時間?)、そのまま寝たら起きた時には終了していて、failと表示されていました
タブレットの方で直接apkからやっても「インストールされていません ×」
次、towelroot
対応してない、みたいな英語
次、irootをパソコンから
Successと出て、やっとこれで終わったかと、root checkerで確認するとnot properly installedという事でroot化されていません
(そしてこの直後からair push系のアプリをインストールさせようとする通知が頻繁に来る。 ファイルは保存されている)
そもそも「開発者向けオプション」に「OEMロック解除を有効にする」が見当たらないのもおかしい(日本用とか販売者が独自なROMにしてるとか?)し、
fastboot modeが何度やっても出来無い(音量下と電源同時押しってだいたいの所では書いてあるけどたまに上と書いてる所もあったので上でもやりましたがなりません)
root取る良い方法、それかこのどれかで何かをすれば出来るとか、アドバイスお願いします
338337 (ワッチョイ 473e-plHz)
2018/10/16(火) 13:39:16.20ID:qz/ilcqr0 あ、すみません
一旦初期化しようとリセットしたらroot化されましたw
kingo rootで出来ていたようです(kingo superuserが入っている)
一応root化は出来たのでいらない物消したりとか色々やってみます
スレ汚しすみませんでした
一旦初期化しようとリセットしたらroot化されましたw
kingo rootで出来ていたようです(kingo superuserが入っている)
一応root化は出来たのでいらない物消したりとか色々やってみます
スレ汚しすみませんでした
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-zQDd)
2018/10/17(水) 13:15:49.20ID:U62uz8Jk0 気にしなくていいよ
ドクソ長いレスなんて読んでないから
ドクソ長いレスなんて読んでないから
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-lx5O)
2018/10/17(水) 13:24:51.25ID:IHJ0LaT+0 なぜkingo rootを使ってしまったのか...
341337 (ワッチョイ 473e-plHz)
2018/10/17(水) 14:13:05.54ID:pYJODkTn0 >>339
どもっす
>>340
取りあえずルートさえ取れれば置き換えれば良いと思いまして
しかしその後ずっと「問題が発生したため~を終了します」がひっきりなしに発生しまくってキャッシュをクリアしても変わらず、何とかアプリ入れたりしてもそれも開かず
何度初期化しても変わらなかったので、firmware検索して入れてみてようやく何も出ない状態(+ルートも取れてない)に戻ったものの、ファームに日本語入って無くて英語w
検索で全然他が見付からなかったのでそれしか無く、ルート化してカスタムロム入れれば日本語にもなるしとまたルート化しようとあれこれやってほぼ最初に戻ってますw(日本語が英語になった分マイナス)
どもっす
>>340
取りあえずルートさえ取れれば置き換えれば良いと思いまして
しかしその後ずっと「問題が発生したため~を終了します」がひっきりなしに発生しまくってキャッシュをクリアしても変わらず、何とかアプリ入れたりしてもそれも開かず
何度初期化しても変わらなかったので、firmware検索して入れてみてようやく何も出ない状態(+ルートも取れてない)に戻ったものの、ファームに日本語入って無くて英語w
検索で全然他が見付からなかったのでそれしか無く、ルート化してカスタムロム入れれば日本語にもなるしとまたルート化しようとあれこれやってほぼ最初に戻ってますw(日本語が英語になった分マイナス)
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26fb-nBLa)
2018/10/19(金) 10:29:55.01ID:Fu+yT3w20 今どきroot化自体、デメリットばっかでほとんど意味ねえからなあ。
そもそもなぜしてるのかと。
そもそもなぜしてるのかと。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-Fkse)
2018/10/20(土) 00:37:25.07ID:Cp5FAYB0x ゲームやるのにrootとる馬鹿はいない
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-a6l6)
2018/10/20(土) 02:50:07.91ID:YI6cel6w0 ルートって数年前はほんとに流行ってたな
ネクサス5あたり
ルートルートまじうっとおしいわ
自分だけのカスタマイズ自慢しくさって
と思ったら今やそんな話も滅多に出てこない
実用性にリスク伴うし
ふつーに使っててなんの不便もなくなったからだろうな
ネクサス5あたり
ルートルートまじうっとおしいわ
自分だけのカスタマイズ自慢しくさって
と思ったら今やそんな話も滅多に出てこない
実用性にリスク伴うし
ふつーに使っててなんの不便もなくなったからだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-K/dm)
2018/10/20(土) 18:27:03.61ID:wwnQGBB8M ルート取らないと出来なかったことが、今はそのみで概ね出来るから、ルート取るメリットがかなり減ったね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZrT7)
2018/10/20(土) 19:33:13.73ID:3p4r3Qis0 ルートとっている人が結局管理できてなくて踏み台にされているって調査でわかったから
Googleもメーカーにルート取れないようにしろって指示だしたからね
Googleもメーカーにルート取れないようにしろって指示だしたからね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc3-GQPR)
2018/10/20(土) 20:04:01.60ID:gATQkWShM rootとるとnasne見れなくなる
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-cjBk)
2018/10/20(土) 20:17:13.37ID:WmA1O/e+0 作業完了後unrootする前提でrootedする人が大半だと思うよ。
root権限がないとsystem周りを弄れないからね。
root権限がないとsystem周りを弄れないからね。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-a6l6)
2018/10/20(土) 21:10:40.60ID:8XziweqCM そもそも今はそんな必要ないし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-cjBk)
2018/10/20(土) 23:52:21.45ID:WmA1O/e+0 目的を定義せずに、行為の必要性を論じる愚を恥じよう
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-gQNb)
2018/10/21(日) 04:16:03.62ID:8Eq0Y2yG0 rootとかtitaniumでしか使わんな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-o4St)
2018/10/21(日) 08:12:01.25ID:vWvqgDfr0 >>343
最近だと検知するゲームあるしな
最近だと検知するゲームあるしな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-a6l6)
2018/10/21(日) 09:12:35.25ID:4Z/TQ4Jf0 >>350
要は自分だけ特別なことが出来るっていう優越感が八割だからな利便性より
下らん自己満
時代遅れなんだよもう
今はやる必要もない
現に各スマホスレでも極端にルートの話は減った
それが何よりの証拠
要は自分だけ特別なことが出来るっていう優越感が八割だからな利便性より
下らん自己満
時代遅れなんだよもう
今はやる必要もない
現に各スマホスレでも極端にルートの話は減った
それが何よりの証拠
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-JHIh)
2018/10/29(月) 19:47:24.41ID:CcfI6OcD0 WaterPlay 8も発表されるらしいね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-7TBo)
2018/10/31(水) 16:53:29.99ID:+gcxIefa0 メモリ6GBするなら20万円オーバー言われて戻ってきますた
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-5tOJ)
2018/10/31(水) 19:45:14.20ID:3s9rRL+V0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-zL0X)
2018/11/01(木) 08:45:38.29ID:buXi2Tec0 iPadに影響されて新製品出したり、価格下がったりしないかな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-SY81)
2018/11/01(木) 12:12:03.35ID:vLhU756SM M5 WPとか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-nUwn)
2018/11/02(金) 05:03:56.49ID:7tMpF/pV0 新ちちぱっどプロってUSB-Cにしてきたとか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-JH1L)
2018/11/02(金) 09:57:08.43ID:xkeG/WbCM >>356
adguard使うようになってroot不要になったわ
adguard使うようになってroot不要になったわ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-aCAE)
2018/11/02(金) 15:44:25.98ID:U2Rq9YYqM362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-ahV6)
2018/11/02(金) 22:20:50.65ID:YB/Qvg9G0 >>360
有料ですよね
有料ですよね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-aCAE)
2018/11/03(土) 01:11:14.39ID:H29GWYoZ0 >>362
無料版でも結構行けてます
無料版でも結構行けてます
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-D/tW)
2018/11/03(土) 01:23:41.30ID:XWd84+ON0 変なブラウザ経由でしか機能しないだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-QV1V)
2018/11/03(土) 23:46:45.54ID:UnruIYyf0 七インチを主流のスマホとして使ってる人いる?
お尻ポケにギリギリ入るから
これになれてしまってるけど
まわりからみたら変な人なんかな
ちなみにX2
お尻ポケにギリギリ入るから
これになれてしまってるけど
まわりからみたら変な人なんかな
ちなみにX2
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-W0qZ)
2018/11/04(日) 15:13:46.61ID:dzjGpv9r0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-MyS3)
2018/11/05(月) 14:28:15.57ID:ncSuryZm0 FireHD10が死ぬほど処理遅いから、MediaPad T5買おうと意気込んで店行ったけど、
品切れだったのは幸いなのかな・・・
年末に剥けて新型出るなら、そっちも考慮したい
品切れだったのは幸いなのかな・・・
年末に剥けて新型出るなら、そっちも考慮したい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0e-MyS3)
2018/11/05(月) 14:55:25.71ID:0pO7yAog0 そもそもhuaweiの10inchで
あの低価格って今後あるんかな
あの低価格って今後あるんかな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-QV1V)
2018/11/05(月) 23:25:12.91ID:cIUMkHsC0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f327-mYyA)
2018/11/06(火) 02:25:30.13ID:/EmqQZiS0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-W0qZ)
2018/11/07(水) 07:09:06.94ID:w6F+7VfI0 >>369
X2のバッテリー交換はまだです。まだ使えていて、後継機種を探しているところ。後継機入手後、X2バッテリー交換にチャレンジする積り。但し、適当な後継機種がまだ見付かっていません。
X2のバッテリー交換はまだです。まだ使えていて、後継機種を探しているところ。後継機入手後、X2バッテリー交換にチャレンジする積り。但し、適当な後継機種がまだ見付かっていません。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-W0qZ)
2018/11/07(水) 11:51:24.50ID:w6F+7VfI0 >>372
追加です。後継機種として、"Honor Note 10" を検討してみようと思っているところです。
追加です。後継機種として、"Honor Note 10" を検討してみようと思っているところです。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-ouDs)
2018/11/07(水) 20:07:45.95ID:/ZEKnP0S0 >>367
似たような遅い端末買わずに済んで良かったね
似たような遅い端末買わずに済んで良かったね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-QV1V)
2018/11/07(水) 20:17:53.85ID:mYReB2IkM なるほどそれ自分も見てみます
ちなみのその三年目のバッテリー
初期よりもあきらかに劣化した感じはありますか?
私は二年目そこまで感じられないです
ちなみのその三年目のバッテリー
初期よりもあきらかに劣化した感じはありますか?
私は二年目そこまで感じられないです
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b01-iGwE)
2018/11/07(水) 20:41:09.52ID:MJRpV3rb0 huaweiさん、mediapad m5liteまだー?新型ipadの話題も一段落したので、そろそろ投入ですよね?はやく〜お願いします!
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-bzTC)
2018/11/08(木) 17:16:59.72ID:AjuGcgGrM >>365
私も使っています。3年たちました。
私も使っています。3年たちました。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-WpA6)
2018/11/08(木) 17:53:06.39ID:hj+KW+1DM378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-0hb1)
2018/11/08(木) 18:58:48.35ID:noM93RViM >>377
なんやとてめえ
なんやとてめえ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-GYLD)
2018/11/11(日) 11:49:17.96ID:UPH4PEal0 X2を3年近く使っている7インチユーザーで次機種探索中、目下、
"Honor note 10" を検討していて、情報交換出来れば幸いです:
https://garumax.com/huawei-honor-note-10-spec-review
"Honor note 10" を検討していて、情報交換出来れば幸いです:
https://garumax.com/huawei-honor-note-10-spec-review
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499a-YP9l)
2018/11/11(日) 17:44:44.98ID:VvBkEEOf0 ノッチが嫌じゃないならHonor8X MAXの方が安くていいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-GYLD)
2018/11/11(日) 19:07:44.38ID:UPH4PEal0 >>380
TKS! 検討対象に入れます。
TKS! 検討対象に入れます。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-8OcK)
2018/11/12(月) 00:26:27.86ID:LDiBhi3P0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-GYLD)
2018/11/12(月) 11:13:15.52ID:Qalu8KjK0 >>382
私の現用機(X2 GEM-703L)とHonor note 10 の対応周波数バンド:
X2 GEM-703L: LTE-TDD: 38/39/40/41
LTE-FDD: 1/3/7
Honor note 10: LTE-TDD: 34/38/39/40/41
LTE-FDD : 1/3/5/7/8
現在、X2でドコモ系SIM (IIJ)を問題なく使えています。
19に対応していない点は上記2機種共同じなので
Honor note 10がX2の後継機候補になり得るかなと思っています。
私の現用機(X2 GEM-703L)とHonor note 10 の対応周波数バンド:
X2 GEM-703L: LTE-TDD: 38/39/40/41
LTE-FDD: 1/3/7
Honor note 10: LTE-TDD: 34/38/39/40/41
LTE-FDD : 1/3/5/7/8
現在、X2でドコモ系SIM (IIJ)を問題なく使えています。
19に対応していない点は上記2機種共同じなので
Honor note 10がX2の後継機候補になり得るかなと思っています。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-WpA6)
2018/11/12(月) 12:10:00.63ID:8GXGEf7RM オナニーはのっち隠せる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-GYLD)
2018/11/12(月) 20:22:37.12ID:Qalu8KjK0 >>379
"Honor Note 10"、中華のショップにRAM:6GB RAM:128GB Blackが
セールに出ていたのでポチった。DHLデリバリーでUS$422.48
日本円換算約¥48,600-:
https://m.geekbuying.com/item/HUAWEI-Honor-Note-10-6-95-Inch-6GB-128GB-Smartphone-Black-402334.html
"Honor Note 10"、中華のショップにRAM:6GB RAM:128GB Blackが
セールに出ていたのでポチった。DHLデリバリーでUS$422.48
日本円換算約¥48,600-:
https://m.geekbuying.com/item/HUAWEI-Honor-Note-10-6-95-Inch-6GB-128GB-Smartphone-Black-402334.html
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-q/XH)
2018/11/13(火) 22:18:31.24ID:oPQd3WQ80 正直今の7インチ超の端末は縦は伸びるけど、横が1.5cmくらい小さくなるから微妙。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096d-maOp)
2018/11/15(木) 09:59:44.62ID:RRCxWbsi0 今更ながらX2を買おうかと思ってます。
以前X1を使っていてその後Mimaxとか使ってたんだけどやっぱX1の画面の縦横比が落ち着くことを再認識。
しかしX1はアプリによってはどうもモタつく。それでALi見たらX2まだ売ってたんで買おうかと。
今X2を使ってる人(以前使ってた人)に質問なのですがX2はx1のようにFOMA通話SIM(バリュープラン等)を
使えますか?
以前X1を使っていてその後Mimaxとか使ってたんだけどやっぱX1の画面の縦横比が落ち着くことを再認識。
しかしX1はアプリによってはどうもモタつく。それでALi見たらX2まだ売ってたんで買おうかと。
今X2を使ってる人(以前使ってた人)に質問なのですがX2はx1のようにFOMA通話SIM(バリュープラン等)を
使えますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aaf-htoN)
2018/11/15(木) 20:20:11.42ID:PVjKmATV0 >>387
X2を3年近く愛用しています。神機に近いと言えるかもね。
但し、X1と違って日本国内未発売、技適取得無しだから
Foma通話SIM(バリュープラン)には対応していないかも。
私はX2の後継機種として"Honor Note 10" を選び、
中華サイトに注文したところです。
X2を3年近く愛用しています。神機に近いと言えるかもね。
但し、X1と違って日本国内未発売、技適取得無しだから
Foma通話SIM(バリュープラン)には対応していないかも。
私はX2の後継機種として"Honor Note 10" を選び、
中華サイトに注文したところです。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-44y9)
2018/11/16(金) 18:44:59.51ID:kSngtl52a M2 8.0 LTEから今更M3 lite wifiに乗り換えたというか
買い増したんだけど
HUAWEIの端末ってどれも2chmateのレスを長押しで
テキスト選択が出来ないの?
不便でしょうがない
買い増したんだけど
HUAWEIの端末ってどれも2chmateのレスを長押しで
テキスト選択が出来ないの?
不便でしょうがない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-F3rq)
2018/11/16(金) 19:05:10.71ID:k6BACaRnM391名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1d-gx5I)
2018/11/16(金) 19:08:05.08ID:dbZtIhv3M392389 (アウアウウー Sa91-44y9)
2018/11/16(金) 22:35:10.42ID:kSngtl52a 長押しっていうか
今設定見たら超長押しだった。
設定→実験的 の 超長押しでテキスト選択 っての。
Samsungは普通に出来て気になったワードの検索が捗った
今設定見たら超長押しだった。
設定→実験的 の 超長押しでテキスト選択 っての。
Samsungは普通に出来て気になったワードの検索が捗った
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-d/Uw)
2018/11/17(土) 01:55:27.01ID:l7jAHvwM0 超長押しした後でダブルタップ
これで選択できる
これで選択できる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-7hPU)
2018/11/17(土) 10:16:17.67ID:ZoK3gGbV0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-7hPU)
2018/11/17(土) 10:43:22.41ID:ZoK3gGbV0 長押し→コピー→選択と三度手間やってたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-7hPU)
2018/11/17(土) 10:43:46.54ID:ZoK3gGbV0 これがあるから
そんなもんはまずない
と
思い込んでたわ
そんなもんはまずない
と
思い込んでたわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-g/Or)
2018/11/17(土) 10:57:35.00ID:jn+4/y140 知らんかった…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-44y9)
2018/11/17(土) 11:19:16.95ID:RS7ihX+Pa Samsungのときは超長押しして離すと
押してたあたりのテキストが選択されてたけど
HUAWEIは超長押し後、選択されてなくて見た目変化がないから
元の画面に戻っただけかとずっと思ってたよ
押してたあたりのテキストが選択されてたけど
HUAWEIは超長押し後、選択されてなくて見た目変化がないから
元の画面に戻っただけかとずっと思ってたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-7dS5)
2018/11/17(土) 12:12:51.71ID:q4HJ7BGDa 個人的には長押しメニューの設定で「選択してコピー」を出しとく方が好きだな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-d/Uw)
2018/11/17(土) 12:23:43.02ID:l7jAHvwM0 超長押しの話定期的に出てくるから
みんな知ってるかと思ってたわ。
HUAWEIだけなの?
みんな知ってるかと思ってたわ。
HUAWEIだけなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Pqnr)
2018/11/17(土) 13:01:19.12ID:yNBhbc5Ka どこのスレで見たか覚えてないけど
この技は定期的に書かれてる
知らないで使ってる人が多い証拠
この技は定期的に書かれてる
知らないで使ってる人が多い証拠
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-jVnw)
2018/11/17(土) 13:08:40.18ID:mldMoagg0 そのまま検索できないからそもそも使わない
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-fSVe)
2018/11/17(土) 13:31:13.54ID:l7jAHvwM0 選択状態からそのまま検索も出来るよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-fSVe)
2018/11/17(土) 13:33:09.52ID:l7jAHvwM0 Androidが古いverだとできないんだっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-OBiu)
2018/11/21(水) 18:33:01.27ID:U8BhKl7HM https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html
地味に影響出るんじゃこれ・・・
VoLTE非対応の4G端末って括りに入ってる機種あるし
地味に影響出るんじゃこれ・・・
VoLTE非対応の4G端末って括りに入ってる機種あるし
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-4fLB)
2018/11/21(水) 21:07:03.12ID:29vVPZSA0 質問ってここでしていいんでしょうか?
MediapadT3を使って役半年で初めてPC接続してみようとしたら
これをケーブルでつないで中身をPC側から見ても何も表示されません。
こいつはPCで内部のファイルを弄れないタブレットなんでしょうか?
MediapadT3を使って役半年で初めてPC接続してみようとしたら
これをケーブルでつないで中身をPC側から見ても何も表示されません。
こいつはPCで内部のファイルを弄れないタブレットなんでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-4fLB)
2018/11/21(水) 21:40:36.27ID:29vVPZSA0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-q2Ey)
2018/11/22(木) 14:42:59.33ID:DlgJ/op80 M5lite発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000024671.html
LTE、Wi-Fi、Wi-Fiプレミアム(メモリ増でペンとカバー付き)の3モデル
この解像度でKirin659なら特に問題なく使えそう
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000024671.html
LTE、Wi-Fi、Wi-Fiプレミアム(メモリ増でペンとカバー付き)の3モデル
この解像度でKirin659なら特に問題なく使えそう
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-zhOP)
2018/11/22(木) 15:11:53.44ID:GfgMsiZ+0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-q2Ey)
2018/11/22(木) 19:42:53.97ID:DlgJ/op80 M5liteが通話対応だってんで気になってVoLTE対応してるかチャットで聞いてみたら
VoLTEは対応してないって返事だったよ
チャットの回答だけど参考までに
VoLTEは対応してないって返事だったよ
チャットの回答だけど参考までに
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-L1KY)
2018/11/22(木) 20:14:13.18ID:oSODYJI5r 659ならT5とおなじか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-0vpk)
2018/11/22(木) 21:45:49.94ID:ZTKqz9Ng0 家でしか使わないからデカくてもいいっちゃ良いんだけど
10はチョット大きいかな…
10はチョット大きいかな…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c301-jnvk)
2018/11/22(木) 23:38:53.30ID:3s8s90i90 m5lite wpまだー?お風呂でフルセグ見たいよー。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wpGg)
2018/11/23(金) 02:35:20.77ID:RghR3CnI0 テレビ付きなんてdocomoの要望がなきゃ作らんでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-eZHw)
2018/11/23(金) 11:56:00.67ID:xPBgK5Kf0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-eZHw)
2018/11/23(金) 12:16:54.11ID:xPBgK5Kf0 リンク先の画像にnanoって書いてあったわ
M2のkirin930よりも性能いいのかな?
M2のkirin930よりも性能いいのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-ErDo)
2018/11/23(金) 13:51:35.09ID:RhtpVZaX0 930は相当もっさり
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-eZHw)
2018/11/23(金) 14:26:40.62ID:xPBgK5Kf0 よく調べたらSOCとRAMはM3lite10wpと同じなんだね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-PMwN)
2018/11/24(土) 14:00:05.21ID:DhToBn9e0 X2の後継に"Honor Note 10"を中華サイトに注文、明日配達予定:
https://m.geekbuying.com/item/HUAWEI-Honor-Note-10-6-95-Inch-6GB-128GB-Smartphone-Black-402334.html
"geekbuying"なるサイト、評判は良くないがまずまずの対応。
但し、Quick responseとは言えないので、その点は注意が必要。
https://m.geekbuying.com/item/HUAWEI-Honor-Note-10-6-95-Inch-6GB-128GB-Smartphone-Black-402334.html
"geekbuying"なるサイト、評判は良くないがまずまずの対応。
但し、Quick responseとは言えないので、その点は注意が必要。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-RUBW)
2018/11/24(土) 19:08:51.42ID:ewTxL+OvM422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-eZHw)
2018/11/24(土) 20:07:47.72ID:xVW2DZhG0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2327-nwd5)
2018/11/25(日) 05:04:09.48ID:hMlV7MEK0 >>422
あんま変わらなそうだからやめとけ。
geekbench 3で比較。930は古いので4のスコアが見つからなかった。
kirin 930
シングル:872
マルチ:3497
kirin 659
シングル:876
マルチ:3508
あんま変わらなそうだからやめとけ。
geekbench 3で比較。930は古いので4のスコアが見つからなかった。
kirin 930
シングル:872
マルチ:3497
kirin 659
シングル:876
マルチ:3508
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-eZHw)
2018/11/25(日) 08:11:05.59ID:cbFlDdbn0 ベンチアプリによって全然違うんですね
ただAndroidのバージョンが古すぎるんで
ずっと使い続けるのも怖いな
ただAndroidのバージョンが古すぎるんで
ずっと使い続けるのも怖いな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/25(日) 12:25:50.03ID:eEjojuznH 麒麟さん659の3Dマークベンチ診るとカクカクだよね
930とまるっきり変わらない950もほとんど変わらない
960からヌルヌルまでじゃないけどまあまあスナドラ835より少し落ちる位だよ
今から麒麟さん買うなら960以上じゃないのかな?
目的にもよるとは思うけど
930とまるっきり変わらない950もほとんど変わらない
960からヌルヌルまでじゃないけどまあまあスナドラ835より少し落ちる位だよ
今から麒麟さん買うなら960以上じゃないのかな?
目的にもよるとは思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-IdGY)
2018/11/25(日) 16:22:12.00ID:jL6uO0psM >>425
それはそうと思う。3D全くいらないビジネスユースメインであれば、オーバースペックだね。
それはそうと思う。3D全くいらないビジネスユースメインであれば、オーバースペックだね。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-A3/R)
2018/11/25(日) 18:51:18.61ID:PdmE3e6H0 「ギャラリー」アプリについてですが、
「その他」っていうところにいくつか追いやられている。ここに移される基準ってなんでしょうか?
あるディレクトリ内の日付が新しいかどうかかなと思ったけど、そうでもなさそう。
M5使ってます
「その他」っていうところにいくつか追いやられている。ここに移される基準ってなんでしょうか?
あるディレクトリ内の日付が新しいかどうかかなと思ったけど、そうでもなさそう。
M5使ってます
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-Ppy+)
2018/11/27(火) 19:37:59.86ID:2p9mIECC0 >>420
X2の後継機として中華サイトに注文していた"Honor Note 10"
が手元に届いて設定中。性能としてはなかなか良さげ。
外観寸法は下記画像参照。左がNote10、右がX2。
X2にあった上下のベゼルがなくなり、その分上下に画面が
拡大し、その代わり(?)に横幅が狭くなっている感じかな。
このあたり好みの別れるところかもね:
http://imgur.com/gallery/33v1osT
X2の後継機として中華サイトに注文していた"Honor Note 10"
が手元に届いて設定中。性能としてはなかなか良さげ。
外観寸法は下記画像参照。左がNote10、右がX2。
X2にあった上下のベゼルがなくなり、その分上下に画面が
拡大し、その代わり(?)に横幅が狭くなっている感じかな。
このあたり好みの別れるところかもね:
http://imgur.com/gallery/33v1osT
429名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/27(火) 19:38:13.87ID:AtyW/K8TH430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Hs01)
2018/11/28(水) 19:03:11.68ID:5vOLQyo0M431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-nbJl)
2018/12/02(日) 18:43:21.93ID:7hBTATwA0 m5 proってもう半年経つんだな
あと半年も待てばこれの上位互換でたりする?
あと半年も待てばこれの上位互換でたりする?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e01-gqCO)
2018/12/03(月) 22:00:48.16ID:gitdwA4o0 こんなの出しおった。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156328.html
フルセグ付きも頼む!
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156328.html
フルセグ付きも頼む!
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-80vC)
2018/12/03(月) 22:09:02.21ID:BYmh+FO60 >>432
少しスペック下げて安くってのはいいけど税込み4万円くらいで欲しかった
少しスペック下げて安くってのはいいけど税込み4万円くらいで欲しかった
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-9WA+)
2018/12/03(月) 22:45:24.97ID:zqr/DIjU0 セルラーモデルじゃ無いのかぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-XZ9z)
2018/12/03(月) 23:23:50.33ID:xCYAGD4J0 セルラーじゃない、USB2.0って、、、ふあつく!
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-dRIF)
2018/12/04(火) 04:03:46.76ID:q3ywhmb70437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QYxX)
2018/12/04(火) 06:27:05.09ID:BLc7iK3ya >>436
発売前で予約も受け付けてないんだが
発売前で予約も受け付けてないんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e01-gqCO)
2018/12/04(火) 06:29:04.05ID:JmmJjNDC0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-9WA+)
2018/12/04(火) 07:46:20.82ID:L0kkdvY70440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-vA04)
2018/12/04(火) 08:10:47.32ID:ihcWLSunM Kirin 960s(4コア/2.1GHz+4コア/1.8GHz)
これって、ゲームしなけりゃ快適?
これって、ゲームしなけりゃ快適?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-4wM/)
2018/12/04(火) 08:15:10.30ID:L0kkdvY70 960との違いは?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-dRIF)
2018/12/04(火) 08:22:44.05ID:q3ywhmb70 >>437,438
すまん、勘違いか
すまん、勘違いか
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f9-KHLu)
2018/12/04(火) 15:30:16.74ID:9SVUHDe/0 7インチ形ファブレットの最新機(!?) "Honor Note 10" をポチッた。
なかなか良さそう。X2などに比べると横幅が狭く縦長になって
いるのは一長一短かな。リーダー用途が主な場合は向かないかもね:
https://pasoju.com/huawei-honor-note-10-review/
なかなか良さそう。X2などに比べると横幅が狭く縦長になって
いるのは一長一短かな。リーダー用途が主な場合は向かないかもね:
https://pasoju.com/huawei-honor-note-10-review/
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca35-h6uD)
2018/12/04(火) 15:33:27.20ID:cKR5Juwr0 x3まだ?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-mDDY)
2018/12/04(火) 15:56:58.58ID:L6INqNosM 8 waterplayがほしい
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-NpJ6)
2018/12/04(火) 16:55:14.79ID:v/nbLBM70 >>443
デレステ用にこういうの欲しいけど国内の正規販売って無いのね
デレステ用にこういうの欲しいけど国内の正規販売って無いのね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f9-KHLu)
2018/12/04(火) 18:34:17.49ID:9SVUHDe/0 >>446
日本国内版は未発売、大陸版で使えるんじゃないかな。
日本国内版は未発売、大陸版で使えるんじゃないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e01-gqCO)
2018/12/04(火) 19:21:54.23ID:JmmJjNDC0 >>439
他にも気になる人がいると思うから、huaweiに自分で質問した結果をここに書き込むんだ。人の役に立つ人間になれ!
他にも気になる人がいると思うから、huaweiに自分で質問した結果をここに書き込むんだ。人の役に立つ人間になれ!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-80vC)
2018/12/04(火) 22:51:19.54ID:yMAmJBjT0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-Ks9B)
2018/12/06(木) 00:30:20.07ID:15xO+QoJM >>440
アズレン程度なら無問題やろ
アズレン程度なら無問題やろ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-Pwcg)
2018/12/06(木) 19:46:57.04ID:6cvQFXpZF ファーウェイも終演の時か
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-MBK4)
2018/12/06(木) 20:39:25.42ID:8mnPrWUmM453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-xz5O)
2018/12/06(木) 21:24:15.98ID:uj0A+SnG0 >>452
"Honor Note 10" コスパいいよ。スマホ的には使いやすいしね。
タブレット的に使う場合は好みが別れるだろうね。横狭、縦長
のところがね。手の平に丁度収まるから私は気にいってるけど。
"Honor Note 10" コスパいいよ。スマホ的には使いやすいしね。
タブレット的に使う場合は好みが別れるだろうね。横狭、縦長
のところがね。手の平に丁度収まるから私は気にいってるけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-PemP)
2018/12/07(金) 08:26:27.61ID:4JjLD4m8M 案の定ネトウヨマルチおじさん来てて草
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-EUl0)
2018/12/07(金) 13:39:10.23ID:DXls+/+Y0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Pwcg)
2018/12/07(金) 16:56:55.99ID:tplBWl+Ed 日本政府の調査でファーウェイ製品には余計なものが付いていると確認されたそうです。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-1ot6)
2018/12/07(金) 22:30:34.73ID:L9St0fWR0 余計なものならキャリアのスマホとかにも付いてるけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-PemP)
2018/12/08(土) 03:47:07.66ID:D3kVCamDM459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/08(土) 03:54:38.57ID:2BrhC2+Z0 日本政府が調査して見つかる物なんぞ
もっと前に見つけられてるから心配しなくても!
もっと前に見つけられてるから心配しなくても!
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb9-1Gyw)
2018/12/08(土) 06:22:06.06ID:vYmGv97q0 月収17万の職員がサービス残業しながらインターネットで頑張って調べたと思うとつらいな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-QjH6)
2018/12/08(土) 11:44:23.41ID:ANB5Ib9m0 >>456
これ、分かってて放置されてたって事だよな。
これ、分かってて放置されてたって事だよな。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-EUl0)
2018/12/08(土) 12:07:39.30ID:o+0z33Fi0 この流れだと日本での取り扱いはなくなりそうだね
輸入品で売られるから買えなくなるってことはないだろうけど
尼でM5proが15%オフになるらしいよ
輸入品で売られるから買えなくなるってことはないだろうけど
尼でM5proが15%オフになるらしいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcd-vVnp)
2018/12/08(土) 12:28:49.27ID:OqKG5k3vx >>455
TV出力出きるなら便利かな
TV出力出きるなら便利かな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-FqWZ)
2018/12/08(土) 12:39:50.03ID:Bq3dMzGq0 >>456
その「余計なもの」を撮影した写真って、どこかに流れてる? 探しても見つからない
その「余計なもの」を撮影した写真って、どこかに流れてる? 探しても見つからない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-j/ts)
2018/12/08(土) 13:28:29.16ID:jjRaloJXM 政府が動くんだからよっぽとだよな
神機X2を排出した会社が
運がないな
中国共産党の元だと
神機X2を排出した会社が
運がないな
中国共産党の元だと
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Pwcg)
2018/12/08(土) 13:55:49.63ID:Qb4PRi3Sd ケータイwatchとか全然記事にしていないのが不思議
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-iXmB)
2018/12/08(土) 15:42:42.76ID:SGh+kiFs0 huaweiさん、フルセグ付きM5liteまだー?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-n6a/)
2018/12/08(土) 17:24:03.55ID:fMLwQaSaH 与党が発見した物を公開して欲しいものだ
てか、日本流通用モデルのみに仕込まれてたんだろうな
アメリカで発見できなかった物だし
てか、日本流通用モデルのみに仕込まれてたんだろうな
アメリカで発見できなかった物だし
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-JnFt)
2018/12/08(土) 18:27:27.88ID:Qmt7jEZIr 日本では技適通さない
通した物は取り消せば使えなくなるが、
そこまではしないだろうなぁ。
政府がファーウェイ使わなくても
民間が使うのは自由だし。
通した物は取り消せば使えなくなるが、
そこまではしないだろうなぁ。
政府がファーウェイ使わなくても
民間が使うのは自由だし。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-zQHK)
2018/12/08(土) 20:23:12.86ID:rbxjOo560 遠隔でDoS攻撃みたいなことを本当に出来たり、個人情報全部抜いて悪用出来る可能性が指摘されたらどうなるんだろ。
まったく詳しくないからよくわからんけど、もしそうなら使い続ける自信がないわ。
政府も汚いよな。
余計な物の詳細を言わないから不安しか起こらない。
まったく詳しくないからよくわからんけど、もしそうなら使い続ける自信がないわ。
政府も汚いよな。
余計な物の詳細を言わないから不安しか起こらない。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-n6a/)
2018/12/09(日) 07:04:51.21ID:9h/8LMjxH 騒ぐ必要が無いよな
huawei製品としか言わない
インフラ通信機器とか個人用の端末とか日本仕様か中国本土仕様か発表して無い
日本政府の良く使う手だよ
後で何々とは言ってませんよ?いつそんな事言いました?
huawei製品としか発表してませんよ?
本国仕様のみたいでしたよ?
こんな感じだろ
huawei製品としか言わない
インフラ通信機器とか個人用の端末とか日本仕様か中国本土仕様か発表して無い
日本政府の良く使う手だよ
後で何々とは言ってませんよ?いつそんな事言いました?
huawei製品としか発表してませんよ?
本国仕様のみたいでしたよ?
こんな感じだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-FqWZ)
2018/12/09(日) 08:13:51.85ID:TOef/Nv10 >>466
だって、余計なものについてのエビデンスを公開してないし
米国と足並み揃えるために作ったフェイクニュースでしょ
Windows 10 のほうがよっぽど余計な機能つけまくってるしさ
キー入力情報とか位置情報とか、マイクロソフトに筒抜けですしお寿司
だって、余計なものについてのエビデンスを公開してないし
米国と足並み揃えるために作ったフェイクニュースでしょ
Windows 10 のほうがよっぽど余計な機能つけまくってるしさ
キー入力情報とか位置情報とか、マイクロソフトに筒抜けですしお寿司
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-MBK4)
2018/12/09(日) 12:44:31.04ID:sFdm7kJBM 日本にある(売ってる)huawei機を分解した上での「余分な物」発言でしょ?
ま、その余分な物は何かとはっきり言わないのはマジクソだと思うけどさ。
つーわけで、お店でhuaweiタブ触ってくるw
お布団の中で映画鑑賞(10)とやっぱり機動性(8)で今も悩んでるw
普通のproのシムフリー出してくれたらいいのに。
ま、その余分な物は何かとはっきり言わないのはマジクソだと思うけどさ。
つーわけで、お店でhuaweiタブ触ってくるw
お布団の中で映画鑑賞(10)とやっぱり機動性(8)で今も悩んでるw
普通のproのシムフリー出してくれたらいいのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-Po2/)
2018/12/09(日) 13:01:41.77ID:/Mnb9WLs0 エロ動画が余計にエロくなるチップなら大歓喜だが
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-1cZo)
2018/12/09(日) 14:46:04.95ID:az8B72zz0 つまんね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-jRZs)
2018/12/09(日) 20:54:14.99ID:8bRbn6Pr0 メジャー所で動かないアプリってある?
予算3万くらいでモンスト、ツイキャス、Chrome、あたりが動けばいいから、
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09か
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19(予算オーバーだけどケースとペン差し引いたら3万くらいかな)
M5プロまで行くとオーバースペックだし、T5じゃ物足りない気もするから、M5Liteあたりが妥協点かな?
予算3万くらいでモンスト、ツイキャス、Chrome、あたりが動けばいいから、
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09か
MediaPad M5 lite Wi-Fiモデル 64GB BAH2-W19(予算オーバーだけどケースとペン差し引いたら3万くらいかな)
M5プロまで行くとオーバースペックだし、T5じゃ物足りない気もするから、M5Liteあたりが妥協点かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-+wPc)
2018/12/09(日) 21:52:32.27ID:pcrY90ZY0 M3 liteじゃあかんの?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-j/ts)
2018/12/09(日) 22:35:10.52ID:hwG53glT0 静止画だけ
動画がクソ
動画がクソ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-WAw0)
2018/12/10(月) 06:54:52.48ID:wKXdUNl10 政府研究機関や提携研究機関大学企業って表現でなく与党??
素人が発見出来たのか?何かを
と、おもいましたまる
たかし
素人が発見出来たのか?何かを
と、おもいましたまる
たかし
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-zMQl)
2018/12/10(月) 08:10:06.21ID:uScH5K7GM >>471
今時、大本営発表を真実と思う人間がいるとはおめでたいですね。確かに。
今時、大本営発表を真実と思う人間がいるとはおめでたいですね。確かに。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Pwcg)
2018/12/10(月) 13:46:50.27ID:T9ArDhsrd >>479
与党の部分は「与党関係者の発言によると」で自民党が調べたとは言ってないぞ
与党の部分は「与党関係者の発言によると」で自民党が調べたとは言ってないぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-WAw0)
2018/12/10(月) 21:47:49.26ID:wKXdUNl10 それ誰も何も調べてない可能性
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-pWSS)
2018/12/10(月) 22:18:59.71ID:TUMYo8A60 本気でやばかったら民間からも話が出るのよね
でも今回のはそういう方面はだんまりでトランプから伝わってきただけに見える
NECあたりが、まともなのを、常識的な値段で、出してりゃこんな問題も起きなかったのに
でも今回のはそういう方面はだんまりでトランプから伝わってきただけに見える
NECあたりが、まともなのを、常識的な値段で、出してりゃこんな問題も起きなかったのに
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-hScx)
2018/12/10(月) 22:34:38.70ID:gM03WC0e0 むしろ、NECとか富士通のゴミ企業は潰れたほうがいい。日本はゾンビ企業ばっかだから競争力ねぇ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-zQHK)
2018/12/10(月) 22:58:06.72ID:TAvzyp/70 おまえ何千人の失業者生ませるつもりだ?あほか。
現状ろくなもん作ってない感はあるが。
現状ろくなもん作ってない感はあるが。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-hScx)
2018/12/10(月) 23:36:23.24ID:gM03WC0e0 生産性悪い事やってんだかさっさと潰れて新陳代謝しろよ。
そんな延命してたら余計もっと悲惨な事になるわ。
そんな延命してたら余計もっと悲惨な事になるわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-zQHK)
2018/12/11(火) 00:13:25.49ID:MZLy7j0R0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-hScx)
2018/12/11(火) 01:06:33.13ID:J4oEVPaU0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-PemP)
2018/12/11(火) 01:12:44.25ID:zzdyKo7Ca 失業ったって能力ある人ならすぐ再就職できる
無能がどうなろうと知ったこっちゃない
無能がどうなろうと知ったこっちゃない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-jRZs)
2018/12/11(火) 03:22:36.02ID:r/OYqmMP0 >>477
防水まで付いてるM3でよかったわ
防水まで付いてるM3でよかったわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb5-MBK4)
2018/12/11(火) 13:05:42.24ID:z5YMBF2XM492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-Ks9B)
2018/12/12(水) 18:48:05.64ID:pAjy3lxFM 結局ipadmini買えってか
mateライクな5ch専ブラとかあればまだアレだけど
mateライクな5ch専ブラとかあればまだアレだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-Ks9B)
2018/12/12(水) 18:49:24.10ID:pAjy3lxFM >>472
そのくせEdgeはChromeにするとか言い出したし
そのくせEdgeはChromeにするとか言い出したし
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-0+it)
2018/12/13(木) 00:10:05.13ID:TJ2AWnBWd495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-sUlC)
2018/12/13(木) 04:16:30.27ID:TuLSfLBEM イラク戦争の大量破壊兵器の時と同じ
米国「中国はスパイチップを仕込んでいる!」Apple「ないよ」Amazon「ないよ」SuperMicro「なかったよ」 [402581721]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544623117/
中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表
ハードウェアメーカーのSuper Micro Computerは米国時間12月11日、
同社のマザーボードに悪質なハードウェアが仕込まれていたと報じられた件について、「証拠はまったくなかった」とする調査会社による調査結果を明らかにした。
カリフォルニア州に本社を置くSuper Microは顧客宛ての公開書簡の中で、サードパーティーの調査会社と協力し、
悪質なチップなどのハードウェアが
同社製品に仕込まれた形跡があるかについて、報道で言及された特定のタイプを含む同社のマザーボードをテストしたと述べた。今回の調査結果に驚いてはいないとSuper Microは述べた。
Super Microは、調査を実施した企業を明らかにしなかった。その後、Nardello & Co.がその調査を実施したと報じられたが、同社はコメントを避けた。
Bloomberg Businessweekが10月、AppleやAmazon Web Services(AWS)といったSuper Microの顧客を監視する目的で、中国のスパイチップが同社のハードウェアに仕込まれていたと報じた。今回の調査はそれを受けたもの。
AppleとAmazonは、Bloombergの記事の内容を否定していた。
Bloomberg Newsはコメントを避けた。同紙の広報担当者は、記事を公開した10月4日の声明で、以下のように述べていた。
「Bloomberg Businessweekの調査は、1年以上にわたる取材に基づいており、その間にわれわれは100件を超えるインタビューを実施している。
政府高官や企業関係者を含む、17人の情報提供者が、この攻撃によってハードウェアなどの要素が操作されていたことを認めている。
またわれわれは、3社の声明全文のほか、中国外交部の声明も報じた。われわれは自社の記事を支持し、自社の報道と情報源に自信を持っている」
米国「中国はスパイチップを仕込んでいる!」Apple「ないよ」Amazon「ないよ」SuperMicro「なかったよ」 [402581721]
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544623117/
中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表
ハードウェアメーカーのSuper Micro Computerは米国時間12月11日、
同社のマザーボードに悪質なハードウェアが仕込まれていたと報じられた件について、「証拠はまったくなかった」とする調査会社による調査結果を明らかにした。
カリフォルニア州に本社を置くSuper Microは顧客宛ての公開書簡の中で、サードパーティーの調査会社と協力し、
悪質なチップなどのハードウェアが
同社製品に仕込まれた形跡があるかについて、報道で言及された特定のタイプを含む同社のマザーボードをテストしたと述べた。今回の調査結果に驚いてはいないとSuper Microは述べた。
Super Microは、調査を実施した企業を明らかにしなかった。その後、Nardello & Co.がその調査を実施したと報じられたが、同社はコメントを避けた。
Bloomberg Businessweekが10月、AppleやAmazon Web Services(AWS)といったSuper Microの顧客を監視する目的で、中国のスパイチップが同社のハードウェアに仕込まれていたと報じた。今回の調査はそれを受けたもの。
AppleとAmazonは、Bloombergの記事の内容を否定していた。
Bloomberg Newsはコメントを避けた。同紙の広報担当者は、記事を公開した10月4日の声明で、以下のように述べていた。
「Bloomberg Businessweekの調査は、1年以上にわたる取材に基づいており、その間にわれわれは100件を超えるインタビューを実施している。
政府高官や企業関係者を含む、17人の情報提供者が、この攻撃によってハードウェアなどの要素が操作されていたことを認めている。
またわれわれは、3社の声明全文のほか、中国外交部の声明も報じた。われわれは自社の記事を支持し、自社の報道と情報源に自信を持っている」
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-UKyl)
2018/12/13(木) 08:46:34.15ID:vSUaxpyL0 ALiにX2を11/27に発注したんだけど保留期間みたいの終わっていよいよ出荷されるのかな?と思ったら
昨日Seller did not ship goods.(売り手は商品を出荷しませんでした。)で終了。
ALiで何度も買ってるけどこの対応は初めてだわ。在庫ないのなら早く言えよ。
昨日Seller did not ship goods.(売り手は商品を出荷しませんでした。)で終了。
ALiで何度も買ってるけどこの対応は初めてだわ。在庫ないのなら早く言えよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-btzx)
2018/12/13(木) 09:17:44.25ID:iVotVSvMM 凄いずさんだな
呆れた
やっぱ海外って感じやな
呆れた
やっぱ海外って感じやな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff9-sron)
2018/12/13(木) 18:19:09.71ID:w9t9I9Y/0 aliのこと、いい加減と言えばその通りだけど元々オンラインショップではなくオンラインモールなので取引は各ショップ(Seller)との間のことに
なる仕組みじゃないのかな。
なる仕組みじゃないのかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-nxlA)
2018/12/19(水) 01:27:02.74ID:PnpY35e20 huaweiさーん、フルセグ付きのm5liteそろそろお願いします。パンツ脱いで待ってますので、よろしくー!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-AIRc)
2018/12/19(水) 09:58:09.00ID:mPl8NRS3M proがいい
オナーのオータープレイでもいいけど
オナーのオータープレイでもいいけど
501父さんは偉大だった (ワンミングク MMa3-s3Le)
2018/12/22(土) 12:39:31.98ID:5DTLOR+YM ファーウェイ会長「日本企業から何も奪ってはいけない、この部品は自分たちで作るなどと言ってはいけない」
一方日本に部品作らせないために情報盗んで他国に作らせるAppleさん
https://www.businessinsider.jp/post-181813
ファーウェイ創業者の任正非CEOは、娘である孟CFO逮捕の直前の11月下旬、
お忍びで日本を訪問し、研究所の従業員たちにこう語り掛けた。
「我々が日本で研究を行い、事業を行うのは、日本企業から何かを奪うためではなく、
自分たちの力をつけ、日本企業の成功に寄与するためだ。日本企業との協業にあたって、
この部品は自分たちで作るなどと言ってはならない。お互いの利益になることをしてこそ、衝突を避けられるのだ」
一方日本に部品作らせないために情報盗んで他国に作らせるAppleさん
https://www.businessinsider.jp/post-181813
ファーウェイ創業者の任正非CEOは、娘である孟CFO逮捕の直前の11月下旬、
お忍びで日本を訪問し、研究所の従業員たちにこう語り掛けた。
「我々が日本で研究を行い、事業を行うのは、日本企業から何かを奪うためではなく、
自分たちの力をつけ、日本企業の成功に寄与するためだ。日本企業との協業にあたって、
この部品は自分たちで作るなどと言ってはならない。お互いの利益になることをしてこそ、衝突を避けられるのだ」
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3e-wAuY)
2018/12/22(土) 13:25:54.19ID:3hkZsge20 うわ、ヨドバシがHUAWEI製品20%ポイント祭りやってるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-TnUg)
2018/12/22(土) 16:51:44.65ID:AkJpF61K0 ここ最近値下げのトレンドにあるっぽいから、合わせてきたのかな
T5もちょっと前に2000円ほど下がったし
T5もちょっと前に2000円ほど下がったし
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb4-6WZs)
2018/12/23(日) 08:16:24.58ID:rB6OGc5d0 Huawei ファーウェイ SHT-AL09 [MediaPad M5 8.4インチ LTEモデル]
参考価格: オープンプライス
価格: ¥44,560(税込)
ポイント: 8,912ポイント還元(¥8,912相当)(価格の20%還元)
やちゅい!ねぇ、、、
参考価格: オープンプライス
価格: ¥44,560(税込)
ポイント: 8,912ポイント還元(¥8,912相当)(価格の20%還元)
やちゅい!ねぇ、、、
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-2t8X)
2018/12/24(月) 02:23:18.99ID:hgVS7bbh0 8インチクラスが欲しいけどどれ買うのがいいのか
そんなにハイクラスのは要らない
そんなにハイクラスのは要らない
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-S3UJ)
2018/12/24(月) 03:28:52.27ID:qis1NYKl0 nasneで録画した番組観る程度なんだけどメモリ2GBのT5でじゅうぶん?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-guJ8)
2018/12/24(月) 12:28:33.95ID:uvXrcoxZp >>506
じゅうぶん
じゅうぶん
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53e-o/Td)
2018/12/24(月) 19:58:37.87ID:lzqu4MV00 >>505
M5が過剰なんだったらもっさりのHD8でいいんでないかい
M5が過剰なんだったらもっさりのHD8でいいんでないかい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-2t8X)
2018/12/24(月) 20:21:05.71ID:hgVS7bbh0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-efUG)
2018/12/24(月) 20:25:45.60ID:qX0FJI7C0 >>509
T3でもええやん
T3でもええやん
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052b-SnKH)
2018/12/24(月) 22:20:23.27ID:x3slrm+90 M3 lite 8 でよくね?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c6-BbDA)
2018/12/24(月) 23:16:49.82ID:MAC9QyuB0 みちびき対応かな?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-2t8X)
2018/12/25(火) 01:15:00.52ID:MhFJgHXN0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-0zh2)
2018/12/25(火) 10:24:06.40ID:vkQRPhmrM T3 7のスペックでDiscordとSkypeは向かないですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd1-UKwk)
2018/12/25(火) 11:10:08.28ID:wA4jPL1U0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-2t8X)
2018/12/25(火) 16:41:28.69ID:MhFJgHXN0517名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-sRXP)
2018/12/27(木) 18:33:21.53ID:AvSpUhg2M MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09が、じわじわ値下がりしてるね、3万切るのでは。
風評なんたらですかね。。それでも、Androidタブレットでは 他社製を選ぶ余地が無い性能&安さ。
悩ましいが、欲しくなるよね。他メーカー製よりも セキュリティ面に多少神経使いながら、買って遊んじゃうな(^_^;
みんな、ファーウェイ機使う際に、何か対策してますか?初期設定のコレはオフ、別のセキュリティソフト入れる等。
風評なんたらですかね。。それでも、Androidタブレットでは 他社製を選ぶ余地が無い性能&安さ。
悩ましいが、欲しくなるよね。他メーカー製よりも セキュリティ面に多少神経使いながら、買って遊んじゃうな(^_^;
みんな、ファーウェイ機使う際に、何か対策してますか?初期設定のコレはオフ、別のセキュリティソフト入れる等。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 18:59:47.53ID:WBrmoShn0 ノーガードや
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-uDHj)
2018/12/27(木) 19:45:14.06ID:m6o7DCcoM ビビるほど何をやってるんや。個人の情報なんて糞の役にも立たん
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da25-MCi6)
2018/12/27(木) 19:47:37.28ID:SsX1QDPj0 報道に流されすぎ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-XySv)
2018/12/27(木) 20:03:56.40ID:yvp1e7N30 >>517
既にビッグデータ活用のために匿名化して収集してるといった以上個人情報に対する懸念はない
日本ですら世界に遅れを取らぬよう匿名化していれば個人の許可なく処理して良くなった
売上が兆超えしている世界的企業が一個人のデータなぞ道端に落ちてるゴミ同然
既にビッグデータ活用のために匿名化して収集してるといった以上個人情報に対する懸念はない
日本ですら世界に遅れを取らぬよう匿名化していれば個人の許可なく処理して良くなった
売上が兆超えしている世界的企業が一個人のデータなぞ道端に落ちてるゴミ同然
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-4jbE)
2018/12/27(木) 21:00:12.59ID:M/wcqxzW0 >>519
消去法って知ってるか?
消去法って知ってるか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-sRXP)
2018/12/27(木) 21:11:02.53ID:tS5EqFwz0 517です。
ご意見ありがとうございます!
趣味的に使うつもりなので、このタブレット上で仕事のメールとか添付資料とかは見ないだろうけど、Amazonプライムへのログイン情報経由でクレカ情報とか抜かれたりしないかなと思ったり。何を今さらって感じですかね〜。気に病みすぎ?
ご意見ありがとうございます!
趣味的に使うつもりなので、このタブレット上で仕事のメールとか添付資料とかは見ないだろうけど、Amazonプライムへのログイン情報経由でクレカ情報とか抜かれたりしないかなと思ったり。何を今さらって感じですかね〜。気に病みすぎ?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-Ndz+)
2018/12/27(木) 21:15:08.30ID:qcpN6zqZ0 facebook の方がよっぽどえげつないことやってそう。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-5EXd)
2018/12/27(木) 21:36:05.11ID:qdJ5VHXj0 日本に住んでたらマイナンバー漏らされるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-8/2s)
2018/12/27(木) 22:32:34.52ID:tg29KwGK0 >>520
おっしゃる通り。トランプとマスコミの言葉、子供みたいに鵜呑みにしすぎ。かつての大本営発表を鵜呑みにしたのと同じ。具体的な証拠や根拠で判断すべきかと思う。
おっしゃる通り。トランプとマスコミの言葉、子供みたいに鵜呑みにしすぎ。かつての大本営発表を鵜呑みにしたのと同じ。具体的な証拠や根拠で判断すべきかと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a3-HNAm)
2018/12/27(木) 23:27:45.21ID:5H/xJvV80 オリバー・ストーンの「スノーデン」見るといいよ
アメリカがどんだけ酷いことしてたかわかるし、
それはもうのがれる術はない
アメリカがどんだけ酷いことしてたかわかるし、
それはもうのがれる術はない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-rDRb)
2018/12/28(金) 02:22:12.32ID:89GxASt30 スノーデンはアニオタ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-2nZe)
2018/12/28(金) 05:52:38.66ID:60Ey9xI+M >>521
つまり、熟女AVが保存されていても全然問題ないと
つまり、熟女AVが保存されていても全然問題ないと
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-uDHj)
2018/12/28(金) 07:36:14.76ID:zblMSwrR0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-XySv)
2018/12/28(金) 07:49:45.23ID:ETqHQ2UC0 >>529
問題ない
各国にどの程度熟女を支持する性癖を持つものが存在するのかビックデータに保存されたとしても個人は特定不可故に漏洩したとしても何ら問題ない
つまりお前個人の熟女ライフに驚異を与えることは一切ない
むしろそのようなプライベートで収集が難しいデータはもっと収集されて活用されるのが人類のため
問題ない
各国にどの程度熟女を支持する性癖を持つものが存在するのかビックデータに保存されたとしても個人は特定不可故に漏洩したとしても何ら問題ない
つまりお前個人の熟女ライフに驚異を与えることは一切ない
むしろそのようなプライベートで収集が難しいデータはもっと収集されて活用されるのが人類のため
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6e-XJ6X)
2018/12/28(金) 08:14:05.92ID:BGr16cyV0 真面目かw
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-CelH)
2018/12/28(金) 10:01:01.34ID:XCpGlWFoM 入力してもいないマイナンバーを読み取る機能があるのかすげぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-CelH)
2018/12/28(金) 10:01:27.68ID:XCpGlWFoM 素のおでん
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-LnxZ)
2018/12/28(金) 10:50:13.62ID:yi1vfnTg0 Amazon初売りでm5liteやm3wpあたり投げ売りされねえかな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-o7GT)
2018/12/28(金) 15:30:46.20ID:XCpGlWFoM されないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-zrZZ)
2018/12/28(金) 20:53:38.36ID:QT/raikXr M2を買ってもう3年。
まだまだ使えると思って、騙し騙し使って来たけど、バッテリーがパンパンに膨らんでモニターがボッコし浮く様になってしまって、流石に限界と判断してM5を今注文した。
M2君、今までありがとう。
大好き。
まだまだ使えると思って、騙し騙し使って来たけど、バッテリーがパンパンに膨らんでモニターがボッコし浮く様になってしまって、流石に限界と判断してM5を今注文した。
M2君、今までありがとう。
大好き。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-eJTl)
2018/12/28(金) 23:34:43.99ID:P/1hJA7z0 キモっ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-5EXd)
2018/12/29(土) 06:33:19.89ID:KSGkoL1O0 amazonの欲しいものリストにHUAWEIのタブレットを数種類入れてるが、
最近大分新品の値段も下がってきたな。
5.2インチスマホのP10 liteも殆ど使ってないくらいだから、当面タブは買わないけど。
最近大分新品の値段も下がってきたな。
5.2インチスマホのP10 liteも殆ど使ってないくらいだから、当面タブは買わないけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-dKiE)
2018/12/29(土) 08:42:14.15ID:rDTo1Kaq0 前機種のM3も同じような傾向で突如上がって最安値はそこがマックスだったから買いたいやつは買い時を逃してはならない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894e-AhDV)
2018/12/29(土) 09:50:35.91ID:PpdTZKtP0 前回と違うのは、商品展開の継続性が不透明になってきた事。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-dKiE)
2018/12/29(土) 10:09:45.60ID:rDTo1Kaq0 アメリカは別だが日本が影響するのはアメリカ政府と取引したいキャリアまで
SIMフリー市場には何ら影響ない
キャリア採用も去年の暮辺りからとつい最近の話で仮にすべてのキャリアが取り扱いしなくても日本展開を辞めるレベルにはならんだろう
日本のユーザーに人気出てきてるし最上位のMateも売れてるしSIMフリーだけでも最低数年はやるしそれだけの体力のある巨大企業
SIMフリー市場には何ら影響ない
キャリア採用も去年の暮辺りからとつい最近の話で仮にすべてのキャリアが取り扱いしなくても日本展開を辞めるレベルにはならんだろう
日本のユーザーに人気出てきてるし最上位のMateも売れてるしSIMフリーだけでも最低数年はやるしそれだけの体力のある巨大企業
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-wch/)
2018/12/29(土) 11:37:27.64ID:z7zMpi4z0 ハッキングって個人情報抜かれるだけとは限らんでしょ。
サイバー攻撃の踏み台にされるかもしれないし、仮想通貨のマイニングに使われる可能性だってあるだろうに。
サイバー攻撃の踏み台にされるかもしれないし、仮想通貨のマイニングに使われる可能性だってあるだろうに。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64f-IcMR)
2018/12/29(土) 12:01:22.55ID:oSEOzWkp0 そういう部品やソフトが見つかったら起こしてね
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-zrZZ)
2018/12/29(土) 12:15:13.68ID:BgNayRp90 >>543
早く証拠だせ。
早く証拠だせ。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-dKiE)
2018/12/29(土) 12:47:42.51ID:rDTo1Kaq0 >>543
サイバー攻撃の踏み台ねぇ…
それなら古いWindowsや2年以上経過してセキュリティパッチ反映されないAndroidも同じこと
仮想通貨のマイニングねぇ…
マイニングなんてやったらすぐにバッテリーなくなって発覚に時間はかからないと思うぞ
暗号通信だから基地局についてのアメリカの懸念は理解するが端末については理解不能
衰退しつつあるAppleに対して成長著しいHuaweiがビックデータで更に強力になるのにビビってるだけじゃないかと勘ぐってしまう
アメリカが中国に負けることがあってはならない的な何でもNO1思考
サイバー攻撃の踏み台ねぇ…
それなら古いWindowsや2年以上経過してセキュリティパッチ反映されないAndroidも同じこと
仮想通貨のマイニングねぇ…
マイニングなんてやったらすぐにバッテリーなくなって発覚に時間はかからないと思うぞ
暗号通信だから基地局についてのアメリカの懸念は理解するが端末については理解不能
衰退しつつあるAppleに対して成長著しいHuaweiがビックデータで更に強力になるのにビビってるだけじゃないかと勘ぐってしまう
アメリカが中国に負けることがあってはならない的な何でもNO1思考
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-Tbme)
2018/12/29(土) 12:56:21.49ID:OPQLH0dh0 アメリカが国策的に中華を締め出しして自国アメリカ産のを中心据えるるのはわかる
日本が中国締め出しても結局アメリカ、ヨーロッパのを使ってるのは草
日本が中国締め出しても結局アメリカ、ヨーロッパのを使ってるのは草
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c2-SF4R)
2018/12/29(土) 13:07:49.49ID:jThTJst60 まあでも同盟国だからなあアメリカ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-ARAk)
2018/12/29(土) 17:05:16.29ID:J9+ScI6n0 >>548
アメさんは日本信用してないし、植民地だと思ってる。ファイブアイズとかいう英語圏だけが仲間内。
アメさんは日本信用してないし、植民地だと思ってる。ファイブアイズとかいう英語圏だけが仲間内。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acb-sLwG)
2018/12/29(土) 21:39:40.60ID:Vb9zRJkC0 M2のバッテリーがやばくなってきた人多いね
俺のもやばくなってきてどうするのか検討中
新しいの買うかバッテリー交換するか
俺のもやばくなってきてどうするのか検討中
新しいの買うかバッテリー交換するか
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-dKiE)
2018/12/29(土) 22:36:50.20ID:rDTo1Kaq0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458e-sLwG)
2018/12/30(日) 07:21:05.05ID:rGvOuvQB0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-hYke)
2018/12/30(日) 10:56:13.91ID:g73KXGlY0 Aliで交換バッテリー2000円ぐらい
(できたてホヤホヤのバッテリーじゃないけど)
分解に危険が伴うんで自己責任で
M2金持ちでLCDケーブルも買っといたんで
退役の際にもう一度バッテリー交換して雑用に回す予定
(できたてホヤホヤのバッテリーじゃないけど)
分解に危険が伴うんで自己責任で
M2金持ちでLCDケーブルも買っといたんで
退役の際にもう一度バッテリー交換して雑用に回す予定
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/30(日) 14:17:09.14ID:is624S280 M3とM5で迷ってるんだけどヘタったバッテリーは交換してもらえるの?
M5のほうが性能的に古くなっても長く使えそうだけどバッテリー交換が
自分でしかできないようなら長く使えても仕方ないのでM3買ってモタモタ
動くようになった頃に新機種に買い替えたほうがいいのかと
M5のほうが性能的に古くなっても長く使えそうだけどバッテリー交換が
自分でしかできないようなら長く使えても仕方ないのでM3買ってモタモタ
動くようになった頃に新機種に買い替えたほうがいいのかと
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7569-8Z5p)
2018/12/30(日) 14:22:48.51ID:ec2UHl7X0 まず、その新機種が出るかどうかが疑わしい状況だから余計に悩ましい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-gy0Q)
2018/12/30(日) 14:36:31.49ID:0RhbdGvL0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-dKiE)
2018/12/30(日) 14:39:00.02ID:HJwPdFwp0 100%は世の中にはないがもともとSIMフリー歴の長いHuaweiがSIMフリーからも撤退とかありえんと思うがね
Huaweiジャパン大量リストラ来てやっと現実的に考えればいいレベル
中国から端末だけ輸出して代理店通して販売してるのとはわけが違うんだぜ
Huaweiジャパン大量リストラ来てやっと現実的に考えればいいレベル
中国から端末だけ輸出して代理店通して販売してるのとはわけが違うんだぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/30(日) 15:02:21.20ID:is624S280 サンクス公式でバッテリー交換できるんだね
M3は2年前発売か…と思うとやはりM5買うかな
M3は2年前発売か…と思うとやはりM5買うかな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-7mym)
2018/12/31(月) 01:03:18.84ID:UCy4dPOX0 今回の騒動でどこまで値段下がりますかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/31(月) 02:14:28.86ID:mrvcUlL/0 今回の騒ぎがどういう事かみんなわかってるからかいまのところ
全然下がってないしこれからも下がることは無いだろうね
今の年末セールと新年セールが終わったらまた少し上がるかも
俺も新年に新しいタブ買うかな
全然下がってないしこれからも下がることは無いだろうね
今の年末セールと新年セールが終わったらまた少し上がるかも
俺も新年に新しいタブ買うかな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fa-5EXd)
2018/12/31(月) 17:17:52.63ID:YfHkBzq20 スマホが6インチくらいになったから、7インチタブの存在意義がなくなった。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-1bf0)
2018/12/31(月) 18:58:28.67ID:asd9Def/0 >>561
でもその割にファブレットって名称普及しなくなったな
でもその割にファブレットって名称普及しなくなったな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-UGyf)
2018/12/31(月) 19:41:53.46ID:mrvcUlL/0 アマゾンのM5が10000円値上がりしとる…
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-7mym)
2018/12/31(月) 20:59:00.44ID:UCy4dPOX0 1000円くらいまで下がらんかな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-i1vL)
2018/12/31(月) 21:30:51.24ID:scetFOYe0 9月購入のT3今日ようやく箱から出したわ。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d34-zrZZ)
2019/01/01(火) 07:28:35.56ID:UdP5OxWX0 ことよろ!
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-c1y8)
2019/01/01(火) 14:50:25.07ID:bDbTOBln0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-t+hM)
2019/01/02(水) 09:47:28.33ID:P1WHmM3Ix >>562
ファブレットという曖昧な存在意義が肥大化したスマホにのみこまれたんだよ
ファブレットという曖昧な存在意義が肥大化したスマホにのみこまれたんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-t+hM)
2019/01/02(水) 09:59:28.09ID:P1WHmM3Ix >>552
交換費用で別な端末買えるからでは?
交換費用で別な端末買えるからでは?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-sLwG)
2019/01/02(水) 15:04:14.45ID:JKwY89xj0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-VhTg)
2019/01/02(水) 15:35:55.74ID:AMKtR92U0 修理費用そのものだろ
M2のバッテリー交換しようかな?
↓
M2のバッテリー交換費用:9200円を出すならD-01Jでも買った方が得
↓
そうかなあ、M2のガラス割って交換修理で対応されたけど
↓
(バッテリーの交換費用:9200円で)別の端末を買えるからでは?
↓
交通費?
バッテリー交換の話しからその費用で別の端末買えば?と言うレス
ガラスどころか端末の交換と言う修理だったから得だった?と言う
レス
1万近い金額で交換は損と説明に交通費とか言うレス
なにこのカオス空間
M2のバッテリー交換しようかな?
↓
M2のバッテリー交換費用:9200円を出すならD-01Jでも買った方が得
↓
そうかなあ、M2のガラス割って交換修理で対応されたけど
↓
(バッテリーの交換費用:9200円で)別の端末を買えるからでは?
↓
交通費?
バッテリー交換の話しからその費用で別の端末買えば?と言うレス
ガラスどころか端末の交換と言う修理だったから得だった?と言う
レス
1万近い金額で交換は損と説明に交通費とか言うレス
なにこのカオス空間
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-LFkb)
2019/01/02(水) 15:58:35.55ID:sPUZEqr50 バッテリー交換費用もうちょい安くしろや
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6999-da9D)
2019/01/02(水) 16:18:20.48ID:nJi+onMN0 技術料取られたくないなら自分で交換すれば?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-sLwG)
2019/01/02(水) 23:48:07.50ID:6UMgS+fw0 時間かかるの嫌だから直接店舗に行く的な意味じゃないの?
まあ現役M2使用者だけど今は問題なく動いてても
おかしくなったらもう買い替えで検討するの前提だけどね
まあ現役M2使用者だけど今は問題なく動いてても
おかしくなったらもう買い替えで検討するの前提だけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-aU56)
2019/01/03(木) 19:03:12.65ID:mHHkpvG4M d-02Hがゲオの初売りで7758円
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-W12U)
2019/01/03(木) 19:31:00.82ID:NecyFJG60 流石に古いやろ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-4O4h)
2019/01/04(金) 12:19:19.08ID:/bOOLmQXd 久々に来たけどファーウェイ終わるんけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/04(金) 17:03:22.47ID:/DYHgWsf0 https://iphone-mania.jp/news-236591/ こんなんだからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-alhq)
2019/01/04(金) 18:19:06.49ID:KXrPMsGsa Huaweiを攻撃してアップルが急落
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d969-OLjn)
2019/01/04(金) 20:46:48.36ID:0HZIUDfu0 華為技術が社員2人を処分、iPhoneからのツイッター投稿で [香港 4日 ロイター]
https://jp.reuters.com/article/huawei-iphone-idJPKCN1OY0GH
https://jp.reuters.com/article/huawei-iphone-idJPKCN1OY0GH
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 20:51:16.93ID:cb9KKfTD0 いいね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-W12U)
2019/01/05(土) 05:23:28.09ID:XnJFCqYt0 いまM5買うならヨドバシ一択かねえ?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-yfa6)
2019/01/05(土) 07:57:26.65ID:PjHTGwVk0 横画面ステレオスピーカーほしくてM5 8買ったけど
宗教的理由が無ければ
2年落ちiPad pro買った方が良かったなと思いましたマル
宗教的理由が無ければ
2年落ちiPad pro買った方が良かったなと思いましたマル
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-mHCk)
2019/01/05(土) 23:18:38.06ID:qhZluw2y0 MediaPad M5 Lite 10 64G か MediaPad M5 Lite 10 64G 買うとしたらどっちがいいかな
64Gがメモリ4Gで32Gがメモリ3G あとは64GがM-pen liteとオリジナルスマートカバー付いて
差額が7千円くらい。
正直penとカバーは無くてもかまわないけど、メモリ4Gと3Gって使い勝手に差があるだろうか?
2Gでもほぼ変わらないならT5 10/Wi-Fiでもいいと思ってるんだけどw
64Gがメモリ4Gで32Gがメモリ3G あとは64GがM-pen liteとオリジナルスマートカバー付いて
差額が7千円くらい。
正直penとカバーは無くてもかまわないけど、メモリ4Gと3Gって使い勝手に差があるだろうか?
2Gでもほぼ変わらないならT5 10/Wi-Fiでもいいと思ってるんだけどw
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-ePvF)
2019/01/05(土) 23:40:27.71ID:kf2f+a/vM >>584
MediaPad M5 Lite 10 64G
MediaPad M5 Lite 10 64G
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-xhm2)
2019/01/06(日) 00:10:06.21ID:29rIQrEwa587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/06(日) 02:18:48.11ID:Y1Awo9Fw0 >>586
メモリは使い方次第では全くの無駄だぞ
メモリは使い方次第では全くの無駄だぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-0q4U)
2019/01/06(日) 11:53:08.44ID:9RD2HxOGM >>587
そうだね。シロートさんは派手で機能良さそうに釣られるからね。
要は使い方でスペック不足だったりオーバースペックになるのが基本。省電力重視ならメモリやクロック数が多いのは本当に合っているのかと思うね。
そうだね。シロートさんは派手で機能良さそうに釣られるからね。
要は使い方でスペック不足だったりオーバースペックになるのが基本。省電力重視ならメモリやクロック数が多いのは本当に合っているのかと思うね。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-0q4U)
2019/01/06(日) 11:59:58.75ID:m6+p3Q2CM 少ないよりかは良いだろ
大いに越したことはない
大いに越したことはない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-xhm2)
2019/01/06(日) 12:40:23.27ID:Y1Awo9Fw0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-XHjt)
2019/01/06(日) 13:02:16.61ID:P7iLn6RIM >>590
答えられないなら黙ってればいいのに
答えられないなら黙ってればいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-0q4U)
2019/01/06(日) 13:08:12.16ID:m6+p3Q2CM593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-CsL2)
2019/01/06(日) 14:31:19.68ID:BkKSiN630 知識はあまりないが最近スマホを3G→6Gにしたら快適さパネェな
マルチタスクもサクサク
次の製品は6Gになんないかな値段も上がるだろうけど
マルチタスクもサクサク
次の製品は6Gになんないかな値段も上がるだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-s1j0)
2019/01/07(月) 00:15:07.94ID:smNXxdOz0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-5dIQ)
2019/01/07(月) 14:11:53.13ID:LhHazbzjM 8GBメモリのスマホあるのに?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-K2j1)
2019/01/07(月) 14:14:23.34ID:qscTNEej0 4G程度のメモリで多過ぎても無意味とか言う使い方しかしないか、そもそもスマホやタブを使って無いんだろ
今時らくらくホンすら4Gみたいだし、4Tとかなら現状そんなに要らねーよwは分かるが
今時らくらくホンすら4Gみたいだし、4Tとかなら現状そんなに要らねーよwは分かるが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD73-g+38)
2019/01/07(月) 15:30:44.60ID:azNCTbugD 今さらながらX1を5.1.1化してみた
どのバンドを掴んでいるか確認できないけどLTEも問題なさそう
4.2がYahoo!カーナビに切り捨てられたための延命措置
5.1.1も時間の問題だろうけど...
どのバンドを掴んでいるか確認できないけどLTEも問題なさそう
4.2がYahoo!カーナビに切り捨てられたための延命措置
5.1.1も時間の問題だろうけど...
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-15it)
2019/01/07(月) 17:08:46.24ID:48CoqXr00599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-xhm2)
2019/01/07(月) 18:31:06.69ID:jMJInuNC0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-hFtv)
2019/01/08(火) 16:45:20.98ID:2HXe4wEJM T5板にも書き込みましたが、こちらでも質問させてください。
T5を購入後、Microsoft Wordをインストールして使用しようとしたのですが、不具合?があって使えません、、
不具合というのは、文字を打って改行後、カーソルを上の文字を打った行の1番前や一番後ろに戻すと、その行の文字が全て消えてしまうというものです。
キングソフトやメールなどでは同様の不具合は見られないので、Word側の設定だとは思うのですが、、
同様の症状が発生した方や解決策がわかる方、何か知恵をお貸しください。
T5を購入後、Microsoft Wordをインストールして使用しようとしたのですが、不具合?があって使えません、、
不具合というのは、文字を打って改行後、カーソルを上の文字を打った行の1番前や一番後ろに戻すと、その行の文字が全て消えてしまうというものです。
キングソフトやメールなどでは同様の不具合は見られないので、Word側の設定だとは思うのですが、、
同様の症状が発生した方や解決策がわかる方、何か知恵をお貸しください。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-ppOt)
2019/01/08(火) 17:58:56.16ID:MhV98w0jM グローバル検索切りたい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/10(木) 12:34:46.49ID:m290VXnb0 M5は値動き激しいな
ヨドバシもamazonも一気に値上がりしてる
ヨドバシもamazonも一気に値上がりしてる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fa-kZrb)
2019/01/10(木) 22:14:30.63ID:miVerCcv0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d34-BqRo)
2019/01/10(木) 22:38:47.92ID:QBF0sWN10 huaweiさーん、そろそろフルセグ付きのM5出してよー!必ず買うのでよろしく頼む。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bc-kZrb)
2019/01/10(木) 23:10:22.27ID:Ti76LDf70 8inchのwpまだなの?
待ちくたびれているんですけど。
待ちくたびれているんですけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed0-UgUp)
2019/01/11(金) 00:25:11.65ID:xR3slSRy0 8インチ前後でスピーカーがステレオなのってM5ってやつだけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-24TE)
2019/01/11(金) 00:44:24.90ID:Db82sOsD0 >>606
たぶんMシリーズは全部ステレオ
たぶんMシリーズは全部ステレオ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-myNu)
2019/01/11(金) 15:54:17.67ID:aruJT9VxM >>605
どこも
どこも
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-zFO8)
2019/01/11(金) 17:53:09.96ID:3shJDZ0t0 >>604
日本卑怯集金協会が来るので結構です
日本卑怯集金協会が来るので結構です
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-xgh8)
2019/01/11(金) 19:38:05.64ID:Uf2N7LxR0 M5 Liteの8インチLTE版出ないかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/11(金) 20:54:19.88ID:2BzbZ1jt0 Liteってのは性能的には廉価版なの?
価格は無印に比べてもそれほど安く感じないけども
価格は無印に比べてもそれほど安く感じないけども
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f999-kZrb)
2019/01/11(金) 21:14:21.11ID:0g/SNXyt0 どちらかと言うと廉価版はMペン非対応のM5 10だな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/11(金) 21:28:18.12ID:2BzbZ1jt0 ではLiteってのはどういった差別化が?軽い?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f999-kZrb)
2019/01/11(金) 22:26:35.44ID:0g/SNXyt0 普通に960のM5をハイエンドとした時の659はミドルレンジモデルでしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-dEHk)
2019/01/11(金) 22:28:17.58ID:pLieIUqI0 専用ペンのM-PenがWacom-AESを採用した AF62(¥13,203:Aliexpress価格)から、M-Pen lite AF63(¥4,341)っていう低性能モデルへと変更されてたり、いろいろLite
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4MHR)
2019/01/13(日) 19:11:01.42ID:Rqpi3Sd20 i Pad Pro並の狭ベゼルで12〜20インチを出してくれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-zFO8)
2019/01/13(日) 22:26:28.78ID:JkUTSxPc0 >>616
ちちぱっどプロ買えば良いだろ
ちちぱっどプロ買えば良いだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bc-/3Zk)
2019/01/14(月) 03:56:46.80ID:0WVGzmM20 ヨドバシが値上げしといて「値下げしました」表記しとる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-rDG4)
2019/01/14(月) 05:55:09.34ID:Z10BNzoM0 ヨドバシもアマゾンもM5値上げしてどちらも実質4万だ
36000円辺りに戻るのは4月頃かなあ…?
36000円辺りに戻るのは4月頃かなあ…?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-Ca+y)
2019/01/14(月) 10:03:24.59ID:gJUQyPLa0 今更だけどT3 10wifi 未使用中古が
12kで買えた
トランプさん ありがとう
12kで買えた
トランプさん ありがとう
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-qA/d)
2019/01/15(火) 02:07:59.96ID:VNpLqGvC0 M5Lite10てサードパーティのスタイラスペン使えますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec3-kZrb)
2019/01/16(水) 23:42:28.40ID:eNYuJTbw0 いつの間にかM2がWOWOWオンデマに対応していた
地味にうれしい
地味にうれしい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/17(木) 17:55:09.46ID:Qx1Y5xXC0 ファーウェイ、日経・テレ東に抗議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000080-impress-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000080-impress-sci
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe7-SlsV)
2019/01/17(木) 19:14:34.09ID:AASi+Vhk0 泥タブレットはニッチな市場だから影響少ないだろうけど
スマホは大打撃だろうね
日本人は周りの目を気にするから…
スマホは大打撃だろうね
日本人は周りの目を気にするから…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-BUq3)
2019/01/17(木) 20:42:16.67ID:R/yUBvKad タブレットまで撤退されると、国内で買えるのがLenovo/NEC製品だけになって、スペック微妙なのだけになっちゃう。
iPadでいいじゃんとなりそうだけど、非対応アプリがあるから個人的にはそれは避けたい。
iPadでいいじゃんとなりそうだけど、非対応アプリがあるから個人的にはそれは避けたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-jl0z)
2019/01/17(木) 21:10:19.09ID:JEXq5Gg20 ChMateとAndroid版のKindleと
Android版のChromeが動けば
iPadの方がいいな
Android版のChromeが動けば
iPadの方がいいな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-jl0z)
2019/01/17(木) 21:12:17.63ID:JEXq5Gg20 あとKeepass2Android
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-+pEE)
2019/01/18(金) 22:55:43.40ID:mKnyHFHM0 林檎の専ブラって総じていい評判聞かないよな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e5-jl0z)
2019/01/19(土) 08:48:31.79ID:c6SN6fOJ0 というかChMateが良すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-Uqxo)
2019/01/19(土) 12:25:43.41ID:WgJyfefn0 T-1いろいろと動かなくなってきた
充電コネクタ不良もありそろそろ引退させよう
充電コネクタ不良もありそろそろ引退させよう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-Alww)
2019/01/19(土) 14:12:26.62ID:tF/eu3OXM >>630
何ヵ月使ったの?
何ヵ月使ったの?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-Uqxo)
2019/01/19(土) 17:59:23.93ID:WgJyfefn0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf2-zveU)
2019/01/19(土) 21:58:14.90ID:PT6QWlmn0 7インチのいけてる泥タブは、もうでないのかい?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-NupD)
2019/01/19(土) 21:59:48.13ID:+lS1eHwi0 honor8x maxを文字幅変更で使う
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-dvjG)
2019/01/20(日) 00:02:42.48ID:8VSBx+2N0 ウミヂギが6.3出してる
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-2K0g)
2019/01/20(日) 14:00:06.68ID:5MJpIyk30 母上が使ってたM1が返ってきたんで、カーナビ代わりにでも使うかとおもったが、
jellyだしkitkatにもあげれんからyahooカーナビすら入れれぬ。
atokもいれれない。
第二の人生、何かいい使い道ないかねーー。
jellyだしkitkatにもあげれんからyahooカーナビすら入れれぬ。
atokもいれれない。
第二の人生、何かいい使い道ないかねーー。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-lyTR)
2019/01/20(日) 14:21:09.73ID:/ckhnDN60 Bluetooth対応ナビやプレイヤー付けてJUKE BOX
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/21(月) 16:47:59.30ID:iPnxUb4k0 proとか買う人はどんな用途にお使いで?
やはりよく動くゲームをする為に?
やはりよく動くゲームをする為に?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMed-T23y)
2019/01/21(月) 16:54:20.38ID:g5r8BeWNM 読書でページめくる速度が気になるの
640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-/ueg)
2019/01/21(月) 19:05:36.22ID:xizROoUer T2 7.0もproに入りますか
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 19:53:14.73ID:0FPQmoqwF iPad mini4が逝っちゃったので、今度はAndroidデビューしてみようかと思うんですが、T5でもサイズとセンサー類無いことを覚悟しておけば幸せになれますかね?
画質は多少落ちる?
画質は多少落ちる?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/21(月) 20:14:36.64ID:x3rXM5UC0 画質は下がるし3D性能も劣るよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 20:50:45.19ID:AFIe41rLF ゲームはあまりやらないので3Dはいいんですが、画質はやはり落ちますか
まぁ多少は覚悟してますが…
液晶はM5 Liteにしても変わらないですよね
まぁ多少は覚悟してますが…
液晶はM5 Liteにしても変わらないですよね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-F2Ks)
2019/01/21(月) 21:01:08.42ID:x3rXM5UC0 Retinaには無印M5でも勝てるか解らん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-qBnD)
2019/01/21(月) 21:18:55.34ID:bVdyulr5F なるほど、液晶は一段落ちるつもりでいた方がよさそうですね
まぁそれでもこの価格差なら買ってみるかって気持ちにはなりますね
T5とM5 Liteの違いはメモリ、センサー、スピーカー、電池持ち、充電ケーブルがMicroUSBかUSB-Cか、ぐらい?
うーん、指紋認証ないのは面倒そうだけど、やっぱりT5のお買い得感すごいなぁ
まぁそれでもこの価格差なら買ってみるかって気持ちにはなりますね
T5とM5 Liteの違いはメモリ、センサー、スピーカー、電池持ち、充電ケーブルがMicroUSBかUSB-Cか、ぐらい?
うーん、指紋認証ないのは面倒そうだけど、やっぱりT5のお買い得感すごいなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-Tjxe)
2019/01/21(月) 22:08:49.73ID:Lsa2Ck0xr 液晶もだけど画面比率が違ってマンガ読むのとかには向かないってどこかで見た気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/21(月) 22:29:30.50ID:iPnxUb4k0 また数千円値上がりしてるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-R0Dc)
2019/01/22(火) 09:15:19.71ID:O3zQK8ZJr そういえばビックカメラのポイント増額が一昨日までだったな
そんなことまで相場に反映してるのか
そんなことまで相場に反映してるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/22(火) 14:58:33.46ID:ufcGWuo30 ヨドバシのポイントも20%から10%へ下がってるし
650名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-qVYT)
2019/01/22(火) 15:37:09.56ID:O00ce0FpF どうせ旧正月でそろそろ品不足に入るからね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-KWKV)
2019/01/23(水) 04:54:07.98ID:EX0gLVRt0 新型はいつ出るんかねえ
値上がりで買い時を逃してしまったけど新型がでるならば
もう少し待ってみるかな…
値上がりで買い時を逃してしまったけど新型がでるならば
もう少し待ってみるかな…
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-+pEE)
2019/01/23(水) 11:35:55.24ID:PifmxAzL0 >>636
googlemapもダメ?
googlemapもダメ?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-pzWk)
2019/01/23(水) 13:33:41.89ID:nHafKxcg0 m3lite10からm5pro10.8に買い替えてワクワクしながら触ってたけどMicrosoft Excelアプリは10.1インチ以上は月額1000円ほど払わないと使えないって今知った
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-+pEE)
2019/01/23(水) 15:05:04.48ID:jBtWKAQFM >>653
サイズで区別するのかセコいな
サイズで区別するのかセコいな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qVYT)
2019/01/23(水) 17:59:24.82ID:h9sp/Dc/d win8の格安タブが大量に出て来たときも8インチ以下ならOS自体がほぼ無料だったから
10インチ以上は業務にも使える
8インチ以下は主にビューアー機
として頑なに区別している
10インチ以上は業務にも使える
8インチ以下は主にビューアー機
として頑なに区別している
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4c-d86K)
2019/01/23(水) 19:41:10.73ID:iqFS7vBx0 スレ間違ってたら申し訳ないんだが、価格.COMでタブレット調べたら求めてるものこのMediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09しかヒットしなかったんだが、漫画・動画の閲覧とかに主に使おうと思っているんだが、使用感教えてほしい。
初めてのタブレットだからあまり失敗したくないんだよね
初めてのタブレットだからあまり失敗したくないんだよね
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-dvjG)
2019/01/23(水) 20:22:30.96ID:TOMZhmWl0 >>656
俺も使ってるけど最適だよ。
俺も使ってるけど最適だよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-2K0g)
2019/01/23(水) 21:59:32.63ID:5GQMj5HW0 >>652
googlemapはいけるけど、どうせならyahooのカーナビ使いたいんよね。
高速とかの分岐とか、若干分かりやすいし。
海外かソフバンとかのkitkat焼けたらいいんだけど、
そういう事してる人の書き込み見当たらないんで、自力でやるのは怖いしなー。
とはいえ、このまま放置で使わないなら文鎮覚悟でやってもいいのかもだが。
googlemapはいけるけど、どうせならyahooのカーナビ使いたいんよね。
高速とかの分岐とか、若干分かりやすいし。
海外かソフバンとかのkitkat焼けたらいいんだけど、
そういう事してる人の書き込み見当たらないんで、自力でやるのは怖いしなー。
とはいえ、このまま放置で使わないなら文鎮覚悟でやってもいいのかもだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-KWKV)
2019/01/23(水) 22:04:09.70ID:Zuh3PpEL0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-+pEE)
2019/01/23(水) 23:20:05.56ID:/1Kgt4SV0 Googlemapは時々歩道を案内しやがることがある
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-+8ES)
2019/01/24(木) 01:39:21.03ID:fW8k+MM00 googleのナビはぁチョット田舎だと、民家の庭とか走らせられる
多分地図データで私道とかで登録されてるんだろうね。
で、マップ利用者が何人かソコ利用すると利用可能として案内出すんだろうけど…
多分地図データで私道とかで登録されてるんだろうね。
で、マップ利用者が何人かソコ利用すると利用可能として案内出すんだろうけど…
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-qI7Y)
2019/01/24(木) 05:31:18.71ID:FixTodamr Googleは町田市走ると
農道から農家の庭を通って
表通りにでるとかあるよ
無意味な渋滞回避ルートを選びがち
カーナビタイムはルートはいい(無難)
施設へ左折で入る設定は他もまねして欲しい
ただし都心で非常に見づらい
3D表示も操作性があり得ないくらい悪い
あと検索がダメ
Yahoo!カーナビは中央分離帯を右折とかたまにあるけど
見やすいし操作性も一番いい
農道から農家の庭を通って
表通りにでるとかあるよ
無意味な渋滞回避ルートを選びがち
カーナビタイムはルートはいい(無難)
施設へ左折で入る設定は他もまねして欲しい
ただし都心で非常に見づらい
3D表示も操作性があり得ないくらい悪い
あと検索がダメ
Yahoo!カーナビは中央分離帯を右折とかたまにあるけど
見やすいし操作性も一番いい
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-hyTS)
2019/01/25(金) 15:57:38.52ID:Xq6VBDZSM 安物のTAB使いなのに車持ってるのか
いいなあ金持ち
いいなあ金持ち
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-bq7T)
2019/01/25(金) 16:48:01.65ID:2QZSvQjxM >>663
98000円のミラかアルトかもよw
98000円のミラかアルトかもよw
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-3XAZ)
2019/01/25(金) 18:24:53.88ID:2qCJhETVM アルトええやん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF6d-rRc/)
2019/01/25(金) 18:54:59.97ID:QzgGKkcqF ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-2vC5)
2019/01/25(金) 19:17:04.56ID:pu2zkvft0 Mate、Chrome、YouTubeとMusicが使えれば良いので10万も20万も出す意味が無いのも居るし
小学生以下のバカ発言だなw
小学生以下のバカ発言だなw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zk5U)
2019/01/26(土) 16:30:13.40ID:VfGYg3X6M ゲームの好きな若者に尋ねられたんですけど、Mediapad T3でPokémon GOは普通に動くでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-m833)
2019/01/26(土) 17:57:52.18ID:yaxSQFym0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-YMCP)
2019/01/26(土) 18:22:29.51ID:y8P733SW0 >>668
タブレットでPokemon GOは危ないからやめろと言え
タブレットでPokemon GOは危ないからやめろと言え
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-zk5U)
2019/01/26(土) 18:36:25.14ID:VfGYg3X6M >>670
出来るとの理解で宜しい?
出来るとの理解で宜しい?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-beQY)
2019/01/26(土) 22:23:55.67ID:GNDFGP/l0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-hyTS)
2019/01/26(土) 22:28:11.35ID:G8rbyTd0M 車は維持費だよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-uJAn)
2019/01/27(日) 00:14:12.55ID:78sGmXagr 100万でベンツ買わないかと言われたが維持できんから断ったわ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a1-pbXN)
2019/01/27(日) 06:03:27.20ID:10tC+P0i0 あれは私のベンツです
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-+8ES)
2019/01/27(日) 07:03:10.04ID:rji1bgeW0 乗り出し30万程度のBMW多いけど故障とか車検以外にお金かかりそう
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-NOcN)
2019/01/27(日) 09:30:34.47ID:jRXlfeBc0 >>676
頭金かと思ったら中古か。
頭金かと思ったら中古か。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cc-Qu8P)
2019/01/27(日) 09:41:09.58ID:4qfILiy90 バイエリッシュ モトーレン ヴェルケの略だからな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-uJAn)
2019/01/27(日) 11:20:49.43ID:9zIRKrzQ0 バイエルンモータービークルかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ef-h/iE)
2019/01/27(日) 16:17:58.05ID:wujHagnu0 ヴェルケは工場の意
つまりバイエルン発動機製作所ってこと
つまりバイエルン発動機製作所ってこと
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-I3hx)
2019/01/27(日) 17:51:38.54ID:JDHC1f/M0 金融車とかどこぞのヤクザが乗ってることになってるままの
ナンバーのベンツを安く、というのはよく聞くけど勘違いで殺されたくない
ナンバーのベンツを安く、というのはよく聞くけど勘違いで殺されたくない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-m833)
2019/01/27(日) 20:26:06.96ID:WmBLd9SU0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-n8AQ)
2019/01/28(月) 11:57:39.80ID:gEKQG2TMM ヤフーカーナビ良いよね
住所の修正とか登録もできるようになると良いんだけど
Googleは修正したらすぐに直してくれるのがいい
住所の修正とか登録もできるようになると良いんだけど
Googleは修正したらすぐに直してくれるのがいい
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-n8AQ)
2019/01/28(月) 11:59:20.00ID:gEKQG2TMM >>664
250万のKに乗ってるよw
250万のKに乗ってるよw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-bq7T)
2019/01/28(月) 12:04:13.18ID:7AenfurMM >>684
S660ですねわかります
S660ですねわかります
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e06-lgkF)
2019/01/28(月) 14:56:05.98ID:M7MKsVzg0 accubattery使えないのはT1だけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-rWFW)
2019/01/28(月) 16:57:08.43ID:0Wz+q06da 小室KとショーンKって、どことなく似てるよね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-3XAZ)
2019/01/28(月) 17:14:39.29ID:HTbAYKxPM ジョンレノンとショーンレノンもな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-dbRq)
2019/01/30(水) 14:38:29.99ID:5mBEWm7Ra >>688
それは親子
それは親子
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c3-h/iE)
2019/01/30(水) 22:32:05.74ID:SyL2/z2K0 M2を3年近く使ってきたんだが、最近バッテリーのもちが目に見えて悪くなってきた
あとしばらくはこれで頑張るけど、後継機を買うとしたらどのあたり?
M2はかなり気に入ってるからバッテリー交換も考えてるけど、新しいのにした方がいいんだろうか
あとしばらくはこれで頑張るけど、後継機を買うとしたらどのあたり?
M2はかなり気に入ってるからバッテリー交換も考えてるけど、新しいのにした方がいいんだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-HCw/)
2019/01/31(木) 00:06:35.71ID:CBPTCUGE0 M5買っとけ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-i7qf)
2019/01/31(木) 00:14:46.79ID:cL5ZOjFxr >>690
私はM2→M5 proだけど、金銭的な問題じゃないならM5にした方が絶対良い。
私はM2→M5 proだけど、金銭的な問題じゃないならM5にした方が絶対良い。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-qf6r)
2019/01/31(木) 00:43:56.17ID:iVZpiCv00 >>691-692
助言ありがとうございます
M5がいいのかー
3年前はAndroidスレで聞いてM2買ってよかったから、お二人が推すM5はたぶん間違いない機種なんだろう
バッテリーがもうちょっとへたってきたら買い換えるわ
助言ありがとうございます
M5がいいのかー
3年前はAndroidスレで聞いてM2買ってよかったから、お二人が推すM5はたぶん間違いない機種なんだろう
バッテリーがもうちょっとへたってきたら買い換えるわ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-jBYO)
2019/01/31(木) 02:46:02.87ID:VwOvlBz70 正月に買っときゃ良かった
なかなか値段が戻らないな
四月まで下がらんかなあ
なかなか値段が戻らないな
四月まで下がらんかなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
2019/01/31(木) 03:35:02.07ID:TuaFZxa/M チチパットミニ5出るらしいからそれまで様子見だな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa1-i7qf)
2019/01/31(木) 15:47:38.38ID:07QbSIXG0 タブレットは10インチのm5 pro、スマホは5z使ってるけど、
やっぱ5zの方がなにするにも速いんだよな。
Asusで10インチタブレットsd845で出してほしいわ。
やっぱ5zの方がなにするにも速いんだよな。
Asusで10インチタブレットsd845で出してほしいわ。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OU93)
2019/01/31(木) 18:47:39.65ID:whAv4kjH0 >>696
Z581後継が出て来ないってのがもうね
Z581後継が出て来ないってのがもうね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-7IPJ)
2019/02/01(金) 00:18:39.98ID:1Ups3Fiq0 T3 7 のイヤホンジャックって、4極でしょうか?
3極ヘッドホン挿して、聞こえるのと聞こえないのがあるんで
3極ヘッドホン挿して、聞こえるのと聞こえないのがあるんで
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
2019/02/03(日) 12:20:46.96ID:JX+r6Ua+M http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=173068&KEYWORDS=mediapad&OUTCLSCODE=58&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
t3 7インチ、どうしてこんなに投げ売りされてる?
t3 7インチ、どうしてこんなに投げ売りされてる?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-Cofg)
2019/02/03(日) 13:53:34.65ID:wIdGIlV30 そんなもんでそ
新品も1万程度だし
新品も1万程度だし
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-vaxG)
2019/02/03(日) 18:51:14.62ID:Yav4+6Gn0 2年くらいで処理が重くて嫌になるぞ。
T2はそうだった。
1万で2年ごとに買い換えるなら有りかな。
アプリ全然入れずにネット・動画・漫画メインならもしかして我慢出来るかも?
ただ、そんな使い方するならFireタブでいいような気もする。
T2はそうだった。
1万で2年ごとに買い換えるなら有りかな。
アプリ全然入れずにネット・動画・漫画メインならもしかして我慢出来るかも?
ただ、そんな使い方するならFireタブでいいような気もする。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-xhdu)
2019/02/04(月) 00:02:24.31ID:0Br1eJR+0 値下げ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-qf6r)
2019/02/05(火) 00:59:57.01ID:XTl+ytOy0 >>699
これあんまり良くないから仕方ない。
俺も新品8000円くらいで1年前に買ったけど
本当に何もしていないのに勝手にアプリが消えたりとか、立ち上がらなくなったりとかが多発したから捨てたもん(一ヶ月に4回くらい起こった)
これあんまり良くないから仕方ない。
俺も新品8000円くらいで1年前に買ったけど
本当に何もしていないのに勝手にアプリが消えたりとか、立ち上がらなくなったりとかが多発したから捨てたもん(一ヶ月に4回くらい起こった)
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-kVm5)
2019/02/05(火) 14:52:46.30ID:tQhnCEc60 >>699 どうしてもなにも中古じゃねえかよカス
T3に限らずHUAWEIスマホは現在ルート取れねぇし使いにくい
T3に限らずHUAWEIスマホは現在ルート取れねぇし使いにくい
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-kVm5)
2019/02/05(火) 14:55:18.16ID:tQhnCEc60 >>698 4極は4極でもCTIAではなくOMTP規格になってる変態仕様 変換プラグでも使えばいける
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-OU93)
2019/02/06(水) 12:02:29.38ID:wJcRa2WOM >>704
未使用って文字見えないのか
未使用って文字見えないのか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf3-cn+q)
2019/02/06(水) 12:15:21.87ID:hFoZ9CTgM どこにかいてあんだよクソが
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Ci+B)
2019/02/06(水) 12:31:32.47ID:7T0tgQ+60 未使用8980円、未開封品9980円
値段の安い順ソートならこの値段辺りから見ればいいじゃんと横から指摘
つーか見てないだろ
値段の安い順ソートならこの値段辺りから見ればいいじゃんと横から指摘
つーか見てないだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-CZ2k)
2019/02/06(水) 17:41:02.60ID:Q0WFIe7a0 中古に違いはない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OU93)
2019/02/06(水) 23:13:42.58ID:bNEnz0BE0 頭悪そう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-3Ddh)
2019/02/06(水) 23:38:19.69ID:SFnbpnUX0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Ci+B)
2019/02/06(水) 23:45:35.45ID:7T0tgQ+60713名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-cn+q)
2019/02/06(水) 23:53:49.83ID:wOLT/uKcM >>712
おまえだろ
おまえだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-26nW)
2019/02/07(木) 00:06:21.21ID:5mvy+MiP0 恥の上塗りだな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f0-feI+)
2019/02/08(金) 17:15:08.49ID:iTMPxmEH0 グラしょぼいってレスがちらほらあるけどDX12にしてないとか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f0-feI+)
2019/02/08(金) 17:20:09.34ID:iTMPxmEH0 誤爆です
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d6-kqie)
2019/02/09(土) 08:03:20.62ID:fF58iuD00 雪が降り出したお
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-q+Kb)
2019/02/09(土) 10:54:20.33ID:Zbj6EPdz0 M3-8.4金使ってるけどカメラがしょぼくてSNSに載せるのが恥ずい。(M3がメイン)
M5ってどうなの?
それともSNS用にデュアルカメラのスマホ買った方が良いかな?
M5ってどうなの?
それともSNS用にデュアルカメラのスマホ買った方が良いかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-mus4)
2019/02/09(土) 13:25:49.64ID:XDt+hdNa0 M5カメラ
そんなたいしたことない。
メインにスマホが欲しいならスマホを追加していいけど、
個人的にはコンデジの結構良い奴買った方が写りは綺麗だと思います。
コンデジは長く使うとして、趣味に写真撮りが追加されるのも悪くないですよ。
自分はそんな使い方をしてます。
そんなたいしたことない。
メインにスマホが欲しいならスマホを追加していいけど、
個人的にはコンデジの結構良い奴買った方が写りは綺麗だと思います。
コンデジは長く使うとして、趣味に写真撮りが追加されるのも悪くないですよ。
自分はそんな使い方をしてます。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-v08A)
2019/02/09(土) 19:19:23.60ID:KDEqQUIz0 ヤフーウィジェット更新してくれない
張り付けたときニュースのまま付箋状態
張り付けたときニュースのまま付箋状態
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-kqie)
2019/02/10(日) 06:47:33.03ID:jslK7xZq0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-dkKe)
2019/02/10(日) 17:50:12.45ID:DX0/5flKp 初期設定でやたら再起動してEMUIの表示が出てアップデート繰り返してんだけどこれ仕様なん?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-mKon)
2019/02/10(日) 19:09:14.29ID:/yyMwcj3M >>718
カメラ用でP20買ってしまえ
カメラ用でP20買ってしまえ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-q+Kb)
2019/02/10(日) 21:24:23.17ID:Mfh//3O10 >>723
今日友人の使ってないP9lightを譲って貰って来た。
コレも大したカメラじゃないけどM3よりはずっと良いな。
ビックリするぐらいピントも解像力も良い。
つか、M3が悪すぎる。
M6に期待するしかないか。
ちなみに俺音声通話はガラケーなんだよね〜
(スマホは老眼が始まった俺にはメイン使用はキツい也)
今日友人の使ってないP9lightを譲って貰って来た。
コレも大したカメラじゃないけどM3よりはずっと良いな。
ビックリするぐらいピントも解像力も良い。
つか、M3が悪すぎる。
M6に期待するしかないか。
ちなみに俺音声通話はガラケーなんだよね〜
(スマホは老眼が始まった俺にはメイン使用はキツい也)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l1wH)
2019/02/12(火) 07:45:49.67ID:D8mkNJEqa フォントの大きさは設定で変えられるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-sQyl)
2019/02/12(火) 08:03:41.86ID:/cjHepQD0 フォントに?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Y+/L)
2019/02/12(火) 08:43:01.12ID:t2IuLHocr フォントだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-ogOB)
2019/02/12(火) 11:08:34.79ID:+HXao69mM フォントか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d6-kqie)
2019/02/12(火) 13:15:29.42ID:1FbJmI050 P8maxの次来ない(´・ ω ・ `)カナー
8x max買って見たけど違うんだよねー
8x max買って見たけど違うんだよねー
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-dNG/)
2019/02/12(火) 15:23:51.81ID:pmB/oB8C0 米国政府、ファーウェイのスマホを販売する国にはRyzenやSnapdragonの出荷を禁止すると発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549937622/
huaweiはサムスンみたいに粘るかと思ったけど
一気に消滅だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549937622/
huaweiはサムスンみたいに粘るかと思ったけど
一気に消滅だな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-1XfL)
2019/02/12(火) 16:47:38.02ID:+3Wn5CBed Mediatekの時代か
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM09-UBHF)
2019/02/12(火) 17:47:51.88ID:PpiKs8BYM 安くなるか
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-CAk/)
2019/02/12(火) 17:49:58.47ID:jYNHt5px0 >>730
出荷禁止されても影響無さそうなw
出荷禁止されても影響無さそうなw
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-Nm1x)
2019/02/12(火) 18:04:24.22ID:7tmLM6Cr0 すべての国が無視したらアメリカはどうするの?
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 18:28:35.41ID:1AB3hJ5d0 アホン売りたくてしょうがないんだな
哀れ
哀れ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0246-lU6u)
2019/02/12(火) 18:55:25.50ID:JlazebnS0 途端に値下がりし始めたな 在庫処分に走ってるのか
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-VpCc)
2019/02/12(火) 20:39:57.51ID:jAwzcnmX0 下がってるか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-CAk/)
2019/02/12(火) 21:02:02.84ID:jYNHt5px0 数日前に少し下がった
というか年末年始の値段にはまだ程遠い
というか年末年始の値段にはまだ程遠い
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-VpCc)
2019/02/12(火) 21:26:35.88ID:jAwzcnmX0 トランプ砲弱いぞ!なにやってんの!
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2281-mKon)
2019/02/12(火) 21:28:38.89ID:Yur+6+iK0 >>733
下位モデルも麒麟で賄えるんかね?
下位モデルも麒麟で賄えるんかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-Ckay)
2019/02/13(水) 04:09:13.55ID:1f1kNdkf0 M5pro叩き売りしてくれ、是非買いたい
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-EA2+)
2019/02/14(木) 07:32:16.84ID:QVVgJb+W0 mate10proはやっとpieきたけど
M5ってpieこないんかな
M5ってpieこないんかな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD4f-PkL6)
2019/02/14(木) 08:21:25.83ID:Q1NCtNmCD >>742 テストビルダーでpie入れてる。正式なアプデは3月下旬らしい。メモリバンバン喰うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd6-2xbB)
2019/02/14(木) 11:20:56.47ID:h8c3557f0 うちの子そんなにメモリー食わないな
使うアプリ次第かな?
使うアプリ次第かな?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-hPGc)
2019/02/14(木) 12:25:29.88ID:8UV+DV99M 5対5のLoLやモバレジェといった
ゲームもできる10インチ欲しいんだけど
オススメある?
ゲームもできる10インチ欲しいんだけど
オススメある?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-EA2+)
2019/02/14(木) 20:30:15.07ID:QVVgJb+W0 >>743
3月かぁ楽しみだな
3月かぁ楽しみだな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-U+Xm)
2019/02/15(金) 14:18:27.21ID:Yl6bUhLYM >>745
大人しくチチパッドプロ買えよ
大人しくチチパッドプロ買えよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-V3F3)
2019/02/15(金) 17:11:28.71ID:G68IJq+Or >>747
既に5倍盛り使ってんだよ
既に5倍盛り使ってんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-KC/w)
2019/02/15(金) 19:42:47.22ID:w0umHndSM アホな質問しても構いませんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4734-Hqy9)
2019/02/15(金) 22:37:47.30ID:5f4LZNFm0 huaweiさーん、新型まだー?お正月からパンツ脱いで待ってるんですけどー。風邪引いちゃうよー。そろそろお願いします。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-hPGc)
2019/02/16(土) 00:36:13.07ID:EFXkBWhp0 チチパッドプロって何???
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-G2zr)
2019/02/16(土) 02:19:40.47ID:tfSLKLSv0 MediaPad M6では8.4インチ(16:9)を維持しつつバッテリーを6400mAhくらいに上げて超急速充電に対応してくれないかなぁ
Mate20proに4200mAh入ってるんなら余裕でしょ?
その分高くなる言われたら困るけどさ
M6 Kirin970X(OC版) 4G/128G 6400mAh超急速充電
これで55000円くらいで売ってくれんか
Mate20proに4200mAh入ってるんなら余裕でしょ?
その分高くなる言われたら困るけどさ
M6 Kirin970X(OC版) 4G/128G 6400mAh超急速充電
これで55000円くらいで売ってくれんか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-OwGM)
2019/02/16(土) 03:15:05.81ID:KgmjS0vjr 乞食、高らかに吠える
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-hPGc)
2019/02/16(土) 03:49:30.18ID:VsvBfFJ0M 55000でも高すぎやと思うわ
コジキには見えん
コジキには見えん
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-Ice6)
2019/02/16(土) 03:50:13.41ID:pcv+OIoj0 M5が欲しくて底値に戻るのを待ってるけど、ずっと待ってると
M3でもいいんじゃないかと思い始めてきた
そんなにハイスペックは必要としないし今使ってる中堅モデルの
ASUSのmemopadでも6年近く使えてるしこのレベルでいいのかな?
やっぱあと10000円ちょい出してM5にすべきかな?
M3でもいいんじゃないかと思い始めてきた
そんなにハイスペックは必要としないし今使ってる中堅モデルの
ASUSのmemopadでも6年近く使えてるしこのレベルでいいのかな?
やっぱあと10000円ちょい出してM5にすべきかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-G2zr)
2019/02/16(土) 03:53:36.09ID:tfSLKLSv0 そんなに高いわけでもないんだからM5にしとくべきだね
M3とM5どっちも持ってるけど、UI周りと充電周り(USB-C急速充電対応)と言う点でM5の方が良き
M3とM5どっちも持ってるけど、UI周りと充電周り(USB-C急速充電対応)と言う点でM5の方が良き
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-Ice6)
2019/02/16(土) 04:15:47.11ID:pcv+OIoj0 やっぱM5かなあ
自分では手持ち機器でこれだけusbcになるのもなあという懸念があって…
まあアダプタ一つあれば済むか
自分では手持ち機器でこれだけusbcになるのもなあという懸念があって…
まあアダプタ一つあれば済むか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-G2zr)
2019/02/16(土) 05:10:48.12ID:tfSLKLSv0 えぇ…俺はむしろタブレットだけmicroUSBになるのが嫌だったからUSB-Cでありがたかった
今どきのスマホ全部USB-Cだよ?
なんならiPad(pro)もUSB-Cだし
今どきのスマホ全部USB-Cだよ?
なんならiPad(pro)もUSB-Cだし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-yQ/S)
2019/02/16(土) 07:38:24.64ID:O2k0xzL/0 M5の次期モデルは何時くらいにデビューしますか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-IGlr)
2019/02/16(土) 09:07:09.90ID:R2qY0+YN0 huawei問題があるからT2 pro 7.0から買い換えるのに躊躇してる
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-yQ/S)
2019/02/16(土) 11:54:43.03ID:lK3ST3ml0 M3はAmazonやネトフリでHD動画見れないデメリットもあるんじゃないの
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-hPGc)
2019/02/16(土) 12:05:01.31ID:EFXkBWhp0 それゲームどうなん?普通にできる?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-V3F3)
2019/02/16(土) 15:14:59.98ID:4cveWSHkr >>762みたいな質問よく見るけど、ゲームのタイトルも分からないのに答えようがない
キリンに対応してるのかどうかは自分でググるのが早い
キリンに対応してるのかどうかは自分でググるのが早い
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-xdPw)
2019/02/16(土) 16:08:33.36ID:HJqK1dY00 ゲームメインならアッポー買えっての
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-2xbB)
2019/02/16(土) 17:27:08.93ID:q8pDYndRa 最近買い替えたスマホがまたMicroUSBだったからもぅどうでもいい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-Hknb)
2019/02/19(火) 20:31:53.70ID:AAn4pqcl0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-GK7N)
2019/02/20(水) 17:49:45.77ID:qhvmiSP70 7インチ出して欲しい
T2 pro 7.から買い換えられない
T2 pro 7.から買い換えられない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-A2tD)
2019/02/20(水) 18:01:50.35ID:JbravNfC0 2018年のタブレット市場は2年ぶりのマイナス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1170628.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1170628.html
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-U+Xm)
2019/02/20(水) 19:14:12.53ID:RFMabdxcM >>768
新製品ほとんど出てないのによく言うぜ
新製品ほとんど出てないのによく言うぜ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-Ice6)
2019/02/20(水) 19:32:26.13ID:IKgHi/yf0 M5狙ってるけど最安に戻るのはやはり3月末あたりの決算セールかねえ
待ってられねえ…
待ってられねえ…
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-hPGc)
2019/02/20(水) 23:59:06.68ID:XR59W5hh0 これの10インチって高性能??
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-wFNB)
2019/02/21(木) 02:01:10.99ID:ZJIRb8M0a galaxy tab s4 とこれのproどっちがいいかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Sg+C)
2019/02/21(木) 02:07:08.52ID:qkM90cUgM 電池爆発するか当局からエロ画像動画すっぱ抜かれるか
好きな方を撰べ
好きな方を撰べ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-McPC)
2019/02/21(木) 02:12:28.20ID:OAKIL8KM0 Tab S4はパームリジェクション関係のバグ放置してるとかなんとか
スペックならあっちの方が上だけどこっちはアプデと保証もある
スペックならあっちの方が上だけどこっちはアプデと保証もある
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-uGSY)
2019/02/21(木) 04:43:53.98ID:SLbR7Cgd0 M2使って液晶がちょっと赤みがあるっていうか、テレビドラマとか見て人の肌がやたらと赤っぽいのが気になる
色温度を変えてもあまり改善しない
それ以外は満足なんだけどな
使っている人は色に不満ない?
色温度を変えてもあまり改善しない
それ以外は満足なんだけどな
使っている人は色に不満ない?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ed-f93t)
2019/02/21(木) 05:37:01.93ID:M4z6LZvG0 赤っぽいのって寿命が近いんじゃ?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-Sg+C)
2019/02/21(木) 06:07:08.97ID:pgTkx+Jg0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea8-rusg)
2019/02/21(木) 13:41:30.66ID:7ZgrSEvC0 今からS4買うならGalaxy Tab S5eを考えたい
まぁスペックは比べ物にならないけど
まぁスペックは比べ物にならないけど
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-uGSY)
2019/02/21(木) 20:28:51.30ID:SLbR7Cgd0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b3-nzYy)
2019/02/22(金) 00:08:51.82ID:myF95duo0 M2はたしかに赤とか色濃い感じはあった
M5はデフォの色味くすんでる感じ
設定で鮮明にしてやっとみられる
M5はデフォの色味くすんでる感じ
設定で鮮明にしてやっとみられる
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f199-McPC)
2019/02/22(金) 02:05:06.09ID:9ZADtaHG0 M5の画面デフォだと真っ青なんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/22(金) 02:10:08.89ID:PXk82M2o0 アマゾンでM3が最安に下がったな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-uGSY)
2019/02/22(金) 05:06:53.02ID:KsUVYJfm0 液晶の色味に関してはM3の方が自然なのかな
サイズ感はM2とほぼ同じ
指紋認証がついてることはプラス、イヤフォンジャックが無いのがマイナス
液晶は高精細になるけど1920x1200で困っていないのでFULL HD動画が
無駄に拡大されるのでむしろマイナスかも
今結構安くなってるのでグラグラきてる
iPad mini5が噂されてるけどmini4と筐体ほぼ同じなのが気になる
枠もっと細くして液晶大きくしてほしい
ほんと、M2は動画の液晶の人物の色味だけが残念なんだよなぁ
サイズ感はM2とほぼ同じ
指紋認証がついてることはプラス、イヤフォンジャックが無いのがマイナス
液晶は高精細になるけど1920x1200で困っていないのでFULL HD動画が
無駄に拡大されるのでむしろマイナスかも
今結構安くなってるのでグラグラきてる
iPad mini5が噂されてるけどmini4と筐体ほぼ同じなのが気になる
枠もっと細くして液晶大きくしてほしい
ほんと、M2は動画の液晶の人物の色味だけが残念なんだよなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab1-a4FJ)
2019/02/22(金) 09:47:45.42ID:hgMAtMNS0 あと3ヶ月でM6発売されるから今は次期が悪いな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Vr++)
2019/02/22(金) 09:49:13.12ID:QbcVvGaiM >>769
iPadの話にしかならない
iPadの話にしかならない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Vr++)
2019/02/22(金) 09:49:53.70ID:QbcVvGaiM 事はなかった
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebe-1X95)
2019/02/22(金) 10:03:25.36ID:DXHVJ77X0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-XHz5)
2019/02/22(金) 12:22:28.47ID:m9kz82BVM >>782
いくら?
いくら?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Vr++)
2019/02/22(金) 16:19:26.92ID:QbcVvGaiM 筋子
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-r+l7)
2019/02/22(金) 18:30:57.23ID:Y4nS/6ek0 M3今までで一番最安になったのかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-6Dzm)
2019/02/23(土) 07:15:26.77ID:4if+ZPIx0 ジョーシンの週末特価でM5 Pro買った
LINE Payと合わせて実質4万くらいのはず
LINE Payと合わせて実質4万くらいのはず
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/23(土) 09:45:25.43ID:CY8rtY/r0 >>791
実店舗?
実店舗?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/23(土) 09:46:49.98ID:CY8rtY/r0 今使ってるUQシム解約して新しいシムセットで買うほうがお得なのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-6Dzm)
2019/02/23(土) 10:11:43.04ID:4if+ZPIx0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/23(土) 10:46:56.73ID:CY8rtY/r0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-uGSY)
2019/02/23(土) 17:10:10.62ID:7ZhGpexX0 尼で1週間Huawei製品のタイムセールやるからそっちも見ておいた方がいいかも
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed1-XcMW)
2019/02/23(土) 21:19:27.99ID:aq7Se/0n0 T5のYouTubeアプリで動画見ると音が小さくて逆位相みたいな変な感じで再生される
プラウザやyoutube vancedで見るときは普通の音なんだけどどうしてかしら
プラウザやyoutube vancedで見るときは普通の音なんだけどどうしてかしら
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed1-XcMW)
2019/02/23(土) 21:24:46.01ID:aq7Se/0n0 t5スレ行きます
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-Moz5)
2019/02/23(土) 21:30:08.50ID:+Kgstdz8M T5、いきまーす
だろ!
だろ!
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-O9z5)
2019/02/23(土) 21:47:05.77ID:vUJB/hxl0 M6ってすごいのか。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/23(土) 21:48:58.17ID:CY8rtY/r0 >>796
いつやりますの?
いつやりますの?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd5-ewIg)
2019/02/23(土) 22:02:26.28ID:uCj17QQ80 >>801
タイムセールというより日替わりセールだね 今日は2機種あがってる
タイムセールというより日替わりセールだね 今日は2機種あがってる
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5c-iqpF)
2019/02/23(土) 23:48:44.89ID:rXAyIjXD0 底値とも言えない期待外れだった
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d57-tmBn)
2019/02/23(土) 23:52:34.86ID:4rhZwXCj0 あれ?T5安くない?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-XHz5)
2019/02/24(日) 01:24:59.66ID:FrGP5Hz/0 M3の値段いくらなのー
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-f93t)
2019/02/24(日) 06:49:23.52ID:dKnS4dRZ0 M5L微妙(๑╯ﻌ╰๑)
もうチョイズバッと割引価格出してほじい
もうチョイズバッと割引価格出してほじい
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-Sg+C)
2019/02/24(日) 08:54:04.26ID:mYWkDMMY0 >>797
更新来てる?
更新来てる?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-XcMW)
2019/02/24(日) 10:13:32.83ID:6shek7zad >>807
アプリの更新もデータ削除も本体の初期化も試してみたけどダメ
アプリの更新もデータ削除も本体の初期化も試してみたけどダメ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d57-tmBn)
2019/02/24(日) 10:29:19.88ID:l7h289su0 余計なものが邪魔してるとか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iqpF)
2019/02/24(日) 14:33:33.11ID:yzHjk3Iia >>806
昨日のT5タイムセールよりマシ
昨日のT5タイムセールよりマシ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-f93t)
2019/02/25(月) 03:48:48.68ID:ElWfGs2N0 今日はスマートウォッチか
日に日に値引き幅小さくなってね?
てかAppleウォッチみたいにウォレット機能有れば買うんだが
日に日に値引き幅小さくなってね?
てかAppleウォッチみたいにウォレット機能有れば買うんだが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-Moz5)
2019/02/26(火) 07:43:13.24ID:S6RNwHG/M M5に10インチあるんだな。値引き渋いな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-TL61)
2019/02/26(火) 08:34:16.78ID:jXj8lMuJM >>812
ntt-xでocn会員ならば19500 3GWiFi
ntt-xでocn会員ならば19500 3GWiFi
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-TL61)
2019/02/26(火) 08:35:25.74ID:jXj8lMuJM >>813
すまん m5だけどlite
すまん m5だけどlite
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-WSON)
2019/02/26(火) 15:45:47.42ID:2cavBj94p T3、今回のセールで初めて買ったファーウェイ初心者なんだけど、画面が横で固定できないの本気か?
付属のケースは横置き設定なんだがバグじゃなくてマジでアプリ入れる以外横に画面固定する方法無いの?
付属のケースは横置き設定なんだがバグじゃなくてマジでアプリ入れる以外横に画面固定する方法無いの?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-da1g)
2019/02/26(火) 17:12:59.22ID:n9qyb7lIp 信心が足りないのだな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5GpB)
2019/02/26(火) 20:36:47.93ID:Sd92Nv+0r MWCで発表されてないみたいだけどM6ってまだ当分出ないんけ?
20万越えの折り畳みスマホとかいらんのだけど
20万越えの折り畳みスマホとかいらんのだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-6BQ8)
2019/02/26(火) 21:54:18.62ID:E+r1s8US0 俺は今M3-8.4/64LTEでカメラ以外は満足してる。
M6は同サイズでカメラだけせめてNOVA3light並みのを積んでくれればありがたいんだが・・・
M6は同サイズでカメラだけせめてNOVA3light並みのを積んでくれればありがたいんだが・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/27(水) 05:02:16.68ID:OT7KJ5Fj0 コイン弾きのゲームするくらいで大したスペックを求めてなければ
M5なんて買わなくてもM3liteで充分だろうか?
出先で仕事のファイル見たりナビ代わりにしたりネット検索する程度です
M5なんて買わなくてもM3liteで充分だろうか?
出先で仕事のファイル見たりナビ代わりにしたりネット検索する程度です
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-tovL)
2019/02/27(水) 06:57:55.51ID:VamMP6rE0 スペックよりもディスプレイの8.0と8.4って
結構違う
結構違う
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b0-Z4Nm)
2019/02/27(水) 13:53:10.32ID:OT7KJ5Fj0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Ewfj)
2019/02/27(水) 14:29:27.31ID:e4PBkuptd じゃあliteで十分では?
実物見たらM5 8.4欲しくなると思うけど。
実物見たらM5 8.4欲しくなると思うけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iqpF)
2019/02/27(水) 23:41:12.67ID:UhGGRuWfa 7日目のタブレットのセールって何?
10インチなら興味あるんだが
10インチなら興味あるんだが
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ilft)
2019/02/28(木) 00:30:21.55ID:lCuy2Oat0 >>823
そういうのどこに書いてるの?
そういうのどこに書いてるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ilft)
2019/02/28(木) 00:31:33.65ID:lCuy2Oat0 M3liteは昨晩21000円だったのに朝起きたら26000円に一気に上がってた
タイムセールで高くなるとは
タイムセールで高くなるとは
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xnhd)
2019/02/28(木) 10:12:58.77ID:HQA/DyxLM >>824
あまぞん
あまぞん
827名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-tUb0)
2019/02/28(木) 11:51:41.82ID:n1HYDjKBH828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xnhd)
2019/02/28(木) 15:00:31.95ID:HQA/DyxLM やらしい
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-nudY)
2019/02/28(木) 15:12:20.64ID:lLBHKEgop シコシコ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ilft)
2019/02/28(木) 15:27:47.91ID:lCuy2Oat0 >>827
サンクスこのページはセールページから飛べるの?
我慢できず昨晩また21000円に値下がったM3lite買っちゃった
そして今届いた
ケースとフィルムが明日に届くので今日は設定をするよ!
明日更にセールになったら嫌だなあ
サンクスこのページはセールページから飛べるの?
我慢できず昨晩また21000円に値下がったM3lite買っちゃった
そして今届いた
ケースとフィルムが明日に届くので今日は設定をするよ!
明日更にセールになったら嫌だなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-1OG+)
2019/02/28(木) 16:09:08.86ID:29GEibBE0 ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BAH2-L09/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BAH2-L09/8.0.0/LR
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Z650)
2019/02/28(木) 16:18:45.98ID:0HFiBD7s0 アマゾンで買ったら
2年保証付けれるけど
皆付けてるのかな
バッテリーは保障外かなやっぱり
2年保証付けれるけど
皆付けてるのかな
バッテリーは保障外かなやっぱり
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ilft)
2019/02/28(木) 16:34:36.00ID:lCuy2Oat0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Z650)
2019/02/28(木) 16:48:09.24ID:0HFiBD7s0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Z650)
2019/03/01(金) 01:33:43.90ID:eG3/wPHF0 M3 liteが20000だ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-+dcJ)
2019/03/01(金) 03:47:42.95ID:yH8IUCrx0 LTEが21000ぐらいの時なかったか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-W8Yj)
2019/03/01(金) 07:45:25.42ID:uq/zUkPXM くそなセールだったな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-4FZQ)
2019/03/01(金) 08:06:47.90ID:btUCSokQ0 >>836
1000円だけタイムセールで下がった
1000円だけタイムセールで下がった
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-rucQ)
2019/03/02(土) 02:29:32.10ID:fJ+90MZB0 kirin970か980載った新型まだー?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-IBRN)
2019/03/05(火) 18:03:39.83ID:7ANIHAjE0 Kirin710のHonor Pad出たね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-9BDJ)
2019/03/05(火) 20:00:40.50ID:Dlpn9Iu60 今知ったけど、タブレットにもhonorシリーズあったんだね。
で、前モデルがkirin659でkirin710はその後継でいいってことか。
honor pad 10インチもあるんだね。
日本で発売されるのか?
つか、ここらへん価格帯media pad liteとかもあるし、ごちゃごちゃするな。
で、前モデルがkirin659でkirin710はその後継でいいってことか。
honor pad 10インチもあるんだね。
日本で発売されるのか?
つか、ここらへん価格帯media pad liteとかもあるし、ごちゃごちゃするな。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
2019/03/07(木) 10:25:48.68ID:gADwO4Bu0 動画みたりネットサーフィンするのに買おうか悩んでるんだけど
8インチのt3ってサクサク動く?
もっさりしてるならfire8とm3あたりと迷ってる
8インチのt3ってサクサク動く?
もっさりしてるならfire8とm3あたりと迷ってる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b0-W+VP)
2019/03/07(木) 13:42:03.02ID:ehSccOro0 家で動画のみで使うならFireでいい
外で使う、アプリ入れたいならM3liteでいい
M3はliteより古いしM5に及ばない中途半端
外で使う、アプリ入れたいならM3liteでいい
M3はliteより古いしM5に及ばない中途半端
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
2019/03/07(木) 15:04:55.08ID:gADwO4Bu0 m3とm3LITEっていうのがあるんですか?
自分が迷ってるのはt3の8とm3LITEの8とm5の8です
用途はhulu、ネトフリ、アマプラ、YouTube、Twitter、ネット、まとめ、ショッピング
という感じです
t3だと少しもっさりしてるとかあるのか気になります
自分が迷ってるのはt3の8とm3LITEの8とm5の8です
用途はhulu、ネトフリ、アマプラ、YouTube、Twitter、ネット、まとめ、ショッピング
という感じです
t3だと少しもっさりしてるとかあるのか気になります
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-0yyx)
2019/03/07(木) 15:51:42.90ID:jFmegaaJ0 ネットサーフィンしまくる場合はt3だとちょっと力不足かも。特に重たいサイト。動画はどの端末でも問題ないが、5ではなく3だとDRMの関係でHD画質でnetflixとか見れない。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-0yyx)
2019/03/07(木) 15:55:23.03ID:jFmegaaJ0 ネットサーフィンしまくる場合はt3,m3 lite
に修正
に修正
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
2019/03/07(木) 16:09:14.53ID:gADwO4Bu0 ありがとうございます。
自分の用途でm5はオーバースペックってわけではないんですね
もう少し考えてから購入したいと思います
結局m5買っちゃいそうですけど
自分の用途でm5はオーバースペックってわけではないんですね
もう少し考えてから購入したいと思います
結局m5買っちゃいそうですけど
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-f4c9)
2019/03/07(木) 16:22:36.61ID:uiVY5SvU0 t3買うならm3 liteを
安いときに買えばいい
時たま2万で安く買える
安いときに買えばいい
時たま2万で安く買える
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-aSUm)
2019/03/07(木) 22:38:24.80ID:WTNG34ex0 予算が許すならM5でもいいと思うけどね
最初は良くても後々を考えると多少マージンあるほうがよかろ
最初は良くても後々を考えると多少マージンあるほうがよかろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-qf7Y)
2019/03/08(金) 12:30:49.37ID:gLDCiZSP0 ありがとうございました
m5買いましたー
明日届きます
m5買いましたー
明日届きます
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-ucGj)
2019/03/08(金) 16:32:12.77ID:FE9GP9770 ネットサクサクならM5クラスしかない 5ch閲覧ですら違う
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 725a-gvA1)
2019/03/08(金) 17:30:44.07ID:MqV9Qufn0 M2のバッテリーが10分しか持たなくなってしまった。
早くM6発表してくれよーーー
早くM6発表してくれよーーー
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-W+VP)
2019/03/08(金) 18:53:24.28ID:pfO0OzoJM854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-v9Hk)
2019/03/08(金) 23:03:48.07ID:hP7Vjj0M0 しかしハイスペックなタブレットが全く出なくなったなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-Jkau)
2019/03/09(土) 07:02:01.27ID:PuHlsG9sa M2を二度ほど自損で交換してM5の買い時を逃してるんですが
M6って出るんですかね?
HUAWEIに今その体力が残ってるのかが心配で。
M6って出るんですかね?
HUAWEIに今その体力が残ってるのかが心配で。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475a-PEI1)
2019/03/09(土) 10:00:14.25ID:AeV1uIe70857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e5-tYkM)
2019/03/09(土) 12:00:00.31ID:7OydSAn10 5ヶ月前に M5 8.4 を買ったことに後悔は無いしとても満足しているが、
今買って M6 が1ヶ月以内に内蔵ストレージが128GBとかで出てきたら
のたうち回るだろうなw
まぁ、幸い?にも今のところ M6 の気配は全く無いんですが
今買って M6 が1ヶ月以内に内蔵ストレージが128GBとかで出てきたら
のたうち回るだろうなw
まぁ、幸い?にも今のところ M6 の気配は全く無いんですが
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba6-lGup)
2019/03/09(土) 12:18:49.05ID:XupPOsyw0 いくつかの店が
「売り切れました」とか入荷未定という表現になってるな
「売り切れました」とか入荷未定という表現になってるな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-f4c9)
2019/03/09(土) 16:05:07.62ID:3wPXFxGc0 7インチタブをずーっと待ってんですが
8でも大きいわ
8でも大きいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-r46z)
2019/03/09(土) 16:30:21.78ID:QVGsaLs40 7インチは今じゃスマホの領域だ罠…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-75Q/)
2019/03/09(土) 17:57:34.27ID:bAClIgi9d X3まだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebe-Zzh/)
2019/03/09(土) 23:30:47.92ID:L61OtnjO0 >>860
細長い7インチに魅力を感じない
細長い7インチに魅力を感じない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD52-tR1V)
2019/03/13(水) 21:41:15.94ID:bARcW9/AD MediaPadの画面が真っ黒表示になった。
1年以上経過してるんで保証効かないから、パカっと開けてディスプレイ動かすと表示したり再び真っ黒になったり。
ディスプレイ用フレックスケーブルの断線だと思ったのでamazonで2000円で自分で取り替えたら元の戻った。
これ保証期間以降だと15,000円修理費取られるんだよね・・・しかしamazonにHUAWEIの接続ケーブル多種売ってるってさ・・・どれだけ壊れるんだよって。
1年以上経過してるんで保証効かないから、パカっと開けてディスプレイ動かすと表示したり再び真っ黒になったり。
ディスプレイ用フレックスケーブルの断線だと思ったのでamazonで2000円で自分で取り替えたら元の戻った。
これ保証期間以降だと15,000円修理費取られるんだよね・・・しかしamazonにHUAWEIの接続ケーブル多種売ってるってさ・・・どれだけ壊れるんだよって。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-gzY9)
2019/03/13(水) 22:07:11.15ID:a4BhI5iD0 タブレットあけるってすげーな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-49wl)
2019/03/14(木) 00:14:26.24ID:Ag1I8Drz0 USB端子壊れたみたいで充電できなくなった
端子交換って素人でもできる?
端子交換って素人でもできる?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
2019/03/14(木) 05:29:44.89ID:2Kwqq94fM >>865
やめとけ
やめとけ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-gscd)
2019/03/14(木) 09:22:57.40ID:XZ6l3Uen0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-LxEe)
2019/03/14(木) 10:17:15.08ID:bpGyBJXd0 usb端子って弱点だから、俺はマグネット充電にしてるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-xHfL)
2019/03/14(木) 21:45:51.76ID:RoWcmNOX0 T37ってOSアップデートできないってマジ?
SIM刺せないとダメって書いてあるんだけど
SIM刺せないとダメって書いてあるんだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-rTo6)
2019/03/16(土) 10:22:08.53ID:CqRhiqdA0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-ne8j)
2019/03/16(土) 17:40:42.85ID:8ioWHBYG0 おれのM2は断線ないがバッテリーは交換した
M5も海外版持っとるけど併用
M5も海外版持っとるけど併用
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-bn6H)
2019/03/16(土) 18:05:20.57ID:4YjZEEht0 m2って指紋認証ないじゃん。もはやあの不便さには耐えられん。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-cC31)
2019/03/16(土) 18:11:42.88ID:Tlmwb/NU0 ロックしないノーガード端末なら問題ないさ(キリッ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-P38v)
2019/03/17(日) 16:41:09.83ID:SmSN5w4p0 m5 lite 8インチ早く出してくだせぇ
nexus7(2012)が息してないの
nexus7(2012)が息してないの
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
2019/03/17(日) 16:52:49.09ID:dQHz8EviM >>874
fireHD8でがまんしる
fireHD8でがまんしる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/17(日) 21:51:21.63ID:96rNRv330 FHDは欲しいよ(・ω・`*)ネー
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/17(日) 21:52:09.41ID:96rNRv330 タブレットノッチなしベゼル無しの7.2インチが欲しい(・ω・`*)ネー
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-joLU)
2019/03/18(月) 17:58:51.90ID:Gg9uBF/e0 >>855 http://huaweihub.com/news/huawei-mediapad-m6-pro-release-date/
翻訳すると3月26日のフランス、パリのイベントでp30シリーズと共にmediapad m6は発表される可能性が非常に高い
m5がグローバルで発表されたのが去年の2月で海外での販売が3月だから丸一年経つ訳で
順当にいけばこのタイミングでの発表になる
多分国内販売は少し遅くなるだろうが、中国国内では早ければ今月末から発売されるのではないか
翻訳すると3月26日のフランス、パリのイベントでp30シリーズと共にmediapad m6は発表される可能性が非常に高い
m5がグローバルで発表されたのが去年の2月で海外での販売が3月だから丸一年経つ訳で
順当にいけばこのタイミングでの発表になる
多分国内販売は少し遅くなるだろうが、中国国内では早ければ今月末から発売されるのではないか
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-TzFu)
2019/03/18(月) 18:27:47.26ID:axpYgJnE0 ハイエンドの本命は来年のkirin 980搭載機で、
ミッドレンジの本命は今年のkirin 710搭載機
ミッドレンジの本命は今年のkirin 710搭載機
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/tgY)
2019/03/18(月) 21:10:44.01ID:2fneIEKQa881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-/05i)
2019/03/18(月) 21:14:47.16ID:YLiAatKfM kirin980搭載機まではM5使う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
2019/03/18(月) 22:52:51.15ID:URbcwzkuM 麒麟1000番台まで行くのかね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-rTo6)
2019/03/18(月) 22:59:48.43ID:nxKHsPCL0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-ouNb)
2019/03/18(月) 23:05:00.68ID:/3JIUGDo0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-HaJZ)
2019/03/18(月) 23:27:46.31ID:qglMSweA0 Huaweiより魅力的な製品をアメリカが生産してくれれば、それで済むだけの話
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6rwR)
2019/03/18(月) 23:30:16.50ID:tfMKmhU1r887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-nYeU)
2019/03/18(月) 23:38:34.71ID:URbcwzkuM ちちぱっどミニ新型出てしまったぞ
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-F9rZ)
2019/03/19(火) 09:46:45.21ID:4bCpPIqqM >>887
ちちぱっどは中身にしか興味ないからなぁ
ちちぱっどは中身にしか興味ないからなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-4ZDB)
2019/03/19(火) 15:24:09.52ID:+nvTu64Jd >>887
どうせまたiOSなんでしょ?
どうせまたiOSなんでしょ?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fd-KBO6)
2019/03/19(火) 16:27:34.22ID:FcwGHskm0 9が来るぞ〜
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-ouNb)
2019/03/20(水) 00:10:19.93ID:zep2vxvt0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-TKD7)
2019/03/20(水) 21:20:13.08ID:VP3JLsrY0 M3をWi-Fi運用してるんですが朝に操作しようとすると通信が反応せず再起動しないと繋がってくれません
このような症状の報告例や解決方法はございますか?
このような症状の報告例や解決方法はございますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-OPYD)
2019/03/20(水) 21:58:59.32ID:/9gcFh2e0 >>891
わかったから代替品を紹介しておくれよ
わかったから代替品を紹介しておくれよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-SFJA)
2019/03/21(木) 01:18:06.77ID:nFLRMS3S0 android専用の軽いアプリとChrome、Gmail、動画再生が用途で性能はT3の7インチで足りると思うんですが、android6.0だけが一番気になってます。
今はもう買わない方がいいですか?
今はもう買わない方がいいですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-MnUD)
2019/03/21(木) 01:20:45.01ID:FmEg1t0p0 T3は7.0じゃね
専用スレも残っているし、見てきてみたら
専用スレも残っているし、見てきてみたら
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-fTbO)
2019/03/21(木) 02:16:06.05ID:JaIdiDTn0 IPad mini新型が512GBでタブレット版BootCamp装備して泥にもなるならiPad一択になる未来
ケチだよなぁApple
ケチだよなぁApple
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-kXbf)
2019/03/21(木) 02:30:35.59ID:ya/eQn+H0 M2 8.0落としてガラス割れました。3回目です。
もう流石に修理は.....
M6情報どうぞよろしくお願いします。
もう流石に修理は.....
M6情報どうぞよろしくお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-WX4v)
2019/03/21(木) 04:54:21.85ID:5CkDkPkQ0 3回目って他になにか考えた方がいいことあるんじゃないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-w/WA)
2019/03/21(木) 08:41:01.12ID:dv6qrjfya 昨日M3落としたけどガラスは無事だった
運が良かっただけ?
運が良かっただけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-rYXY)
2019/03/21(木) 11:11:16.08ID:hQq+d4Ts0 M2の液晶って特殊なのか
jpeg画像の再圧縮後の劣化した跡がみえるものがある
同じ画像をM5やPCで確認しても分からない
jpeg画像の再圧縮後の劣化した跡がみえるものがある
同じ画像をM5やPCで確認しても分からない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-h8Yk)
2019/03/21(木) 11:25:36.40ID:RTuPppbc0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-lZbm)
2019/03/21(木) 11:49:00.52ID:L6PZJpoN0 >>901
だから、分かったから代替になるタブを紹介しろって。
だから、分かったから代替になるタブを紹介しろって。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-9mME)
2019/03/21(木) 14:07:57.89ID:VC3XuJYQa >>902
タブレットで最近は、ASUSがやる気無いからね。
タブレットで最近は、ASUSがやる気無いからね。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM82-HdLB)
2019/03/21(木) 17:03:31.49ID:W3x21llXM 寒村も
ヤル気ネェ
ヤル気ネェ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-T71p)
2019/03/21(木) 17:15:40.56ID:Cw/EBE150 3決とトランプ砲で安くなるとおもっとったのに、結局なんもねぇな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-tY1S)
2019/03/21(木) 20:18:24.35ID:sh9+sl0La >>895
X1も4.2.2から9.0にアップしたいのですが出来ますか
X1も4.2.2から9.0にアップしたいのですが出来ますか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kXbf)
2019/03/21(木) 21:07:32.48ID:r1FqaCQza M2修理、送料税別12800円らしい。
M6の情報無いしやってもらおうかな。
M6の情報無いしやってもらおうかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-DTGA)
2019/03/21(木) 21:13:28.81ID:2UvfH5x/0 8インチ前後でタブレット探してるけどM2,M3,M5で一番液晶の色味が自然なのってどれ?
iPad miniも良いけど4:3なんだよね
読書は良いけど動画だと盛大に上下黒帯がでる
Media Padだと16:10だから黒帯はあまり気にならないし、読書するにも縦長すぎない
16:9は読書には縦長すぎる
iPad miniも良いけど4:3なんだよね
読書は良いけど動画だと盛大に上下黒帯がでる
Media Padだと16:10だから黒帯はあまり気にならないし、読書するにも縦長すぎない
16:9は読書には縦長すぎる
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-X56j)
2019/03/21(木) 21:17:43.51ID:uwgsVbrS0 >>907
値上がったのか
値上がったのか
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-ae9V)
2019/03/21(木) 21:24:40.23ID:8AVXM6+v0 今月中にm6発表されなかったらm5買うかなぁ
イヤホンジャック復活しないかなぁ
イヤホンジャック復活しないかなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-MnUD)
2019/03/21(木) 21:27:02.18ID:FmEg1t0p0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kXbf)
2019/03/21(木) 21:38:17.22ID:r1FqaCQza >>909
もっと安いところあったら紹介して下さい。
もっと安いところあったら紹介して下さい。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ohBK)
2019/03/22(金) 00:23:13.50ID:WzFDseVy0 >>907
俺だったらM5買う
俺だったらM5買う
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-h8Yk)
2019/03/22(金) 00:57:39.85ID:jOVm80d+0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-kXbf)
2019/03/22(金) 02:01:07.83ID:rA9//f7u0 なんだコピペだったんか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-kXbf)
2019/03/22(金) 03:15:04.20ID:S/2ZCldo0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-fTbO)
2019/03/22(金) 03:24:42.80ID:Db8xv+VU0 >>916
リンクスメイトでM5を割賦購入ぜよ
リンクスメイトでM5を割賦購入ぜよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-X56j)
2019/03/22(金) 06:55:46.67ID:dHsBt14dM >>912
バッテリー交換ならHuaweiの西銀座サポートセンターで9800円ですんだぞ
バッテリー交換ならHuaweiの西銀座サポートセンターで9800円ですんだぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-kXbf)
2019/03/22(金) 08:57:30.82ID:S/2ZCldo0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acf-kXbf)
2019/03/22(金) 08:58:23.47ID:S/2ZCldo0 >>917
もしかしてM6?って思って躊躇してるんです。
もしかしてM6?って思って躊躇してるんです。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-xYVs)
2019/03/22(金) 09:03:40.19ID:fu4of35ZM M6すぐには出ないよ。だからアプデ来たんだし。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-fTbO)
2019/03/22(金) 09:45:33.30ID:eJFpRIKX0 出ても夏発表で日本は9ー11月っしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-btQa)
2019/03/22(金) 13:14:33.07ID:vbjhJ1vo0 M5 liteの64GBを購入検討してるんだが、オリジナルスマートカバーがどんな感じか知ってるやついる? 教えてほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-JWBr)
2019/03/22(金) 16:49:51.18ID:DYMgzxi30 オレはM6を待つぜ!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-79OY)
2019/03/23(土) 00:27:56.57ID:r5m3CdNx0 M6って普通に2019年冬くらいだろうけど、そこまで待つつもりなのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-h8Yk)
2019/03/23(土) 01:26:05.37ID:nwho+upB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-cnTG)
2019/03/23(土) 08:05:15.00ID:LS41IG3jM 今年はmini発売したから
もうすぐM6ぶつけてくるよ
もうすぐM6ぶつけてくるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-T7yU)
2019/03/23(土) 19:03:52.27ID:R06wSiYkM Mediapad T1 7.0にセキュリティ一パッチ来た
BGO-L09C229B012
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BGO-DL09/6.0/LT
BGO-L09C229B012
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BGO-DL09/6.0/LT
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-otqk)
2019/03/23(土) 20:59:07.09ID:4a+saIrpM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kXbf)
2019/03/23(土) 21:14:34.65ID:MsFxtAXCa M2修理の件
何件か訪ねてみましたが、そもそも修理受け付けてないという所が多い。
受け付けるところも18800円じゃら19800円税別という提示が多く、これならHuaweiサポートと変わらない。
家から車で40キロほど離れたお店に電話すると、部品は取り寄せだけど税別10600円で受け付けますとのこと。って事でここでお願いする事に。
まともなお店であります様に。
何件か訪ねてみましたが、そもそも修理受け付けてないという所が多い。
受け付けるところも18800円じゃら19800円税別という提示が多く、これならHuaweiサポートと変わらない。
家から車で40キロほど離れたお店に電話すると、部品は取り寄せだけど税別10600円で受け付けますとのこと。って事でここでお願いする事に。
まともなお店であります様に。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-T71p)
2019/03/23(土) 21:28:32.32ID:sqwYjx4Q0 1万足してT5でも買った方よくね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-kXbf)
2019/03/23(土) 21:35:42.87ID:MsFxtAXCa その一万が今はきつい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-OjgD)
2019/03/23(土) 22:09:54.39ID:Kc7ooRA80 タブ
予備の予備のと買ってたら
3台ほどになった
7インチが一番使いやすい
予備の予備のと買ってたら
3台ほどになった
7インチが一番使いやすい
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-9Emf)
2019/03/24(日) 01:49:48.03ID:kGlzJXl30 オススメの10インチある?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa6-DRpG)
2019/03/24(日) 09:41:42.93ID:OxFTcOne0 >>934
もうそろそろ在庫処分されるだろう、M5 lite (2018)
もうそろそろ在庫処分されるだろう、M5 lite (2018)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-T71p)
2019/03/24(日) 10:05:00.70ID:XqZ5k3gv0 待ち続けて3ヶ月
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-cRR2)
2019/03/25(月) 20:44:08.26ID:i0JEAZaIM938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-otqk)
2019/03/26(火) 03:00:57.64ID:0WSl7/qd0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb2-OoOP)
2019/03/26(火) 09:56:58.64ID:TBEhaCw60 なにいってるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-w/WA)
2019/03/26(火) 11:20:31.75ID:fBYXnq3va コピペに反応しちゃダメ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-ae9V)
2019/03/26(火) 14:59:48.33ID:Xd7sDEqf0 mm5の10インチが3万8000
26日から順次バージョンアップもするとの事
26日から順次バージョンアップもするとの事
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-otqk)
2019/03/26(火) 23:31:16.64ID:sPgrLAru0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-btQa)
2019/03/27(水) 13:30:33.98ID:o2RB6DLi6 そういや、無印ipadの性能ってどのくらいなんだ? 流石にM5なら買ってる? それともproくらい?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-cRR2)
2019/03/27(水) 13:52:45.03ID:+/EleZcYM >>943
Antutu 7で20万くらいです。6th ipad 2018
Antutu 7で20万くらいです。6th ipad 2018
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-Tebh)
2019/03/27(水) 14:02:30.34ID:KNr8ck4B0 ディスる訳じゃないけど廉価版の2018 iPadはタップした時の反応がワンテンポ遅れる。
良い端末だけど悪く言えば所詮はデカいiPhone 7
良い端末だけど悪く言えば所詮はデカいiPhone 7
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-btQa)
2019/03/27(水) 14:20:16.50ID:pCdKNLvm0 そうは言っても結構高いのね……
それとm5proとm5はSoC変わらんのね 失礼
それとm5proとm5はSoC変わらんのね 失礼
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-79OY)
2019/03/27(水) 16:23:05.46ID:qH4MPc0B0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-79OY)
2019/03/27(水) 16:23:50.86ID:qH4MPc0B0 あ、ごめんiPad2018はA10だね
すまん
SD835相当だ
すまん
SD835相当だ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-ae9V)
2019/03/27(水) 17:53:00.51ID:oy3WMDSq0 iosってだけでゲロ以下だな、個人的に
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-dQK3)
2019/03/27(水) 18:57:16.65ID:K1QSBygD0 ゲーム専用機と割り切ればiPadも悪くないのかな
個人的には色々無理だけど
個人的には色々無理だけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-dQK3)
2019/03/27(水) 18:59:10.10ID:K1QSBygD0 おっと>>950踏んでしまった
この勢いで建ててもスレ落ちたりしたりしないかしら
この勢いで建ててもスレ落ちたりしたりしないかしら
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-DTGA)
2019/03/27(水) 22:10:37.19ID:4umA51JP0 Mediapadのスリープからの復帰ってどうやったらいいですか?
わからないのでUSBの充電コード差し込んで画面復帰させてます・・・
わからないのでUSBの充電コード差し込んで画面復帰させてます・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-4GOL)
2019/03/28(木) 00:02:55.26ID:+m8TGD9S0 死紋センサーポチッ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-1rTY)
2019/03/28(木) 00:50:26.20ID:uTAW/rRt0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ihXy)
2019/03/28(木) 02:01:12.41ID:i2yGX45ud iOSってだけで無いわー
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3f-ZIk0)
2019/03/28(木) 04:56:52.37ID:Rp7zE5HgF mateが林檎対応してればな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-ryy2)
2019/03/28(木) 05:19:08.37ID:5quKFo2H0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-1rTY)
2019/03/28(木) 22:35:20.12ID:uTAW/rRt0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-b+lj)
2019/03/30(土) 11:36:19.59ID:wL1SfEvV0 AmazonでM5 8.4がめっちゃ安かったから買っちまったぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-GU/t)
2019/03/30(土) 12:03:41.84ID:APNgmQ4T0 おいくら万円だったの?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-b+lj)
2019/03/30(土) 12:16:49.91ID:wL1SfEvV0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-GU/t)
2019/03/30(土) 12:39:03.81ID:APNgmQ4T0 安いね
T3 8もまあまあ安いが、
ついこないだT3 7を妥協して6800円程度で買ったから今回はやめとこ
本当はT5 10インチが欲しかったんだけど、売り切れてたから
T3 8もまあまあ安いが、
ついこないだT3 7を妥協して6800円程度で買ったから今回はやめとこ
本当はT5 10インチが欲しかったんだけど、売り切れてたから
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-4GOL)
2019/03/30(土) 13:20:09.69ID:nXzHTSVoM 年末年始の最安はこのくらいだったっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-SFiv)
2019/03/30(土) 13:26:59.66ID:M1kCHrdm0 無名メーカーだったら10インチ/8ギガ/256ギガでもう1万円切ってるな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb81-w4Ij)
2019/03/30(土) 13:39:21.84ID:PeYFXus00 >>961
M5 lite 10inch WiFi 買ったけど同じぐらいの価格か…スペックとるか画面サイズをとるか。その価格ならM5無印いいね
M5 lite 10inch WiFi 買ったけど同じぐらいの価格か…スペックとるか画面サイズをとるか。その価格ならM5無印いいね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-X1G+)
2019/03/30(土) 14:05:46.93ID:o4jH19Ts0 俺も尼オリジナルのM5ポチった。s5e待つか迷ったが、今のタブが壊れてしまったのでちょうど良かった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-1rTY)
2019/03/30(土) 16:36:20.71ID:sMSsOqZh0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
968名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-Llio)
2019/03/30(土) 18:50:59.86ID:0uj46jpuM スマホが壊れたときに焦って買わないでいいようにと予備のスマホを検討してたけど、なんか検討しすぎてT5買っちゃった
いざというときはこれで電話するんだ…
いざというときはこれで電話するんだ…
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-yCgj)
2019/03/31(日) 01:18:46.16ID:Oou4dxgB0 電話してる姿うp
(๑╯ﻌ╰๑)
(๑╯ﻌ╰๑)
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-y02t)
2019/03/31(日) 12:19:34.81ID:5kt+w/qBM 以前別スレに書いたんだけど解決しなかったのでここにも質問させてもらいます
HUAWEI mediapad t1 7.0 lteモデルのゴールドなんだけど、
mineoのAプラン(au)のsimを入れたら、データ通信できるけど毎回5分ごとに1分間通信が途切れてしまう...
カスタマーサポートに問い合わせても仕様なのか故障なのかはっきりしないんだけど、同じ症状の人いますか?
まだ購入して1年も経っていないので修理は受け付けてくれるそうだけど、修理で治る問題なんだろうか?
ちなみにSIMカードは何度か抜き差ししてて、自分が使っているSIMも家族が使っているAタイプSIMでも同じ症状が起こっている
このSIMをauのiPhoneに入れると普通に使えるのでSIMではなく端末が悪いのかなと思ってます
mineoのDタイプ(ドコモ)だと症状が起こらないので、相性の問題かなとも思うんだけど...
よろしくお願いします
HUAWEI mediapad t1 7.0 lteモデルのゴールドなんだけど、
mineoのAプラン(au)のsimを入れたら、データ通信できるけど毎回5分ごとに1分間通信が途切れてしまう...
カスタマーサポートに問い合わせても仕様なのか故障なのかはっきりしないんだけど、同じ症状の人いますか?
まだ購入して1年も経っていないので修理は受け付けてくれるそうだけど、修理で治る問題なんだろうか?
ちなみにSIMカードは何度か抜き差ししてて、自分が使っているSIMも家族が使っているAタイプSIMでも同じ症状が起こっている
このSIMをauのiPhoneに入れると普通に使えるのでSIMではなく端末が悪いのかなと思ってます
mineoのDタイプ(ドコモ)だと症状が起こらないので、相性の問題かなとも思うんだけど...
よろしくお願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-+h2W)
2019/03/31(日) 15:10:32.82ID:ddUnThxnM972名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-hkME)
2019/03/31(日) 16:08:22.75ID:poRIa+Hmr973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-ZTi4)
2019/03/31(日) 16:11:04.88ID:61x8TnUp0 8インチタブレット使ってるんだけど充電したままでは
電源ボタン押しただけじゃスリープから復帰しないのですか?
電源ボタン押しただけじゃスリープから復帰しないのですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-y02t)
2019/03/31(日) 17:34:49.45ID:2U96o+Ft0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-2Nb/)
2019/03/31(日) 17:54:30.32ID:gotVMeHM0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-y02t)
2019/03/31(日) 18:21:45.05ID:2U96o+Ft0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-w4Ij)
2019/04/01(月) 08:56:25.91ID:n0wmyFJDM >>976
tryUQって貸出しデータ通信simじゃなかった?
tryUQって貸出しデータ通信simじゃなかった?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-y02t)
2019/04/01(月) 16:02:47.33ID:MFHnxy6tM979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-LiYP)
2019/04/01(月) 21:13:36.10ID:N7/Y1QZ50 >>957
乙乙
乙乙
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-1rTY)
2019/04/02(火) 00:12:26.55ID:kkWjo2660 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-ew/T)
2019/04/02(火) 14:18:35.44ID:+dVPoUT/0 ちぇすと
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BAH2-L09/8.0.0/SR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BAH2-L09/8.0.0/SR
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-4GOL)
2019/04/03(水) 12:18:29.22ID:4+kS+m1hM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f34-W08S)
2019/04/03(水) 23:38:44.10ID:tlG0TMqh0 T5とFire HD 10で悩んでるんですがどちらがオススメですか?
用途はプライムビデオとかの動画鑑賞やkindleとかネットサーフィンです
ゲームとかはしません
用途はプライムビデオとかの動画鑑賞やkindleとかネットサーフィンです
ゲームとかはしません
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-J3Kb)
2019/04/03(水) 23:41:15.54ID:pmZNUf3/a >>983
M5 lite10w
M5 lite10w
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4606-xk87)
2019/04/04(木) 01:21:11.16ID:2g/an28d0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6181-o1Xc)
2019/04/05(金) 07:42:52.65ID:/nlQ6VMZ0 Googleアシスタント「ok Google」を音声ハンズフリーで使いたいんだけど、ロック画面のセキュリティ(パターン解除、または指紋認証)が必要になるのはパスできないよね…。
セキュリティなしのノーガードにするしかないのかな
M5liteです。
セキュリティなしのノーガードにするしかないのかな
M5liteです。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-ElJu)
2019/04/05(金) 10:56:24.19ID:Pz/Qfn2zr Voice Matchでできるのでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-o1Xc)
2019/04/05(金) 12:19:21.32ID:iE8dloCtr989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-2PEn)
2019/04/05(金) 13:10:40.52ID:VdGHg6NL0 やっぱり買うの躊躇するなあ
マイクロソフト、ファーウェイ製ノートパソコンにバックドア発見=米メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_41628/
マイクロソフト、ファーウェイ製ノートパソコンにバックドア発見=米メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_41628/
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-Pc8G)
2019/04/05(金) 13:22:51.86ID:N9jDk5m30991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-o1Xc)
2019/04/05(金) 14:05:19.92ID:iE8dloCtr >>989
【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554358456/16
16 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2019/04/04(木) 15:19:15.83 ID:8wbK8GaP0
https://i.imgur.com/MfoB6Xl.jpg
【悲報】日本のスマホからも余計なものが大量に見つかる
【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554358456/16
16 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2019/04/04(木) 15:19:15.83 ID:8wbK8GaP0
https://i.imgur.com/MfoB6Xl.jpg
【悲報】日本のスマホからも余計なものが大量に見つかる
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-6EHW)
2019/04/05(金) 14:22:30.12ID:zI1ROX4D0 仮にそーだったとして抜かれて困る情報持ちが5ちゃんにおるんか
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-2PEn)
2019/04/05(金) 14:25:41.73ID:VdGHg6NL0 >>992
踏み台
踏み台
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f1-K83j)
2019/04/05(金) 15:13:05.01ID:GYhE9XXl0 ええかげん、HUAWEI使うの辞めなよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-1yqE)
2019/04/05(金) 15:15:32.70ID:Lt2CMJZv0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-6EHW)
2019/04/05(金) 15:36:46.28ID:zI1ROX4D0 >>994
同じ性能と値段で国内メーカーが出したらなー
同じ性能と値段で国内メーカーが出したらなー
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a2-fpxN)
2019/04/05(金) 16:34:38.70ID:tWcqk0UX0 国内メーカーで同じくらいの性能を多少高いくらいまでで出してくれたら喜んで買い換えるけどね
そんなメーカーどこにも無いが
まあ技術立国と言いながら他国に先端技術を垂れ流し技術者を軽視して率先して切り捨てていった結果だから仕方ないね
そんなメーカーどこにも無いが
まあ技術立国と言いながら他国に先端技術を垂れ流し技術者を軽視して率先して切り捨てていった結果だから仕方ないね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-pJws)
2019/04/05(金) 18:20:34.52ID:D/kHssBO0 >>992
浪人クレカで買ってる馬鹿とかじゃね?
浪人クレカで買ってる馬鹿とかじゃね?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-1yqE)
2019/04/05(金) 18:24:57.02ID:Lt2CMJZv0 Huawei
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-1yqE)
2019/04/05(金) 18:25:13.80ID:Lt2CMJZv0 最高(^^)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 0時間 25分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 0時間 25分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
