メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。
AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/
前スレ
Android搭載TVBOX/STB総合4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506349098/
探検
Android搭載TVBOX/STB総合5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 04:00:38.81ID:HyTroPEt2018/07/26(木) 13:09:04.75ID:JDoSDTVG
激安中華boxでも4K動画ってとっくに謳ってるのに、今更エロ動画の話なんてすんじゃねー。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 00:01:29.59ID:hNtky0jj >>63
保存はできんが、する必要あるか?
保存はできんが、する必要あるか?
2018/07/27(金) 00:09:59.04ID:reQTTAfN
>>65
ありがと
ありがと
2018/07/27(金) 04:59:49.59ID:1zhdZP0d
>>65
ヤダ、男前すぎる回答
ヤダ、男前すぎる回答
2018/07/27(金) 21:39:24.80ID:YckDZd4+
>>67
3分で済んじゃいますので‥保存なんかいらねーよ! と言ってます。
3分で済んじゃいますので‥保存なんかいらねーよ! と言ってます。
2018/07/28(土) 00:15:24.53ID:Dkatl8jO
薄ら寒いレスだけになったな
馬鹿しかいないようだ
馬鹿しかいないようだ
2018/07/28(土) 00:40:41.35ID:75IKhWsW
中華BOX興味あるけどいまいち踏み込めない輩が多いみたいな。
買ってしまえ!最高だぞ!?
買ってしまえ!最高だぞ!?
2018/07/28(土) 02:35:02.56ID:yXZXjdG3
>>70
来年にはgoogleplay使えなくなるんでね?
来年にはgoogleplay使えなくなるんでね?
2018/07/28(土) 02:46:59.33ID:75IKhWsW
>>71
どこ情報?
どこ情報?
2018/07/28(土) 05:49:51.81ID:hSOSk873
2018/07/28(土) 13:23:23.37ID:GgTSaR7n
kodiさえ使えれば良いオレにはgoogleplayが使えなくなろうが、そんなの関係ねー、はい、おっぱっぴー!
2018/07/28(土) 19:29:23.22ID:Ivx6Gwhp
chmateも使えなくなるんかな
2018/07/28(土) 19:49:21.76ID:wfVMm54s
でもさ、
fireTV
があるからね。
fireTV
があるからね。
2018/07/28(土) 19:59:32.58ID:GgTSaR7n
google謹製アプリはダメになるかもだだけど、Chmateとかは他の端末からapk抜いて入れればいけるんじゃない?と予想
2018/07/28(土) 20:31:32.34ID:HMmg3BH8
今までに買った有料アプリが使えなくなったら悲しい
2018/07/28(土) 20:40:01.05ID:yz022xtf
なんだかんだいろいろ手を使って使える様になるだろ。
中華はなんでもありだろ。
中華はなんでもありだろ。
2018/07/28(土) 21:40:45.79ID:yXZXjdG3
>>78
グーグル認証ある端末買うしかないね
グーグル認証ある端末買うしかないね
2018/07/28(土) 23:16:31.15ID:KZmjyHaw
>>80
例えばどんなの?
例えばどんなの?
2018/07/28(土) 23:28:00.01ID:yz022xtf
>>81
本来なら認証なければAndroidと名乗れない。
来年からはそこらへん差別して売られる様になるんじゃない?
まぁGoogleのストア使えない機種なんぞ売れないから出す会社も少ないだろうが。
あってもまだ来年の話。
本来なら認証なければAndroidと名乗れない。
来年からはそこらへん差別して売られる様になるんじゃない?
まぁGoogleのストア使えない機種なんぞ売れないから出す会社も少ないだろうが。
あってもまだ来年の話。
2018/07/29(日) 00:39:02.71ID:hpbwSDt+
2018/07/29(日) 01:43:00.10ID:TyENiH5Y
中華モノだから垢入れないでapkpureとかで拾って使う
2018/07/29(日) 03:27:36.61ID:JrlUO4zK
>>83
2GB16MBではねえー
2GB16MBではねえー
2018/07/29(日) 10:44:52.24ID:hpbwSDt+
>>85
4gのrk3399とかは認証通らないくらい互換性低いのでは?
4gのrk3399とかは認証通らないくらい互換性低いのでは?
2018/07/29(日) 11:25:32.44ID:mOY5Y7wr
androidtvで認証してるやつにandroidのカスロムいれて使えんかな
https://sites.google.com/view/droid-tv/home
https://sites.google.com/view/droid-tv/home
2018/07/29(日) 13:53:17.03ID:hpbwSDt+
googleのサービスはヨーロッパで有料になるかもしれない。有料になって勝手に使われないように対策してる感じ
2018/08/01(水) 12:31:10.11ID:yaOuBdzC
2018/08/01(水) 13:29:58.22ID:3V2qsnrW
Mi boxもGoogle認証済だな
2018/08/03(金) 13:22:17.05ID:ioqtm+6p
miboxってモッサリしてる?cccの4kのやつ良さそうなんだけどねどう?
2018/08/03(金) 14:39:05.99ID:VBwNdTLS
2018/08/03(金) 23:39:59.93ID:ioqtm+6p
nvidiaのはいまいちなんだよね
2018/08/04(土) 01:02:31.72ID:MPTbn1KH
>>93
特殊な嗜好なんだな
特殊な嗜好なんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:40:50.02ID:wg5X+V0r 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/06(月) 20:23:47.34ID:GjAYZdN3
nvidiaそろそろ次のモデルが出るんじゃない?
2018/08/07(火) 13:31:20.99ID:wepk+PSk
miboxの新しいのが出るみたいね
リモコンにnetflixボタンがある
リモコンにnetflixボタンがある
2018/08/07(火) 13:54:23.89ID:KCIFVGVO
ギアベの広告でAlfawise A8ってのがよく出て来るけど
Rockchip 3229って地雷だっけ?
選ぶなら安定のAmlogic系かなぁ
Rockchip 3229って地雷だっけ?
選ぶなら安定のAmlogic系かなぁ
2018/08/13(月) 12:43:27.99ID:Vj3Z3TDx
中華ボックスもそろそろおわりかな
認証されるとandroidtvになるのでネトフリとかアマプラ、ニコ動が見れない
youtubeとアベマくらいしか見れないやつ存在意義があるのかね?
認証されるとandroidtvになるのでネトフリとかアマプラ、ニコ動が見れない
youtubeとアベマくらいしか見れないやつ存在意義があるのかね?
2018/08/13(月) 13:31:10.55ID:3HC32B+z
そんな制限あるのか…
終わったな
終わったな
2018/08/13(月) 13:55:02.66ID:Ge/d4HLB
2018/08/13(月) 14:20:45.35ID:o3TVJn5S
>>101
今後発売されるのは
Google認証受けるから
今までの様に自由にアプリが使えないということでしょ
正式なアンドロイドTVになるわけだから
日本向けNetflixは日本発売の認定機器しか使えなくなるし
AmazonはアンドロイドTVに対応させない
などなど
今後発売されるのは
Google認証受けるから
今までの様に自由にアプリが使えないということでしょ
正式なアンドロイドTVになるわけだから
日本向けNetflixは日本発売の認定機器しか使えなくなるし
AmazonはアンドロイドTVに対応させない
などなど
2018/08/13(月) 17:01:42.14ID:nmuhdsPx
カスロムでええやん
2018/08/13(月) 18:08:20.26ID:Rg+PXDK9
Hulu、DAZN、AbemaTV、Puffinbrowserしか使ってないから問題ないわ
2018/08/13(月) 19:18:25.91ID:F9oDiRxC
ラズパイとかのSBCにandroid入れたらええんや
2018/08/13(月) 20:53:33.55ID:ADL7F0Yi
2018/08/13(月) 21:58:45.66ID:IzVLKXZv
2018/08/14(火) 00:21:34.81ID:uryU3EYT
間違ってmi boxの中国国内盤買ってきちゃった…
ググったけど国際版に書き換える方法がわかんないたが可能?
ググったけど国際版に書き換える方法がわかんないたが可能?
2018/08/14(火) 00:39:45.63ID:q6NS32yS
さすがに認証が必要になればそれに合わせた発売になるんじゃないか?
aliとかで個人輸入したものに関しては駄目かと思うけど。
aliとかで個人輸入したものに関しては駄目かと思うけど。
2018/08/14(火) 01:05:57.70ID:NWNh2LI7
>>104
huluもdaznも使えないよw
huluもdaznも使えないよw
2018/08/14(火) 09:03:58.14ID:hlZjVN4/
今使ってるnon TV OSのandroidは動かなくなるん?
2018/08/14(火) 11:52:28.39ID:NWNh2LI7
>>111
予告されてるのはgoogleplayが使えなくなるだけ
予告されてるのはgoogleplayが使えなくなるだけ
2018/08/14(火) 11:53:48.17ID:NWNh2LI7
>>112
金払って買ったアプリはライセンスの確認が取れなくなるくらいかな
金払って買ったアプリはライセンスの確認が取れなくなるくらいかな
2018/08/14(火) 12:26:35.17ID:q6NS32yS
話を飛ばしすぎだろ。
しかもAndroid boxが対象の話では無いじゃないか。
あくまでも認証プロセスを踏んでいない機種が対象で、なぜAndroidboxは未認証だと決めつけてるんだ?
しかもGoogleは未認証のカスromなどを認証する対策もするってはなし。
しかもAndroid boxが対象の話では無いじゃないか。
あくまでも認証プロセスを踏んでいない機種が対象で、なぜAndroidboxは未認証だと決めつけてるんだ?
しかもGoogleは未認証のカスromなどを認証する対策もするってはなし。
2018/08/14(火) 12:54:52.79ID:aP4yLiaO
>>114
認証端末のカスロムは大丈夫という話だよ
認証端末のカスロムは大丈夫という話だよ
2018/08/14(火) 12:55:34.97ID:aP4yLiaO
androidtv以外のboxはgoogleplay未認証だよ
2018/08/14(火) 13:05:54.60ID:aP4yLiaO
中華による未認証端末にインストールされた垢抜きgoogleplayによる被害抑えるのが目的だから中華boxはもろ影響受けるぞ
2018/08/14(火) 13:09:54.78ID:q6NS32yS
飽くまでもそう言う計画があるって事だろ。
それがスタートすれば事実上、いま持ってる端末もGooglePlayを使えなくなるな。
確かにそれで買い換えるハメになるのは嫌だね〜
だとしてと日本国内だけだは無いからGooglePlayが使えないんなら認証済の機器が出回る様になるとは思うけどね。
それがスタートすれば事実上、いま持ってる端末もGooglePlayを使えなくなるな。
確かにそれで買い換えるハメになるのは嫌だね〜
だとしてと日本国内だけだは無いからGooglePlayが使えないんなら認証済の機器が出回る様になるとは思うけどね。
2018/08/14(火) 13:14:06.64ID:rRX8r4oA
>>112
公式にはまだ何もアナウンスされてないよね?
公式にはまだ何もアナウンスされてないよね?
2018/08/14(火) 13:15:51.57ID:aP4yLiaO
>>118
認証済み端末はネットフリックスなどからライセンス降りなくて各種動画サービスが見れなくてkodiしか動かない端末らしい
八方塞がり
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/735580-mecool-km8-google-certified-android-tv-box-with-voice-remote-s905x-android-8-0-2-16gb-vp9-hdr10-dolby-audio-yt-4k
認証済み端末はネットフリックスなどからライセンス降りなくて各種動画サービスが見れなくてkodiしか動かない端末らしい
八方塞がり
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/735580-mecool-km8-google-certified-android-tv-box-with-voice-remote-s905x-android-8-0-2-16gb-vp9-hdr10-dolby-audio-yt-4k
2018/08/14(火) 13:21:14.87ID:aP4yLiaO
しかも同程度のスペックで価格は今までの倍
誰が買うんだよw
誰が買うんだよw
2018/08/14(火) 13:25:37.45ID:q6NS32yS
なったらなっで、それは成り行きに任せるしかないな。
当然認証突破する方法も出てくるだろうしな。
BOXの快適さを知ってしまったら手放せなくなるわー
当然認証突破する方法も出てくるだろうしな。
BOXの快適さを知ってしまったら手放せなくなるわー
2018/08/14(火) 13:28:05.93ID:aP4yLiaO
>>119
でも急に認証端末出始めてるところを見ると何らかのお達しは出てるかと。
でも急に認証端末出始めてるところを見ると何らかのお達しは出てるかと。
2018/08/14(火) 13:32:17.76ID:q6NS32yS
認証端末が出始めてるのなら問題は何じゃないかい?
今までの通り使えなくなるんだったらさすがに買い換えるわ
今までの通り使えなくなるんだったらさすがに買い換えるわ
2018/08/14(火) 13:40:16.63ID:aP4yLiaO
2018/08/14(火) 14:44:02.09ID:OxC8ho7v
この人の言いたいことがわからん
2018/08/14(火) 15:10:23.94ID:rRX8r4oA
>>123
憶測を決定事項のように書くのはちょっと
憶測を決定事項のように書くのはちょっと
2018/08/14(火) 15:22:35.31ID:OxC8ho7v
記事は見たけどこの記事でandroidBOXが終わるってのはまだ早い。
オープンソースで飽和状態のを対策するって意味だが、まだ決定事項では無さそうだな。
オープンソースで飽和状態のを対策するって意味だが、まだ決定事項では無さそうだな。
2018/08/14(火) 15:51:04.77ID:xp6M+5Yv
折角のブルーオーシャンを自ら放棄するだろうか?
MSも普及のためにあえてWindowsの海賊版を見て見ぬ振りして放置、結果覇権を握ったように、牽制してみせただけのような気がする
Googleplay自体の偽物が出回ってるわけじゃなし、ましてや有料アプリを使えなくなんてしたら、日本人なら大人しく受け入れても、欧米人は黙ってないだろう
MSも普及のためにあえてWindowsの海賊版を見て見ぬ振りして放置、結果覇権を握ったように、牽制してみせただけのような気がする
Googleplay自体の偽物が出回ってるわけじゃなし、ましてや有料アプリを使えなくなんてしたら、日本人なら大人しく受け入れても、欧米人は黙ってないだろう
2018/08/14(火) 16:28:58.36ID:hMUCskwp
adbが使える人なら個別のIDをgoogleに登録すれば未認証端末でも引き続き使える
2018/08/14(火) 18:41:45.44ID:OJ1/XjcB
自分的にはphoenixosとかx86が影響なければ別に構わんな
2018/08/14(火) 19:42:17.59ID:FJCB6aNQ
別に情報源の人を叩きたい訳ではないが、Netflixやニコ動が見れなくなるってるのはどこで判断したのだ?
有料サービスであり、アプリを使わなくてもブラウザでも見れると思うんだけど。
話の流れを見てるとまだまだ安泰みたいだな。
有料サービスであり、アプリを使わなくてもブラウザでも見れると思うんだけど。
話の流れを見てるとまだまだ安泰みたいだな。
2018/08/14(火) 23:08:53.14ID:QmrsILju
>>132
>>118
認証済み端末はネットフリックスなどからライセンス降りなくて各種動画サービスが見れなくてkodiしか動かない端末らしい
八方塞がり
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/735580-mecool-km8-google-certified-android-tv-box-with-voice-remote-s905x-android-8-0-2-16gb-vp9-hdr10-dolby-audio-yt-4k
>>118
認証済み端末はネットフリックスなどからライセンス降りなくて各種動画サービスが見れなくてkodiしか動かない端末らしい
八方塞がり
http://freaktab.com/forum/tv-player-support/amlogic-based-tv-players/s905x/735580-mecool-km8-google-certified-android-tv-box-with-voice-remote-s905x-android-8-0-2-16gb-vp9-hdr10-dolby-audio-yt-4k
2018/08/15(水) 00:41:55.60ID:ytyy+Qly
認証済みのものが出回り始めているのも事実だけど未認証のものが投売りされてるわけでもないんだよな
2018/08/15(水) 02:34:34.35ID:/xhCukFv
もうこの話題はいらないね。
2018/08/15(水) 15:29:25.10ID:MjqM0qa6
>>132
androidtvにブラウザは搭載されてない
androidtvにブラウザは搭載されてない
2018/08/15(水) 15:57:56.54ID:eGJrk7lp
>>136
ん?androidTVはスレチじゃないかい?
ん?androidTVはスレチじゃないかい?
2018/08/15(水) 18:09:38.75ID:jlqscncn
rk3399のandroidboxってどうですか?
2018/08/15(水) 19:55:22.83ID:6J+F50DA
rk3399は速いよ
速さに関してはストレスを感じない
次もrk3399が欲しいけど
他と比べて不具合が多そうなので安心して買えない
速さに関してはストレスを感じない
次もrk3399が欲しいけど
他と比べて不具合が多そうなので安心して買えない
2018/08/16(木) 00:26:54.75ID:zK6Qon0x
2018/08/16(木) 02:06:41.90ID:Li57CqrG
参考までに機種名を教えて頂きたい。
話聞くと欲しくなるね。
話聞くと欲しくなるね。
2018/08/16(木) 05:18:29.90ID:X5lxoNi5
買って何も弄らずにつべ生ニコニコAbemaアマプラが長時間快適に見れるのって無いのかな
Beelink使ってるんだが発熱キツくてダメなんだ
Beelink使ってるんだが発熱キツくてダメなんだ
2018/08/16(木) 10:56:29.80ID:Li57CqrG
>>142
ウチにある2台は長時間みてもそんなに気にならないけどな?
1台は低スペだけど、ネトフリとか5時間とか付けっぱなしだし。
熱でフリーズする感じ?
それともアプリの負荷の問題もあるかも。
冷却ファンとかどーだろか?
ウチにある2台は長時間みてもそんなに気にならないけどな?
1台は低スペだけど、ネトフリとか5時間とか付けっぱなしだし。
熱でフリーズする感じ?
それともアプリの負荷の問題もあるかも。
冷却ファンとかどーだろか?
2018/08/16(木) 12:36:37.79ID:fr253I+O
うちのもそんなに発熱はしないけどな
ほんのり温かいくらい
Atomのファンレス窓機より冷たい
ほんのり温かいくらい
Atomのファンレス窓機より冷たい
2018/08/16(木) 13:06:34.59ID:Rbfwo0Re
nexbox A95Xと最近H96miniって奴使ってるけど、nexboxの方がかなり熱くなる。裏にヒートシンク貼り付けてかなり安定したよ。
2018/08/16(木) 13:19:59.94ID:HJhQn02I
うちのi7ファンレスも熱くならない
2018/08/16(木) 13:54:39.84ID:X5lxoNi5
みんなありがと
beelinkは二時間しないうちに発熱でフリーズして電源抜き差し再起動なんだ
天板が平面なんで冷凍庫で冷やした保冷剤乗っけて使ったら1ヶ月で画面のブラックアウトが多発したw
beelinkは二時間しないうちに発熱でフリーズして電源抜き差し再起動なんだ
天板が平面なんで冷凍庫で冷やした保冷剤乗っけて使ったら1ヶ月で画面のブラックアウトが多発したw
2018/08/16(木) 16:23:02.94ID:M/99JCPT
H96PRO+だけど熱で落ちるからUSBファン使ってる
2018/08/16(木) 17:20:44.39ID:WKkBjrFv
2018/08/16(木) 18:51:46.06ID:VvJjELGP
H96miniはパワー無いけど安定してるね
2018/08/16(木) 20:29:20.16ID:ruoKTntg
vorke z5はアベマ付けといて
天板の一番高いとこで52度
天板の一番高いとこで52度
2018/08/17(金) 00:51:59.14ID:bM02ik69
何でcpuzで直接見ないの?
http://imgur.com/mGGgUK8.jpg
http://imgur.com/mGGgUK8.jpg
2018/08/17(金) 02:59:25.24ID:bbRSNu0v
負荷かかってるときにオーバーレイで見られるアプリないかね
2018/08/18(土) 03:08:57.43ID:DGtqh/qa
Helio X20積んだの出ねーかなぁ
2018/08/20(月) 12:43:23.10ID:FVV1XlOk
2018/08/21(火) 20:39:15.09ID:eVxujrq2
海外のテレビ見られるのはuboxとevpadだけなのかな?
2018/08/21(火) 20:41:27.41ID:KifyyEht
年間2万ぐらい払って登録すればどれでも見れるよw
2018/08/21(火) 20:43:07.46ID:KifyyEht
無料で海外TVならmobdro入れれば良いかと
2018/08/21(火) 22:33:42.06ID:VjS3FgeT
>>156
そいつら低スペックの本体に視聴アプリ入ってるだけ
そいつら低スペックの本体に視聴アプリ入ってるだけ
2018/08/23(木) 10:29:28.24ID:u3bgHBsX
H96max rk3399だとAndroid 7.1になるよね
2018/08/23(木) 10:34:11.80ID:HueZ2kOO
>>160
rk3399はandroid8.1の端末も多いよ
rk3399はandroid8.1の端末も多いよ
2018/08/23(木) 11:02:35.00ID:u3bgHBsX
2018/08/24(金) 12:17:57.18ID:I5vzJe3G
地デジもBSデジもCSの一部も見れるのはいいが、
配信時に相当圧縮やってるようで絵や音の劣化感が半端ないな。
youtubeの4kなんかはOKだが。
また同時配信とはいうものの3分くらいはディレイがある。
配信時に相当圧縮やってるようで絵や音の劣化感が半端ないな。
youtubeの4kなんかはOKだが。
また同時配信とはいうものの3分くらいはディレイがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
